ついに今年10月から「インボイス制度」がはじまります。 それについてなんか今、「クリエイターvsサラリーマンあるいは経営者層」とか、なんかそういう感じでSNSで仁義なきバトルが発生してるんですけど。 ただ僕自身はキャリアが独特すぎる分、今まで他人の無理解でヒドイこと言われる体験をしすぎちゃってて、前回記事のテレビ出演の話でも書いたように普通の人が「ここは怒るべきだ!」と感じるところでいまいち怒りを感じられないところがあって(笑) だからそこに「感情的対立がある」ってことは頭では理解できていたけど、SNSでここまでバチバチにバトルになるような怒りのエネルギーが社会に渦巻いているのだ、っていうことを目の当たりにして、結構面食らっています。びっくりした。 でもこういう感情って切実なものだから、無視して「冷静になれ」って言うのも難しそうな感じはしますね。 で、たしかにね、 普段ガチガチにあらゆる収
