2024年5月9日のブックマーク (11件)

  • 東京 新宿 女性刺殺事件 ナイフ2本で執ように切りつけたか|NHK 首都圏のニュース

    8日、東京・新宿区で25歳の女性が刃物で刺されて死亡した事件で、逮捕された51歳の容疑者はナイフを2使って女性を襲っていたことが捜査関係者への取材でわかりました。 女性の体には数十か所の傷があり、警視庁は執ように切りつけたとみて調べています。 8日午前3時すぎ、新宿区西新宿にあるタワーマンションの敷地内で、このマンションに住む平澤俊乃さん(25)が刃物で刺されて死亡し、警視庁は、川崎市の職業不詳、和久井学容疑者(51)を殺人未遂の疑いで逮捕し、9日容疑を殺人に切り替えて、検察庁に送りました。 警視庁は9日夕方、容疑者の自宅を捜索しました。 これまでの調べで、平澤さんは自宅を出てマンション1階にあるコンビニに立ち寄り、自宅に戻ろうとした際に、前日の夜から待ち伏せしていた容疑者に襲われたことがわかっています。 調べに対し、「体を傷だらけにしてやろうと思って刺した」と容疑を認めていて、捜査関係

    東京 新宿 女性刺殺事件 ナイフ2本で執ように切りつけたか|NHK 首都圏のニュース
    wxitizi
    wxitizi 2024/05/09
    "父親は被害者の女性とは面識はないということですが、3年前の秋ごろに容疑者が「結婚を考えている女性がいる」と" "趣味だったバイクや自動車を売却して工面したおよそ2000万円を「結婚資金」として渡し"
  • 実質賃金減、過去最長に 24カ月連続、リーマン期超え | 共同通信

    Published 2024/05/09 08:31 (JST) Updated 2024/05/09 08:47 (JST) 厚生労働省が9日公表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月から2.5%減った。マイナスは24カ月連続となり、リーマン・ショックなどにより景気が低迷していた時期を超え、過去最長を更新した。名目賃金に相当する現金給与総額は27カ月連続のプラスだが、0.6%増の30万1193円にとどまった。物価高騰に賃金上昇が追い付かない状況が2年に及び、家計悪化に歯止めがかかっていない。 2024年の春闘では大企業を中心に賃上げが相次いだ一方、財務省の調査では中堅・中小企業での5%以上の賃上げは2割強と限定的だった。早ければ4月分から反映され始める見通しで、実質賃金がプラスに転じるかどうかが焦点となる。 実質賃金の

    実質賃金減、過去最長に 24カ月連続、リーマン期超え | 共同通信
    wxitizi
    wxitizi 2024/05/09
    24カ月の間、連続してずっと前月から減り続けているわけではないのだが、分かりにくいタイトルだな。
  • 巷のインドカレー屋が急増する“悲しい裏事情”。日本向けにローカライズされた魔改造ナンも | 日刊SPA!

    そもそも、なぜインドカレー屋は日中に存在するのか? 素朴な疑問の答えを徹底的に追求した1冊のカレー移民の謎 日を制覇する「インネパ」』が話題を呼んでいる。著者の室橋裕和さんに話をうかがうと、そこにはインドカレー屋の知られざる裏事情と悲しい現実が見えてきた。 日各地に存在するインドカレー店はネパール人が経営していることがほとんどだと、室橋さんの著書のなかにはあった。その理由は? 「もちろんインド人がやっているところもあるんですが、大半はネパール人です。ネパール人経営のインドカレー店は“インネパ”とも呼ばれ、日のいたるところにあります。そもそもの理由は外産業がネパール人の出稼ぎの手段になっていて、インドでコックとして働いてきたネパール人が、さらに大きなお金を稼ぐために日へ渡ってくる動きが広がったのです」 とはいえ、日にやって来るのも簡単な話ではない。店を出すのにも多額の資金が

    巷のインドカレー屋が急増する“悲しい裏事情”。日本向けにローカライズされた魔改造ナンも | 日刊SPA!
    wxitizi
    wxitizi 2024/05/09
    "カレー屋の“子供”のことだという。親は経営に追われて忙しく、子供の面倒を十分に見れない。わけもわからず日本に連れてこられた子供たちは、なかなか馴染むことができない。家庭にも社会にも居場所がなく孤立状"
  • 元コンサルの回顧本に「現場に数値目標を与えると数値目標は達成されるが数値化されてない部分が必ず失われる」例として上げていたことの内容がキツい

    林司@るーしゃんず @Archangel_HT 元コンサルの回顧に書いてあったんだけど、現場に数値目標を与えると、その数値目標は達成されるが数値化されてない部分が必ず失われる、とされてるんだよね。バスの定時発車率にインセンティブを与えたら確かに率は上がったけど、信号無視とかするようになった、とか例を挙げてた。 x.com/Dirg_rocketdyn… 2024-05-06 16:24:48 dirG @Dirg_rocketdyne 論文誌出版社というボトルネック 「研究社会を海外の商業的な科学情報機関が席巻しており、彼らの提供するデータを論文評価の代理指標に使っているのは全く好ましくない。」 「研究者の数値評価は有害」 ノーベル化学賞・野依良治氏の憂い - 日経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… 2024-05-06 15:40:04

    元コンサルの回顧本に「現場に数値目標を与えると数値目標は達成されるが数値化されてない部分が必ず失われる」例として上げていたことの内容がキツい
    wxitizi
    wxitizi 2024/05/09
    ハックに対するロバスト性の話。
  • ブルームバーグ「Google Pixelが、Xperiaをほぼ窒息に」 - すまほん!!

    Bloombergは、「Google PixelがSony携帯電話に息をする余地をほぼ残さない」と題するコラム記事を掲載しました。Takashi Mochizuki記者の記名記事。 XperiaからPixelに買い替えた筆者は孤独ではないようだ、との出だしから始まります。 かつて世界的にも携帯電話の主導的役割を担ってきたソニーですが、スマートフォン事業の不振が続いています。特に日市場での低迷が深刻で、2023年の国内販売台数は前年比40%減と大きく落ち込んだそうです。 ソニーのスマホは、高性能カメラや高解像度ディスプレイなど最先端の機能を搭載したハイエンドモデルが中心。しかし、それが逆に仇となっているようです。 例えば、高解像度ディスプレイは電池の消耗が早く、また縦長の画面比率はゲームや動画などのコンテンツに不向き。カメラ機能も、一般ユーザーには使いこなすのが難しく、かといって上級者向け

    ブルームバーグ「Google Pixelが、Xperiaをほぼ窒息に」 - すまほん!!
    wxitizi
    wxitizi 2024/05/09
    SDカードを使えるとことか。
  • 「デジタル小作人」円安で窮乏 日本の富は巨大ITに流出 円安にもほどがある② - 日本経済新聞

    「1ドル=150円台は想定外だ。2024年3月期は円安でサーバーなどの費用が膨らみ利益を押し下げた。何とかしてほしい」。情報セキュリティーサービスを提供するデジタルアーツの谷崎文彦IR室長は8日の決算発表で話した。売上原価の3割を占めるサーバーなどの費用が24年3月期は13億円と前の期から約1.4億円増えた。対ドルの円相場は1ドル=144円で、会社想定(同135円)から9円も円安・ドル高に振れ

    「デジタル小作人」円安で窮乏 日本の富は巨大ITに流出 円安にもほどがある② - 日本経済新聞
    wxitizi
    wxitizi 2024/05/09
    海外デジタルサービスに金払う一方で海外には売れず貿易赤字を出す日本がデジタル小作人なら、コンビニに金を払う一方でコンビニから一円も貰えない俺なんかはコンビニ小作人かな。利用して便益得てるのに阿呆らし。
  • 人気カレー店店主が嗅覚障害に コロナ後遺症で廃業・退職相次ぐ | 毎日新聞

    カレーの盛り付けをする馬屋原亨史さん=東京都新宿区新宿2で2024年4月24日午後3時ごろ、平塚雄太撮影 行列が絶えなかった東京・新宿御苑近くのカレー店「草枕」が4月28日、17年の歴史に幕を閉じた。スパイスを配合するには匂いを嗅ぎ分けられる鼻が欠かせない。しかし、店主の馬屋原亨史(うまやはらりょうじ)さん(45)が新型コロナウイルスに感染し、後遺症で嗅覚障害になった。「やめたくないけど、匂いが分からないからどうしようもない」。無念の決断だった。 コロナ前はテレビや雑誌で話題の人気店 2007年にオープンした店は13年に移転し、雑居ビルの2階にあった。大手グルメサイトで高得点を獲得し、新型コロナ感染拡大前のランチタイムは20席がいつも満席。3階や4階に続く階段には行列ができていた。 馬屋原さんは北海道大出身。学生寮の「恵迪(けいてき)寮」で仲間と自炊をする中で、ルーを使わないカレー作りに目

    人気カレー店店主が嗅覚障害に コロナ後遺症で廃業・退職相次ぐ | 毎日新聞
    wxitizi
    wxitizi 2024/05/09
    死ななければオーケー、元まで回復する、というわけではない病気はやっぱ怖いよね。
  • GDPで日本を抜いたドイツで吹き荒れるリストラの嵐、ドイツ経済で何が起きているのか? 【土田陽介のユーラシアモニター】過去10年で最多となる見込みの失業者数と働かなくなったドイツ人 | JBpress (ジェイビープレス)

    GDPで日を抜き世界3位の経済大国になったドイツだが、景気低迷の中でリストラの嵐が吹き荒れている。 もっとも、景気の低迷以上にドイツの経済界が恐れているのは人手不足による供給制約。今後、景気が回復してもその拡大に対応できるかどうかは疑わしい。 「インダストリー4.0」というかけ声の下、投資を強化してきたはずのドイツでさえこの状況。少子高齢化に伴う人手不足が深刻化する日に必要なのは、需要の刺激ではなく雇用の流動化や賃金の弾力化といった供給サイドの改革だ。 (土田 陽介:三菱UFJリサーチ&コンサルティング・副主任研究員) 2023年、ドイツは米ドル建ての名目国内総生産(GDP)で日を抜き、世界3位の経済大国となった。そのドイツの2024年の失業者数は、過去10年で最も多くなるようだ。 ドイツで最も実績を持つ経済研究所の一つであるケルン経済研究所(IW)は4月26日、2024年の失業者が

    GDPで日本を抜いたドイツで吹き荒れるリストラの嵐、ドイツ経済で何が起きているのか? 【土田陽介のユーラシアモニター】過去10年で最多となる見込みの失業者数と働かなくなったドイツ人 | JBpress (ジェイビープレス)
    wxitizi
    wxitizi 2024/05/09
    給料を以前と同程度(以上に)貰いつつ働かなくなった、のであれば付加価値生産が伸び悩む中で労働分配率がガン上がりするはずだけど、ドイツでは小幅な上昇にとどまり日本の方が上がってるくらいなんよね。
  • 強いドル、今のところ米財政赤字のファイナンス支援-ムニューシン氏

    ドルは過去1年間に対円で約13%上昇し、それよりは小幅であるものの他の主要通貨に対しても上昇している。価値保存手段としてのドルへの信認が米国債需要を長年にわたり支えてきている。 ムニューシン氏が財務長官として仕えたトランプ前大統領は、米貿易収支の改善のため、ドル安を提唱することもときどきあった。2019年7月には、非常に強いドルは「ある意味では素晴らしいことだが、競争が困難になる」と話した経緯がある。 ムニューシン氏は7日のインタビューで、「ドルは予見可能な将来において準備通貨であり続けると考えられるが、われわれには財政を立て直す責務がある」とコメント。強いドルが米国債需要の支えになっている点について、「長期的には頼ることができないものだ」との認識を示した。 現在は投資会社リバティ・ストラテジック・キャピタルを率いるムニューシン氏は、次期大統領に誰が就任するにせよ、上下両院との協力を開始し

    強いドル、今のところ米財政赤字のファイナンス支援-ムニューシン氏
    wxitizi
    wxitizi 2024/05/09
    基軸通貨として自分のところのお金がそのまま海外との取引の決済にほぼ完全に使えるという、こればかりは他国には存在しない自国通貨高がメリットになる理由だよね。失業してそのドルを稼げない人には恩恵ないけど。
  • 物価高の逆風下で個人消費は異例の弱さ(1-3月期国内GDP見通し)

    認証不正問題、能登地震の影響で1-3月期GDPは再びマイナス成長に 内閣府は5月16日に、2024年1-3月期の国内GDP統計・一次速報を公表する。時事通信によると、民間予測機関10社の実質GDPの予測平均値は前期比-0.4%、前期比年率-1.7%である。前期の2023年10-12月期の前期比+0.1%、前期比年率+0.4%から、2四半期ぶりにマイナス成長となる見込みだ。 同期のGDPには、ダイハツ工業などの認証不正問題の影響が色濃く表れると予想される。自動車の需要が変わらない場合、自動車生産停止の影響は、GDP統計の需要項目では、在庫投資の減少として表面化しやすい。しかし、手持ちの在庫が十分ではない場合には、自動車の出荷が滞り、個人消費や輸出も一定程度押し下げられるだろう。 また、1月1日に発生した能登半島地震も、個人消費、設備投資を中心に、1-3月期のGDPを押し下げたと考えられる。

    物価高の逆風下で個人消費は異例の弱さ(1-3月期国内GDP見通し)
    wxitizi
    wxitizi 2024/05/09
    4四半期連続で消費がマイナスと言っても各期の減少幅は小さいので、2022年みたいな一発の大きな減少の方が影響は大きいし、そもそもコロナ前から水準を切り下げたまま回復していないという大きなトレンドの中での些事
  • タバコを吸うことの何が問題でどのような影響があるのか?

    「タバコが体に悪い」ということは知っていても、喫煙の具体的な影響はイメージしにくいという人は多いはず。「タバコを吸うことの問題とその影響」について、科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagtが解説しています。 Smoking is Awesome - YouTube 最初に、Kurzgesagtは「喫煙の問題は、それがとても素晴らしいということです」と述べています。 タバコの体への害を抜きにして正直に言えば、喫煙者がタバコを吸うと気分がよくなるのは確かです。 それだけでなく、タバコは仕事に集中する上で役立ったり、定期的に休憩を取る口実になったり、退屈を防いだり、欲を抑えたりといった効果もあります。また、喫煙者はグループを形成しやすいため、タバコをきっかけに社交的な関係を築くこともできます。 唇は体の中で最も敏感な部位のひとつであり、そこにタバコをくわえることも深い満足感をもたら

    タバコを吸うことの何が問題でどのような影響があるのか?
    wxitizi
    wxitizi 2024/05/09