タグ

ブックマーク / appllio.com (32)

  • Google+解体の始まりか、「フォト」がGoogleドライブで管理可能に

    Googleは3月30日(現地時間)、「Google+」の写真機能「フォト」に保存されている写真・動画をオンラインストレージ「Googleドライブ」で表示・管理できるようにすると発表しました。この動きは、3月2日に明らかにされたGoogle+解体と再編成の序曲となりそうです。 関連:「Googleフォト」発表、無料で容量制限なくスマホ写真を保存 自動分類や編集・共有も便利でAndroid/iOS/ウェブ対応 関連:Google+解体か、「フォト」と「ストリーム」にサービス分割へ 「Googleフォト」(注:Google+フォトではない)のフォルダをマイドライブに追加することで、Androidアプリ・iOSアプリ・ウェブのGoogleドライブで写真や動画を見つけたり整理したりできるようになります。 筆者が確認したかぎりでは、ウェブ版GoogleドライブのメニューにGoogleフォトが登場して

    Google+解体の始まりか、「フォト」がGoogleドライブで管理可能に
    x-osk
    x-osk 2015/04/04
  • LINEで「名前が短縮URLリンクのユーザー」からの着信や友だち追加に注意 goo.glやis.gdなど

    LINEでは昨年末から、名前が短縮URLリンクになっているユーザーから無料通話の着信があったり、友だちに追加されたりするという新手の迷惑行為が目立ってきています。よく見られるドメインは以下のようなものです。 goo.gl is.gd urx.nu 出会い系みたいなURLが名前のやつからline電話きてた なに送っても既読は秒でつくし URL開いてみたらじゅんってやつが出てきたけどだれよこいつ — ぺー@グレンラガン (@takuan7793) 2014, 12月 7 LINEの名前がURLのアカウントから来たメッセージ間違えて開いちゃったんだけどなんかやばそう — あーすなる (@assuuuuuna) 2015, 1月 13 なんかさっきラインに名前がURLの人から着信が入ってたんだが。新手の詐欺かしら、、 恐ろしいからブロックしといたw — ドラちゃんず (@orange_gum111

    LINEで「名前が短縮URLリンクのユーザー」からの着信や友だち追加に注意 goo.glやis.gdなど
    x-osk
    x-osk 2015/01/19
  • 日本通信、月1,980円のLTE使い放題SIM発売 音声付はプラス800円でMNP対応

    通信は、NTTドコモのLTE網に対応し月々の最大容量に制限のない使い放題のSIMカード「b-mobile SIM 高速定額」を12月12日より発売します。 b-mobile SIM 高速定額では、他のMNO/MVNOが設定している3日間連続使用1GBの制限もなく、月額料金は1,980円(税別)。SIMパッケージ料金は3,000円(初期手数料相当)となっています。 また、音声通話が可能な音声付きプランはプラス800円で、MNP(番号ポータビリティ制度)にも対応します。通話料は20円/30秒。開通日から4カ月以内の解約には、解約金8,000円が発生します。

    日本通信、月1,980円のLTE使い放題SIM発売 音声付はプラス800円でMNP対応
    x-osk
    x-osk 2014/12/08
  • 強制やめます、Google+に参加しなくてもGoogleアカウントを作成可能に

    Googleは、その半ば強引とも言えたソーシャル戦略を変更したのでしょうか? 現在、新規にGoogleアカウント(Gメールアドレス)を作る際のGoogle+プロフィール作成が不要とされています。この変更は9月上旬に実施されていたとのことです。2012年1月以降、Googleアカウントの作成には、Google+プロフィール作成が原則として必要とされていました。 Googleアカウントの新規作成後、「一般公開の Google+ プロフィールを作成」画面が表示されますが、ここで「使用しない」という選択肢を選べるようになっています。ただし、YouTube動画へのコメント投稿などには、変わらずGoogle+プロフィールが必要とされます。 Googleは、2011年にGoogle+を開始して以来、PlayストアのレビューやYouTube動画へのコメント投稿にGoogle+プロフィールを必須とするなど、

    強制やめます、Google+に参加しなくてもGoogleアカウントを作成可能に
    x-osk
    x-osk 2014/10/13
  • Google公式、アンケートに答えるだけでお小遣いがもらえるアプリ登場

    何らかの条件を達成すると、お小遣いが稼げると謳うリワードアプリは少なくありませんが、なんとGoogle公式で、簡単なアンケートに答えればGoogle PlayのクレジットがもらえるAndroidアプリ「Google アンケート モニター」が登場しました。 2013年11月に米国でスタートしていた「Google Opinion Rewards」の日版となっています。 空いた時間にサクっとできる アンケートは、週に1回ほどGoogleから送られてくる質問に答えるだけ。質問や回答は、すべて日語でOKです。 参加はGoogleのアカウントでおこない、個人を特定されるような登録はないものの性別や年代のほか収入、郵便番号など一部踏み込んだことも訊かれます。準備が整うと、クレジットがもらえるアンケートが配信されます。 質問はGoogleに関係のあるものかと思いきや、「どのロゴが一番好き?」「次回の旅

    Google公式、アンケートに答えるだけでお小遣いがもらえるアプリ登場
    x-osk
    x-osk 2014/09/26
  • 我慢できなかった、iPhone 6とNexus 4を比較した「iPhone 6ユーザーの皆さん:ようこそ2012年へ!」画像が話題です

    我慢できなかった、iPhone 6とNexus 4を比較した「iPhone 6ユーザーの皆さん:ようこそ2012年へ!」画像が話題です 「iPhone 6」と「Nexus 4」の比較画像が話題になっています。画像を投稿したのは、米テクノロジーメディアArsthecnicaの編集者Ron Amadeo氏。以前は大手Android系メディアのAndroid Policeで編集者を務めていた人物です。 Ronが投稿したのは、"Dear iPhone 6 users: Welcome to 2012!"(iPhone 6ユーザーの皆さん:ようこそ2012年へ!)と題してiPhone 6とNexus 4の性能(端末由来・OS由来問わず)を比較した画像。Google+とTwitterに画像を投稿した際に、Ronは"Couldn't help myself. Sorry."(すまん、我慢できなかった)

    我慢できなかった、iPhone 6とNexus 4を比較した「iPhone 6ユーザーの皆さん:ようこそ2012年へ!」画像が話題です
    x-osk
    x-osk 2014/09/10
  • Twitter、承認欲求をくすぐるアクセス解析「ダッシュボード」を一般公開 自分のツイートへの注目度が丸わかり

    Twitter、承認欲求をくすぐるアクセス解析「ダッシュボード」を一般公開 自分のツイートへの注目度が丸わかり Twitterは2014年8月27日、これまで一部のユーザー向けに公開していたダッシュボード(アナリティクス)を一般公開しました。 これまで認証アカウントや広告主向けに提供していた「ダッシュボード」が一般の方にもご利用いただけるようになります。ご自分のどのツイートにどのくらい周囲から反応があったかが気になる方に。 https://t.co/l1f3MExMcV — TwitterJP (@TwitterJP) 2014, 8月 27 このダッシュボード機能は、自分のツイートへの反応やフォロワーの興味や性別、フォロワー数の変化などを分析できるもので、データをエクスポートすることも可能です。 Twitterダッシュボード、ほかの人のグラフと数値を見たい・・・。数値の意味的な興味から。

    Twitter、承認欲求をくすぐるアクセス解析「ダッシュボード」を一般公開 自分のツイートへの注目度が丸わかり
    x-osk
    x-osk 2014/08/29
  • ツイッターで集団的ブロック権を行使するツールが登場「おまえの敵はおれの敵、おれの敵もおまえの敵」

    集団でブロックリストを共有できるツール「Block Together」が新たに登場しました。 時としてTwitterで深刻な問題になるのが、スパムアカウントの存在や特定ユーザーからの嫌がらせ行為です。こういった敵対行動に対して、現状では基的に個人で対処するしかありませんが、ユーザーが集団で問題に対応できれば、より良いTwitterライフが待っているかもしれません。 Block Togetherは、そのために開発されているツール。ブロックリストの共有や、登録7日以内でメンションしてきた新規ユーザーを問答無用でブロックが可能です。ブロックリストを友人と共有する場合は、共有用に発行されたURLにアクセスしてもらいます。あとは、ボタンを1クリックするだけで一括ブロック完了です。 使い方によっては弊害もありそうですが、Block Togetherは「ハラスメントや乱用に対処するため」のものだと説明

    ツイッターで集団的ブロック権を行使するツールが登場「おまえの敵はおれの敵、おれの敵もおまえの敵」
    x-osk
    x-osk 2014/08/19
  • ドリンクに混入されたデートレイプドラッグを検出する板ガム型デバイス「pd.id」 | アプリオ

    飲み会の最中に、板ガム型デバイスをドリンクに差し込む光景が日常的なものになるのだろうか。 「pd.id」は、ドリンクに混ぜられた「デートレイプドラッグ」を検出する小型デバイス。「デートレイプドラッグ」は、それを飲んだ人間を抗拒不能もしくはそれに近い状態に陥らせ、強姦するために使われる場合の薬物を指す。 pd.idの使い方は簡単。目の前の飲み物にデバイスを浸すだけだ。数秒間で成分を分析し、ドラッグが混入されている場合は赤のLEDライトが点灯する。 スマートフォンとも連携させられる。飲料分析データベースへのアクセスや、飲み物に何かが混ぜられている場合に警告メッセージをスマホに送信することが可能。 開発者のDavid Wilsonによれば、この薬物検出装置は、米麻薬取締局(DEA)などで実際に使われてきた技術をもとにしており、ユーザーフレンドリーな価格で手にすることができるように再設計したものだ

    ドリンクに混入されたデートレイプドラッグを検出する板ガム型デバイス「pd.id」 | アプリオ
    x-osk
    x-osk 2014/08/01
  • Dropbox、大容量ファイルの同期を最大2倍に高速化

    クラウドストレージのDropboxは、デスクトップ版において「Streaming Sync」と呼ばれる新機能を導入する。 Streaming Syncの導入により、容量16MB以上の大きなファイルの同期時間が短縮され、同期の速度は通常で約1.25倍、最大で約2倍ほどにアップするとしている。 従来のファイルの同期はアップロードとダウンロードが別々のフェーズでおこなわれていたが、Streaming Syncではこれを並行して処理できるようになったという。 Streaming Syncの機能は、向こう数週間のうちに提供される。

    Dropbox、大容量ファイルの同期を最大2倍に高速化
    x-osk
    x-osk 2014/07/12
  • 薬局の待ち時間も不要に、パナソニックが処方箋をスマホで送れる“お薬手帳”アプリ

    パナソニックヘルスケアは、スマホで撮影した処方箋を薬局へ送信して、調剤完了すると通知されるアプリ「ヘルスケア手帳」を提供開始した。 調剤完了まで薬局に行く必要なし 調剤薬局で薬を頼む場合、まず薬局に出向いて処方箋を渡し、服用歴やアレルギー歴、ジェネリック薬の利用意向などを伝え、受け取りまで薬局内で待機するなど、利用者の負担は少なくない。利用機会の多い高齢者や子ども連れには、ストレスも大きい。 「ヘルスケア手帳」では、処方箋の撮影・送信から受付、調剤完了の確認までをすべてアプリ上でおこなう。調剤完了呼出まで薬局に行く必要がなくなり、ストレス軽減や待ち時間も有効に使える。スマホを持たない高齢者や子どもも、家族の代理入力でもサービスを利用可能だ。 一方で薬局側は、離れた医療機関からの新規処方箋獲得などビジネスの可能性が広がるほか、営業時間外の処方箋受信により、薬剤師の業務ピークシフトができる。ま

    薬局の待ち時間も不要に、パナソニックが処方箋をスマホで送れる“お薬手帳”アプリ
    x-osk
    x-osk 2014/07/12
  • Google、低品質プロバイダーの晒し上げを強化 YouTubeに青いバーが出現

    Googleが、低品質のインターネットサービスプロバイダー(ISP)を晒し上げる方向性を強化した。YouTube動画の再生品質が低い場合、動画プレイヤーの下に「Experiencing interruptions? Find out why(再生の中断はありませんか? 原因を確認しましょう)」という青い通知バーが表示されるようになっている。表示の開始時期は不明。米メディアQuartzが報じている。 この通知バーは、Googleが今年1月下旬に開始したサービス「Google Video Quality Report」によるもの。YouTube動画の再生品質に基いてISPの品質を判定し、ユーザーにレポートを提供する。 同レポートでは、ユーザーが利用しているISPを「HD確認済み」「標準画質」「低画質」の3つの基準で評価。これらの評価は、個々のユーザーの接続状況だけではなく、特定地域のISPネッ

    Google、低品質プロバイダーの晒し上げを強化 YouTubeに青いバーが出現
    x-osk
    x-osk 2014/07/11
  • YouTube、大幅な機能拡充を発表 60fps対応やクラウドファンディング導入など8機能

    YouTubeは26日、クリエイター向け機能を大幅に拡充することを発表した。新機能の多くはクリエイター向けではあるものの、クリエイターがより力を発揮しやすい環境が整えられることの反射として、一般ユーザーが与ることのできる恩恵は大きい。新機能は今後数ヶ月以内にリリースされる。 新機能は、次の8種類。 YouTube Creator Studioアプリ:チャンネル管理用アプリ。動画の管理、最新の統計情報の確認、コメント返信などが可能。Android版は日リリース、iOS版は近日リリース予定。 オーディオライブラリー拡張:ロイヤリティーフリーの効果音を数千単位で利用可能に。 60fps対応:これまで30fpsにエンコードされていた動画のフレームレートを、48fpsまたは60fpsでアップロード可能に。特にゲーマーにとって嬉しい対応だろう。 ファンファンディング機能:クリエイターのチャンネルを通

    YouTube、大幅な機能拡充を発表 60fps対応やクラウドファンディング導入など8機能
    x-osk
    x-osk 2014/06/27
  • これが本当の神アプリ、手話を音声に変換するアイデア「Google Gesture」が素晴らしすぎる

    学生たちのアイデアが、巨大な言葉の壁を打ち壊すかもしれない。 この「Google Gesture」の仕組みはこうだ。 まず、手話を話す人の腕に、筋肉の動きと手・腕の位置を感知するバンドを装着する。 そして、手話をおこなう際の動きがスマートフォンに送信され、専用アプリがリアルタイムで音声に変換する。 「Google Gesture」は、手話をリアルタイムで音声に変換することで、健常者が手話を習得することなく手話を使用する人々とのコミュニケーションを可能とするアイデアで、いま実際に開発されているものではない。世界の学生を対象にしたアイデアコンペ「Future Lions 2014」でスウェーデンのBerghs School of Communicationの学生たちが受賞した。 旧約聖書によれば、人はバベルの塔を建設しようとしたために、神によって異なる言葉を使うようにさせられ混乱したという。そ

    これが本当の神アプリ、手話を音声に変換するアイデア「Google Gesture」が素晴らしすぎる
    x-osk
    x-osk 2014/06/22
  • 天気予報アプリ おすすめ鉄板まとめ【iPhone/Android】

    「そら案内」では、天気情報を知りたい地域を事前に設定しておくと、ホーム画面から現在の天気が一目で分かります。ホーム画面上部には、現在の気温、湿度、熱中症指数などその日の主要な情報を表示しているので、一目でおおまかな天気情報を把握できます。台風が発生している場合は進路情報なども確認できます。ホーム画面では、今日、明日、週間天気を表示しています。さらには、今日、明日、一週間先の天気情報をまとめた「概況」もあります。 ほかにも、今日・明日の3時間ごとの天気予報を5km四方で地図上に表示する「天気分布予報」、気象衛星の天気画像、天気図、ナウキャスト(短時間の高解像度降水予報)、アメダスの各種情報、SNSと連携した投稿機能も提供。加えてPM2.5の分布予測図や黄砂の飛散予測もチェックできます。 市区町村単位での天気予報 向こう10日間の天気予報 今日・明日、及び一週間先の概況文 その日の天気情報を最

    天気予報アプリ おすすめ鉄板まとめ【iPhone/Android】
    x-osk
    x-osk 2014/05/26
  • AirDroid、スマホへの通知をすべてPCに表示する機能を追加

    PCデスクトップ上でワイヤレスにAndroid端末を管理・操作できるアプリ「AirDroid」が最新アップデートを行い(v2.0.9)、スマホ側に届いたすべての通知を瞬時にPC上にも表示する機能などが実装された。 ドラッグ&ドロップでのデータ転送にも対応 このプッシュ通知送信機能では、ステータスバーに表示されるあらゆる通知内容を、ワイヤレス接続中のPC上にも表示してくれる。 同機能を有効化するには、AirDroidアプリの設定から[プッシュ通知送信]と進み、端末の[ユーザー補助]にアクセス。ここで[AirDroidプッシュ通知送信]をONにする必要がある(権限が必要)。 今回のアップデートではほかに、ドラッグ&ドロップでPC内のデータをスマホへ簡単に転送したり、PC側の「メッセージ」で添付ファイルも送信できる機能などが追加されている。

    AirDroid、スマホへの通知をすべてPCに表示する機能を追加
    x-osk
    x-osk 2014/03/08
  • Googleの新プロジェクトがスゴすぎる、可能性はストリートビューの比ではない「Tango」が真に驚異である理由

    昨日、突然発表されたGoogleの新プロジェクト「Tango」の無限大の可能性に胸をときめかせたのは筆者だけだろうか。 Google、スマホに人間レベルの空間認識能力を与えるプロジェクト「Tango」を発表 個人的にはかなりインパクトのあるニュースだったが、それほど大きな話題にはなっていないようだ(少なくとも日国内では)。 Tangoが驚異的なプロジェクトになりうる理由を、Googleマップのストリートビューと比較しつつ、妄想を交えながら気楽に考えてみたい。 スマホで部屋を3Dモデル化した動画が公開 まず、TechCrunchが新たに公開した動画を見てみよう。 室内を撮影 雑然と物が置かれた部屋を、Tangoの試作スマホによって撮影していく。この試作機には、モーションセンサや奥行きを感知するDepthセンサ、カメラ、高性能プロセッサが搭載されている。 部屋内を移動しながら、ゆっくり撮影し

    Googleの新プロジェクトがスゴすぎる、可能性はストリートビューの比ではない「Tango」が真に驚異である理由
    x-osk
    x-osk 2014/02/23
  • Apple史上最悪のセキュリティバグか、iOSとOS XのSSL接続に危険すぎる脆弱性が発覚──原因はタイプミス?

    Appleは21日、iOSのソフトウェアアップデート7.0.6をリリースした。 iOS 7.1が早ければ3月中旬にもリリースされるとみられていたが、SSL接続の検証に関して、半月以上も待つことができない重大なバグが見つかったためだ。 SSLとは、「ウェブサイトで入力する個人情報やクレジットカード情報などを暗号化し、安全に送受信する技術」(Symantec)だ。データを安全にやりとりするために利用されている非常に重要な技術となっている。 そして今回、クライアント(ユーザ側)とサーバ(ウェブサイト側)の間をSSL接続する際のプログラムに、「BASIC初心者でも一目で分かるようなミス」(Wired)が見つかり、修正されることになったようだ。ミスがあったのは、以下の部分。 Appleが公開しているソースコード 「goto fail;」が2行続けて記述されている箇所に注目してほしい。2行目の「got

    Apple史上最悪のセキュリティバグか、iOSとOS XのSSL接続に危険すぎる脆弱性が発覚──原因はタイプミス?
    x-osk
    x-osk 2014/02/23
  • Amazon、 iPhoneカメラで商品をスキャンし注文できる新機能「Flow」をiOSアプリに追加──ショールーミング問題が拡大か

    AmazoniPhoneカメラで商品をスキャンし注文できる新機能「Flow」をiOSアプリに追加──ショールーミング問題が拡大か Amazonは、iOS向けアプリ「Amazon モバイル」に新機能「Flow」を追加した。 このFlowは、iPhoneのカメラで商品をスキャンすることでAmazon上で商品を検索し、注文することができる機能。従来から存在したバーコード読み取りによる検索機能と異なり、商品の形やサイズなどの外観全体をスキャンすることで商品を検索する。現在、Amazon.co.jpでは利用できないが、アプリ上で利用国をUnited Statesに変更することで新機能を実際に確認できる。 スキャンするためにiPhoneカメラを商品に向けると、すぐに商品周辺がキラキラとひかり始め外観を認識する。早ければ1秒程度でスキャンが終わり、画面下部に商品詳細ページへのリンクが表示される仕組み

    Amazon、 iPhoneカメラで商品をスキャンし注文できる新機能「Flow」をiOSアプリに追加──ショールーミング問題が拡大か
    x-osk
    x-osk 2014/02/10
  • アプリでハイヤーが無料に? 高級タクシー配車の「Uber」がすごい

    高級タクシー配車の「Uber(ウーバー)」では、初めて利用する乗客向けに最大2,000円の割引プロモーションを実施しています(2015年1月現在)。 割引を受けるためには、Uberユーザからの招待コードが必要です。まだ周囲にUberユーザがいない場合は、以下の筆者の招待リンク(コードは、d2hzr)からUberに登録することでも割引を受けられます。 招待リンク:http://www.uber.com/invite/d2hzr ※リンク先は英語表記の場合があるため、日語で利用できるUberアプリ(iOS、Android)をインストールした上でコードを入力すると分かりやすいでしょう。 Uberとは 2013年11月に東京都心部でのサービスを開始したUberは、ハイヤーとタクシーの中間のようなサービスです。黒塗りのクラウンやセンチュリーなどが指定の地点まで迎車してくれます。 iPhoneアプリ

    アプリでハイヤーが無料に? 高級タクシー配車の「Uber」がすごい
    x-osk
    x-osk 2014/01/09