タグ

アイデアに関するxetens15のブックマーク (37)

  • これはナイスアイデア!外国人が読めるカタカナのフォント - ネタフル

    Facebookでシェアされていたので知りました、外国人が読めるカタカナのフォント。なるほどね! これはナイスアイデアです。よく見てください。カタカナの一部が、アルファベットになってますよ。New font lets anyone learn Japaneseです。 これはカタカナの中に英語の発音を含んだフォントで、イギリスの会社が考案した「Phonetikana」というフォントだそうです。 自分の名前がカタカナで書いてあっても読めるようになったり。 カタカナの店名も読めるようになります。 このフォントを使えば「ネタフル」とカタカナで書いてもアルファベットが分かる人には読めるという訳ですね。興味のある方はコチラからどうぞ。

    これはナイスアイデア!外国人が読めるカタカナのフォント - ネタフル
  • たどり着いたらそこが仕事場。ノマドワーカー必見「デスク内蔵型スーツケース・椅子付き」爆誕!!

    たどり着いたらそこが仕事場。ノマドワーカー必見「デスク内蔵型スーツケース・椅子付き」爆誕!! 田端あんじ 2015年6月23日 0 カフェや飲店、公園などの公共スペースで近年よく見かける、通称 “ノマドワーカー” 。仕事場を1カ所と決めずに、いつでもどこでも、好きな場所で自由に働きたいというワーキングスタイルで、「どんな場所でも仕事できる方が効率がいいし、良いアイデアも生まれる。」といった考えのもと、このスタイルを好む方は増加傾向にあります。 そんな「ノマドワーカー」のあなたにオススメなのが、日ご紹介するこちら! アイデアグッズブランド「BIBI LAB®(ビビラボ)」が発売した、デスク内蔵型スーツケース「ノマドスーツケース BG2-279 / BG2-280」なのです。 【デスクが内蔵されたスーツケース……だと……?】 一見よくあるスーツケースに見えますが、その実態はたったの15秒で

    たどり着いたらそこが仕事場。ノマドワーカー必見「デスク内蔵型スーツケース・椅子付き」爆誕!!
  • 2015年のロゴデザインのトレンド -2015 Logo Trend Report

    ロゴのデザインって、見ているだけでも楽しいですよね。 そんなロゴデザインの2015年のトレンドを分析した「2015 Logo Trends」を紹介します。 ロゴのトレンドの最新版は、こちら。 2021年、ロゴデザインのトレンド -最近のロゴに使われているデザインテクニックのまとめ 2015 Logo Trends 下記はLogoLounge様の依頼と許可を受けて意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様に許可を得て翻訳しています。 photoshopvip.netというブログにも同記事の翻訳がありますが、無断翻訳・無断転載であると、LogoLounge様から連絡を受けています。 トレンドの流れを見るのも面白いと思うので、過去分も。 2014年のロゴデザインのトレンド 2013年のロゴデザインのトレンド 2012年のロゴデザインのトレンド 2011年のロゴデザインのトレンド 2

    2015年のロゴデザインのトレンド -2015 Logo Trend Report
  • ひねると電気が供給されるよ! 蛇口のかたちをしたUSB充電器が可愛くって愛しくってたまらない!!

    ひねると電気が供給されるよ! 蛇口のかたちをしたUSB充電器が可愛くって愛しくってたまらない!! 田端あんじ 2015年1月15日 0 世の中にUSB充電器は数あれど、こんなにも遊び心のある商品は、類を見ないのでは!? 日皆様にご覧いただく商品「Power Tap Faucet USB Charger」は、ひねったら今にも水がジャージャーと出てきそうな、蛇口のかたちをしたビジュアルが大きな特徴です。 【水ではなく電気が出てくる!】 商品を購入することができる海外サイト「Gadgets and Gear」によればこちら、蛇口をひねると、水ではなく電気が供給される仕組みであるとのこと。しかもね、電気が流れているときはランプが水色に、流れていないときは赤色に光るの! なにこれ可愛い! 愛しすぎる! 【充電中も楽しい気分に♪】 これさえあれば、あなたのiPhoneiPadが充電されている真っ最

    ひねると電気が供給されるよ! 蛇口のかたちをしたUSB充電器が可愛くって愛しくってたまらない!!
  • 複数のカラーでカラースキームを作成する際に調和のとれたいい感じにするアイデア

    広範囲のコントラストをもつ複数のカラーからカラースキームを作成する際、調和のとれたカラースキームにするチップスを紹介します。 My Secret for Color Schemes ビフォーは個々のカラーが主張しあっていますが、アフターは調和のとれたなじんだ感じになっています。 やり方は簡単で、絵の具を混ぜるのをヒントにそれぞれのカラーをなじませます。 Photoshopで実際に試してみました。 まずは、カラーを用意します。

  • メッセージを周囲に発信するリュックサック「iBackpack」

    自己主張バクハツ! 「オレはここにいるぞ」-そんな存在証明を多方に発信するリュックサック。背面に見えるiPadは手元にあるiPhoneBluetooth接続で連動し、メッセージ-例えば「右に曲がります」とか「よい一日を」とか「カノジョ募集中」等々、iPhoneに入力したものを後方に大きく表示します。 使い方は簡単。リュックの横にあるスリットへiPadを横向きに挿入するだけ。カバー部はランドセルのように開閉できるので、メッセージを表示させたいときだけカバーを持ち上げればOK。シンプルだけど、これまで無かったアイデアですね。 iPadをスライドショーに設定して、お好みの画像を表示させておくのもいいかも。アナタならどう使いますか? [YANKO DESIGN] (KITAHAMA Shinya)

    メッセージを周囲に発信するリュックサック「iBackpack」
  • 日本人なら欲しくなる…自作したという「和風コンセントカバー」がすばらしすぎる : らばQ

    人なら欲しくなる…自作したという「和風コンセントカバー」がすばらしすぎる 以前らばQでご紹介した「面白インテリア」の記事の中に、ドアのついたコンセントカバーというものがありました。 これに触発されたという読者の方が、なんと障子やふすまで和風コンセントカバーを作ってくれました。 そのすばらしい出来をごらんください。 まずこちらが「面白インテリア」の記事(18番)でご紹介した、ドア付きコンセント。 そして以下が、読者の方が作ったという障子型コンセントカバーだそうです。 1. まず両開きの障子タイプ。 2. 開けるとちゃんとコンセント差し込み口がでてきます。 3. 正面から見た感じ。 4. コンセントを使用していないときに、こうして隠せるのがいいですね。 5. 材料はホームセンターで購入したそうです。 6. 取っ手のところや障子部分の模様が、凝っていますね。 7. こちらは横へスライドドアの

    日本人なら欲しくなる…自作したという「和風コンセントカバー」がすばらしすぎる : らばQ
  • アイデアとユーモアと素材で勝負! 海外のユニークな名刺の数々が楽しい | Pouch[ポーチ]

    ポーチでも何度かご紹介してきた海外のユニークな名刺たち。それぞれの職業ならではのスタイルやシャレを盛り込んだ名刺は、見ているだけで楽しいですよね。真面目なイメージの ”名刺” というよりも、”カード” という語感の方がピッタリきます。 堅くなりがちな日の名刺交換の場に、そんなちょっとした遊び心のスパイスを効かせるのも面白いかもしれません。職業は選びそうですが……。ということで、今回もユニークな名刺をざざざっとご紹介いたします! 大別すると、何かの用途を兼ね備えた「便利系」、シンプルな発想やデザインが素敵な「スマート系」、ジョークっぽい「笑える系」、変わった素材で目立つ「インパクト系」、動きのある「アクション系」、といったところ。 例えば、自転車パンクの応急処置に使えるテープ(バイクショップ)やプラスチックの櫛(美容院。しかも端から弾くと曲を奏でる!)、USBになっているのが便利系。財布に

  • この乾電池、スマホも充電できるよ! だってUSBポート付いてるから。

    この乾電池、スマホも充電できるよ! だってUSBポート付いてるから。2013.02.20 07:00 USB直挿し。 デザイナーのHaimo Baoさんたち4人がデザインしたコンセプト乾電池「Continuance」は、USBポート付きの乾電池。乾電池を差したクレードルにUSBポートが付いてるんじゃないんです。乾電池自体にUSBポートが付いています。 スマホをはじめ、USBポートから充電できるガジェットを持ち歩いているときに乾電池とケーブルだけあっても充電できませんが、このContinuanceなら充電OK。スマホとか携帯ゲーム機とかいろいろ使い方広がります。 製品化されてこんな風にお店に並んでたら思わず手に取っちゃうおもしろみもありますね。ぜひコンセプトのままにせず製品化してほしいものです。 [DesignRulz via インテリアハック] Image Source:YANKO DES

    この乾電池、スマホも充電できるよ! だってUSBポート付いてるから。
  • 夢とロマンが詰まったドア! 一見ふつうの家に仕込まれたハイテク「隠しドア」がハンパなくカッコイイ件

    » 夢とロマンが詰まったドア! 一見ふつうの家に仕込まれたハイテク「隠しドア」がハンパなくカッコイイ件 特集 夢とロマンが詰まったドアが、現在ネット上で話題を呼んでいる。 その話題になっているドアとは、そう、「隠しドア」である! 動画「Secret hidden exterior entrance door」に映し出されるドアは、まさにスパイ映画に登場するような精巧な作りをしており、知らない人はまずこの隠しドアの存在に気づかないだろう。 動画のなかでは、一人の女性がその隠しドアの利用方法を実践してみせるのだが、そのドアの開け方が実にカッコイイ! ミニリモコンや隠しキーパッドなど期待を裏切らない超ハイテクな方法でドアを開けてみて、さらに我々視聴者のテンションを上げてくれるのだ! くー、自分の家にもこんなドアが欲しい! そして、毎日のようにこのドアを使いまくりた……待てよ、毎日使ってたら、近所

    夢とロマンが詰まったドア! 一見ふつうの家に仕込まれたハイテク「隠しドア」がハンパなくカッコイイ件
  • 輪ゴムを巻きつければ電源アダプタが机からずり落ちない | ライフハッカー・ジャパン

    ノートPCの電源アダプタを机の上に置いて使っていると、ズルっと滑って落ちてしまうことはありませんか? その度に机の下にもぐっているようなら、redditユーザーのagentdax5さんが教えてくれたこのワザでもう解消です。電源アダプタに輪ゴムを巻きつけましょう。 輪ゴムがストッパーとなって滑り落ちるのを防ぎます。さらに、アダプタに巻きつけるなどしてケーブルをまとめてから輪ゴムで留めれば、長さの調節もできます。太めの輪ゴムを使えば効果はより大きそうです。お悩みの方がいれば、ぜひ試してみてはいかがでしょう。 他にも輪ゴムを使ったワザとしては、「動きのあるなめらかな映像を撮るには、三脚と輪ゴムがあればいい」や「輪ゴムをはめるだけで洋服のすべりおちにくいハンガーに変身」もどうぞ。 LPT: Tie a rubber band around your laptop power adapter. |

    輪ゴムを巻きつければ電源アダプタが机からずり落ちない | ライフハッカー・ジャパン
  • 今年こそはデスクまわりをスッキリさせよう! 身近なアイテムを使用した秀逸収納アイデア30選 | Pouch[ポーチ]

    デスクまわりがごちゃごちゃしていると、仕事まではかどらなくなるもの。だからみなさん、今年こそは「美しいデスクまわり」を心がけようではありませんか! ご紹介するのは、海外サイト『buzzfeed.com』に掲載されていた、身近なアイテムを使用して行う秀逸収納アイデア30選。文房具など細々したものはもちろんのこと、複雑に絡まる上かさばるコードの収納アイデアなんかもあったりして、参考になること間違いなしですよ~。 まずはこちら。キッチンで使用するスパイスラックを、クリップや画鋲などの収納に利用するという案です。 これなら中も見えるし、ビジュアルもオシャレ! 機能性がきちんと伴った優れたアイデアですね。 お次はコレ、デスクの裏に壁掛け用のフックを設置して、コード収納に使うというアイデア。 なるほどね~、これは思いつかなかったわ! 設置もカンタンそうだし、シンプルな見た目もイイっ。 そのほかにも、今

  • 見慣れたかっこいいロゴをComic Sansにしてみると、癒し系のゆる~い感じに -Tnx Comic Sans

    ロシアのデザイナーOleg Tarasovによる、有名ブランドのロゴをみんな大好きなComic Sansにしたアートワークを紹介します。 コカ・コーラもナイキもシャネルもゆる~い感じで、これはアリだなって出来栄えです。

  • 大事なアイデアを盗まれないようにする3つのポイント | ライフハッカー・ジャパン

    世間話の延長のような気持ちで思いついたアイデアを気軽に話していたら、しばらくしてその相手にアイデアを使われていた...というような経験はないでしょうか。かのパブロ・ピカソは、「良いアーティストは借りる、偉大なアーティストは盗む」と言ったとか(もしかしたらオスカー・ワイルドだったかもしれません、どちらでも構わないですが)。 著作権や知的財産権を侵害されたのであれば訴えることもできるかもしれませんが、形になる前のアイデアは盗まれたことを立証するのも難しいでしょう。盗まれた後で「あれは自分が最初に考えたものなのに!」と悔やんでも始まりません。今回は、アイデアを盗もうとする人の手口を参考に、大事なアイデアが盗まれないようにする方法を考えていきましょう。■聞かれないように、見られないように アイデアを一番盗まれやすいケースは、同僚や近くにいる人に、単純に話を聞かれるということです。上司やクライアント

    大事なアイデアを盗まれないようにする3つのポイント | ライフハッカー・ジャパン
  • 「ブログを書くこと」を習慣にするための5つのヒント | ライフハッカー・ジャパン

    たいていのことと同じく、「書くこと」においても実践こそが上達するためのベストな方法です。今回は、トピックを友達やフォロワーと簡単に共有できるサービス「Buffer」の創業者であり、ブロガーでもあるJoel Gascoigne氏による「書くことを習慣にするためのヒント」をご紹介します。 私は過去2年間に50以上の記事をブログに投稿してきました。特に最近5カ月間は毎週1の記事を書いています。どうやら読者も記事を楽しんでくれているようで何よりです。 さて、こうして執筆を続けているうちに、「いかにしてブログへの記事投稿を習慣化しているのか」といったご質問をいくつかいただくようになりましたので、あらためて考えてみました。今回は私が書くことを習慣化できたキーポイントを5つお教えします。■「調べもの」にハマり込まないこと 以前までの私は、書く内容について、しっかりした裏付けや調査が必要だと信じていま

    「ブログを書くこと」を習慣にするための5つのヒント | ライフハッカー・ジャパン
  • オフロニ ウチュウジンガ アラワレタ! ワー スッゴク ベンリヨー!

    オフロニ ウチュウジンガ アラワレタ! ワー スッゴク ベンリヨー!2012.09.09 16:00 そうこ キャー。 ワレワレハ ウチュウジンダ。オフロタイムヲ ヨリカイテキニ スルタメニ チキュウニヤッテキタ ノダ。シャンプー リンス コンディショナー ボディソープ ナンデモ モツ ノダ。コレデ オフロバガ セイリセイトン スッキリスル ノダ。シカモ 超カワユイ デショ。ゴム製ダカラ グリップモ バツグン。 シャシンノ 使用例ニアル セッケン持チニハ ジッサイ 当ニ? ト ジブンモ フアンニオモッテイル ノダ。 アカ アオ クロ ノ3色テンカイ。オネダンハ 35ドル、 ニホンエンデ ヤク2700円。カッタラ イイ ノダ。 [UncommonGoods via GeekAlerts] そうこ(Andrew Liszewski 米版)

    オフロニ ウチュウジンガ アラワレタ! ワー スッゴク ベンリヨー!
  • スマートフォンと鍵専用の棚 小さなスペースに必要なものをまとめて

    シンプル。 壁に取り付ける棚Plankは、スマートフォンを置くためだけのたった6インチ(約15センチ)の小さな棚です。裏面に磁石が施されているため、鍵をくっつけておくことが可能。スマートフォンと一緒に置かないので、端末に傷がつくこともありません。取付けのためのネジが専用のもので、周りから一切見えないところもいいね。お値段は30ドル(約2300円)です。 この棚の何がすごいって、このたった15センチの板の上に、何千という写真やCDやと同じ中身が乗っているというところですよね。棚、というかスマートフォンってやはりすごいわ。 [iLoveHandles via Notcot] そうこ( 米版)

    スマートフォンと鍵専用の棚 小さなスペースに必要なものをまとめて
  • 男磨きに革命? 力を入れる指と切る指が異常に近い「爪切り」 | ライフハッカー・ジャパン

    イノベーションは何も、最先端の分野で起きるものとは限りません。我々が幼い頃から使っていて、生活する上では欠かせないツールである「爪切り」にも、イノベーションが起こるのです。インテリア情報サイト「roomie」にて紹介されていました。 何がイノベーションなのかというと、 この爪切りは力を入れる指の後ろ側に支点があります。つまり、その支点の先にある作用点を持ち上げることにより刃のついたステンレスを押し下げて爪を切る、となっています。 「支点」、「力点」、「作用点」...。何やら懐かしい名前が並んでいます。子供の宿題でも見ない限り、忘却の彼方へ飛んで行ってしまった言葉です。今回の爪切り、どこが新しくなっているかというと... 力を入れる指と切る爪の位置が近い(爪切り)。 押す指と切る指の距離が近いので、爪を切るという動作を感覚的に理解できるというわけです。 下記リンク先の元記事では、様々な角度か

    男磨きに革命? 力を入れる指と切る指が異常に近い「爪切り」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 折りたたみイスを床から浮かせれば、スッキリしまえる壁面収納に早変わり | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    折りたたみイスを床から浮かせれば、スッキリしまえる壁面収納に早変わり | ライフハッカー・ジャパン
  • 上司がわたしの手柄を横取りしようとします。どうしたらいいでしょうか?(LH質問箱) | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部様 上司が私のアイデアと仕事の成果を横取りしようとします。最近、私が書いた記事が出版されました。すると、上司は自分も執筆者の一人に加えられるべきだと主張してきたのです。しかし、上司はその仕事にまったく関わっていません。出版される直前まで記事の中身を見たことすらないはずです。こういう場合どうすればいいでしょうか? 私の仕事の成果に上司は何の関係もないのだということをどうやって証明したらよいのでしょう...。そして、上司のこの理不尽な訴えにどう対処したらいいでしょうか? どうか教えてください! Cyrano de Bergeracより Cyranoさんへ 部下が素晴らしいアイデアを出したり何かすごいことを達成したりしたときに、その栄光の分け前を要求する上司はどこにでもいるものです。あなたのアイデアや業績になんら貢献していないくせに、自分の手柄にしようなんて許しがたいことです