The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
こんにちは、傍島です。 例えば交通費精算の際、ちょっとした計算をしないといけないことがあります。皆さんはこんな時、電卓を使って計算しますか? それとも、パソコンの電卓ソフトを使って計算しますか? 私は、計算結果をコピーできるという点でも、電卓ソフトを使って計算することが多いです。ただ、マウスカーソルを数字ボタンの上に移動してクリックするのを苦痛に感じるときがあります。似た思いをしている人がいるのか、(少々慣れが必要ですが)MacのトラックパッドやMagic Trackpadを上手く使った計算機ソフトがあるので、紹介します。ご紹介するのは、『Numeric』というアプリで、Mac App Storeで入手できます(85円・2012年10月24日現在)。 このアプリは、MacBookやMacBook Pro、MacBook AirのトラックパッドやMagic Trackpadをテンキーに見立て
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
ツイッターのリプライが表示されたり、そのまま音声入力でツイートしたり、対応アプリが増えればさらに便利な予感がする「通知センター」ですが、トラックパッドから簡単に呼び出す方法があります。 通常は、ここをクリックして「通知センター」を表示することが可能です。 こんな風に「通知センター」は表示されます。 では、トラックバックからどう表示するのか? こうです。 2本指で右端から左にスワイプ、これだけです。 ただし、本当に端からでないと効きません(指一本くらいの隙間があるとNG)。 逆の動作をすると「通知センター」を閉じることが可能です。ぜひお試しください! なお「システム環境設定」の「トラックパッド」から、その他のジェスチャーも動画で確認することができます。 ネタフルでは次のような記事も書いています。 ▼「OS X Mountain Lion」リリース(Mac App Storeより1,700円)
Windows(Macでの使用): Macで『Boot camp』を使ってWindowsを走らせている場合、OS Xを使用している時と比較して、トラックパッドがあまりスムーズに機能しないということにお気付きかと思います。 『Trackpad++』は、Macのトラックパッドを使ってのWindows 7の操作に、ジェスチャー機能、スクロール機能などを追加できるアプリです。 Trackpad++によって可能になる機能は下記の通り。 カスタマイズ設定ができる3本指、4本指ジェスチャー機能。OS Xのデフォルトジェスチャーも使用可能(3フィンガースワイプにより進む/戻る操作、ズームイン/ズームアウト、3フィンガータップによるミドルマウスクリック、4フィンガースワイプによるウィンドウの切替、全ウィンドウの表示/非表示)。 Mac OS X Lionの逆スクロール Mac OS X LionおよびiOS
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
ユニボディMacBookを使っている方にどうでもいいお知らせです。 ユニボディMacBookのトラックパッドはなんと同時に11点を感知することができるの、すっかり忘れてませんか? フリーウェアの FingerMgmtを使えばすぐに確認できます。 10本指を使ってバラバラに動かしても正確に位置をとってます。ただ11点目になると指10本じゃ足りないし、残りの1点は何を使ったらいいのやら。それに11点も使うアプリとか今の時点では想像しにくいですねえ。パッと思ったのはリブル・ラブルを指でやるといいのかな。バシシ。 [Lericsson via Reddit] John Herrman(原文/野間恒毅)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く