タグ

2009年9月25日のブックマーク (8件)

  • スターウォーズファンがお金持ちの場合

    世の中にはアパートの棚に所狭しと愛蔵コレクションを飾るナードもいれば、アパートを一級の博物館に変えてしまう金持ちナードもいます。ここに紹介するのは後者ですけど、ここまでクレイジーなバージョンは僕も見たことないです。 完成までに20年かかったそうですよ。パッと一瞥すれば一朝一夕の成果じゃないことはわかりますが...。なんていうか、「所有欲に任せて買ってからどうしよう」ではなく、かなり明確なイメージというかストーリーが先にあって家具・照明とコンビで購入してる気がします。いやあ、モノって集めて終わりじゃないんですね。 映画の撮影道具とかレプリカの「すごい」コレクションがよく紹介されてますけど、これ前にしたらタジタジでは? とにかくこの並べ方は普通ではありません。ギャラリーでごゆっくりどうぞ。 そんなゆっくりもしてられないという方は、The Oriensで見た方が速いです。 [The Oriens

    スターウォーズファンがお金持ちの場合
  • ほぼ全部レゴの家。

    この色合い、思い当たるふしありますよね? そうです。このJames Mayさんの家は、ほぼ全部レゴで出来てる家なんです! 使用されてるレゴの数は300万個以上! ドーキングにあるワイナリーの葡萄畑の中にぽつっと現れる色とりどりの家、なんか、玩具の国みたいでかわいいですよね。 そうそう、さきほど、ほぼ全部レゴで出来てるっていいましたよね?なんと、内側のインテリアも100%じゃないけど、かなりそれに近い割合でレゴってるんです。レゴじゃない場所をリストアップしたほうが早いぐらい。たとえば、ライトとか壁を強化するための安全フレームとか。だって、トイレだってレゴでできてるんですよ~! ちなみに、レゴで出来たトイレってどうなの?どんぐらいレゴなの? って思ったので、聞いてみたところ、ビックリでした。想像以上にレゴ含有量高め。パイプもレゴ貯水槽も便器もフラッシャーも全部レゴ! 一度使ってみたいですね。

    ほぼ全部レゴの家。
  • 野球場でパソコンはやめてね... 打球がアソコを大ヒット!

    目の前で即死でした... やっぱりねぇ、スタジアムの感動は一瞬たりとも逃さず写真に収めて、できるだけ早く世界に送信したいですからね。カメラを構えつつ、そばでは常に愛機の「PowerBook」を待機ってスタイルが様になってたはずが、あらまぁ見事に飛んできたファウルボールがドンピシャで大ヒットしちゃいましたよ。 せめてグローブでも素早く差し出してキャッチできればよかったんですけど、愛しのマックを直撃したボールは、ちょうどキーボード部分に壊滅的な打撃を加え、キーも吹っ飛ぶすさまじさだったんだとか。 ちなみに悲劇が起こったのは、ミルウォーキー・ブルワーズ対ピッツバーグ・パイレーツ戦の8イニング目のことでしたね。このPowerBook、やっぱりもう壊れて使えなくなっちゃったんでしょうかねぇ? アルミボディーの「MacBook Pro」なら、トラックに轢かれても生きてたりしましたけどね... [Mac

    野球場でパソコンはやめてね... 打球がアソコを大ヒット!
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 美しすぎる水中写真の過酷な世界

    半分水中写真の方がいい!って人もいるけど・・・ これを見たら全部水中写真も、なかなかって思うんじゃないかな?この幻想的な写真は、ロンドン在住の女優Keira Knightleyを被写体にPinewood Studioの1,456,000リットルの水中ステージで撮影したもの。 この水中ステージでの撮影は半端じゃなく大変みたいです。だって、暗闇で撮影するから、酸欠で気を失っちゃう危険もあるし、被写体は厳重に警備されてるんです。ただでさえスペースに制限ああるのに、機材に警備に小道具に、いっぱいいっぱいです。想像以上に普通じゃない状況で撮影されてるんですよ。でも、出来あがった写真では、そんなこと感じさせないからすごい! それに、普段は目に見えない、吐き出す息が水中では粒となり、躍動感が生まれてくるんですね。苦労して撮影する価値ありだなぁとつくづく感じちゃいました。 そして、この夢の中のような? 異

    美しすぎる水中写真の過酷な世界
  • Solid Dots Free -立体ドット絵モデラー-:ドット絵のモデルが作れるクリエイティブなアプリ!1325 | AppBank

    上記スクリーンショットのようなことをまんまするためのアプリがこちらのSolid Dots Free。以前紹介した彫刻アプリ「Jazz Sculptor」の立体ドット絵バージョンですね。 私にはこういう芸術性や忍耐、何よりも絵心がありませんから残念ながら人様に誇れるような作品が作れるわけではないのですが、こういうアプリ心がわき踊ります。早速紹介します! Solid Dots Free -立体ドット絵モデラー- の動画はこちら Solid Dots Free -立体ドット絵モデラー- の紹介はこちら 起動画面と無償版の注意事項。無料版には自動セーブが入っていません。 ゲームスタート。画面タップでドット単位で彫ることができます。 画面左下の虫眼鏡アイコンタップで拡大。 どんどん彫ります。画面上部にメニューがあるのですが、ぼこっとしたアイコンを選択すると、彫る逆、ドットを盛り上げることができます。

  • ジュビロ磐田・中山雅史、42歳に - ネタフル

    ゴン中山42歳 最年長出場へ意欲衰えずという記事より。 磐田のFW中山雅史が23日、42回目の誕生日を迎えた。今季はナビスコ杯の1試合出場にとどまり、まだリーグ戦での出番はない。それでも、この日も磐田市内で行われた全体練習後に居残りで走るなど、J1最年長記録となるリーグ戦出場への意欲は衰えていない。 ジュビロ磐田のゴン中山こと中山雅史が、42歳の誕生日を迎えています。今シーズンはナビスコ杯でのわずか1試合の出場しかないということですが、人はまだまだ頑張るようです。 「個人的に厳しい状況だが、自分を強くし続けられていると信じて、突き進んできたい」と中山雅史。 今季、ラモス瑠偉の「41歳9カ月5日」のJ1最年長出場記録を抜く可能性のあるプロ16年目のベテランは、今季リーグ戦に出場していないことに危機感を感じながら決意を語った。 やはり、このあたりの記録に対する意気込みがモチベーションになって

    ジュビロ磐田・中山雅史、42歳に - ネタフル
  • 「VAIO type P」に「Snow Leopard」をインストールしてる人がいる!

    購入したときもLeopardを試してみましたが出来ないことが多く実用的ではありませんでした。が、夢を追いかける皆さんの頑張りですごいことになっています・・。 けっこう実用レベルで使えるくらいになってきているようですよ。 「iPhone」をガシガシと活用している今となっては、あまり「Mac OS X」の動作する小さいノートPCに対する欲望というのはなくなっているのですが、実際に動いているのを見ると良いものですね。 「Snow Leopardを動かすだけなら非常に簡単」だそうです。 実際に動かしている動画もありました。 ぼくの「MacBook Air」より快適にExposeできているような気がするのですが、きっと気のせいでしょうね。 ちなみに「VAIO type P」はAmazonでは安いモデルは66,000円です。 ▼ソニー(VAIO) VAIO typeP P70H VistaHomeBa

    「VAIO type P」に「Snow Leopard」をインストールしてる人がいる!