YouTubeがすばらしい動画共有サービスであることは、今さら言うまでもないことでしょう。ただ、ほんの数秒で簡単にスライドショーが作れるということはご存知だったでしょうか? テック系ブログ「Digital Inspiration」が教えてくれました。やり方は驚くほど簡単です。YouTubeのアカウントにログインし、アップロード画面で「写真のスライドショー」の作成をクリックします。あとは、スライドショーに使いたい写真を、「ここに写真をドラッグ」と表示されているところにドラッグ&ドロップするだけです。 すべての写真をアップロードしたら、次の画面で写真を表示する時間を決めたり、写真が切り替わる時のエフェクトを選んだり、BGMを追加したりしましょう。 完成したスライドショーはプライベート設定にすることもできますので、スライドショーを世界中にではなく、友達や家族にだけ公開することも可能です。 Not
![YouTubeで簡単にスライドショーを作成・シェアしよう | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2b97c576b48c5cdde36c65f8af437d40e03c9518/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Flifehacker%2Fdist%2Fimages%2F2013%2F05%2F130526youtube_photo%2520copy.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)