タグ

studentに関するxiaodongのブックマーク (188)

  • Do They “Get It”? Student Usage of SFX Citation Linking Software — College & Research Libraries

  • Firefox 学生マーケティングチーム

    ブラウザの画面を画像に残したいときに、撮り方がわからない、余計なところを切り取れない思いはありますか?もしできても、不便な思いはあると思います…😢 Firefoxには、スクリーンショットを簡単に撮影できる機能が備わっています! 撮影するにはまずは、取りたいWebページの何もないところを右クリックして、「スクリーンショットを撮る」を選びます。 撮りたいところをクリックで決めます。そのままカーソルを動かすだけで撮りたいところがきれいに決まるので便利ですよ! もちろん、クリックしながら動かすドラッグ操作でも撮ることができます。 下の図のように、右下のボタンで、スクリーンショットを保存したり、共有したりできます。 画像のコピーは、画像をクリップボードに写します。別のアプリで貼り付けができます。画像のダウンロードは、画像をその場でPC上に保存することができます。「保存」を押すことで、画像を一定期間

    Firefox 学生マーケティングチーム
    xiaodong
    xiaodong 2010/08/22
    6. 論文検索オプション
  • コピペ リポート悩む大学…ネット世代屈託なく : ニュース・トピックス : 大学新時代 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    学生のリポート作成で、インターネット上の資料をそのまま引き写す「コピー&ペースト(コピペ)」の横行に、大学側が悩んでいる。多くは「モラルに訴えるしかない」とするが、耐えかねて「発見プログラム」を独自に開発した大学も。ネットと共に育ってきた若者たちと大学側の間で、倫理観の溝は深い。 夏休みのリポート作成が佳境に入った8月上旬、京都市内にある6国公私立大のキャンパスを訪ねた。教室ではパソコンを使い、真剣な表情で課題をこなす学生の姿が見られた。しかし中には百科事典のホームページとリポート作成ページを並べ、せっせとマウスを動かしコピペに励む者も。 「アルバイトとサークルばかりで春は講義に出ていなかったけれど単位はほしい。面倒な課題はコピペで解決できる」と私立大経済学部2年の男子学生(20)。別の私立大文学部1年の女子学生(19)は「彼氏と海外旅行にいくので、コピペで早くリポートを出したい」と屈託が

  • Google化する大学生【小俣剛貴】 | TechWave(テックウェーブ)

    慶応大学3年の小俣剛貴くんから寄稿してもらいました。大学生の間で、Googleのサービスがどのように使われているかという記事です 日の大学生に進む”Googlization” 【Goki Omata @goooooki】 はじめまして。慶應大学3年の小俣剛貴と申します。 これから僕はいわゆる’86世代、デジタル世代の現役大学生の視点からITに関する記事を書いていきます。浅はかで拙い文章ではありますがよろしくお願いします! ではさっそく。今回のテーマは「大学生とGoogle」 大学生とGoogleの関係の現状をレポート、そしてそこから見えてくるものについて考えていきます。 要約すると今回の話は 今、大学生にとってGoogleが学生としての活動、の殆どに関わっていて、学生生活を大きく変えた。 そんな感じです。ざっくり言い過ぎですね。 ただその変化の仕方がちょっと異様に思えて、そしてそれをマク

    Google化する大学生【小俣剛貴】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 図書館さぽーたーず 活動報告

    新年、明けましておめでとうございます。 年も「図書館さぽーたーず」をよろしくお願いします 年末年始のお休みが終わり 大学の講義も今週から再開しました。 今月末には秋学期末試験スタート 活動メンバー 新城(2年)…4日、5日 仲野(4年)5日に加入…5日、7日 おきく(4年)…6日、8日 活動内容 選書…10月4週号、11月1週号~4週号、12月1週号~3週号 ブログの更新-・「経済」のしくみ 基の入門書 新メンバーへの活動内容を説明 活動スケジュールの更新 ブログの一部修正 ブログの更新-・ニュースがもっとよくわかる 他5冊 WRITERおきく

    図書館さぽーたーず 活動報告
  • サポーター制度・学内アルバイト制度|キャンパスライフ| 梅光学院大学

    梅光学院大学では、学内の取り組みを学生が自主的にサポートする制度を取り入れています。 様々な場面で活動するため、実践力が身につき、社会に出た時の自信にもつながります。 留学生サポーター 大学に在学している留学生たちをサポートする留学生サポーターは、ラウンジでのおしゃべりやゲームを楽しむコーヒーアワー、季節ごとのパーティー(花見、クリスマス会など)を企画し、留学生と日人学生との交流を深めています。 異文化の刺激を受けて視野が広がるなど、サポーターも活動を通して多くのことを学びます。 図書館サポーター が好き・図書館が好きな学生が集まり、図書館職員と協働で活動をしています。 活動を通して自己の成長を目指し、テーマに沿ったの展示やビブリオバトルの開催などを行っています。週1回の部会には職員も加わり、和気あいあいと意見交換をしながら計画を立てています。

    サポーター制度・学内アルバイト制度|キャンパスライフ| 梅光学院大学
  • Ask Me ! 通信  - 清泉女子大学図書館スタッフ通信 -

    こんにちは! 図書館の東山です。 日は学位授与式が行なわれました。 新入生の時の初々しさから4年、授与式でのガウンを纏った姿は 見守るこちらも晴ればれとした気持ちになるものです。 図書館学生スタッフ Ask Me!からも4名が卒業致しました。 明日、卒業するスタッフのメッセージをお伝えしたいと思います。

  • 立命館大学図書館

    copyrights(c)Ritsumeikan univ. All rights reserved. このページに関するご意見お問い合わせは 立命館大学図書館サービス課

    xiaodong
    xiaodong 2010/06/30
    学生ライブラリースタッフ
  • 愛媛大学 図書館サポーター│図書館サポーターについて

    図書館サポーターとは? 図書館サポーターは、愛媛大学公認のボランティアスタッフ、スチューデント・キャンパス・ボランティア(SCV)の1団体です。 スチューデント・キャンパス・ボランティアは,教員・事務職員の支援を得ながら,自分たちの問題を自分たちで解決していく,愛媛大学公認のボランティアスタッフです。 仲間の大学生や後輩学生,そして愛媛大学を目指す高校生たちをサポートしています。 ピア@カフェが活動拠点になっています。 現在,愛媛大学学生メンターズ・愛大ボランティアおーがにぜーしょん・国際交流コーディネーター・ボランティアコーディネーター・メディア・サポーター(映像部・出版部)・障害学生支援ボランティア・キャリアサポーター・図書館サポーターの9団体に分かれて活動しています。 もっと詳しく知りたいという人はピア@カフェまで! 図書館サポーターは、図書館で働く事務員さんのご支援により、学生が利

  • 嘉悦大学図書館 Lissブログ

    2024年07月15日18:55 カテゴリ 夏休み長期貸出について Twitterに投稿 皆さんこんにちは! iCASS2年のナカムラです 最近はミニ扇風機を持っている人が増えましたね 僕はミニ扇風機よりも扇子の方が好きです 扇子はデザインが凝っててかっこいいので、 扇子の方がセンスが良いと気付きました! 話は変わりますが、図書館では夏休み長期貸出が始まっています ・期間   :7月12日(金)~9月7日(土) ・貸出冊数 :無制限 ・返却期限日:10月7日←厳守 ・対象者  :学内者のみ ※雑誌は通常通り翌日返却となります。 ※学外の方は長期貸出の対象外です。ご了承ください。 夏休みも図書館は開館しています 開館時間など細かいところが変わっているので、開館カレンダーも要チェックです liss_kaetsu コメント( 0 ) 2024年07月15日14:40 カテゴリ 6月も情報メディア

    嘉悦大学図書館 Lissブログ
  • お茶の水女子大学附属図書館LiSA活動日誌

    こんにちは!LiSAのたもです。 一月からLiSAの自主企画で、泉鏡花の展示を始めます! 鏡花生誕150周年を、遅れてのお祝いです。 十月から企画展示をするためにLiSAになって、準備を卒業論文と並行してきたのですが、十二月は思っていた以上にギリギリでこちらに手が回りませんでした。 二〇二三年の十一月四日が鏡花の誕生日だったので、できれば、十一月のうちに展示を始めたかったのですが、さすがに厳しかったです。 卒業論文が鏡花作品における怪異についてだったので、展示内容もそうした方向性で特集しており、「婦系図」などの有名作の紹介はおさえめ、怪異は多め、という趣味全開の展示となっております。 解説を作り、一緒に作業をしてくれたLiSAに読んでもらうことを通して、「観念小説」が一般的には伝わりにくいことや、鏡花の代表作として知られているもののラインナップなどを改めて実感することができました。適切な文

    お茶の水女子大学附属図書館LiSA活動日誌
  • Let’s Read Project|図書・情報館について|和光大学図書・情報館

    を読むということ、 その醍醐味をほかの誰かと分かち合うということ、 図書館という空間をまるごと味わうということ―― そんな、ちょっとぜいたくでステキなことが身近なものとなるように2008年、図書館は学生のみなさんと協力しにまつわるさまざまなイベントや活動を企画・実行するプロジェクトを発足します。 についての討論会や講演会 から発展し、音楽や演劇・朗読など、さまざまな表現活動とのジョイント 学生版「を読もう!」(仮称)の発行 1日図書館体験 他大学とのコラボ企画 あなたやメンバーといっしょにプロジェクトもどんどん進化します。 2020年度の活動11/6(金)『LRPメンバーおすすめの1冊』をTwitterで紹介2019年度の活動4/24(水) 『和光大生の大学生活を彩る』公開5/10(金) 『和光大生の大学生活を彩る2019』公開記念プレゼンテーション開催!7/4(木) 『青色

  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 研究室のパフォーマンス向上をめざす3つの工夫!?:他者からのコメントで、内省をうながす!

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 今年、中原ゼミで導入した最先端の学習テクノロジー(!?)について、企画者であり、推進役である館野君がブログを書いてくれています。 中原研究室では、研究室メンバーの研究のパフォーマンスをあげるため、「コメントシート」「内省シート」「中原研究室Twitter」の3つを導入しました。ここでは「コメントシート」「内省シート」を短く紹介します。 中原ゼミでは、毎回のゼミで2名の大学院生が研究発表を行います。コメントシートは、これらの研究発表に関して、ゼミの他のメンバーがコメントを行う際に利用します。 内省シートは、研究発表を行った大学院生自身が、研究発表を振り返りつつ、次回までに何をなすべきかを宣言するシートです。 今年、僕

  • 今年ゼミに導入した「研究室メンバーの内省を促す」3つの仕組み - Tateno Yoshikazu

    今回は今年中原研究室に導入した「研究室メンバーの内省を促す仕組み」についてご紹介させていただきます! 具体的には「ゼミ」における工夫です。ポイントは3つあります。 1.ゼミのコメントを促す仕組みの改善(去年使っていたコメントシートを紙からデジタルへ!) 2.発表者の内省を促す仕組みの導入!(今年から導入) 3.研究を進める上での「教訓」のデータベース化とTwitterによる配信(今年からの導入) 昨年度は、紙のコメントシートのみを使っていたのですが、今年はそのアイデアをベースに、また改革をしてみました! 今回はその3つのポイントについてご紹介させていただきます! 1.ゼミでのコメントを促す仕組みの改善(去年使っていたコメントシートを紙からデジタルへ!) 以前このブログでも紹介したのですが、中原研究室ではゼミのときに「コメントシート」を導入しています。 このコメントシートは、発表中にメモを取

    今年ゼミに導入した「研究室メンバーの内省を促す」3つの仕組み - Tateno Yoshikazu
  • 留学の体験談

    留学の体験談 海外留学はそれぞれの人の目的に沿って多様です。ここでは派遣留学で海外で勉強をした先輩たちの大学間交流協定校への留学体験談を紹介しています。 ●平成21年度に先導的留学生交流プログラム「ICI-ECP」によりスウェーデン、ウプサラ大学に留学した学生さんの体験記。人の了解を得て掲載しています。 留学体験記(京都大学大学院農学研究科 坪井助仁)   私は2009年8月から2010年1月までの半年間、ICI -ECP(*)を利用してスウェーデンのウプサラ大学へ留学した。ここでは、スウェーデンの大衆文化、"Fika"についてお話しようと思う。 "Fika"とは、英語での"Coffee"にあたる言葉であるが、意味合いが若干異なる。Coffeeは、Coffeeそのもの、すなわちコーヒー豆から作られる飲み物のことを示す。Fikaは、Coffeeそのものを示す名詞であると同時に、Coffee

    留学の体験談
  • 研究者・学生のデジタル情報探索行動に関する12の調査をレビューした報告書(英国)

    英国情報システム合同委員会(JISC)は、研究者・学生のデジタル情報探索行動に関する調査をレビューした報告書“The Digital Information Seeker”を公開しています。調査対象は、過去5年間に英国と米国で、OCLC、研究情報ネットワーク(RIN)、JISCにより実施された12の調査です。主な発見事項としては、学問分野ごとに行動の違いがあること、研究の全ての段階で電子ジャーナルが重要性を増していること、Google等のサーチエンジンが中心的な役割を果たしているようであること、雑誌のバックファイルへのアクセスに伴う問題が多いこと、などがあるとのことです。 (文) http://www.jisc.ac.uk/media/documents/publications/reports/2010/digitalinformationseekerreport.pdf The Di

    研究者・学生のデジタル情報探索行動に関する12の調査をレビューした報告書(英国)
    xiaodong
    xiaodong 2010/04/11
    "The Digital Information Seeker: Report of Findings From Selected OCLC, RIN and JISC User Behaviour Projects"
  • CA1709 – 米国ロチェスター大学での研究者・学生の行動調査 / 西川真樹子

    米国ロチェスター大学での研究者・学生の行動調査 はじまり  ロチェスター大学はニューヨーク州北西部、五大湖のひとつオンタリオ湖のほとり、カナダとの国境にも近く、コダックやゼロックスの発祥地でも知られるロチェスター市にある。学部生が約5,000人、大学院生らが約4,000人、3つのキャンパスと6つの部門をもつ中規模の大学で、U.S. News & World Report誌の2010年大学ランキング(1)では全米35位にランクされている。また、1936年、社会運動家の賀川豊彦が、後に世界各国で翻訳・出版された“Brotherhood Economics”の講演を行い(2)、2002年ノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊氏が博士学位を取得した大学でもある。 このロチェスター大学リバーキャンパス図書館で、注目すべき取り組みが行われている。それはシンプルで、原始的だが、図書館員の多くが見落としている

    CA1709 – 米国ロチェスター大学での研究者・学生の行動調査 / 西川真樹子
  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    xiaodong
    xiaodong 2010/04/10
    "The Digital Information Seeker: Report of Findings From Selected OCLC, RIN and JISC User Behaviour Projects"
  • 第5期LiSA業務報告書の報告(後半)

  • 【学習相談デスク】12月の予定&変更日時 (図書館からのお知らせ)

    図書館全般」の記事一覧です。

    【学習相談デスク】12月の予定&変更日時 (図書館からのお知らせ)
    xiaodong
    xiaodong 2010/03/28
    ここもNTTデータ九州。「東京大学条項基盤センターのブックコンテンツサービス等の外部データベースへのリンク機能」