Mayuraの日記
WindowsでXKeymacsを利用しているとどんな操作もEmacsキーバインドでやる癖がついてしまいます。 C-hで文字を削除とか、C-kで行削除とか、C-x kでウィンドウを閉じるとか. ところがLinuxデスクトップ環境で過ごそうと思うと意外とEmacsキーバインドでなく、Windowsキーバインドを踏襲していて悲しい気持ちになります. そんなわけで、2つ前のエントリーで書いた通り、人力検索で質問しました. おかげさまで大部分は解決したのでまとめておきます。 コメント欄にもいろいろとアドバイスをいただきました.ありがとうございます。 GNOMEのTextFieldでEmacs風キーバインドにする [アプリケーション]→[システムツール]→[設定エディタ] を起動し,desktop → gnome → interface を開いて gtk_key_theme の値を Emacs にす
定番の.emacsとして全角スペース・タブを目立つようにするという設定があるのですが (defface my-face-b-1 '((t (:background "medium aquamarine"))) nil) (defface my-face-b-2 '((t (:background "gray26"))) nil) (defface my-face-u-1 '((t (:foreground "SteelBlue" :underline t))) nil) (defvar my-face-b-1 'my-face-b-1) (defvar my-face-b-2 'my-face-b-2) (defvar my-face-u-1 'my-face-u-1) (defadvice font-lock-mode (before my-font-lock-mode ()) (fon
盛口氏からまたナメクジ便が届く。今度はイボイボナメクジ(の仲間、種未同定、画像上)。奄美大島産だそうだ。 話には聞いていたがイボイボとは初対面。ちょっとドキドキしつつ小さなタッパーを開けると真っ黒で縮こまった2センチほどのナメクジがあらわれる。ふーんという感じ。ではとルーペで見れば、おお、ちゃんとイボイボというか体表に細かな凹凸があって普通のナメクジみたいな平滑さがない。 イボイボの仲間はカタツムリを襲って食べる肉食性で、奄美大島産のこれもカタツムリの卵を食べていたという。このあたりの生態を聞くと、またオッと思う。 同封のメモを見れば「死にやすいです。しめりけありすぎてもなさすぎてもダメ。たべすぎてもしにます」とある。どうすりゃいいの?と途方にくれる。そこへちょうど彼から電話。 「とにかく飼うのが難しいんだよ。湿り気多いからってケースにすき間があけとくと、そこから逃げ出して外で干からびちゃ
Photohop: RSS-Icon Standard in Variationen (注: ドイツ語のサイト) Firefox hat es, andere Browser folgen. Ein neues, frisches RSS-Icon, das in kurzer Zeit zu einem Standard gereift ist. Wir bauen es selbst und variieren das Ausgangsmaterial. PhotoShopでRSS標準アイコンを作成するチュートリアル。 チュートリアルの後に、PhotoShopのpsdファイルも配布されているようです。 RSSアイコンが出来るまでの図。 → → → 軽く手順を書いておくと、 1. 角丸のシェイプで輪郭を塗りつぶす。 2. 輪郭を選択して、選択範囲を2ピクセルほど縮小 3. 内側に白色でシ
前回触れたように、現在、Winnyに情報を流出させるウイルス「Antinny(アンティニー)」による深刻な被害が相次いでいる。Antinnyだけでなく、毎日、我々のもとには恐ろしい数のウイルスがメールなどの形で飛んでくる。 こうしたなか、現在開会中の通常国会では、コンピュータ・ウイルスの作成などを処罰の対象とする刑法の改正案が審議入りを迎えようとしている。 現行刑法でのウイルス処罰は電子計算機損壊等業務妨害罪 ウイルス感染によって他人の情報が漏洩して損害を与えたケースで、民事責任をめぐって裁判に発展する場合があることは前回説明した。このように、不注意で感染して損害を与えた場合であっても責任を問われることがあるのだから、悪意でウイルスを作って配布した者が損害賠償責任を負うことは当然である。 これに対して、現行の刑法でウイルスに関する刑事責任を問おうとすると、難しい問題がある。 このウイルスを
漁師の方々にとって最大の厄介者と言えば、エチゼンクラゲ。よくテレビニュースなどでも漁業被害の原因として取り上げられているので、皆さんも一度は見た事があるでしょう。 そんなエチゼンクラゲを有効利用する為に、食品化の開発をする企業はたくさんあります。そこには、あの厄介者のさらなる厄介ぶりとの戦いがあるそうなんですが……。ということで今回は、昨年12月に「くらげポンチ」なる新くらげデザートを発売した水産加工食品メーカー『かね徳』さんにその開発秘話を伺ってみました。 エチゼンクラゲと食品化しようと思ったきっかけは、やはり漁師の方々のため。2002年に京都府漁業協同組合連合会からの相談を受け、現地での被害状況を目の当たりにして「なんとかしなければ」という思いが強まったそう。 早速、食品化に向けて研究を進めるも、そこでエチゼンクラゲの厄介ぶりに直面。体のサイズが大きすぎる為、くらげ食品に欠かせないコリ
ペンギンの写真を見るたび、気になるのは、「なぜみんな、横を向いているのか」ということ。 まるで電気ポットを並べたように見えるじゃないか。 魚などはかなり2次元に近い薄っぺらいからだなので、必然的に「横顔」になる確率は高いだろうけど、十分立体なペンギンは、なぜ横顔ばかりなのか。そんなに横顔に自信があるのか!? 確かに可愛いけどさ。 それに、先日、見た岩合光昭氏の写真展でのペンギン写真には、1枚に1000羽近いと思われるペンギンが写っていたにもかかわらず、みんな見事に横を向いていた。 もしかして、ペンギンには揃って同じ方向を向く習性があったりするのか。 「ペンギンのお散歩」で知られる旭山動物園に聞いてみると、 「そんなもの、ないですよ」 とあっさり否定された。 「ペンギンはもともと"集団行動"が基本ではありますが、だからといって、同じ方向を向くわけじゃありません」 じゃ、たとえば、リーダーが右
普通、シャワーにはお湯と水の二つのハンドルがついている。ちょっと気の利いたシャワーだと、温度と量の二つのハンドルがついていたりもする。お湯の温度と量という二つのパラメータを調節するには、ハンドルも二つ必要であるのは自明なことだと私には思える。ところが、昨年、お台場の日航ホテルに泊まったときのシャワーには、ハンドルが一つしかついていなかったのだ(写真)。 まさに、革命的なシャワーといえよう。ハンドルをひねると、まず冷たい水が少量、ひねるにつれて水の温度および量が増えていく。このシャワーをデザインした人が何を意図していたのか激しく知りたい。審美的な理由からあえてハンドルを一つにしたのか。それとも、ハンドルを一つにすることによってコストカットを狙ったのか。シャワーを浴びている間、デザイナーを小一時間は問い詰めたい気分になったね。 どのような使い心地かは容易に想像できるであろう。冷たいシャワーを勢
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
Date: Mon, 6 Mar 2006 07:29:26 +0900 【】関係各位 毎日新聞 2006年3月3日【】の記事「米牛肉脊柱混入:報告書の日本語訳は疑問が残る内容」http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20060304k0000m040065000c.htmlによれば、この報告書(和訳が問題ではなく、報告書の中身の問題だろう)には以下のことが書かれているという。 肉の輸出許可を出した米農務省食品衛生検査局のワイ・オア消費者安全検査担当職員は、肉の詰まった41箱のうち4箱しか検査しなかった オア氏は「日本向け輸出規定は知らなかった。規定についての教育は受けていない」「肉が輸出規定に合うかの確認は、公衆衛生獣医務官の仕事だと思った」などと証言ケイス・ウィルス公衆衛生獣医務官は「私の仕事は書類のチェック。現場は見ない」と
はてなブックマーク準拠な、はてブパンティ ネタ はてなブックマークのタグをあしらった女性用下着 "はてブパンティ"。「氏ねばいいのに」や「これはひどい」のように、リクエストへの返事と理由をはてなブックマーカーにも分かりやすく伝えます。 用意されているのは上記のほか「はてな」と「無断リンク」。 一度これを見たあとブックマークタグ一覧を眺めるとそんな想像しか浮かばなくなって困ります。[game]や[tips]はまだしも、「security」や[もめごと]などなど。でも一番おかしかったのは[web2.0]。 尚、このパンティ試作を見たjkondoは「はてなの文字を入れるなら、青に白抜きが良い。naoyaが靴下をなくすので靴下の制作を先行するべきだ」と販売に難色を示している。 via:http://japanese.engadget.com/2006/01/28/w3c-http/ このエントリー
宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連
Page not found ご指定のファイルが見つかりませんでした 30秒後にトップページへ移動します
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く