タグ

2013年4月10日のブックマーク (6件)

  • スタートアップ向けCorporate Finance超入門編

    先日↓のようなやりとりをtwitter上でしたのですが、 若手起業家の資金調達に関する議論 — Togetter 勉強しろ!というからにはどの程度分かってりゃいいの?ってのにも応えないとかなとも思ったので、少なくともこれくらいは理解しておいたほうがいいよーっていう観点で少しまとめてみることにします。 まずは財務諸表をちゃんと理解してる?財務諸表の中でも貸借対照表(B/S)、損益計算書(P/L)、キャッシュフロー計算書(C/F)は基なので、まずはここから。 それぞれがどういうものかですが、Wikipediaによると 貸借対照表(B/S): 貸借対照表は、企業のある一定時点における資産、負債、純資産の状態を表すために複式簿記と呼ばれる手法により損益計算書などと同時に作成され、その企業の株主、債権者その他利害関係者に経営状態に関する情報を提供する。 〜 Wikipediaより 損益計算書(P/

    スタートアップ向けCorporate Finance超入門編
  • RSpecのshouldはもう古い!新しい記法expectを使おう!

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    RSpecのshouldはもう古い!新しい記法expectを使おう!
  • Amazon RDSによるレプリケーションについて理解する | DevelopersIO

    Amazon RDSとは Amazon RDSは、AWSが提供するデータベースサービスです。別にEC2上にMySQLとかインストールすれば使わないんじゃない?って思う方もいらっしゃると思いますが、実はスゴいサービスなんです。何故サービスと名付けているか、それは、高可用性や耐障害性を実現しているからです。世の中の多くのシステムは、データベースが壊れるとシステム全体が止まってしまいます。ですから、データベースが止まらないように設計・運用する必要があります。 フォールトトレランスとは フォールトトレランスとは障害発生時にサービス全体を止めずにシステムを動かし続けることです。障害が起きないようにすることも大事ですが、障害が起こったときの対応も重要ですよね。Amazon RDSは、MultiAZ・リードレプリカによって障害に強いサービスを実現しています。 MultiAZ構成 RDSには起動時にMul

    xoyip
    xoyip 2013/04/10
  • AWSを利用したcms冗長化構成

    12. Amazon RDSMySQL 5.1と一緒メリットDBサーバから開放されるバックアップも勝手にやってくれる冗長化もすぐにできる(Multi-AZ機能)複数のAvailable Zone間でデータベースの更新を自動に行うデメリット高い一番小さいインスタンスでも私には大きすぎ1.7 GB メモリ/1ECU, 64ビットプラットフォーム2011/1/30SYON Communications, Co. 14. Amazon CloudFront格安CDN(Contents Delivery Network)近いエッジロケーションより配信エッジロケーション米国(9拠点)/EU(4拠点)アジア(3拠点)東京・香港・シンガポール画像ファイルの配信画像ファイルは別URL http://cdn.barasu.org/2011/1/30SYON Communications, Co.

    AWSを利用したcms冗長化構成
    xoyip
    xoyip 2013/04/10
  • Rspec入門に役立つサイト・本のまとめ « イトクロ 技術制作部ブログ

    はじめまして。技術制作部のインターン生の YD です。 現在はおもに、RSpec というテスティングフレームワークを用いた開発を行っています。 そこで今日は、私が RSpec を学んだ過程で役に立ったウェブサイトや書籍をまとめてみたいと思います。 初学者が RSpec を学んでいく際に、何らかのヒントとなれば幸いです。 RSpec の基 スはスペックのス 【第 1 回】 RSpec の概要と、RSpec on Rails (モデル編) スはスペックのス 【第 2 回】 RSpec on Rails (コントローラとビュー編) 『RSpecとは何か?』から始まり、テストを書きながらRailsアプリを開発していく内容。 少し内容が古くなっている部分があるので適宜置き換える必要がありますが、とてもわかりやすくまとめられています。 RSpec の入門とその一歩先へ 3部に及ぶRS

  • 開発者がアプリのアイデアをヒラメクための22箇条まとめ

    「アプリやサービスを開発する技術はあるが、アイデアが出ない」という開発者たちのために、@ITで掲載したアイデアの発想につながる記事から抽出して22箇条としてまとめた。 ヒラメキを、すぐ形にできる開発者だからこそ これまで、@ITでは多くのアプリコンテストを行ってきた。そこで、いつも課題となるのは、「アプリやサービスを開発する技術はあるが、アイデアが出ない」という開発者たちの悩みだ。しかし、当にそうなのだろうか。 開発者の方がより良いアイデアを思い付くことがあるのでは、ないだろうか。なぜなら、何気ないヒラメキを、すぐに形にできることは重要なことだからだ。 例えば、ライフレシピ共有サイト「nanapi」のロケットスタート 代表取締役 古川健介氏へのインタビュー記事「伝えることを考え抜く『nanapi』のUIデザイン」(2011年6月29日、聞き手ホシナ カズキ氏)を引用しよう。 デザインに限

    開発者がアプリのアイデアをヒラメクための22箇条まとめ