タグ

xoyipのブックマーク (1,726)

  • ReactNativeでの開発を通じて得た知見 - razokulover publog

    前回はてぶのお気に入りフィードを読むHBFavというアプリのReactNative版RNHBFavというアプリを作っているという話を書いたが、とりあえずAppStoreへ申請するところまで終わった。 razokulover.hateblo.jp 申請がどのくらいで通るかはまだわからないが、たぶん1週間はかかる気がする。 少し時間が空きそうだし、ここらで今回ReactNativeで開発〜リリース申請する中で感じたことやこうした方が良かったみたいなものをメモしておこうと思う。 垂直分割/水平分割のディレクトリ構成 ディレクトリ構成はプロジェクトごとにみなそれぞれ自分なりの構成を持っているようだけど、例えばreduxを利用するアプリだと以下のような作りになると思う。 index.ios.js index.android.js src |__actions |__hoge.js |__reduce

    ReactNativeでの開発を通じて得た知見 - razokulover publog
    xoyip
    xoyip 2017/08/29
    RNはこういう知見なかなか出てこないからありがたい。styleはインラインで書いたほうがわかりやすいと思ってたけど、そうじゃない派が多そう
  • ファーマーズウォークは全身の筋肉に効く筋トレ!下半身と背中を中心に全身運動を! | 筋トレキャンプ

    突然ですが!スクワットとかベンチプレスって、皆やってますよ。そろそろ、誰も知らないようなマニアックなスゴイ筋トレしませんか? これ、特に筋トレを半年以上やっている人に伝えたいことです。筋トレを続けていると誰でも、結局のところ似たり寄ったり同じ筋トレメニューをこなしていくことになります。 そんな方に紹介したいのが、「ファーマーズウォーク」という名前の筋トレ。知ってますか? この筋トレ、なんと、ダンベルを持って歩くというだけの超シンプルな筋トレでありながら、背中や下半身をメインに全身の筋肉を鍛えることが可能な筋トレなんです。 しかも驚くことに、このファーマーズウォークは、世界一の怪力を決める、あの「ワールドストロンゲストマン」の種目の一つなんです!(ストロンゲストコンテストって、超絶マッチョマン達が、ドラム缶を投げたりタイヤを担いだりしているアレです。見たことありますか?) ダンベルを持って歩

    xoyip
    xoyip 2017/07/05
    これ、ダンベル持って家の前ウロウロしたらやばいやつだな。屋内でやろう
  • <メモブログ>Rails で fsevent エラーが出る問題 - いろいろバックエンドな人の備忘録

    問題 ある作業で一時的に rails new でRailsアプリを作った際、Railsのバージョンとその周辺のライブラリのバージョンが上がってしまったらしくハマった。 具体的には以下のようなエラーを履いてオートリロードされない状態になった。 sh ERROR -- : fsevent: running worker failed: wrong number of arguments (given 2, expected 1) 環境 macOS Sierra Ruby 2.3.0 / 2.3.1 / 2.4.1 (全てで発生) 原因 wrong number of arguments (given 2, expected 1) · Issue #431 · guard/listen · GitHub rb-fsevent のバージョンの問題らしい。 身の回りにRubyerがいないので間違って

    <メモブログ>Rails で fsevent エラーが出る問題 - いろいろバックエンドな人の備忘録
    xoyip
    xoyip 2017/07/01
    おー、これだったか。ソースが読み直されないなーと思ってたんだよね。ありがたい。
  • 開発者のためのSQLパフォーマンスの全て

    前書き - インデックスの作成はなぜ開発者のタスクなのか インデックスの 内部構造 - インデックスは何に似ているか インデックス リーフノード - 二重連結リスト 検索 ツリー(Bツリー) - バランス木 遅いインデックス パートI - インデックスを遅くする2つの原因 where 句 - 検索のパフォーマンスを改善するためにインデックスを作成 等価 演算子 - 一致するキーの検索 プライマリキー - インデックスの使い方を確認 複合インデックス - 複数列に対するインデックス 遅いインデックス パートII - 前の問題点が再び 関数 - where句の 中での関数 大文字・小文字を区別する 検索 - UPPERと LOWER ユーザ定義 関数 - 関数インデックスの制限 インデックスの作り過ぎ - 冗長性の排除法 パラメータ化 クエリ - セキュリティとパフォーマンスのために 範囲 検

    開発者のためのSQLパフォーマンスの全て
    xoyip
    xoyip 2017/06/20
  • ちゃんと眠れていますか――働き盛りが危ない「睡眠負債」 - Yahoo!ニュース

    「太りやすい」「空気が読めない」「勝負に弱い」、そんな悩みの原因は、もしかしたら「睡眠負債」かもしれない――わずかな睡眠不足が積み重なり、知らないうちに命に関わる病気のリスクが高まったり、仕事のパフォーマンスが大幅に低下したりしてしまう。そんな「睡眠負債」と呼ばれる状態が、日人の、特に働き盛りの人々に蔓延しているという。睡眠負債の弊害は個人だけでなく国家レベルにも波及しており、世界的シンクタンクによる分析では、日だけで年間15兆円の経済的な損失を生んでいるとも指摘されている。睡眠負債の実態と、対策について取材した。(取材・文=NHKスペシャル「睡眠負債が危ない」取材班/編集=Yahoo!ニュース 特集編集部) 「きちんと寝ているはずが、通勤時間や仕事中につい、うとうとしてしまう」 「仕事や家事で、思わぬミスをしがち」 「特に原因が見当たらないのに疲れやすい」 こうした症状に少しでも心当

    ちゃんと眠れていますか――働き盛りが危ない「睡眠負債」 - Yahoo!ニュース
    xoyip
    xoyip 2017/06/17
    まさに負債抱えてるわ。意欲が低下気味
  • 【1個7円】おから豆腐チキンナゲットの作り方~人気の鶏胸肉で格安!冷凍保存OKなダイエットおかず~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    チキンナゲットをべたい!けど痩せたい!そんな時は糖質ゼロ奇跡のおから+豆腐+鶏胸肉ダイエット三種の神器で作るダイエット版のヘルシーチキンナゲットがオススメ。 旨くて安い!おから・豆腐感がなく肉肉しい感なチキンナゲットが1個7円で作れる! 超簡単!材料混ぜて油で揚げ焼きしたら完成のお手軽レシピ。 超ヘルシー!おからの豊富な物繊維が不足しがちな栄養素をしっかり補給。もちろん鶏胸+豆腐でタンパク質もりもりヽ(=´▽`=)ノ ちょっと遊びでジャンボサイズなチキンナゲットも作ってみましたよ。 それでは、簡単で美味しいヘルシーで格安な「おから豆腐チキンナゲットの作り方」をご覧ください。 50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォロー・メルマガ購読・読者登録もお待ちしてます。 おから豆腐チキンナゲットのダイエットレシピ 材料 作り方 ジャンボチキンナゲットもおすすめ

    【1個7円】おから豆腐チキンナゲットの作り方~人気の鶏胸肉で格安!冷凍保存OKなダイエットおかず~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    xoyip
    xoyip 2017/06/09
    よさそう
  • Power Up the Array Creation in JavaScript

    The array is an ordered collection of objects or primitive types. It's hard to imagine an application that doesn't use this data structure. Working with arrays consists in the following phases: Initialize the array and setup the initial elements Access the array elements by index Add new elements Remove existing elements The current article covers the array initialization and setting the initial e

    Power Up the Array Creation in JavaScript
    xoyip
    xoyip 2017/06/07
  • コスパ最強!おすすめのモニターアームを取り付けてみた!

    製品仕様 対応規格:VESAマウントインターフェース(FPMPMI)75mm/ 100mm 耐荷重:10kg 対応サイズ:17~27インチ 取り付け可能天板:厚さ:10~90mm奥行き:100mm以上 寸法:約42cm*40cm*12cm 重量:約2.2kg BESTEK(ベステック)というメーカーのモニターアームです モニターアームのメーカーで言うと、ダントツで「エルゴトロン」が有名ですが、なぜにこんな聞いたこと無いメーカーのものを選んだのかというと。。。 選んだ理由 理由は2つあって、ひとつはAmazonの評価がめちゃくちゃ高かったこと。平均4.6以上という、嘘みたいな(?)評価がついてます そしてもう一つが、以前、リビングのテレビを壁掛けテレビにした時に使った金具が、このBESTEK(ベステック)というメーカーのものだったんですが、その金具がめちゃくちゃ良くできてたんです! 安い割に

    コスパ最強!おすすめのモニターアームを取り付けてみた!
    xoyip
    xoyip 2017/05/31
  • Railsで効率的かつ安全に未使用のメソッドを削除した話 - てくすた

    ピクスタ開発部で毎日ヒィヒィ言いながらエンジニアをやっております @muramurasan です。 今回はPIXTAのとあるリポジトリにおいて、未使用のメソッドを削除しようとした際、gemを組み合わせることで、効率的かつ安全に削除することができたという話をしたいと思います。 よくやる方式 外部の勉強会などで、「未使用のメソッドを削除する際にどうしているか?」ということを聞いた際、よく聞くのが「未使用らしきコードを見つけ次第、ロギングを行うメソッド呼び出しを挟み込んでいく」というものでした。 この方式は、動的なメソッド呼び出しにも当然対応できますし、お手軽なので、一般的に好まれているようです。 問題点 ただし、この方式では以下の問題点があると私は考えています。 そもそも、未使用らしいメソッドを見つけるのが大変 プロダクションコードを汚してしまう これらの問題を解決するために、PIXTAでは

    Railsで効率的かつ安全に未使用のメソッドを削除した話 - てくすた
    xoyip
    xoyip 2017/05/25
  • React Native開発のつらい点まとめ – MMiyauchi Blog

    React Native v0.42で開発していて、つらい点を述べていく。良い点はあったかもしれないが、忘れてしまった…(良い点含めたより公平な意見は、あらためてまた今度書く  2018年2月28日追記: 書きました!!→ React Native開発の良い点と注意点まとめ)。 なお、製品でReact Nativeを運用されている方で、他にもつらいとおっしゃっている方もいるようなので、自分がReact Nativeに対して感じているこのつらさは間違っていないと思う。 大前提として「React Nativeは、Viewしか扱わないReactがベース」である これがそもそものReact Nativeがつらいと思える根的な原因かもしれない。React Nativeのコンセプト通り、React Nativeではたしかに、Reactの知見をほとんどそのまま流用してReact Nativeではアプリ

    React Native開発のつらい点まとめ – MMiyauchi Blog
    xoyip
    xoyip 2017/05/25
    ライフサイクルメソッドが足りないとかバックグラウンドの動きあたりの話は同意かな。iOSはStoryboardがダメなのでUIはReact Nativeが楽だと思ってる。リッチなUIはやらないのでその場合は不明です
  • BS・110度CSアンテナを設置する手順と角度調節の仕方 : 鳥取の社長日記

    BSとスカパー!の番組を視聴するためには、「BS・110度CSデジタルアンテナ」が必要となります。 何年か前に私1人でそのアンテナを取り付けたのですが、先日に強風が吹いて玄関のドアが勝手に開き、その衝撃でアンテナが壊れてしまいました。 そのようなことが何度かありましたので、私はもう下調べすることなく速やかに取り付けられるようになりましたよまったくもう。 後日、あらためて取り付けようとしたときに、どうせならその手順を記事にしようと考えました。 というのも、取り付けを初めて行う方はアンテナの角度調節にすごく苦労するだろうと思ったためです。 BS・CSの電波は受信できる幅がとても狭く、そこから少しでもアンテナがずれていると受信レベルは0のままぴくりとも反応しないんですね。 そんなわけで、この記事にてBS・110度CSデジタルアンテナを取り付ける手順と、角度調節の仕方を書いてみたいと思います。 は

    BS・110度CSアンテナを設置する手順と角度調節の仕方 : 鳥取の社長日記
    xoyip
    xoyip 2017/05/23
  • Stack Overflow Developer Survey 2017

    Overview This year, over 64,000 developers told us how they learn and level up, which tools they’re using, and what they want. Each year since 2011, Stack Overflow has asked developers about their favorite technologies, coding habits, and work preferences, as well as how they learn, share, and level up. This year represents the largest group of respondents in our history: 64,000 developers took ou

    Stack Overflow Developer Survey 2017
    xoyip
    xoyip 2017/04/11
  • Deploying a React Native App for iOS — pt. 1

    note: please keep in mind that React Native is constantly evolving and this post was written a while ago. If there are changes you would like to include in the article to keep up with the current best practices, please make a note! Thanks. Last week I deployed a React Native iOS app to the App Store. In total, the deployment process took about 2 hours — going through the tedium of collecting scree

    Deploying a React Native App for iOS — pt. 1
    xoyip
    xoyip 2017/03/29
  • Handling Failed HTTP Responses With fetch()

    Quiz: What does this call to the web’s new fetch() API do? fetch("http://httpstat.us/500") .then(function() { console.log("ok"); }).catch(function() { console.log("error"); }); If you’re like me, you might assume this code logs “error” when run—but it actually logs “ok”. This expectation probably comes from years of jQuery development, as jQuery’s ajax() method invokes its fail handler when the re

    xoyip
    xoyip 2017/03/29
    fetchのことがよくわかってなかった
  • intelliJ ideaでset-mark-command - メモ置き場

    ちょっとずつintelliJ ideaを試してみてます。 普段emacsを使っているので、それに近いキー操作で使えるようにしたいです。 先日set-mark-command的なことをやりたいと思って宿題にしていたのを調べました。 調べたところ「Editor Actions -> Toggle Sticky Selection」がそれのようです。 参考 http://youtrack.jetbrains.com/issue/IDEA-69374 http://youtrack.jetbrains.com/issue/IDEA-66719 デフォルトのEmacs Schemeではキーが割り当てられてませんでした。 Emacsでは「C-SPC」に割り当ててたので、そうしたいところです。 ところが「Main Menu -> Code -> Completion -> Basic」にすでに割り当てて

    intelliJ ideaでset-mark-command - メモ置き場
    xoyip
    xoyip 2017/03/29
    この機能探してたんだー。
  • 定番じゃなさそうだけど便利なMacアプリたち - Qiita

    これにインスパイアされたのでMacアプリを紹介してみます。 全てのWindowsユーザを幸せにするツールたち - Qiita 自分では便利に使っているけれど、そんなに皆が皆使っているわけじゃなさそうな気がする、というアプリを筆者の独断でまとめました。皆が使っていそうというのは例えばAlfredとかDashとかですかね。。定番の定義は人によると思うのでその辺は適当に流してください。 あとは、プログラミングに直で効くようなものは、便利かどうかがその人のやっている内容に依存しそうなので外しています。 Snap Snap を Mac App Store で 最も重用していると言っても過言ではないのがSnapです。Snapはアプリケーションのランチャーで、アプリケーションごとにホットキーを割り当てることができます。 アプリケーションによってはアクティブ・非アクティブを切り替えるホットキーがある場合が

    定番じゃなさそうだけど便利なMacアプリたち - Qiita
    xoyip
    xoyip 2017/03/23
  • Three Rules For Structuring (Redux) Applications

    In this series we are looking at code organization in the context of a React and Redux application. The takeaways for the “Three Rules” presented here should be applicable to any application, not just React/Redux. Series contents Part 1 - Three Rules for Structuring (Redux) Applications Rule #1: Organize by feature Rule #2: Create strict module boundaries Rule #3: Avoid circular dependencies Part

    xoyip
    xoyip 2017/03/22
  • RubyでつくるRuby ゼロから学びなおすプログラミング言語入門

    紙書籍をお届けします(PDFがついてきます) PDFのみ必要な場合は、こちらからPDF単体をご購入ください 通常はご注文から2~3営業日で発送します。 年末年始や大型連休など、1週間から10日程度、配送のお休みをいただく場合があります。詳しくはお知らせをご覧ください。 Rubyインタプリタを自作してプログラミングを始めよう! 遠藤侑介 著、hirekoke イラスト 144ページ A5判 ISBN:978-4-908686-01-6 2017年7月7日 第1版第2刷 発行 正誤表 プログラミングを始めるなら、プログラミング言語を自分でつくってみるのがいちばん! 最低限の機能なら、こんなに簡単にインタプリタを作れます。よくわからなかったプログラミングも、裏側の仕組みから分かってしまえば怖くない! 2016年9月から2017年1月にかけてアスキーjpの「プログラミング+」コーナーで連載された大

    RubyでつくるRuby ゼロから学びなおすプログラミング言語入門
    xoyip
    xoyip 2017/03/15
    ほほー
  • 毎朝、当日の予定をGoogleカレンダーから取得してチャットワークに送る | 隣IT

    と記述することで、目的のカレンダーをオブジェクトとして取得できます。 GoogleカレンダーのカレンダーIDの調べ方 カレンダーIDというのは、カレンダーの一つ一つに割り振られているIDです。 Googleカレンダーでは例えば仕事用、プライベート用、グループ用など一つのアカウントでも複数のカレンダーを作成できますから、それぞれに別のIDが割り振られているはずです。 Googleカレンダーの画面の左側、個々のカレンダーの三角形のボタンを開いて、「カレンダー設定」を選択します。 設定画面の下のほうに「カレンダーのアドレス」というコーナーがあるのですが、そこにひっそりとカレンダーIDが記載されています。 アカウントでメインに使っているカレンダーであれば「XXXX@gmail.com」、追加で作成した二つ目以降のカレンダーであれば「XXXXXXXX@group.calendar.google.co

    毎朝、当日の予定をGoogleカレンダーから取得してチャットワークに送る | 隣IT
    xoyip
    xoyip 2017/03/15
    これと同じような方法でLINEに通知できそう。
  • UICollectionViewでCellの余白を調整 - ほげほげ

    UICollectionView 自体のcontentInsetを設定すると、ヘッダにも余白がついてしまう。 ヘッダーは左右フルに表示したいけど、セルは左右に余白を作りたい場合は以下のdelegateメソッドを実装する。 - (UIEdgeInsets)collectionView:(UICollectionView *)collectionView layout:(UICollectionViewLayout*)collectionViewLayout insetForSectionAtIndex:(NSInteger)section{ return UIEdgeInsetsMake(0, 10, 0,10); } 参考 http://stackoverflow.com/questions/13970950/uicollectionview-spacing-margins

    UICollectionViewでCellの余白を調整 - ほげほげ
    xoyip
    xoyip 2017/03/13
    この辺で余白調整できそうかな