タグ

2011年11月22日のブックマーク (31件)

  • はてなブックマーク お気に入られ数ランキング (2011/01/28) - でぶぬる日記

    はてなブックマーク お気に入られ数ランキング (2010/11/05) - でぶぬる日記 前回のランキングから2か月以上経過してしまいましたが、「2011年1月28日時点」のランキングを作成しましたので、公開してみようと思います。 Rubyのソースコードは前回と全く同じものですが、参考までに「前回順位」及び「前回お気に入られ数」も表に載せてみました。 例によって生データについては、もしニーズがあれば公開したいと思いますので@aquarlaまでお気軽にご連絡ください。 順位 ID お気に入られ数 前回順位 前回お気に入られ数 1 hatenabookmark 2349 2 1590 2 naoya 2154 1 2095 3 otsune 1502 3 1409 4 jkondo 1440 4 1386 5 umedamochio 1328 5 1325 6 y_arim 1289 6 12

    はてなブックマーク お気に入られ数ランキング (2011/01/28) - でぶぬる日記
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    お気に入り増やそうかなー
  • 国を代表する動物のデカさ比べ…え?日本がダントツ? : らばQ

    国を代表する動物のデカさ比べ…え?日がダントツ? 世界各国には、それぞれを象徴する国花や国鳥というものがあります。 海外サイトに「うちの動物がなんと言ってもデカい」と題された、いくつかの国を代表する動物の比較画像が取り上げられていたのですが…。 なんと日が圧倒的ナンバー1となっていました、ご覧ください。 こ、これは…。 こんな展開でよかったのでしょうか。ええ、よかったのですよね。日語に変えてありますが、もちろん英語で紹介されていました。 ゴジラも結構海外で人気のようです。松井選手もきっと喜んでいることでしょう。 海外サイトのコメントは以下の通りです。 ・日だしな…、それ以上言うことはない。 ・クジラとかイルカとか牛やニワトリがその画像になくてよかった。ゴジラが怒るからな。 ・それ見てお腹すかないかい? ・インドにはトラがいる。 ・ケニアにはライオンがいる…、それにトラもキリンもシマ

    国を代表する動物のデカさ比べ…え?日本がダントツ? : らばQ
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    いると思われてるの?
  • auのPCサイトビューアーで脆弱性が発覚か? – 続:auのEZWebがそろそろ終了しそうな件 | [ bROOM.LOG ! ]

    ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 この記事はauのEZWebがそろそろ終了しそうな件の続編です。 当該記事では「EZブラウザとPCサイトビューアーのIPアドレス帯域が統一される」ことから場合によってはEZWebの課金システムや一部認証が脆弱性に晒され得るのではないかと危惧したのだが、もしかすると当に現在それが起きていた(いる)かも知れない。 F001のHTTPヘッダ F001(PCサイトビューアー)※一部伏せ字 あれ?REMOTE_ADDRが111.87.241.##? これ、2011年秋冬モデル以降の一部機種のEZブラウザ

    xsinon
    xsinon 2011/11/22
  • 系列企業、20年前から財布代わり 大王製紙前会長 - 日本経済新聞

    大手製紙会社、大王製紙の前会長、井川意高容疑者(47)の巨額借り入れ発覚から2カ月余り。22日、特別背任容疑で逮捕された井川前会長は父親の絶大な影響力を背景に社内に君臨してきた。役員らと強い主従関係を結び、複数のグループ企業を財布代わりに使う行為は20年以上に及んだとみられ、社員らからは怒りの声が上がった。小学校卒業まで同社の四国社がある愛媛県で育った井川前会長は、幼少のころから利発で弁が立

    系列企業、20年前から財布代わり 大王製紙前会長 - 日本経済新聞
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    誰も止めなかったという所が組織として何にも機能してない日本の企業らしい
  • 食べログ代理店が「有料店舗会員になると順位も上がり悪いクチコミ排除できますよ」 と勧誘した事を店に暴露され食べログ運営のカカクコムが店に抗議を行う:ハムスター速報

    べログ代理店が「有料店舗会員になると順位も上がり悪いクチコミ排除できますよ」 と勧誘した事を店に暴露されべログ運営のカカクコムが店に抗議を行う Tweet カテゴリニュース 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 13:16:27.83 ID:zQl7VHuJ0 ?PLT(12003) ポイント特典 口コミサイト「べログ」また″代理店偽装″トラブルか 巨大化ゆえの落とし穴 今回「べログ」に反旗をひるがえしたのは、有楽町にあるトルコ料理店。ことの発端は、同店に再三かかってくる「べログ」の営業マンからの、「有料店舗会員にならないか」というセールス電話だった。「実際に私共も、お宅のお店さんに伺って口コミを書かせてもらいますから、結果、ポイントも上がり、順位を上げることも可能ですよ」「よい口コミを、ページの目立つところに配置し、悪い口コミを目立たない場所へ

    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    こういうの見ると一気に使う気なくすわ
  • カナダの紙幣が紙じゃなくなる プラスティック幣の登場!

    ちょっと未来な感じ。 カナダの紙幣がプラスティック幣に姿を変えます。新しいお札は混合ポリマーから作られており、紙のお札の2倍長持ちすると言われています。溶かしたり凍らせたりができないような処置も施されております。洗濯機で洗っても乾燥機にかけても銭洗い弁天で洗っても破れることがないお札です。 新お札には、形付け顕色やメタリックインクで描かれた肖像画、透かしや隠し文字等の様々なセキュリティ技術も施されています。100ドル札は今月から、50ドルは来年2012年の3月、20ドル10ドル5ドル札は2013年から導入開始予定。どなたかカナダへ旅行に行く方いましたら、お札の感想教えてください! [Bank of Canada via The Consumerist] そうこ(Andrew Tarantola 米版)

    カナダの紙幣が紙じゃなくなる プラスティック幣の登場!
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    汚れたら洗濯出来るとかちょっとエコ?
  • バドミントン女子選手にスカート義務化か

    スカートを着用するバドミントンの女子選手(2011年5月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/LIU JIN 【11月22日 AFP】世界バドミントン連盟(Badminton World Federation、BWF)が女子選手のスカート着用義務化について協議を再開する。連盟のスポークスマンが21日、AFP通信に明らかにした。 スカート義務化案はバドミントンの注目度向上を狙ったものだが、性差別だとの批判が出て5月に棚上げとなった。12月にニュージーランドで開かれるBWFの評議会で議題となる予定。 同スポークスマンによると、評議会で、義務化を導入するか取りやめるか、それとも再延期するかが決まる見通し。義務化が決定した場合、2012年ロンドン五輪でのユニフォーム規則に影響するという。BWFのウェブサイトによると、評議会のメンバー14人のうち、12人が男性。(c)AFP

    バドミントン女子選手にスカート義務化か
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    足元ばかり注目してシャトル誰も見てない競技になりそうなんだけどそれでいいのか?
  • 「グローバル化された普通基準」の持つ暴力性

    http://sinseihikikomori.blogspot.com/2011/11/google.html 普通でない女性が普通を騙る事でどれだけの普通の女性が抑圧されたか。世間一般の愚かな男達があれを普通だと思う事で、どれだけの女性が癒えることのないダメージを被るか。言葉の暴力である。破壊行為である。普通罪である。これはパワーハラスメントなのだ。抑圧なのだ。力による支配なのだ。普通ではない人間が普通を騙る事で、来普通であったはずの人達は劣等感と敗北を植え付けられて洞窟の中へと逃げ込んでゆく。 ああ、よくぞ言ってくれた。当に、当に、よくぞ言ってくれた。 「普通」を定義することは暴力的だ。 世の中で「優れている」とされているものに負けても、人はさほど傷つかない。 しかし「普通」とされている基準に満たないことには人は傷つく。 「身長185cmに満たないからパリコレの男性モデルになる

    「グローバル化された普通基準」の持つ暴力性
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    普通の定義は戦後の一億総中流意識の遺産かもね。格差社会の今では微妙に時代遅れ
  • 普通の女子大生は、Google+で「日本一」になんかなっちゃいない。

    僕は悲しい。とても悲しい。 インターネットで生じている事実が事実として伝えられない。 岡田有花なる人物の手により、全ての記憶が改変されてゆく。努力とか継続とかいう些細で美しい自己啓発と、インターネットという未来が生んだ魔法のブラックボックスにより、全ての事実は抹殺されてゆく。歴史は書き換えられ、僕達1人1人が真実の心を持って懸命に生きてきたインターネットが汚されてゆく。いや、浄化されて行く。美しいものへと。素晴らしいものへと。小さく儚い、それでいて強い美談へと改変されてゆく。 僕はそういった行為を許すことが出来ない。そういった言葉を許すことが出来ない。インターネットは血で有り、肉であり、尚かつ魂である。インターネットは人間の全てである。痛みを悲しみを欲望を絶望を感動を興奮を全ての感情と汗と涙を飲み込んで降り積もった真っ白で真っ黒な九龍城である。混沌である。魔窟である。昨日もそうだったし、今

    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    何かに抗う心の叫びを見た。早くシャバに出てこい
  • 「若者は夢を持つな」と監督が言った

    「若者は夢を持つな」と監督が言った文:小原篤 バックナンバー筆者プロフィール 東京芸大で講演する押井守監督 「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」DVD(バンダイビジュアル) 「スカイ・クロラ」DVD(バップ) 「イノセンス」DVD(ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン) 第1部で講演した竹宮恵子さんは自身の経歴をたどる形で少女マンガ史を概説 腑(ふ)に落ちる、という言葉がありますが、先日東京芸大で行われた押井守監督の講演を聴き、ストンと腑に落ちる発言がありましたのでご紹介しましょう。押井監督の「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」(1995年)で言及される「ゴースト」とは何か? 「スカイ・クロラ」(2008年)というお話はどうして救いがないのか? それが分かった(と思った)のですが、ご興味あります? 極限まで体を機械化し電脳化したサイボーグに唯一残る「命」

    「若者は夢を持つな」と監督が言った
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
  • 「ウルトラマン」シリーズ初の全員女性の地球防衛隊、AKB48から7人選抜。

    来年3月24日に公開されるウルトラマンシリーズ劇場映画最新作「ウルトラマンサーガ」に、アイドルグループ・AKB48メンバーから選抜された7人が出演することがわかった。7人の役どころはウルトラヒーローと共に困難に立ち向かう地球防衛隊「チームU」のメンバーで、“地球防衛隊員がすべて女性”というのはシリーズを通して初めての試みだ。 映画「ウルトラマンサーガ」は、謎の侵略者・バット星人によって占領されてしまった地球を舞台に、宇宙からやってきた3大ウルトラヒーロー「ウルトラマンゼロ」「ウルトラマンダイナ」「ウルトラマンコスモス」が、地球人たちと力を合わせて希望と平和を取り戻す物語。「ウルトラマンゼロ」に変身するタイガ・ノゾム役をDAIGO、「ウルトラマンダイナ」のアスカ・シン役をつるの剛士、「ウルトラマンコスモス」の春野ムサシ役を杉浦太陽が演じている。 「チームU」のメンバーは、リーダーのアンナ役に

    「ウルトラマン」シリーズ初の全員女性の地球防衛隊、AKB48から7人選抜。
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    7人なんてケチ臭いことせず全員出してあげればいいのにねー。それにしてもウルトラマンサーガ悪そうな顔してんな
  • 洗濯後に片方の靴下を行方不明にさせない方法 | ライフハッカー・ジャパン

    洗濯をした後で、下が片方なくなっていることはありませんか? 確かに洗濯したはずなのに、洗濯機べたわけでもあるまいし、こつ然と消えてしまっているのは一体...。そこで今回は、洗濯後に片方の下が行方不明にならないための予防法をご紹介します。 ■洗濯する時に下は一緒にしておく 洗濯中に下をなくしたくないならば、洗濯の間に離れないように一緒にしておきましょう。子どもの頃、海水浴に行った時は、友だちや兄弟と離れないようにピタッとくっついていましたよね。そんな感じで、下のペアもしっかりと留めておきましょう。 ピンでもダブルクリップでもどちらでもいいですが、ちょうどいいものがない時は、下の口のところを折り返して一緒にしておくだけでも大丈夫です。この方が時間もかからず、道具もいらないので便利ですが、分厚い素材や長時間洗濯する場合は、洗濯中に外れてしまう可能性もあります。 ■下のいい管理法

    洗濯後に片方の靴下を行方不明にさせない方法 | ライフハッカー・ジャパン
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    家族の多い人は靴下用のかごでも作って脱いだらすぐかごに入れる習慣をつけるとか…無理? 面倒なら無くなってもいいように同じ柄の靴下を数セット買っておく(違。
  • 関西大学総合情報学部の高堂陸くん、マクドの無料券を500枚盗み配布 盗品関与で一網打尽へ:ハムスター速報

    関西大学総合情報学部の高堂陸くん、マクドの無料券を500枚盗み配布 盗品関与で一網打尽へ Tweet カテゴリ炎上お祭り 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 03:14:46.29 ID:hsVX4EWY0 ?PLT(12000) ポイント特典 @kodoriku マクドのハンバーガー無料券500枚パクったなう 顔写真Facebookより Facebook http://ja-jp.facebook.com/people/Riku-Kodo/100002558250092 2 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/22(火) 03:15:30.00 ID:dJ2hwmbV0 関大() 3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 03:15:36.44 ID:qoJbUcH60 はい 4 :名無しさん@涙

    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    若者の犯罪自慢ブームなの?
  • 財産全部を寄付し、月10万程度で生活する元富豪「お金が私から幸せを遠ざけていた」 – ロケットニュース24(β)

    お金は多いほど幸せも大きくなるのだろうか? そのことの答えは、人によって異なるだろう。オーストリアのとある富豪は、長年悩み続けた結果、ひとつの結論に達した。彼が自らの経験から導き出した答えは、「すべてを手放す」ということ。 彼は約100坪の持ち家、別荘、車、趣味で集めていたグライダーを売り払い、業であった室内装飾品ビジネスさえも手放して、貧しい国を支援する組織を設立し、そのすべてのお金を寄付したのである。彼によれば、お金は彼から幸せを遠ざけていたというのだ。 財産のすべてを手放して、一から生活を組み立て直したのはオーストリアの富豪、カール・ラベダー氏だ。彼は生活するのにまったく差し支えないだけのお金を稼いでいた。差し支えないどころか、裕福・富豪と呼ばれるだけの富を得ており、別荘を持っており趣味でグライダーを集めるだけのお金を得ていたのである。 しかし、彼には長年ある疑問があった。貧しい家

    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    日本にはこういう人は現れないな
  • フランスで音楽業界保護のための「インターネット税」が課せられる | スラド IT

    フランスで ISP を対象とした新しい税が登場する。この新しい国税は CNM (Centre National de la Musique、という音楽団体) を助けるために使われるという。フランスではすでにテレビに税が課せられており、この収入は公共チャンネルのために使われている。英国でも BBC のために使われる同種の税金がある。今回の「ISP 税」もこれらと似たもので、音楽業界のために使われる。 フランスのサルコジ大統領は「グローバリゼーションによって、インターネットの巨人がフランスのマーケットで多額の金を稼いでいる。が、彼らはフランスには税金を払ってはいない」と述べた。この ISP 税は、音楽業界がフランスの ISP を「大量の金を稼いでいる」と批難したことから始まっている。今度は音楽業界がそのポケットに (その金を掴もうと) 手を突っ込むのだ。

  • カニ:京大研究所が甲羅の透明化に成功 - 毎日jp(毎日新聞)

    京都大生存圏研究所(京都府宇治市)の矢野浩之教授(生物材料学)は21日、カニの甲羅を透明にすることに成功したと発表した。熱に強く柔らかな材料として、有機ELディスプレーや太陽光発電の素材への応用が期待できるという。英国王立化学会の専門誌「ソフトマター」に掲載される。 カニの甲羅は、「キチン」という高分子の極めて細い繊維からできている。研究グループは、化学処理してたんぱく質などを除いた甲羅に、アクリルなどの樹脂を染み込ませると透明化することを発見した。 この原理を応用し、たんぱく質などを除いた甲羅を粉末にして紙でろ過し、樹脂を加えて透明シートを作製。シートはキチン繊維の効果で、元の樹脂より10倍も熱に強く、ディスプレー基板にも十分な強度があるという。ガラスと違ってロール状にもでき、加工も容易だ。 矢野教授は「カニやエビだけでなく、将来は植物繊維も利用できるだろう。バイオマス資源の可能性がさら

    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    色々用途ありそう
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:押井守「現在のアニメのほとんどはオタクの消費財。コピーのコピーのコピーで表現の体をなしていない」

    1 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/11/21(月) 23:13:47.62 ID:lXl2iNsc0 ?PLT(12000) ポイント特典 「若者は夢を持つな」と監督が言った 腑(ふ)に落ちる、という言葉がありますが、先日東京芸大で行われた押井守監督の講演を聴き、ストンと腑に落ちる発言がありましたのでご紹介しましょう。 押井監督の「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」(1995年)で言及される「ゴースト」とは何か? 「スカイ・クロラ」(2008年)というお話はどうして救いがないのか? それが分かった(と思った)のですが、ご興味あります? (略) 押井監督は、日人が科学技術の表面的な受容と円滑な運用のみにかまけ、その技術の核たる思想、技術をゼロから立ち上げる思想を持たなかったことが今回の原発事故を生んだと指摘。 様々な当事者の認識を改めるために今回の

    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    萌えアニメ以外のアニメまで萌えに取り込むアニメファンの意識から改革していかないと無理
  • 一目瞭然、世界42大都市の地下鉄網を同じスケールで並べて比べてみた

    地下鉄は世界の色々な都市にありますが、見えないところを走っているのでその規模は比べやすいとはいえません。そこで、世界中の地下鉄を同じスケールで表した地図42枚の紹介します。狭い地域に密集している地下鉄やかなり広域までカバーしている地下鉄など色々な形態があって面白いです。 スケールはだいたいこんな感じになっています。 東京 名古屋 大阪 北京(中国) 広州(中国) 上海(中国) 香港(中国) 釜山(韓国) ソウル(韓国) シンガポール(シンガポール) デリー(インド) モントリオール(カナダ) アトランタ(カナダ) トロント(カナダ) バンクーバ(カナダ) ニューヨーク(アメリカ) ボストン(アメリカ) シカゴ(アメリカ) ワシントンDC(アメリカ) フィラデルフィア(アメリカ) サンフランシスコ(アメリカ) メキシコ・シティ(メキシコ) ブエノス・アイレス(アルゼンチン) サンティアゴ(チ

    一目瞭然、世界42大都市の地下鉄網を同じスケールで並べて比べてみた
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    大阪は碁盤の目になってるから分かりやすい
  • ポテトの長さの分布

    Tencuss @tencuss 極端に短いものが入っていることがあるから無理ではないかと。 QT @fffw2: マクドナルドのフライドポテトの長さの統計を取ったら、ちゃんと正規分布になるのかな? 2011-11-04 19:10:01

    ポテトの長さの分布
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    ちょっと左に寄ってるのは長いポテトは折れて短くなりやすいから?
  • 「ああ、今すぐ、ただちに、親子セットで死んで欲しい。」⇒「公共の場でガキを野放しにしてるバカ親に対する文句」

    すでに他の人がまとめてますが(「お前んちのガキの歌をバスの中で聞いて可愛い!なんて思うのはお前だけだということが。頼む、親子で死んでくれ」:http://togetter.com/li/217060)、ちょいと物足りなかったので自分でもまとめてみました。 まぁ、私は子どもならどの子でも可愛いし、どんな所業もかなり許容できちゃう性質なんでアレですけど、まぁ子ども好きじゃないって人がいるのは理解してます。 公共の場では子どもを静かにさせる努力をすべきであろうことは論を待ちませんが、その一方で子どもの無邪気な所業に対して寛容の心を持って微笑ましく見守るくらいの余裕は欲しいもの。 続きを読む

    「ああ、今すぐ、ただちに、親子セットで死んで欲しい。」⇒「公共の場でガキを野放しにしてるバカ親に対する文句」
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    いつも同じ疑問がわくんだけど子供が可愛くないって人に限って犬猫には優しかったり二次元幼女ペロペロしてるよね。脳味噌の構造疑う
  • 売れてねぇ…

    自転車は車道を走れ」に波紋…「統計上、車道通行は危険じゃない」「歩道をゆっくりと走るなら摘発しない」 102 users

    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    走ってるコラ見て懐かしのアラレちゃん思い出した。キーーーン! あ、AGE見てません
  • 衝撃 大学生のあきれた知能程度 4人に1人「太陽は東に沈む」! - ライブドアニュース

    大学生の学力低下が指摘されるなか、大学生・短大生の4人の1人が、日没の方向を「東」と答えていたことが明らかになった。また、地球の周りを回る天体として太陽を挙げた人も2割近くいた。この数値は小学生を対象に行った調査結果と大きくは変わらず、中高の理科教育の意義が問われることにもなりかねない。 実態が明らかになったのは、東海大学産業工学部(熊市)の藤下光身(ふじした・みつみ)教授らが2011年4月から5月にかけて行った「短期大学生・大学生に対する天文基礎知識調査」。調査内容は、11年9月に鹿児島大学で開かれた日天文学会の「秋季年会」でも発表された。 月が満ち欠けする理由についても正答半分調査は国内の公私立の短大3校・大学2校を対象に行われ、天文学に関する基礎知識を選択式の問題を9問出題。1年生を中心に667人が回答した。調査を行う際の取り決めで、調査対象の学校名は明らかにされていない。 日没

    衝撃 大学生のあきれた知能程度 4人に1人「太陽は東に沈む」! - ライブドアニュース
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    太陽の軌道なんて小学校で習うはずだけど彼らはそんなことより他に覚えなきゃいけないことがいっぱいあったんだろう。と思うことにした
  • ブログのコメント・トラバ機能は、もはや必要ない理由

    USS PENNSYLVANIA and battleship of COLORADO class / Marion Doss 先日ベータ版を公開したはてなブログでは、トラックバック機能が完全に廃止となり、コメントも10件までしか書き込めないそうです。さらに、コメント機能自体を停止できるようにする案もあるそうです。 なぜ今、ブログなのか これは斬新。はてなブログのコメント欄には、絶対に炎上しない新機能が! ブログのコミュニケーションは、ツイッターやフェイスブックといったソーシャルメディアを活用したほうが便利ですし、理にかなっています。コメント・トラバ機能が淘汰されるのは、自然の流れでしょう。 ソーシャルとブログは補完し合っている Blue Bird / japes18 ブログには、コミュニケーション機能として「コメント」と「トラックバック」という、革新的な機能が実装されました。しかし、みな

    ブログのコメント・トラバ機能は、もはや必要ない理由
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    コメントはtwitterまで なんてブログが増えるのかも
  • グーグルのオープンソース責任者、モバイル用ウイルス対策ソフト業者を非難

    UPDATE Googleでオープンソースソフトウェアの取り組みの責任者を務める人物が、Googleの「Android」OSなどを対象とした携帯端末用アンチウイルスソフトウェアの販売企業を「いかさまなペテン師」と呼び、激しく非難した。 GoogleのオープンソースプログラムマネージャーChris DiBona氏は、オープンソースソフトウェアのセキュリティに関する報道を手厳しく批判している。オープンソースソフトウェアは、Androidだけでなく、 Appleの「iOS」にも使用されている。同氏は、Android、iOS、およびResearch in Motionの「BlackBerry」OSにはアンチウイルスソフトウェアは必要ないと主張した。 DiBona氏はGoogle+で、「ウイルス企業はユーザーの不安をかき立てて、Android、RIM、iOS用のくだらない保護ソフトウェアを売ろうとし

    グーグルのオープンソース責任者、モバイル用ウイルス対策ソフト業者を非難
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    騙しアプリなんかはセキュリティソフト入れてても意味ないし何をウイルスとみるかなんだよね
  • 個人ブログは、「さるさる日記」に還っていくのだろうか? - 琥珀色の戯言

    参考リンク(1):なぜ今、ブログなのか - jkondo's blog ああ、この話はよくわかる、というか、僕が最近ずっとモヤモヤしていた「twitterやmixiの物足りなさ」を、うまく言葉にしてくれたなあ、という感じでした。 最近、こんな記事を書いていただきました。 参考リンク(2):「ぶつぶつ更新」からさらにぶつぶつ - S嬢 はてな これを読んだときは、当に嬉しかった。 ああ、僕自身以外にも、こうして僕が書いてきた「積み重ね」みたいなものを読んでいてくれる人がいるんだな、って。 こういうのはまさに、「それなりの長さの文章を長期間書いてきたからこそ」なんだと思います。 「リアルでの知り合い」でもない人に、こうして読んでもらえているというのは、ありがたいことだなあ、と。 自分が書いたものを読み返すのはかなり恥ずかしいのですが、読んでみると「あのときは、あんなことを考えていたんだなあ」

    個人ブログは、「さるさる日記」に還っていくのだろうか? - 琥珀色の戯言
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    馴れ合いならTwitterで十分なんだけどそれじゃ物足りない何かを世に問いたい意見したい人にある程度書き手を守ってくれるブログがあれば戻ってくる人も増えるかも
  • iPhone4S 買いました。ところが(アフィリエイトプロファイル無断インストール問題について) :tomds|トムディーズ

    この記事は、2011年10月あたりに発生した、ヨドバシ内のキャリアショップで購入したiPhone4Sに、商品を渡される前に販売員が勝手にモバゲーのプロファイルをインストールしていた事を記録した記事になります。 記載当時の題名は、「iPhone4S 買いました。ところが(ヨドバシ+モバゲー 問題について)」でした。 この記事記載後一月後くらいに多くの購入者が同事例に気づき、それによりニュースの記事内でもこのサイトの記事が取り上げられ、購入者以外でも多くの方がこの件を知ることになりました。 その後、 ・携帯のキャリアショップ(当時:docomo、au、softbank)は実際にはほとんどのお店を代理店が運営していることが周知された。※量販店内のショップも含む ・上記より、キャリアショップでも悪質な販売方法などが行われることがあることも周知された。また、SNSの普及などにより、それへの対策や情報

    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    とりあえず余計なアプリ入れられたくなければアップルストアで買えってこと?
  • 除染詐欺に気をつけて 政府・東電呼びかけ

    除染詐欺に気をつけて 政府・東電呼びかけ これは嘘ニュースです 「敷地が放射能に汚染されている」と、東京電力社員や政府職員をかたって高額の除染費用を請求する「除染詐欺」が関東地方で増加傾向にあるとして、21日、消費者庁は広く国民に注意を呼びかけた。 消費者庁の人為(ひとため)副長官は午後の会見で、原子力保安院職員や東京電力社員を名乗って訪問してきた人物が「敷地が高濃度の放射性物質に汚染されている」として、高額の除染作業料を請求したとする相談が同庁の消費者保護センターに多く寄せられていることを明らかにした。 訪問した偽者の職員は除染作業と称して、家屋や庭に水を撒きはじめ、一通りの水撒き作業が終わると除染費用として数十万円請求するという。中には作業費として500万円を請求する悪質なケースも数例あった。人為副長官は「政府や東電が直接住民に対して除染費用を請求することはありえない」と話し、注意を呼

    除染詐欺に気をつけて 政府・東電呼びかけ
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    ありそうで笑えない「お宅のセシウム拝見」とか「環境庁の方から来ました」とかやりそう
  • 猫に関する不思議な話 : 暇人\(^o^)/速報

    に関する不思議な話 Tweet 3:当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 19:34:02.42 ID:gniZJ0p20 10年くらい前の話だけど。。。 仕事中に田舎道を走ってて弱った子を見つけた コンビニでミルクと缶買ってきて与えた 弱ってたけどとりあえずはガツガツってた 周りを見たけど母らしきはいなくて おれはその場で家に連れて飼うことに決めた 残った仕事があるので助手席に乗せて営業に戻った 夕方家に着いた頃、様子を見ると何かとても具合が悪そうで、動物病院に連れて行くことにした 思いのほか重傷だったようで病院でそのまま亡くなってしまった 先生にいろいろ説明されたと思うのだがショックで死因さえ覚えていない おれは気を取り直して家に帰った 次の日の朝、妹が言うには夜中に家中での鳴き声がしたらしい 家の外ではなくあきらかに家の中だったらしい しかしそのとき家の中

    猫に関する不思議な話 : 暇人\(^o^)/速報
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    ぬこの夢見ないなぁ
  • 「お前んちのガキの歌をバスの中で聞いて可愛い!なんて思うのはお前だけだということが。頼む、親子で死んでくれ」

    片岡K @kataoka_k バスの中でガキが歌を唄ってる。横にいる親は微笑ましくその姿をみつめている。ああ、今すぐ、たたちに、親子セットで死んで欲しい。なぜわからんのだ。お前んちのガキの歌をバスの中で聞いて可愛い!なんて思うのはお前だけだということが。頼む、親子で死んでくれ。 2011-11-21 09:24:29 nari @candyhouse19 @kataoka_k 公共の場ですので確かに親も注意をすべきとは思いますが、貴方が子供の頃周りに迷惑を掛けたことはないのですか?小さな子供を持つ親として、一人の人間として、ツイッターといえど、たったこれだけの事に対して「死ね」などという言葉を浴びせる貴方の方がとても不愉快です。 2011-11-21 09:45:25 片岡K @kataoka_k . @candyhouse19 ふざけるな。ボクのツイートが不愉快ならば今すぐフォローを外せ

    「お前んちのガキの歌をバスの中で聞いて可愛い!なんて思うのはお前だけだということが。頼む、親子で死んでくれ」
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    このコメントは怖い。子供を止めない親が悪いのは当然だけど、この程度でキレる沸点の低い大人が多いことの事実に驚く。子供に対してみんな非情なのも怖い
  • 喧嘩上等のカメラ店が「ど素人」に教わった商売の極意 | JBpress (ジェイビープレス)

    店員がカウンターの上に数台の一眼レフカメラを並べて説明を続けている。 店員の話を聞いているのは、2歳ぐらいの小さな子供を連れたお母さんとおばあちゃんである。店員は手振り身振りを交えてカメラを操作してみせ、時にはお母さんにファインダーを覗かせたりしながら、使い方を説明している。 お母さんとおばあちゃんは、カメラに関してずぶの素人のようだ。きょとんとした顔をして説明を聞いているが、当に分かっているのだろうか。見ていてこちらが心配になってくる。 もしも業務効率化のコンサルタントがこの店を見たら、「なんと非効率的なのか」と顔をしかめるに違いない。 買うのか買わないのか分からないような相手に、なぜそんなに時間をかけて対応しているのか。相手は素人なんだから、うまく説得してさっさと買わせるか、適当なところで話を切り上げてしまえばいいではないか。 それだけではない。店内を見渡すと、客が写真をプリントする

    喧嘩上等のカメラ店が「ど素人」に教わった商売の極意 | JBpress (ジェイビープレス)
    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    メーカー物とか値段とかどこで買っても同じになっちゃった今だからこそのサービスなのかな
  • 「ゆるキャラグランプリ」でVIPPERの組織票に運営が激怒wwwwwww トップに躍り出た『にしこくん』の票を修正 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    xsinon
    xsinon 2011/11/22
    他のキャラの不正投票も徹底的に排除してどのくらいの投票数になるのか調べてみたい。ゆるキャラ人気なんてほんとはどれほどのもんなのよ