ブックマーク / www.itmedia.co.jp (49)

  • KADOKAWAグループ、セキュリティエンジニア募集中 最大年収800万円 「0→1を経験」

    6月に受けたサイバー攻撃がネット上でさまざまな反響を呼んでいるKADOKAWAグループは7月3日現在、セキュリティエンジニア職の求人を求人サイトに掲載している。同グループのインフラ開発・運用業務などを担う子会社・KADOKAWA Connected(東京都千代田区)の社員を募集。セキュリティエンジニア職の最大年収は800万円という。

    KADOKAWAグループ、セキュリティエンジニア募集中 最大年収800万円 「0→1を経験」
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 2024/07/04
    ローカルクラウドやる会社はホワイトハッカー雇ってガンガン攻撃してもらって脆弱性割り出してもらうしかないだろうね…。
  • カメラの作例だと思ったらストックフォトの写真だった――「LUMIX」商品サイトで物議 パナが謝罪

    パナソニックが先日発表した新型ミラーレスカメラ「LUMIX DC-S9」の商品サイトが物議を醸している。商品の特徴や新機能を紹介するサイトの写真が、S9で撮影したものではなく、ストックフォトの画像を使っているとX(旧Twitter)で指摘される事態に。同社に確認したところ、一部ストックフォトの利用を認め「誤解を与える画像使用であったことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 Xでストックフォトの利用を指摘されたのは、S9の商品ページの機能に関する部分。AFに関するページに使われている犬が走っている扉絵から、像面位相差AFの精度を紹介する写真、動物認識AFで使われている動物の写真、S9の目玉機能でもある「リアルタイムLUT」機能などで、ストックフォトにアップされているものと同一の写真が商品ページで使われていたとされる。

    カメラの作例だと思ったらストックフォトの写真だった――「LUMIX」商品サイトで物議 パナが謝罪
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 2024/05/29
    こういうはだいたい制作会社が作っているからそことのやり取りでのミスなんだろうな。ダミーの画像をそのまま使ったりとか
  • 「M3 MacBook Air」は衝撃的なファンレスモバイル Windowsの世界よりも2歩先を進んでいる

    M3チップを搭載した新しいMacBook Airが登場した。ラインアップは13インチ(13.6型)、15インチ(15.3型)の2つだが、今回は携帯性に優れた13インチモデルを試す。筆者がMacをテストするのは3年ぶりだが、3世代目となるApple Siliconの進化や実力が気になるところだ。早速レビューしよう。

    「M3 MacBook Air」は衝撃的なファンレスモバイル Windowsの世界よりも2歩先を進んでいる
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 2024/04/07
    Mac信者記事。WinもMacも毎日めちゃくちゃ使ってるけど両方に長所短所ある。まあMBAは最新のUMPCとかと比べると全然Airじゃないしね。今のApple製品はめちゃくちゃ無駄な多いラインナップあるから一回一新したほうがいい
  • X(旧Twitter)、ユーザーの公開データをAIトレーニングに使うと改定ポリシーに明記

    米X(旧Twitter)が9月29日に発効させするプライバシーポリシーの改定で、公開データをAIのトレーニングに使うことを新たに追加していたことが明らかになった。米IT系ブログStackdiaryが9月1日に指摘した。 日語版では、「ポリシーで概説されている目的のため、当社が収集した情報や一般公開された情報を、機械学習または人工知能モデルのトレーニングに使用することがあります。」となっている。 この件について、XのオーナーでCTO(最高技術責任者)のイーロン・マスク氏は「(トレーニングに使うのは)公開データだけで、DMやプライベートなものは対象外だ」とポストした。 マスク氏は7月、“スーパーインテリジェントAI”構築を目指して立ち上げる新企業xAIで、xAIAIモデルのトレーニングに、Twitterの公開データを利用すると明言している。xAIのWebサイトには、「当社はX Corpと

    X(旧Twitter)、ユーザーの公開データをAIトレーニングに使うと改定ポリシーに明記
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 2023/09/03
    削除した投稿もたぶん学習されんだろうなあ
  • Twitter、新型コロナのデマ情報規制を撤廃

    同社はこの規制ポリシーの下、2022年9月までに1170万件のアカウントを停止し、4110件のアカウントを凍結し、7万2062件のコンテンツを削除したとしている。 規制撤廃により、これらのアカウントの停止や凍結が解除されるかどうかは不明だが、イーロン・マスクCEOは25日、凍結アカウントに恩赦を与えると発表しており、これらのアカウントも解除対象になる可能性がある。 少なくとも稿執筆現在、以前はラベルがついていたような「コロナワクチンを1度でも打ったら2年以内、持って3年以内に苦しんで死ぬ」というツイートにラベルはついていない。 マスク氏は2020年3月には「コロナウイルスのパニックはばかみたいだ」とツイートしたり、「子供には質的に(新型コロナウイルスに対する)免疫がある」とツイートしたりしている。2021年4月には新型コロナウイルスのワクチンを支持するとツイートした。 稿執筆現在、マ

    Twitter、新型コロナのデマ情報規制を撤廃
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 2022/11/30
    Twitterに公共性をもたせるか?って話だろうね。知り合い同士の閉鎖的なSNSの場としてならべつにこれでいいわ。その分、他メディアはTwitterをソースとして報道をしないでほしい。
  • Androidスマートフォンの“寿命”がiPhoneよりも短い理由

    近年、スマートフォンのアップデート期間の長さが注目されている。その中でも気になるのが、機種によってアップデート可能な回数や期間に差があることだ。特に、AndroidスマートフォンはiPhoneに比べて、アップデート期間が短い傾向にある。今回はスマートフォンをとりまくOSアップデートの実情、新たな取り組みについて考察する。 検証コストやプロセッサのサポート期間が短命の一因に 一般的なAndroidスマートフォンのOSアップデートの流れとして、チップセットメーカーからそれぞれのプロセッサに最適化された、BSP(Board Support Package)が端末メーカーに配布されるところから始まる。 これをもとに端末メーカーは自社端末に採用しているタッチパネル、通信モジュール、各種センサーをはじめとした構成機器のドライバー更新を行っていた。ここに通信キャリアの声も取り入れながら、OSのアップデー

    Androidスマートフォンの“寿命”がiPhoneよりも短い理由
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 2022/10/28
    Androidは画面割れると完全に動作しないのがネック。そこだけは直してほしい。
  • アニメ業界で働くフリーの半数が年収300万円未満 インボイスで4人に1人が「廃業の危機」

    「アニメ業界で働くフリーランスの半数が年収300万円未満、インボイス制度が導入された場合、廃業する可能性がある人は4人に1人」―――こんな調査結果を、コンテンツ業界向け就職支援事業を手掛けるワクワークが10月20日に発表した。 インボイス制度が導入されると、収入の低い個人事業主の税負担と事務作業が増えるため、「働き盛りのクリエイターにとって、アニメ業界での活躍を諦めさせる一因となる恐れが強い」と同社は懸念している。 調査はSNSで告知してWebアンケートで実施。アニメ業界でフリーランス(個人事業主・小規模事業者等)として働く1132人から回答を得て集計した。 回答者の年収は、100万円未満が15.4%、100~200万円未満が15.0%、200~300万円未満が21.0%。約半数が300万円を割っており、「かねて課題とされるアニメーターの低賃金問題の実情もうかがえる結果」(同社)となった。

    アニメ業界で働くフリーの半数が年収300万円未満 インボイスで4人に1人が「廃業の危機」
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 2022/10/20
    しっかり、10%増やして請求するしかないだろうなあ…。猶予期間内でしっかり交渉するしかない。
  • サイボウズ、“メモリ8GB”の社用PCを撤廃していた 全て16GB以上に エンジニア以外も

    サイボウズは9月12日、社員に支給する社用PCの候補リストを春に更新し、8GBのメモリ(RAM)を搭載するマシンを外していたことを明らかにした。ITmedia NEWS編集部の取材に対し、不定期なリストの更新によるもので、現在はエンジニア以外が利用するPCを含め全てが16GB以上のメモリを搭載していると話している。 同社によれば、現在社用PCのリストに掲載しているマシンは、開発用として米Dell Technologiesの「Optilex 7000」と米AppleのM1チップ搭載「MacBook Pro」16インチモデル。一般業務用ノートPCパナソニックの「Let's note SV9」「Let's note FV1」とDellの「Latitude 5330」、AppleのM2チップ搭載「MacBook Air」。 春の時点では開発用Windowsマシンが「Optilex 7000」では

    サイボウズ、“メモリ8GB”の社用PCを撤廃していた 全て16GB以上に エンジニア以外も
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 2022/09/14
    RAM16GBでドヤってるのは恥ずかしい…
  • 「USB4 Version 2.0」はUSB4の倍速 既存のType-Cケーブルで

    米Intelや米Appleら業界大手7社が中心となるUSB推進団体、USB Promoter Groupは9月1日、次世代USBアーキテクチャである「USB4 Version 2.0」の仕様を発表した。USB5ではないが「メジャーアップデート」としており、USB4対応のType-Cケーブルで、従来のUSB4の2倍に相当する最大80Gbpsの伝送速度を実現するという。 USB規格の管轄団体USB Implementers Forum(USB-IF)による正式発表は11月のUSB DevDaysイベントの前に行う予定だ。 この高速性能を実現するために、USB Type-Cと電力供給の仕様が更新される予定という。 USB4 Version 2.0の主な特徴は、以下の通り。 既存の40Gbps USB Type-Cパッシブケーブルと新たに定義された80Gbps USB Type-Cアクティブケーブ

    「USB4 Version 2.0」はUSB4の倍速 既存のType-Cケーブルで
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 2022/09/02
    3.0みたいに端子青くとかできてくれねーかな
  • Google、Chromeブラウザのロゴを8年ぶりに変更

    GoogleのWebブラウザ「Chrome」のロゴが8年ぶりに変わる。同社のインタラクションデザイナー、エルヴィン・フー氏が2月4日(現地時間)、ツイートで予告した。開発者向けのCanaryバージョン(バージョン99)は既に新しくなっており、3月29日リリース予定のバージョン100の公式版からこのロゴになる見込み。 隣接する色の境目にあったシャドウがなくなり、中心の円が大きくなり、色も明るくなる。「Googleのより現代的なブランド表現に沿ったものになる」とフー氏は説明する。LinkedInによると、同氏は2019年からGoogleの「Material Design」に携わっている。 GoogleChromeのロゴを変更するのはこれで3回目になる。徐々にフラットになってきているが、シャドウが気になっていた人も多いのではないだろうか。

    Google、Chromeブラウザのロゴを8年ぶりに変更
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 2022/02/06
    微妙にグラデーションいれてるのはすごいわ
  • 何これ便利 「そのデータ、印刷して郵送して」を1通99円から日本郵便が代行するサービス

    コロナ禍で一気に進んだデジタル化。そんな昨今でも特に請求書など、送ったデータを「紙でほしい」なんて言われることもあるかもしれない。わざわざ印刷して、封筒と切手を買って、ポストに投函して……と考えると、コスト以上に面倒臭すぎる。プリンタが家にない人にとっては、コンビニに駆け込んでプリントアウトするしかない(封筒と切手も買えるから一石三鳥かもしれないが……)。 そんな悩みを解決するサービスが最近Twitterで話題になった。日郵便が提供している「Webレター」だ。簡単に説明すると、文面/宛名印刷、封筒詰め、切手貼り、発送を白黒なら1通99円からやってくれるというもの。ページ追加にも対応しており、1ページ当たり5円(最大8ページまで)。コンビニのネットプリントよりも安い。カラーは146円(同52円)。支払いはクレジットカードと料金後納に対応する。 初めにユーザー登録が必要だが、あとはWebレタ

    何これ便利 「そのデータ、印刷して郵送して」を1通99円から日本郵便が代行するサービス
  • 河野氏、首相になってもTwitter「ブロック」 - ITmedia NEWS

    自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に出馬表明した河野太郎ワクチン担当相は、首相になってもTwitterで自身に批判的なコメントを寄せるアカウントは投稿を閲覧できないように「ブロック」する意向を示した。「Twitterにブロックという機能がついている以上、利用は否定されるべきではない」と述べた。 自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に出馬表明した河野太郎ワクチン担当相は10日夜のTBS番組で、首相になってもTwitterで自身に批判的なコメントを寄せるアカウントは投稿を閲覧できないように「ブロック」する意向を示した。「Twitterにブロックという機能がついている以上、利用は否定されるべきではない」と述べた。 河野氏のTwitterのフォロワー数は200万人を超える政界トップクラス。河野氏は番組で「SNSでは平気で人を誹謗(ひぼう)中傷する。そのおかげで非常に嫌な思いをする人もいれ

    河野氏、首相になってもTwitter「ブロック」 - ITmedia NEWS
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 2021/09/13
    このアカウントは暇つぶし用って公言してるしなあ…
  • 中古スマホでいまだ「iPhone 8」「iPhone 7」が売れている理由

    モバイル業界では、間もなく発表されるとみられる次期iPhoneが注目を集めているが、中古業界では、いまだに「iPhone 8」や「iPhone 7」が売れ筋となっている。中古業者が発表するスマートフォンの販売ランキングを見ると、iPhone 8やiPhone 7が上位を独占している。iPhone 8は2017年、iPhone 7は2016年に発売されたモデル。4~5年も前に発売されたモデルが、中古とはいえいまだに売れていることは驚きだ。 →ゲオ、2021年上半期の中古スマホランキング発表 総合1位は「iPhone 8」 今回、中古スマートフォンを扱うゲオホールディングス(以下、ゲオ)と、中古iPhoneをメインに扱う「にこスマ」を展開しているBelongの2社に、中古iPhoneの売れ筋トレンドを聞いた。 中古なら1万~2万円台でiPhoneが手に入る まず、ゲオが強調するのが「コストパフ

    中古スマホでいまだ「iPhone 8」「iPhone 7」が売れている理由
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 2021/09/08
    そういう人向けがpixel aシリーズだったりする。Androidにおいで。
  • ニコ動などの表現規制は現状維持、niconico代表が声明 夏野剛社長はネット番組で規制推進を示唆

    ニコニコはプラットフォームとしての表現規制方針を現状から変更する予定はない――niconicoの栗田穣崇代表(ドワンゴCOO)が7月26日に自身のTwitterアカウントで声明を発表した。KADOKAWAとドワンゴの社長を務める夏野剛氏がネット番組で、書籍などの表現について海外に合わせて規制を推し進める旨の発言をしたため、niconicoとしての立場を明らかにしたとみられる。 夏野社長は7月21日、ABEMA TVの報道番組「ABEMA Prime」で少年向け雑誌の水着グラビアの是非について「日には水着グラビアよりも過激な漫画が溢れており、GoogleとかAppleの審査に通らない」と主張。「僕がいる出版業界は“自由派”ばかりだが、どこまでは公共でよくて、どこからダメなのか、このネット時代にふさわしい基準を作り直さないといけない」とコメントし、業界での表現規制の見直しを示唆した。

    ニコ動などの表現規制は現状維持、niconico代表が声明 夏野剛社長はネット番組で規制推進を示唆
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 2021/07/27
    そりゃそう。ニコニコからアングラ感を取り除いたらなにも残らないだろ。
  • 前澤氏“お金配り”をアプリ化 寄付したい人がお金欲しい人募る「kifutown」

    個人間で1円から寄付できるiOSアプリ「kifutown」が7月24日、前澤友作氏のアイデアを基にリリースされた。寄付したい人がプロジェクトを起案し、お金を求める人を募集。応募者の中から抽選で寄付を受けられる人が来まる。 寄付を受けたい人が起案するクラウドファンディングとは“逆”の仕組みだ。 前澤氏が設立したARIGATOBANKが運営するサービス。「○○に挑戦したい人を応援します」など、寄付したい人がテーマを設定してプロジェクトを作って寄付を受けたい募集する。 寄付を受けたい人は、自分に合ったテーマを選んで応募する。応募時に寄付者にメッセージを伝えることも可能。誰が応募したかは公開されず、寄付者だけが知ることができる。 プロジェクト募集期間が終了すると、応募者から当選者が選ばれる。人確認やモニタリングをはじめとするさまざまな不正対策を導入しているという。複数アカウントを使った複数回応募

    前澤氏“お金配り”をアプリ化 寄付したい人がお金欲しい人募る「kifutown」
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 2021/07/27
    小規模ベンチャーキャピタル的な?
  • 「権限要求多すぎ」──セブン-イレブンのTwitterキャンペーンに批判相次ぐ→中止に なぜこうなったかは「確認中」

    セブン-イレブン・ジャパンが7月11日に始めたTwitterキャンペーンが波紋を呼んでいる。社名にちなんだ「セブン-イレブンの日」として無料クーポンをプレゼントする企画だったが、応募のためには個人のTwitterアカウントと外部アプリを連携させる必要があった。その際に要求される権限が不適切ではないかという声が上がり、同社は12日午後11時にキャンペーンの新規応募を中止した。 要求の中には「他のアカウントをフォロー、フォロー解除する」「他のアカウントをミュート、ブロック、報告する」「このアカウントでダイレクトメッセージを送信、確認、管理、削除する」など、アカウント情報を閲覧する以上の権限が含まれていた。 この要求を許可すると、セブン-イレブンが管理するサードパーティーアプリからツイートやフォロー、いいね、RT、プロフィール変更などの操作が可能となってしまう。これに対し、立命館大学の上原哲太郎

    「権限要求多すぎ」──セブン-イレブンのTwitterキャンペーンに批判相次ぐ→中止に なぜこうなったかは「確認中」
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 2021/07/13
    だから、SIは良くないんやって
  • 小型だけど超パワフル! いろいろと楽しめるASUS「Chromebox 4」を試した

    PCパーツだけでなくノート/デスクトップPCやスマートフォンなどでも知られるASUS JAPANは、Chrome OS搭載製品も以前から積極的に展開している。今回紹介する「ASUS Chromebox」はついに第4世代となった。しかも、搭載するCPUはIntel第10世代Coreがベースのハイスペックモデルだ。 ミニPCがベースのデスクトップ版Chrome OS端末 ChromebookやChromeboxといった、Chrome OS端末は教育分野というイメージが強い。クラウド運用が中心なのでWindowsを長年使ってきた人にとっては、むしろとっつきにくいところがあるかもしれない。操作系はPCよりは、スマートフォンやタブレットの感覚に近いと言えるだろう。 一方、中心にあるのは「Google Chrome」ブラウザなので、これは他のプラットフォームと同じUIだ。その上で動作するGmailやD

    小型だけど超パワフル! いろいろと楽しめるASUS「Chromebox 4」を試した
  • 「フォントの日」で驚かされた、草を生やすカラーフォントと日本語バリアブルフォント

    4月10日は日記念日協会認定が認定する「フォントの日」。この日に合わせて4年前からフォント愛好家のためにイベントが催されている。今年はYouTubeでライブ配信されている『Adobe Live CC道場』のスペシャル版として開催された。多数のユーザーがオンラインで活発なコメントを交わし、フォント開発者による解説も盛り込まれた2時間となった。このイベントはYouTubeにアーカイブとしてアップされている。フォントの「今」を知るには絶好のコンテンツだ。

    「フォントの日」で驚かされた、草を生やすカラーフォントと日本語バリアブルフォント
  • デジタル一眼で「フィルムテイスト」の動画を撮るとはどういうことなのか

    デジタル一眼で「フィルムテイスト」の動画を撮るとはどういうことなのか:新連載「小寺信良のIT大作戦」(1/3 ページ) ベテランのテクノロジーライターである小寺信良さんがIT分野全般にわたって考察する新連載「小寺信良のIT大作戦」。第1回は、デジタル一眼を使った動画撮影で最近人気の「フィルムテイスト」について、小寺信良さんに解説してもらった。 4K・HDR対応テレビの価格破壊が凄まじいことになっている。特にTCLやハイセンスといった中国メーカーの製品は、43型程度の中型機であれば3万円台から入手可能だ。このところの巣ごもり需要を受けて、2台目3台目の購入も増えているところである。 こうした格安テレビに置いても、もはやNetflixやhulu、YouTubeといったネット動画配信サービス機能内蔵は当たり前になっており、デジタルシネマ作品も4K・HDRが増えている。もはや「解像度だけ4K」では

    デジタル一眼で「フィルムテイスト」の動画を撮るとはどういうことなのか
  • 5.33億人のFacebookユーザーの電話番号を含む個人情報、犯罪フォーラムで公開

    米Facebookの日を含む世界のユーザー5億3300万人の個人情報が、誰でもアクセスできるサイバー犯罪フォーラムで公開されていると、米Recordなど複数のメディアが4月3日(現地時間)に報じた。Facebookはメディアに対し、「これは2019年に報告された古いデータで、このデータが流出した原因の脆弱性は同年8月に修正済みだ」と語った。 データは国別にダウンロードできるようになっており、日のデータは42万8625人分だ。 フォーラム上で公開されているデータには、Facebookユーザーが「基データ」に登録したもので、例えば携帯電話番号を非公開設定にしていたとしても含まれている。 2019年に流出した個人データは同年9月、誰でもアクセスできるデータベースに保存されていた。このデータベースはその後アクセスできなくなったが、今年1月にはTelegramのbotでFacebookユーザー

    5.33億人のFacebookユーザーの電話番号を含む個人情報、犯罪フォーラムで公開