記事へのコメント258

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zu2
    “像面位相差AFの精度を紹介する写真、動物認識AFで使われている動物の写真、S9の目玉機能でもある「リアルタイムLUT」機能などで、ストックフォトにアップされているものと同一の写真が商品ページで使われていたとされ

    その他
    NOKIA
    パナに限った話ではないが、隙あらば顧客を騙そうとするなぁ。ゴマ粒みたいな注意書きばかり書いていると、異常な事をやっていると社内の人は自覚出来なくなっているのかな。 「ビッグモーター化現象」だと思った。

    その他
    lovely
    背面液晶の説明用はそこまで気にならないけどレンズや画質の説明にかかわるものまでストックフォトは不誠実と言わざるを得ない

    その他
    annindofu
    パナだけでなく他のメーカーの信頼も脅かしかねない失態なのでは。

    その他
    adsty
    商品ページの写真が商品によるものでないのは意味が分からない。

    その他
    taiyousunsun
    こんなことやってるから家電屋のカメラとか揶揄されちゃうのよ。カメラ部門の人は頑張ってるのになぁ。

    その他
    hiruhikoando
    島耕一がいた会社だもんなあ…。

    その他
    mukudori69
    ミスとか制作の行き違いでなく、わざとかあ……

    その他
    defrost
    商品サイトwebが内製かどうか知らんけど、web製作会社がやらかしちゃったのかね

    その他
    matorico
    詐欺だし謝罪文もひどいし、せっかくの商品が台無し

    その他
    yokosuque
    平たく言うと捏造なんだよね。性能基準の不当表示

    その他
    ochikun
    これは消費者への最大の侮辱行為でしょ?謝罪文もおかしいし、ぜーんぶ外注してるんだろなぁ。

    その他
    kz78
    まあモデル用意していい感じの作例写真撮るのもコストかかる…と思ったんだろうな

    その他
    buhoho
    イメージ写真かと思ったらピント機能の説明図に使ってるとか、駄目だろw

    その他
    nisisinjuku
    謝罪文?法務チェックとおしたのかな。(凄く時間が短いし署名もない) https://panasonic.jp/content/dam/panasonic/jp/ja/dc/pdf/about_S9_site.pdf

    その他
    rizenback000
    ※画像はイメージです。(意味不明な言葉)

    その他
    debured
    ゴメンで許せる問題じゃない。

    その他
    chibach
    全力でそのストックフォトと同じ写真を撮るしかない

    その他
    kpen
    生産計画止まるんかな?

    その他
    kazuhix
    …イメージです」の但し書きが最後に小さいがあったそうで、日本ではごく普通の商習慣では

    その他
    Dolpen
    冷蔵庫の製品ページにフレッシュな野菜とか熟成したステーキ肉とか刺身がチルドで切れます的な画像を(当然その冷蔵庫の保存品とかではなく)持ってくるようなノリで無邪気にやった経緯が容易に想像できる…

    その他
    gewaa
    誤解を与えて申し訳ない。

    その他
    brain-box
    マネシタ電器

    その他
    mather314
    カメラの紹介ページでいかにもな写真を載せておいて「作例ではない」ってのはマズイと思う。もしそんな写真が撮影できない優良誤認だとしたら嫌だな。

    その他
    hibiki0358
    カメラ屋じゃなくて、ただの家電屋ってのが、モロ見えでワロタ。こんなん、誤ったところで、受けたダメージ(悪印象)は覆らないよ、ご苦労様。

    その他
    takopons
    パナには松下幸之助の教えを理解していないか、または間違って解釈している社員がいるらしい。技術や自社製品に興味も関心もないサラリーマン気質なのだろう。

    その他
    keshitai
    パナソニックのカメラの画像センサーはソニーの使っていることが多いから、パナソニックはカメラ愛ないならカメラ事業から撤退しても

    その他
    twmw
    100歩譲って「いらすとや」の画像を使用するべきだった

    その他
    maxk1
    ※画像はイメージです みたいな 宣材写真これから撮るなら時間かかりそうね『サイト内の画像差し替えについては「可及的速やかに差し替えを予定している」としている。』

    その他
    mas-higa
    サイト見に行ったけど、あれは詐欺と言われてもしかたない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カメラの作例だと思ったらストックフォトの写真だった――「LUMIX」商品サイトで物議 パナが謝罪

    パナソニックが先日発表した新型ミラーレスカメラ「LUMIX DC-S9」の商品サイトが物議を醸している。商品...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/07/02 techtech0521
    • thesecret32024/06/13 thesecret3
    • W53SA2024/06/10 W53SA
    • sskoji2024/05/31 sskoji
    • zu22024/05/31 zu2
    • YQsan2024/05/31 YQsan
    • mieki2562024/05/31 mieki256
    • NOKIA2024/05/30 NOKIA
    • asakura-t2024/05/30 asakura-t
    • lovely2024/05/30 lovely
    • annindofu2024/05/30 annindofu
    • hTn2024/05/30 hTn
    • adsty2024/05/29 adsty
    • mfluder2024/05/29 mfluder
    • tt_w54s2024/05/29 tt_w54s
    • taiyousunsun2024/05/29 taiyousunsun
    • shiritori4102024/05/29 shiritori410
    • hiruhikoando2024/05/29 hiruhikoando
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む