2022年10月9日のブックマーク (17件)

  • 【閲覧注意】恐怖体験談「車道の向こうから叫ぶ男の正体」 - YMのメンズファッションリサーチ

    ※これは、実際にあった不思議なお話です。怪談や怖い話が苦手な方はお読みにならないよう、お願い致します。 男は、幼少期は両親や親戚から「只者ではない、優秀な大人になるのではないか」と思われていた。 物心がつかないときから自動車が好きで、祖母がベビーカーに乗せて大通りの前の歩道に連れて行くと、行き交う自動車を見てキャッキャキャッキャと喜んでいたらしい。 やがて両親にミニカーをねだるようになり、おもちゃ箱の中は様々な種類のミニカーで溢れていった。 車の図鑑を買ってもらうと、い入るように1日中眺める。そんな子供だった。 ある時から、いつものように祖母が大通りまで連れて行くと、まだまだ言葉を喋り始めて間もないにも関わらず、それなりのスピードで通り抜けていく自動車を指差し、次々に車種名を言い当てていく。 祖母は半信半疑だった。祖母自体が自動車の車種に左程詳しくなかったからだ。 話を聞いた父はある日祖

    【閲覧注意】恐怖体験談「車道の向こうから叫ぶ男の正体」 - YMのメンズファッションリサーチ
  • 西川治『世界ぐるっとほろ酔い紀行』|読書旅vol.85 - FAR-OUT ~もっとタイ、もっと旅~

    世界のいたる所に美酒がある。フランスのさまざまな葡萄酒にしても、またスペインのシェリー、ロシアのウォッカ、中国のマオタイ、ペルーのピスコ、ブラジルのピンガ……かつて訪れた土地土地の思い出は、懐かしい酒の味わいと香りをともなってよみがえって来る。 だから私はどこでも、まずその土地の酒を飲み、名物料理べる。それぞれに芳醇で独特な味。そのときこそ、なまなましく、そこの世界と抱きあうような嬉しさを覚える。 上記は前回ピックアップした岡太郎さんの『美の世界旅行』の中に出てくる一節(※詳しくはこちら)。この箇所を読んで私は一冊のを思い出しました。それが稿の主役である『世界ぐるっとほろ酔い紀行』(2010年/新潮社)です。 生粋の酒飲みによる旅エッセイ フォトグラファーであり、料理研究家/エッセイストでもある著者の西川治さんは、筋金入りの大酒飲み。4歳の頃にウィスキーボンボンを爆いして病院に

    西川治『世界ぐるっとほろ酔い紀行』|読書旅vol.85 - FAR-OUT ~もっとタイ、もっと旅~
  • HAPPY CAFE  ケーキ色々だよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 HAPPY CAFE  ケーキ色々だよ こちら 中身 三回目 の 登場ですね 若干 クリームが 横のチーズケーキに ついてますが ま 気にしないで~♪ hukusuke39.hatenablog.com hukusuke39.hatenablog.com 簡単な 説明ですが 専門学生が 作っている カフェです ふくすけ  今日も 楽しそうですね わかります ケーキだってのが~♪ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    HAPPY CAFE  ケーキ色々だよ  - ふくすけ岬村出張所
  • 【うさぎのまる】おやつ所望の儀式 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 朝、まるちゃんがどこにもいないので探してみると、真面目にケージの中にいました。(珍しい…。) 最近は部屋の片隅にある別荘(ダンボール)の中か、居間にいるパパの足の近くなので珍しいです。 後ろ向きでたそがれる「まるちゃん」 あれ、もしかして拗ねていますか? 「まーるちゃん!」 呼んでみるけど反応がありません。 「まるちゃん、どうしましたか?」 固まってる「まるちゃん」 回り込んでみたけれど、微動だにしません。 ああ、寝てるわ…。 きっと、夜の活動で疲れたのでしょう。 そっとしてあげようかと思った瞬間です。 もしかして、おやつくれるの? ええっ、起きたのかい! その期待に満ちた顔は、もしかしておやつをくれると思っている? くれ、くれ、くれ~! どうやら、私の気配で目を覚ましてしまったようです。 動きが激しすぎて、まともに写せません(笑) はよ、よこせー!

    【うさぎのまる】おやつ所望の儀式 - 搾りたて生アキロッソ
    y-devotion
    y-devotion 2022/10/09
    欲望に正直なところが動物が可愛い所以ですよね(^^)/
  • 普段着にもおすすめです!【旧東ドイツの軍服】陸軍ウールドレストラウザーズ(グレイタイプ)とは? 1026 DDR・NVA ミリタリー EAST GERMANY ARMY SERVICE DRESS WOOL TROUSERS(GLAY)1980S DEADSTOCK - いつだってミリタリアン!

    今回は、1980年代の旧東ドイツ陸軍ウールトラウザーズを分析します。 当ブログでは、数少ない制服装備ですね。 かつては激安品でしたが、現在はどうでしょう? 勿論、デッドストックですよ! 目次 1  旧東ドイツ陸軍ウールドレストラウザーズ(グレイタイプ)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  旧東ドイツ陸軍ウールドレストラウザーズ(グレイタイプ)とは? これまで当ブログでも、旧東ドイツ崩壊による日への「東ドイツ軍装備」大量輸入のお話をしました。 冷戦真っ盛りの時代には、「幻」とまで形容された装備品の多くが、それも安価に入手できたことからミリタリー業界における革命的な事例でしたね。 特に、一般的な野戦装備以外にも各種制服関係も輸入されたことから、日の制服マニアもお喜びでした。 実際

    普段着にもおすすめです!【旧東ドイツの軍服】陸軍ウールドレストラウザーズ(グレイタイプ)とは? 1026 DDR・NVA ミリタリー EAST GERMANY ARMY SERVICE DRESS WOOL TROUSERS(GLAY)1980S DEADSTOCK - いつだってミリタリアン!
  • これでいいのか?育児休暇 - 死体を愛する小娘社長の日記

    10月1日から育休の男用の改正育児・介護休業法が始まった。 ウチはこんな法律が出来る前から対象者は全員収得させていて、日数も必ず75%以上取らせていて、当然、「時間外 深夜割増」以外の給料は100%払っている (勿論、取れ!と無言の圧をかけているが…) 男は…まあそれで良いけどウチの場合 問題は総務局のお母さん社員達なんだ 昨日、 私がロビーでピアノを弾きながら“悦”に入っていると譜面のタブレットに専務から 「なんじゃこりゃ~!」と 叫んでしまうメールが来た この間、雲水と結婚したお母さん社員も、「法定の産休終わったら育児休暇を取らずに会社に復職する」と 専務が『取った方がいいんじゃない…?』と言ったら 『絶対、やだぴょ~ん!!!』 と断言された これ4年前の記事の出向お母さん弁護士が育児休暇も取らずに職場復帰した理由と同じで 幾ら育児休暇を取っても結局、子育ては母親が一人で行う事になるか

    これでいいのか?育児休暇 - 死体を愛する小娘社長の日記
  • 私としたことが…🫠 - rie563の日記

    皆さんこんばんは🌙 りえです すっかり忘れてました… 今日がキングオブコントだということを!😱 プロフィールに書いてある「お笑い好き」を撤回すべき案件ですね あ、ちなみに「犬2匹飼ってます」も当は訂正しなきゃいけないんだけどそれはちょっと寂しいから直してないです それはそうと! キングオブコントです 気付いた時は20時半頃でした 19時から始まってたらしく 私が見始めた時既にファーストステージ8組目の途中くらい かが屋もネルソンズも見逃した… なのでそこからの感想になりますが 今年もレベル高かったんじゃないでしょうか? ファイナルステージ3組とも甲乙付け難いくらい面白かった✨️ あー悔やまれる 最初から観たかったなぁ〜 というわけで、今年は例年のようなコメントは書けません とりあえず観れたネタは全部面白かったということだけお伝えします… ところで話変わりますが 先日レトルトハヤシライ

    私としたことが…🫠 - rie563の日記
  • 乾麺食レポ日記(おいしい冷やし中華レモン風味・五木食品株式会社) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 今回は、五木品株式会社さん製造の「おいしい冷やし中華レモン風味」のご紹介をしたいと思います。 五木品株式会社さんの製品を、「乾麺レポ日記」でご紹介するのは初めてですが、実は別記事ではご紹介したことがあります。 sizyuukara-1979.hatenablog.com 熊県の会社さんですが、遠く離れた東北地方でも結構お目にかかることのできる、馴染みのありますメーカーさんでございます。 こちらが袋の外観となっております。 茹でる前の麺の太さの様子です。 約1mmといったところでしょうか? そしてこちらが茹でた後の様子です。 約2mmの太さにまでなりました。 では早速べてみましょう。 ・・・具を入れればもう少し見栄えが良いのですが、まぁ、そこは「漢」の料理ということで・・・・笑 ・・・うん、さっぱりしていてこれは良い、レモン風味のスープとちょっと細い麺がよ

    乾麺食レポ日記(おいしい冷やし中華レモン風味・五木食品株式会社) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
  • ECの社員がおすすめする『通販をおしゃれに変えたメンズのブランド•ショップ30選』 - 服地パイセン

    こんにちは。 服地パイセンです。 日用品を買うのに楽天市場を使う人は多いと思います。そんな楽天市場もファッションの分野に力を入れて入れて数年。日々進化していて、楽天市場もおしゃれを楽しむには十分なアイテムと安心感のあるモールになってきました。 僕はアパレルのネット通販の会社に10年近く勤めていて、もちろん楽天市場にも出店しているので日々そう感じています。 今回は楽天市場の印象をおしゃれにしているメンズのショップ30店舗を僕目線で選んでみました。 レディース専門のショップはたくさんあるのですけど、メンズのショップでこれだけ選ぶのはなかなか大変でした。 それだけに価値のある情報なんじゃないかなとも自負しています。画像の下の『出典: 〇〇 』のところから各ショップにアクセスできるようになっているので、気になるショップがあれば覗いてみてください。 昔はダサかった楽天市場 【楽天市場のメンズおすすめ

    ECの社員がおすすめする『通販をおしゃれに変えたメンズのブランド•ショップ30選』 - 服地パイセン
    y-devotion
    y-devotion 2022/10/09
    最初の方のショップは全部好きです。ムーンロイドやウッディ等は特に私の好みにドンピシャです('ω')
  • 【Valstar】念願のヴァルスタリーノを購入。「一生モノ」ブルゾンをレビュー! - トラッドマンに憧れて

    当ブログ開始時より幾度となく言及してきた憧れの逸品 ヴァルスタリーノ(バルスタリーノ)。紆余曲折を経てついに手に入れることができました。 購入したのは伝統のスエードモデル。「一生モノ」という言葉は滅多に使わないようにしていますが、このブルゾンはそう呼ぶのに相応しい存在です。 高い知名度に反して、実はネット上でも情報があまり多くないヴァルスタリーノなので、購入を検討されている方には参考になるかと思います。是非ご覧ください。 【関連記事】 tradman-dc.com tradman-dc.com 服飾史に名を残すヴァルスタリーノとは? ヴァルスターについて ヴァルスタリーノの歴史 ヴァルスタリーノのバリエーション ヴァルスタリーノ入手困難問題 傑作スエードブルゾンをレビュー 概要 ディテール サイズ感とシルエット コーディネート まとめ 服飾史に名を残すヴァルスタリーノとは? ヴァルスターに

    【Valstar】念願のヴァルスタリーノを購入。「一生モノ」ブルゾンをレビュー! - トラッドマンに憧れて
    y-devotion
    y-devotion 2022/10/09
    正にアガリの一着!素晴らしいクオリティなのが画像からも伝わります。いい意味で年をとっても十分着られる雰囲気。正に一生モノですね。
  • 一人暮らし 自炊 初心者 弁当と夕食(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんわー(≧◇≦) 2022年10月8日(土)は、日勤深夜入りだったー🤣 6時に起きて昼弁作る。 作ってくれる人がいないから(*´▽`*) 17時半過ぎに帰宅ー 18時からかいし。 みそ汁(^^♪ さつまいも さつまいも、熱が通った。 豆腐を 乾燥ワカメ 水で戻し流水で洗い 後、 とうにゅう 粉末いりこもね。 減塩みそ 作り過ぎたー😤 帰宅後にべないと(^^ゞ 出来上がりー キムチ(^^♪ まずは、千切り いやいや 百切り(◞‸◟) 塩を小さじ1 かける。 15分ほうち 手で絞ったあと、塩分を吐き出す為に水で洗う。 で 絞る。 なるべく減塩でいきたい(#^^#) 魚煮つけ(^^♪ 作り置き解凍。 いつ作ったんだぁ~?? これも、 作り置き解凍。 いつ作ったんだろう?? 全体はこんな感じ 今日も 昼弁がべれたこと。 夕べれたこと。 当に感謝です。 やばい!! 21:40に

    一人暮らし 自炊 初心者 弁当と夕食(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
  • ゴルフの週間報告121週目(10/1-10/8): 気温が乱高下する中で週3ラウンド! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 いつもの流れですと、ゴルフサプリの記事を紹介するのですが、先々週2つの記事が公開されていたため、先週は新しい記事の公開はありませんでした。 記事は書いてますので、そのうち公開されると思います。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 ゴルフ関連の活動状況 10月1日から10月8日までのゴルフ関連の活動状況です。 ラウンドは3回でした。 日曜日は東千葉、火曜日と水曜日は宍戸でラウンドしました。 30℃近い気温の中で日曜日と火曜日にラウンドした後、水曜日は雨で10℃台半ばという寒暖差にやられましたね。 low-handicapper.com low-handicapper.com low-handicapper.com 練習場は2回でした。 パーソナルトレーニングは1回、ジムは1回、自宅でのトレーニン

    ゴルフの週間報告121週目(10/1-10/8): 気温が乱高下する中で週3ラウンド! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • 「音楽と服」のもと - 音楽と服

    昨日,「読書ノート」を一冊つけ終わった。 この一冊に要した期間は,今年の6月26日から10月8日まで。 約3ヶ月か。 平均的なペースと言ってもよいだろう。 私は2016年の9月から,かれこれ6年以上,毎日ノートをつけ続けている。 この習慣を始めてからは,1日も欠かしたことはない。 現在,24冊目が終わったところだ。 ノートは「エトランジェ・ディ・コスタリカ」のA4版,方眼仕様。これ一択。 新聞記事やらの帯やらを貼り付けているので,使い終わる頃にはパンパンに膨れ上がっている。 だから,仕事鞄の中でもかなりの容量を占めるようになる。 このノート,もともとは奥野宣之氏の著書「読書は一冊のノートにまとめなさい」を読んでから始めたもの。 それまでも,いくつか思考法やメモ術を試してきたが,結局はこの方法が私には一番合っていた。 一体何が合っていたのか? それは「全てが一冊で完結する」という一点に集約

    「音楽と服」のもと - 音楽と服
    y-devotion
    y-devotion 2022/10/09
    これは素晴らしい習慣ですね。知見も深まるし、自身の深層的な思考の確認にもなりそうです。私も似通ったことをしてみたいなあ('ω')
  • Barakan Beat 2022年10月2日(ブルース・スプリングスティーン、濱口祐自、マンドリル & マイケル・マッサー、バディ・ガイ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

    バラカンさんの声の響きが違うなぁと思ったら、コロナに感染してしまったそうで、リモートでの放送でした(いいマイクを使っていたそうで、音は良かったです)。2020年コロナ禍となってからもバラカンさんはずっとスタジオ収録されていたと思います。ご無理なさらず、お大事になさってください。 Bruce Springsteen「Do I Love You (Indeed I Do)」 ブルース・スプリングスティーンが11月11日にソウルの古い曲ばかりのカバーアルバム『Only the Strong Survive』を出すそうです。この曲は先行配信曲でフランク・ウィルソンというモータウン系のソングライター、シンガー、レコードプロデューサーの1965年の曲だそうです。 Only the Strong Survive Columbia Amazon 濱口祐自「Dr.O's Rag」 バラカンさん監修の『Liv

    Barakan Beat 2022年10月2日(ブルース・スプリングスティーン、濱口祐自、マンドリル & マイケル・マッサー、バディ・ガイ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
  • 友人と久しぶりに会う【日本橋 玉ゐ(たまい)あなご専門店】@food14 - ルーナっこの雑記ブログ

    友人と 「会おうね」と言ってから 2年経ってしまいました。 友人と会う 花山うどん 日橋 玉ゐ(たまい)あなご専門店 話したかったこと 正義感が強くて メルカリ トイプーとミニチュアシュナイザー 最後に 友人と会う 友人と中々会える状況にならなかったのですが、話したいことがあったみたいで、連絡をくれました。 「会いたいけど まだ普通の時間に電車に乗るの怖いしね。」自分 「私もです。だから車で迎えに行きます」友人 と言ってくれたので、会うことになりました。 花山うどん 銀座に 館林のうどんやさんがありました。 しかも行列していて、人気店なのですね。 上州鬼ひも川。 一反木綿みたいなうどんですね。 そう言えば、後輩が「べたい」と言っていたの思い出しました。 珍しいからべてみたいですね。 でも友人が選んだのは、鬼ひも川ではありませんでした。 日橋 玉ゐ(たまい)あなご専門店 ランチは 「

    友人と久しぶりに会う【日本橋 玉ゐ(たまい)あなご専門店】@food14 - ルーナっこの雑記ブログ
  • 最近の決意 - むらよし農園

    絶対にゴルフ上手くなる。 以上。 と、ここで終われると僕のブログも大分あっさりとした、読みやすいものになるのだが。 なんせねちっこい性分ゆえ、もう少し書かせて。 格的にゴルフを始めて、かれこれ6年が経つ。 打ちっぱなしにはラウンドの前にちょこちょこ行くくらい。そして、年に3~4回くらいしかラウンドしない。 これが僕の最初の数年のスタンス。 それでも次第に上手くなっていき、3年ほどでスコアは90まで出せるようになっていった。 過去のブログにも書いたが、この調子で上手くなっていくもんだと思っていた。 murayoshinouen.com しかし、そんな甘いもんではないのがゴルフ。 うまくなったと思い込んだ次の日には下手になるのである。 しかし、これには理由がある。 それは 「ちゃんと練習しない」 からである。 自分ではしているつもりでも、上手くならない。 自分では集中してラウンドしているつも

    最近の決意 - むらよし農園
    y-devotion
    y-devotion 2022/10/09
    ビールが飲みたくなりますね~(^^)/
  • たまには行こうや! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●誘われました● ●同級生● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は久しぶりに高校の友人が飲みに誘ってくれたので、行って来ました。 ●茨木の居酒屋 「錦蔵」ってお店に連れてってくれました。 行ったこと無い店はなんだか楽しみですね。 茨木では時々一人で飲んでますが、この店は来たこと無かったなぁ〜。 ●付きだし も、これで十分じゃかもです。 ゆっくり飲めそうな場所です。 女性のお客さんが多いですねぇ〜。 4名くらい50代くらいの女性が集まって、旦那さんの「ここが嫌」ってお話をされてましたねぇ〜。 「ここが嫌」の全て当てはまってる気がしちゃいました(涙) ●服装がだらしない ●話を聞いてない ●声かけに愛情を感じない ●洗濯物を一緒に洗いたく無い ……隣の話が聞こえてくるぅ〜。 ●鯛の梅肉挟み揚げ レモンとお塩でべるの美味しいですね。 友人とは前半の50年について、あーだこーだお話し

    たまには行こうや! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)