タグ

2019年4月16日のブックマーク (11件)

  • どう見てもガンダムな石像がインドネシアで発見される、地元民は数百年前のものと証言か

    ある人物がインドネシア・中部ジャワ州のスマランにあるニャマトという土地で見つけたガンダム風の石像についてツイートしたところ、Twitter上で大きな話題となっています。 Penampakan Gundam dari Batu Ini Hebohkan Netizen Indonesia - HiTekno.com https://www.hitekno.com/internet/2019/04/14/200000/penampakan-gundam-dari-batu-ini-hebohkan-netizen-indonesia 話題を呼んでいるのは以下のツイート。記事作成時点で8000回以上リツイートされ、5000回以上いいねされているという人気っぷりです。 soekarno: INDONESIA NO MOBILE SUIT GUNDAM ICHIMAN!!! pic.twitter.

    どう見てもガンダムな石像がインドネシアで発見される、地元民は数百年前のものと証言か
    y-wood
    y-wood 2019/04/16
    数百年経てば細いとこ折れるだろ。
  • 「あんたはネトウヨ以下だよ。」たった一言で『イマジン』の価値を毀損する町山智浩

    しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2 なんかTLでジョン・レノンのイマジンの話題が流れてくるけど、とりあえずポルポトの虐殺を描いたキリング・フィールドって映画みてみ? 最後の最後の再開シーンでイマジンが流れるんだけどさ…その歌詞は「ポルポトが目指した理想郷そのものでもある」ことに気づいて心底ぞっとしたよぼくは。 2019-04-15 23:10:55 まとめ 再論「イマジン」とジョン・レノンは「お花畑」?~茂木健一郎氏の過去ツイートが再度話題に なにかのきっかけがあったのか特定できませんが、どちらにしても5年前のツイートが再度議論を呼ぶというのはすごいですよね。カテゴリーは「エンタメ(音楽)」にしておきます 31864 pv 58 9 users 65

    「あんたはネトウヨ以下だよ。」たった一言で『イマジン』の価値を毀損する町山智浩
    y-wood
    y-wood 2019/04/16
    「俺は差別と黒人が大嫌いだ」的な
  • 新紙幣、津田梅子の写真反転か 5千円札の肖像画、津田塾大指摘 | 共同通信

    財務省が9日に発表した新紙幣の5千円札に使われる津田梅子の肖像に関し、津田塾大が提供し、新紙幣と酷似している36歳ごろの写真と顔の向きが逆になっていると指摘されていることが16日、分かった。津田塾大の広報担当者は「写真が反転されて肖像画に使われたと考えている」としている。財務省は「写真をそのまま写すものではなく、反転などの加工は問題ない」としてそのまま発行作業を進める考えを明らかにした。 菅義偉官房長官は16日午前の記者会見で「選定された人物についてさまざまな写真を収集して、原画を作成する」と説明した。

    新紙幣、津田梅子の写真反転か 5千円札の肖像画、津田塾大指摘 | 共同通信
    y-wood
    y-wood 2019/04/16
    シンメトリーの人間なんて居ないのに「」
  • 消費税率8%のままでも財政は破綻しない

    この成長実現ケースでは名目成長率が急上昇して、2028年には3.4%になると見込んでいるが、これはかなり楽観的だ。それより問題なのは、名目長期金利を3.4%と想定していることだ(実質1.4%)。これは1990年代前半の水準である。この前提はインフレ目標2%が達成されることだが、これも疑わしい。 成長率と金利の関係がどうなるかについては長い論争があるが、マイナスの続く実質金利が1.4%に急上昇することは考えられない。日銀の推定した2060年の自然利子率(均衡実質金利)は0.5%程度で、最大でも1%に達しない。 したがって名目成長率が「ベースラインケース」の1.5%もあれば「名目成長率>長期金利」の状態が続くだろう。この場合は政府債務比率が縮小するので、財政破綻(政府債務の発散)は起こりえない。 内閣府のシミュレーションは消費税を10%に上げることが前提になっているが、8%のままでも国債をゼロ

    消費税率8%のままでも財政は破綻しない
    y-wood
    y-wood 2019/04/16
    OECDに精髄反射してる人が多いけど、この程度の理論背景は必要だろう。
  • 中央銀行は独立性を失った。それが何か?

    If the Fed had done its job properly, which it has not, the Stock Market would have been up 5000 to 10,000 additional points, and GDP would have been well over 4% instead of 3%…with almost no inflation. Quantitative tightening was a killer, should have done the exact opposite! — Donald J. Trump (@realDonaldTrump) 2019年4月14日 FRBが適切に仕事をしていたら(そうではなかったが)、株式市場は5000〜10,000ポイント上がり、GDPは3%ではなく4%をはるかに上回っていた

    中央銀行は独立性を失った。それが何か?
    y-wood
    y-wood 2019/04/16
  • なぜ日本人だけがゴボウを育て文化に発展させたのか 世界で唯一の発展を遂げた根菜の物語(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    人は「根菜」、つまり根や地下茎を用とする野菜をたくさんべてきた。コラムでも取り上げたダイコンの他、ニンジン、カブ、レンコンなどなど。土の中で蓄えられる栄養を大切にいただいてきたのだ。 さまざまな根菜の中でも「ゴボウ」ほど、日の特有性が高い材はないだろう。伝来種とされながら、日でのみゴボウ栽培が発展していった。また、ゴボウがさまざまな材として使われているのも日だけという。 東日ではきんぴらゴボウ、西日ではたたきゴボウが、ハレの日にも日常的にもべられる。汁物や炒め物の具材、また天ぷらのタネとしても使われる。今も日人はゴボウ好きといえよう。 今回は、ゴボウをテーマに、日における歴史と現在を前後篇で追っていきたい。前篇では、日での独自の歩みを農との観点からたどっていく。ゴボウが栽培されたり、さまざまな料理に使われたりといった発展を遂げたのは日だけ。その理由にも迫

    なぜ日本人だけがゴボウを育て文化に発展させたのか 世界で唯一の発展を遂げた根菜の物語(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)
    y-wood
    y-wood 2019/04/16
    牛蒡の種は「牛蒡子」で漢方薬
  • やよい軒一部店舗でおかわり有料化 16日から - 毎日新聞

    「やよい軒」のロゴ。これまで無料だったご飯のおかわりを試験的に関東の一部店舗で有料化する=プレナス提供 定チェーン「やよい軒」が16日から、これまで無料だったご飯の「おかわり」を関東の一部店舗で試験的に有料化する。やよい軒を運営するプレナスの担当者が毎日新聞の取材に明らかにした。有料化するのは全国378店舗のうち、東京、千葉、栃木、茨城の4都県の12店舗(約3%)。 プレナス広報室は、「以前より、おかわりをしている人もしていない人も同じ値段を頂戴してお…

    やよい軒一部店舗でおかわり有料化 16日から - 毎日新聞
    y-wood
    y-wood 2019/04/16
    やよい軒って客のおかわりでご飯のジャーが汚いから行かない。という店じゃないのか?
  • 世界遺産に「殺された」富岡製糸場の教訓 観光客殺到で「本来の姿」を失う

    世界遺産登録を「地方再生の妙薬」だと思ったら大間違いだ。富岡製糸場は世界遺産に登録された2014年には年間133万人以上の来場者がいたが、2017年にはその半数以下に落ち込んでいる。東洋文化研究者アレックス・カー氏とジャーナリストの清野由美氏は「自分たちの町や地域の遺産をいかに観光のために整備するか、統括的に考える必要があった」と指摘する――。 観光業で汚染された場所「ユネスコサイド」 英語に「cide(サイド)」という接尾辞があります。「herbicide(ハービサイド=除草剤)」「genocide(ジェノサイド=集団殺戮)」など、概ね「殺す」ことを意味していますが、最近のヨーロッパや東南アジアでは、ユネスコの世界遺産登録を受けて、観光業で汚染された場所を「ユネスコサイド」という言い回しで表現するようになっています。 世界遺産に登録されて世界中から観光客が集まるようになった後に、的確なコ

    世界遺産に「殺された」富岡製糸場の教訓 観光客殺到で「本来の姿」を失う
    y-wood
    y-wood 2019/04/16
    簡単な解はないということか。禁断の薬みたいだ。
  • 日本の消費税、最大26%まで引き上げを OECDが必要性を指摘 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日の消費税率は最大26%まで引き上げる必要があると、OECDが指摘している 人口減少などを課題に挙げ、財政を持続させるには消費増税が望ましいと主張 後発医薬品の普及による医療費削減、外国人労働者の拡充なども提唱している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日本の消費税、最大26%まで引き上げを OECDが必要性を指摘 - ライブドアニュース
    y-wood
    y-wood 2019/04/16
    財政支出派は世界初の実験してる自覚はあるのかしら。根拠のない自信に見えるんだけど。減らす必要はともかく増え続けていいとはならないと思うけど。
  • 急カーブ、急傾斜が連続の中国道 「直線で平坦」ではない高速道なぜ誕生?(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

    吹田JCT(大阪府吹田市)と下関IC(山口県下関市)を結ぶ全線540.1キロの中国道(中国縦貫自動車道)は、1970年に部分開通(吹田~宝塚)し、1983年に全線開通した歴史ある高速道路です。カーブが多く、アップダウンも激しい道路で、中には日の高速道路で最も急なカーブ「R200」となる場所もあります。なぜ高速道にもかかわらず走りにくい中国道が誕生したのでしょうか。 これが高速のカーブ!? 走りにくいといわれる中国道を画像でチェック 高速道と聞くと「直線で平坦な道」をイメージする人が多いと思いますが、中国道では数ある日の高速道の中でもかなり特異な存在です。 筆者(加藤久美子)は下関の実家に車で帰省する際、普段は中国道と並行して走っている山陽道を使います。理由は距離が少し短いことと、カーブや傾斜が少なく走りやすいということなのですが、ある時、事故で山陽道が通行止めになり、中国道に迂回するこ

    急カーブ、急傾斜が連続の中国道 「直線で平坦」ではない高速道なぜ誕生?(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2019/04/16
    そもそも中国道は背骨と肋骨のような設計で山の中に通したのが悪手。素直に山陽道で良かったのに、結局3本通してるという理解。
  • 「令和」に待った! 矢崎泰久さんら元号差し止め求め提訴 | 週刊金曜日オンライン

    新元号は「令和」と決まった。エイプリルフール(4月1日)に発表されメーデー(5月1日)に施行されるという、それだけでも冗談みたいなイベントにネットはもちろんマスメディアも大騒ぎの様相を呈したが、元号自体の是非はもとより、これでまた西暦との照合が面倒になるなど、国民生活の隅々に及ぶ不便が懸念される。 そうした中で3月27日、天皇の即位のたびに元号を制定するのは憲法の精神に反するとして、国に元号制定の差し止めを求める訴訟が東京地裁に起こされた。原告は誌でもお馴染みの矢崎泰久さん(86歳)と弁護士の山根二郎さん(82歳)、会社役員で元国家公務員の北原賢一さん(70歳)の3人。元号の制定を違憲とするこうした訴訟は初めてのことだという。 提訴後に行なわれた記者会見で、山根さんはまず「元号の制定は国民が個々に有する『連続した時間』を切断・破壊するものだ」と切り出した。すなわち、国民は西暦を時間の尺度

    「令和」に待った! 矢崎泰久さんら元号差し止め求め提訴 | 週刊金曜日オンライン
    y-wood
    y-wood 2019/04/16
    変わり者か