タグ

2019年10月16日のブックマーク (18件)

  • 自民・二階幹事長が「まずまず」発言を撤回 | 共同通信

    2019/10/15 17:56 (JST)10/15 19:26 (JST)updated ©一般社団法人共同通信自民党の二階俊博幹事長は15日、台風19号の被害が「まずまずに収まった」とする13日の発言を事実上、撤回した。党部で記者団に「被災地の皆さまに誤解を与えたとすれば、表現が不適切だった」と述べた。

    自民・二階幹事長が「まずまず」発言を撤回 | 共同通信
    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    発言が13日の午後とのことだが遅くはなかったであろう。朝日新聞が19時に報道したときの死者は20人だったhttps://www.asahi.com/articles/ASMBF627JMBFUTFK004.html、朝9時なら4人とか。言葉自体が不適切なんだろうけど。
  • 二階氏 台風被害「まずまずで収まった」緊急役員会で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    二階氏 台風被害「まずまずで収まった」緊急役員会で:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    13日午後とのことだけど、被害の状況は全く明らかではなかったのでは?朝日が記事にした時点(19時)で20人だから。朝9時でこんな感じ、http://www.yasuienv.net/Typhoon19_2019.htm
  • タワーマンションと駅徒歩何分のお話 - novtanの日常

    素朴な意識として何度も触れているけれども、東京やその周辺において、「駅徒歩何分」の差異が大きな価値を持っていることが僕にはあまり理解できない。古くからの住民としては駅徒歩何分なんてのは通勤や遠出をするときのちょっとした時間の問題に過ぎなく、そこに住む(というよりは居る)ことはそこに愛着があるというようなものではある。 だから、一人暮らしをしようとして、実家から出るなら駅に近づかないと意味ないよねーからの駅チカ高杉問題という経験を持っている人は多いのではないか。 駅直結のタワーマンションで云々、という広告を見るたびに「へー誰が住むんだろうね」という感想をみんなで漏らしながら、その街の良さはどこだったろうと心を巡らすのだ。 言ってみれば、駅徒歩何分にこだわるということは、都会の忙しさに直結する住まいを選択するということにほかならないのではないか。魂を都会というものに縛られている。でも、同じ街で

    タワーマンションと駅徒歩何分のお話 - novtanの日常
    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    傘をさして歩くのは10分以内がいいかな(できれば5分以内)、かつバスは利用したくない。
  • 台風19号:武蔵小杉駅新南口の本日供用開始に長蛇の列、駅前エプロント・サイゼリヤ・ワンズガーデンはビル浸水で当面休業に|武蔵小杉駅周辺|武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

    Reporter:はつしも】 2019年10月12日から13日にかけての台風19号の通過により、武蔵小杉駅東側一帯が冠水しました。 JR武蔵小杉新駅も設備機械が水没したことで故障し、2019年10月13日の横須賀線・湘南新宿ラインは武蔵小杉新駅を通過しての運行、14日は武蔵小杉新駅側の「新南口」を閉鎖しての運行となりました。 日15日の始発より「新南口」が供用開始となりましたが、ホームに上がるエスカレーター・エレベータは全て使用できない状態であったことから、武蔵小杉新駅には久しぶりに長い行列ができました。 機械設備の復旧の見通しは現段階で立っていないということで、明日以降についても同様の混雑が予想されるほか、入場規制が行われる可能性があります。 ■JR東日 東海道方面運行情報twitter 10月15日18時29分 配信 横須賀線:『お知らせ』 武蔵小杉駅は、台風19号の影響により、

    台風19号:武蔵小杉駅新南口の本日供用開始に長蛇の列、駅前エプロント・サイゼリヤ・ワンズガーデンはビル浸水で当面休業に|武蔵小杉駅周辺|武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    地下の電源設備が壊れたのはタワマンだけでなくオフィスビルとここの隣のマンションもなんだよね。
  • yasuienv.net

    This domain may be for sale!

    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    13日朝の時点で被害は軽微という印象はあったかと思う、二階幹事長も含めて。ただ事実は違ったのだが。
  • 宇崎ちゃん献血ポスターは環境型セクハラに該当せず。吉峯耕平弁護士の解説。

    太田啓子弁護士の、宇崎ちゃん献血PRポスターは環境型セクハラという批判は、法律の定義から見ると間違いだそうです。

    宇崎ちゃん献血ポスターは環境型セクハラに該当せず。吉峯耕平弁護士の解説。
    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    このコンテンツは好きではないので感情としては分かるんだけど、そのやり方では「フェミニスト」が嫌われるだけじゃないですかね。実際嫌いだし。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    これは論理としては正しいけど、日本としては漁業協定が確定するまで既得権益としてふるまうのが正だと思う。ただ協定が結ばれていないので危ういのは同意。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    韓国の検察が強権なのは日本の制度の流れなのかもしれないな。
  • 防災インフラ整備は地元にまかせてはいけない

    台風19号の被害が堤防やダムで防げたことで、インフラの役割が見直されている。特に民主党政権が完成を遅らせた八ッ場ダムが、完成直後の試験貯水で洪水を防いだという評価が高い。利根川の流域全体の水量からみると大きな差がなかったという意見もあるが、ないよりあったほうがいいことは明らかだ。 こういう公共事業に反対するのが、10年ぐらい前まで流行した。田中康夫知事が「脱ダム」を打ち出した長野県が千曲川の氾濫で大きな被害を出したことが批判を浴びているが、大部分のダムは農業用水のための利水ダムだったので、治水設備としては効率が悪い。 治水は100年に1度ぐらいの洪水にそなえるものだから、自治体の防災対策は99年は空振りになり、過少投資になりやすい。だが日全体としてみると、去年の西日豪雨に続いて今年と、大型の台風や集中豪雨はほぼ毎年、全国のどこかに来る。 つまり国レベルで考えると、ほぼ確率1で起こる出来

    防災インフラ整備は地元にまかせてはいけない
    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    戸田市はハザードマップは真っ赤なのね。はてぶは叩かなくていいの?
  • 役場が水没し孤立 原因は1mもの地盤沈下 宮城 丸森町 | NHKニュース

    台風19号の大雨で浸水して丸2日、孤立した宮城県の丸森町役場の周辺は、庁舎が建設されてから30年余りの間に1メートルほど地盤沈下が進んでいたことが分かりました。 上の写真は、石材で追加工事が施された雨よけの柱の基礎部分。 丸森町では、役場の周辺が浸水し、災害対策部が置かれた庁舎が丸2日、孤立しました。 昭和61年に建てられた庁舎の周辺は、もともとは田んぼだった湿地帯で地盤が弱く、この30年余りの間に1メートルほど地盤沈下が進んでいたことが町への取材で分かりました。 写真左は建設直後の役場         右は16日朝の役場 庁舎自体は、地下深くの地盤の固い部分にくいを打ち込んでいて沈下していませんが、周りの駐車場などの敷地は土地が沈んで改修工事を繰り返し、玄関には建設直後にはなかった階段が設けられているほか、雨よけの柱も基礎部分がむき出しになったため、石材による追加工事が施されています。

    役場が水没し孤立 原因は1mもの地盤沈下 宮城 丸森町 | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    ということは孤立化はしたけれど建物自体は浸水を免れたということ?
  • 二子玉川地区の河川氾濫は人災か? 堤防建設問題を反対派と国交省に直撃《台風19号水害》 | 文春オンライン

    テレビでも取り上げられた「二子玉川の新堤防論争」 東急線二子玉川駅に隣接する橋を区切りに下流側の堤防は整備されているが、上流側は土嚢を重ねたのみの仮堤防だ。今回の氾濫箇所とされている玉川3丁目「兵庫島公園」の入り口付近の対策は脆弱で台風前日に世田谷区が集めた土嚢が数段詰まれたのみの状態だった。工事はなぜ止まったのか。 この問題は、2009年8月に放送された情報番組「噂の東京マガジン」(TBS系)の人気コーナー「噂の現場」でも取り上げられた。当時の新聞ラテ欄には「集中豪雨・堤防建設で住民が反目」と書かれている。今回ネットで拡散されたブログには当時の番組内容がこう記されていた。 《二子玉川の新堤防で論争 2009/08/23放送 東京・世田谷区の東急・二子玉川駅近くの南地区(約500世帯)で、国土交通省が建設を始めた新堤防をめぐって、住民同士が論争を繰り広げていることを放送。「住宅の中からの、

    二子玉川地区の河川氾濫は人災か? 堤防建設問題を反対派と国交省に直撃《台風19号水害》 | 文春オンライン
    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    工事をしなかった理由にはならないような。そんなこと言えば行政訴訟を起こされて負けるんじゃね
  • 先週はてなー「人を馬鹿にする笑いはよくない」今はてなー「タワマンwwwざまぁwww」

    結局そういうことだよね タワマンに住んでる=上級国民とか認定して叩いて良い奴判定してるのか知れないが、災害で苦しんでる奴を馬鹿にして笑ってるだけだよね もうそれについては叩くつもりないけど、せめて自分の汚さくらいは自覚したらどうなんだ

    先週はてなー「人を馬鹿にする笑いはよくない」今はてなー「タワマンwwwざまぁwww」
    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    ほんとこれ
  • 【台風19号】給水車使用「待った」 県の対応に疑問の声(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    台風19号の影響で断水被害があった神奈川県山北町で、到着した陸上自衛隊の給水車が引き返し、県の給水車到着まで約6時間にわたり利用できない事態が生じていたことが15日、分かった。陸自に対する町の災害派遣要請に県が「まだ早い」(町担当者)と待ったをかけた格好で、地元では「緊急時に正しいことなのか」と疑問の声が上がっている。 【写真特集】台風19号 神奈川各地の状況 町などによると、水源地や浄水場が損壊するなど大規模断水の可能性が高まった13日未明、町は駒門駐屯地(静岡県御殿場市)の陸自に「給水車の支援をお願いするかもしれない」と連絡した。その後、町から陸自に派遣要請するよう連絡を受けた県は「県の給水車が向かう」と回答。陸自の給水車は約1時間後に到着したが、町の説明を受けて引き返したという。 一方、県企業庁の給水車が到着したのは、約6時間後の午後1時ごろ。町は「陸自がせっかく準備して運んでくれた

    【台風19号】給水車使用「待った」 県の対応に疑問の声(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    現代の記事に続く2報目か、県のコメントがある。県にはきちんと説明する責任があるな。
  • 「他人の得が許せない」人々が増加中 心に潜む「苦しみ」を読み解く | AERA dot. (アエラドット)

    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    イートインの脱税を許さない風潮も同じ?
  • 川崎市市民ミュージアムの地下部分水没 約23万点の美術品など収蔵 | 毎日新聞

    東日を縦断し大雨をもたらした台風19号の影響で、川崎市の川崎市市民ミュージアムの地下部分が水没した。地下には、19世紀末のロートレックのポスターなど約23万点のコレクションを保管する収蔵庫があり、同館は貴重な資料に影響が出ていないか心配している。電気設備が使用できなくなったため、同館は当分の間、全面休館を決定。開催したばかりの「田河水泡と子供マンガの遊園地」展などを中止とした。 同館によると、屋外の駐車場から雨水が入り込み、機械室などが水没。このため、13日からポンプ車で排水しており、16日中にも排水作業が終了する見込みだという。 同館は、ポスター、写真、漫画映画フィルム、ビデオなど全国最大級のコレクションを収蔵している。収蔵庫は別の部屋を隔てた先にあり、金庫のような厚い扉に守られているが、電気設備が使用不可能になったため、普段行っている温湿度管理もできていない状況だ。佐藤美子学芸部門

    川崎市市民ミュージアムの地下部分水没 約23万点の美術品など収蔵 | 毎日新聞
    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    ここって漫画のコレクションが豊富だったような。
  • 台風19号で断水 町の自衛隊給水支援に神奈川県が“待った”|日刊ゲンダイDIGITAL

    首都圏を直撃した台風19号。断水が発生した神奈川県山北町で、到着した自衛隊の給水車に、県が「待った」をかけ、水が捨てられるという信じがたい事態が起きた。 人口約1万人の山北町は県の最西端に位置する。丹沢湖があり、夏はバーベキュー客で賑わう。 12日夜、台風19号は神奈川…

    台風19号で断水 町の自衛隊給水支援に神奈川県が“待った”|日刊ゲンダイDIGITAL
    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    にわかに信じがたいな、続報を待つ。/ 続報が出た、県のコメントもあり記事は正しそうだ。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000005-kana-l14
  • おのぼりさん、タワーマンション、自然災害 - シロクマの屑籠

    まず、下記リンク先の文章を読んでいただきたい。 武蔵小杉の浸水被害は叩いてもいいという風潮 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ 武蔵小杉は私たちのような共働きおのぼりさん夫婦を受け入れてくれる場所だったということもあり、このエリアに住み始めてもう5年ほど経過。そうこうしてる子どもも生まれて、街に愛着も持つようになりました。 この文章を読み、私はずっと前からモヤモヤしていたタワーマンションに対する気持ちが整理できたので、言葉にしてみたいと思う。 「地方でいう、山を切り拓いて作ったニュータウン」の首都圏版 タワーマンション不動産屋さんのtwitterアカウントがやたらと持ち上げていることも含めて、近寄りがたいなぁとは思っていた。ちょっと昔、耐震偽装問題が世を騒がせたことも記憶に新しい。 それと、タワーマンションの立っている土地は、なんだか水害に弱そうな気がしていた。 武蔵

    おのぼりさん、タワーマンション、自然災害 - シロクマの屑籠
    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    長野市とか水戸市とか郡山市とか水害に遭った人をここまで扱き下ろしていいのかね?「自分は安全な土地に居ます」的で江戸川区民とか非人扱いだな。
  • 武蔵小杉の浸水被害は叩いてもいいという風潮 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

    武蔵小杉に住んでるから、いっそう目につきやすいのかもしれないけど。 武蔵小杉の浸水被害はうんこだのなんだのってめちゃくちゃ叩かれてて、モヤりが憎しみに変わりそうだったのでその前にここで吐き出そうと思います。 駅前は住宅マンションも浸水。笑えない 被害状況はテレビ等でも報じられているとおり、キャッチーなのはタワマンの断水停電。十分気の毒ではあるけれど、自宅に水が入ってきているわけではないので、まだもう少しマシなのかもしれない。 というのも、私が周辺を歩きまわって見たなかで一番つらみを感じたのは、横須賀線側の武蔵小杉駅周辺のオフィスやコンビニ、マンションの浸水被害だったからです。報道では触れられてないと思う。駅の自動改札機が水没したということのほうが公共性の高い報道だし。 でもあの駅がそこまで水没するということは、その周辺も当然同様に水没したわけで。台風翌日に家具やら商品やらが歩道に積まれてい

    武蔵小杉の浸水被害は叩いてもいいという風潮 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ
    y-wood
    y-wood 2019/10/16
    ハザードマップで問題ないところってそんなに無いよ。江戸川区民はどうすんの?