タグ

2021年7月30日のブックマーク (26件)

  • 2021年夏の甲子園 全国高校野球選手権大会にご支援を!|クラウドファンディング|A-port 朝日新聞社

    新型コロナウイルスの感染拡大により、高校野球も厳しい状況が続いております。 昨夏は第102回全国高等学校野球選手権大会が戦後初の中止を余儀なくされました。今夏は第103回大会を2年ぶりに開催しますが、スタンドの入場者は代表校の学校関係者に限り、一般のお客様向けのチケット販売は行いません。 高校野球は入場料収入を財源にしています。その収入が大きく減る一方で、PCR検査やベンチの消毒など感染防止対策にかかる費用は膨らんでおり、運営は極めて厳しい状況に陥っております。 どうか皆様のお力をお貸しください。 2年ぶり 待望の全国大会 朝日新聞社と日高等学校野球連盟は、第103回全国高等学校野球選手権大会を8月9日から25日まで(雨天順延)、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催します。選手や大会役員・スタッフらがPCR検査を複数回受けるなどの新型コロナウイルス感染防止対策に万全を期します。 新型コロナ

    2021年夏の甲子園 全国高校野球選手権大会にご支援を!|クラウドファンディング|A-port 朝日新聞社
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    高校野球を支える理念としてはいいと思う。ただ朝日新聞社に拒否感がある人は多いのかもだが、高校野球ファンがスポンサーとして支援するのはありじゃないかな。
  • 『「こんなにおいしいものは食べたことがない」福島県産桃、五輪選手に好評』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「こんなにおいしいものは食べたことがない」福島県産桃、五輪選手に好評』へのコメント
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    桃だけではなく、全国のJAはメロンとかスイカとか色々美味い果物等を選手団に差し入れしたらどうなのかしら。中国選手団とかに贈れば後に評判になって輸出が増えるかもよ。
  • 「こんなにおいしいものは食べたことがない」福島県産桃、五輪選手に好評

    「こんなにおいしいものはべたことがない」福島県産桃、五輪選手に好評 2021/07/29 17:47 県産モモが東京五輪で県を訪れた選手に好評だ。野球競技開催を前に来県した日とドミニカ共和国の代表チームに県が県産モモ各30キロを差し入れたところ、評判を呼び、さらに各30キロを追加で差し入れた。 内堀雅雄知事が28日、福島市の県営あづま球場で行われた東京五輪野球競技の開幕戦となる日対ドミニカ共和国戦終了後の記者会見で明らかにした。ドミニカ共和国の選手からは「こんなにおいしいものはべたことがない」との感想があったという。 県産モモについては東京五輪ソフトボール競技の米国代表のエリクセン監督が県営あづま球場での試合後の記者会見で絶賛し、会員制交流サイト(SNS)などで話題となった。内堀知事は「風評に苦しむ福島にとって素晴らしい力になっている」と感謝した。

    「こんなにおいしいものは食べたことがない」福島県産桃、五輪選手に好評
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    桃は桃太郎ランドの岡山だろ。まぁ関東で清水白桃を入手するのはかなり大変なんだけど。/ 今年は新橋鳥取岡山館で特大2ヶ3800円が大当たりじゃなかった。まぁ山梨福島桃も美味い。山梨に桃狩り行きたいけどもう遅い
  • 今、報道機関を信頼しているか?

    一つ問いたい。 あなたは特定の報道機関を信頼しているか?率直に、今でも朝日新聞、読売新聞、日経新聞など新聞紙1紙のみ、1テレビ局のみから情報を得ていると言う人はいるだろうか? 例えば私であれば、テレビは持ってないから見ないし、同一ニュースは参照できるなら海外のニュースソースも参考にする事が普通になった。 多くの人も朝日新聞だけ、読売新聞だけって情報の受け取り方をしてないだろうと推測する。自分の周りには、自覚的に複数ソースを見る人が多い。 私も自覚してそうしているけれど、その理由は「メディアは嘘をつくし、真実を書かない事もあるし、客観性と言う点では信頼に値しない」と感じているから。 時事通信、共同通信などは、速報性は認めても、事実は後で複数のソースから確認すべき存在としか思えないほどだ。 とは言え、ニュースを伝えるメディアが全く必要ない訳でもないし、多くの情報を集めることは1個人で出来る事で

    今、報道機関を信頼しているか?
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    朝日新聞と毎日新聞がホッテントリに挙がる数が多いってことは、、、はてぶは信用していない。
  • 新規感染者の9%、ワクチン接種後に感染 東京・港区調べ - 日本経済新聞

    東京都港区のみなと保健所は6月16日から7月21日に届け出のあった新型コロナウイルス感染者1478人のうち、9%にあたる131人がワクチン接種後の感染だったとの調査結果をまとめた。このうち、8割は1回目の接種後に感染していた。区は「十分な感染予防効果を得るには2回目の接種から2週間程度かかる。マスク着用や手指消毒を怠らないでほしい」としている。131人の接種後の感染者のうち、111人(8%)が

    新規感染者の9%、ワクチン接種後に感染 東京・港区調べ - 日本経済新聞
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    その接種済み感染者の容体を一番知りたいんだけど。
  • 山口茜、またも8強で涙 バド日本勢メダルは混合ダブルスの銅1個のみ【東京五輪・女子シングルス】(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    東野渡辺は頑張った。/ バドミントンは呪われてる感あるな。フクヒロは怪我だし、桃田・フクヒロ・ナガマツ・奥原・山口で、金2以上は確実といった感があったよね。
  • 日本の金メダル17個獲得 過去最多に 前回東京&アテネを上回る【東京五輪】(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    金メダルはもう打ち止めかな?/ 随分雑な記事だな。柔道女子曽根とフェンシングエペ団体が入っていないし、ウルフ・アロンは100キロ級だし。
  • 池江璃花子が今大会初バタフライ 女子400メートルメドレーリレーは全体6位で決勝進出(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    池江が自由形やバタフライを泳ぐって、水泳女子はスペシャリスト不在なの?
  • 【速報】梅田の阪神百貨店が31日から臨時休業 従業員53人がコロナ感染…クラスター発生で(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    阪急百貨店や阪神百貨店を運営するH2Oリテイリングは、大阪・梅田にある阪神梅田店を31日から2日間、全館臨時休業させると発表しました。 阪神梅田店では、29日までの4日間で、従業員53人が新型コロナウイルスに感染するクラスターが発生したということです。 阪神梅田店を運営するH2Oリテイリングによると、感染が確認されたのは、いずれも販売員で、担当するエリアは地下1階から8階と幅広く、クラスターの原因は分かっていません。 阪神梅田店では、26日に3人、27日に16人、28日に17人の感染が相次いで確認され、感染者の行動範囲に基づいて消毒を行い営業を続けていましたが、29日新たに17人の感染が判明したことで、改めて感染防止策を徹底するため、31日からの2日間、全館で臨時休業を決めたということです。 H2Oリテイリングは、「改めて清掃、消毒をすることで、安全にお買い物いただける状況を再度整

    【速報】梅田の阪神百貨店が31日から臨時休業 従業員53人がコロナ感染…クラスター発生で(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    通常業務でマスクしてたらクラスターにはならないだろうから、食事や更衣室なんだろうな、想像だけど。故にお客様は心配要らない。
  • 東京都 繁華街で予約不要のワクチン接種を検討 若い世代向けに | NHKニュース

    東京都は若い世代がワクチン接種を受けやすい環境をつくるため、接種券を持っていれば予約なしで受けられる機会を都内の繁華街に設ける方向で検討しています。 これは30日、小池知事が対策部会議のあと、記者団に明らかにしました。 小池知事は「ワクチン接種を受けることは、みずからを守るだけではない。社会全体で接種を進めることの意義を伝えていく必要がある。若い方々が集まる地域で、接種を受けられるような状況をつくっていく」と述べました。 都によりますと、接種券を持っていれば予約なしで受けられる機会を都内の繁華街に設ける方向で検討しているということです。 このほか、小池知事は「きょうの感染者数は3300人だが、ワクチンがなければ、たぶんその倍ぐらいはいっていると思う。効果や意味があることは明白だ。ワクチンという『攻め』と、基的な対策として人流を抑制するなどの『守り』の両方が必要だ」と述べました。

    東京都 繁華街で予約不要のワクチン接種を検討 若い世代向けに | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    (都民じゃないけど)きちんと順番を守って欲しいな。どうせ若者は死なないし。
  • おれはオリンピックをなめていました - 関内関外日記

    会場になっている横浜スタジアム周辺 blog.tinect.jp また寄稿いたしました。 読んでいただければ幸いです。 幸いですが、読む前に、「これが書かれたのは小山田問題が起こる前だ」ということを念頭に置いていただければ幸いです。 「小山田問題が起こる前ってどんなんだっけ?」というと、自分ももうあまりはっきりと覚えてはいないのですが、これほど東京でのコロナウイルス感染者数が爆増していなかったような気はします。また、小山田問題の前ですから小山田問題は起こっていませんし、もちろん小林問題も起きていません。 でもまあ、こんなんです。 こんなん。 ……で、2021年7月29日現在のおれが申すに、おれはちょっとオリンピックをなめていました。 まずは、オリンピック運営に関してです。上に書いたとおり、立て続けに開会式の問題が起こりました。開会式自体もなんか全体的にしょぼかった。そして、開幕してみればコ

    おれはオリンピックをなめていました - 関内関外日記
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    TV見ないで、netnews見ないで、はてなにどっぷりなのは異端児(マイノリティ)だと思う。
  • 小池知事「ですから、五輪はステイホームに一役買っている」 尾身会長の懸念を否定 :東京新聞 TOKYO Web

    五輪をめぐっては、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が29日の国会で、感染拡大を進める要因として「夏休み、お盆、さらにオリンピック」と列挙し、東京五輪の開催が人出の増加に影響しているとの懸念を指摘している。 会見では、記者が、尾身氏の発言や実際に競技場周辺に人が集まっていることへの見解を尋ねた。これに対し、小池氏は「このところ(テレビの)視聴率が20%を稼げるコンテンツはなかなかない。実際に(五輪が)20%を超える視聴率を上げていることは、テレビでご覧になっていることを示し、ステイホームにつながっている。ですからオリンピックはそういう意味でステイホームに一役買っているし、またそれが選手への声援にもつながっていると思う」と強調した。 さらに「会場の周りに(観客が)おられるといっても、そう何万人といるわけではないと思う。数えてください。そういうことでオリンピックは皆さんに閉塞

    小池知事「ですから、五輪はステイホームに一役買っている」 尾身会長の懸念を否定 :東京新聞 TOKYO Web
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    僕はそうかな。/ 五輪が終わったお盆はやばいんじゃない?そしたらハテナーの(都合のいい時だけ)好きなエビデンスになるんじゃない。都知事の論理は別におかしくないと思うけど。。
  • 村上茉愛 団体戦後にSNSへの中傷コメントに3分間涙で訴え(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「東京五輪・体操女子個人総合・決勝」(29日、有明体操競技場) 女子個人総合決勝で、日女子のエース、村上茉愛(24)=日体ク=は4種目合計56・032点で5位に入り、日勢で1960年ローマ、64年東京両五輪で6位の池田敬子を上回る最高順位となった。床運動で全体トップの14・000点をマークしたが、女子の個人種目で日勢初の表彰台に1・167点及ばなかった。 【写真】唇を噛みしめ目を潤ませる村上茉愛 女子個人総合を戦い終えた村上は、27日の団体戦後に自身のSNSに中傷のコメントがついたと告白した。「コロナになってアスリートが発言するのはすごく難しい。もう消去しましたけど、そういう嫌なコメントを見てしまって…。すごく残念でした」。そう話すと涙が止まらなかった。 コロナ禍で五輪を巡る空気は一変。開催に反対する世論が強まる中、夢舞台を目指す選手に対する風当たりが強くなった。今大会でも試合後にさ

    村上茉愛 団体戦後にSNSへの中傷コメントに3分間涙で訴え(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    SNSなら多くの場合捨て垢ではないのだからJOCが記録を集めて、中傷した全員に手数料込の少額賠償を内容証明郵便で請求して、賠償に応じなければ垢を開示の上、少額裁判で。繰り返し中傷の輩には刑事罰を告発で。
  • オリンピック【詳細】フェンシング男子エペ団体 日本 金メダル | NHKニュース

    東京オリンピック、フェンシングの男子エペ団体の決勝で日ロシアオリンピック委員会に45対36で勝ち、金メダルを獲得しました。フェンシングで日が金メダルを獲得するのは初めてです。 フェンシング男子エペ団体には山田優選手、加納虹輝選手、見延和靖選手、宇山賢選手が出場し、決勝には見延選手を除く3人が臨みました。 団体戦は先に45ポイントを取ったチームか、9試合を戦って合計ポイントの多いチームが勝ちとなります。 世界ランキング8位の日は、1回戦でアメリカを相手に最大8点リードされながら逆転勝ちして勢いにのり、準々決勝で世界ランキング1位のフランスに競り勝ちました。 そして準決勝で韓国を破って迎えた決勝はロシアオリンピック委員会との対戦となりました。 日は1試合目で山田選手が世界ランキング2位のセルゲイ・ビダ選手と対戦し5対4とリードする上々のスタートを切りました。 その後も日がリードする

    オリンピック【詳細】フェンシング男子エペ団体 日本 金メダル | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    おめでとう。面白かった。ビダを押さえ込んで3勝した。/ 19世界選手権団体で優勝したらしいので、国際ランキング8位とはいえ獲れるメダルだとの事。
  • 東京都 新型コロナ 2人死亡 3300人感染確認 3日連続で3000人超 | NHKニュース

    東京都内では30日、新たに3300人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、3日連続で3000人を超えました。 感染の急拡大とともに自宅で療養している人も増え続けていて、30日時点で9793人となりました。 1か月で10倍余りの急増です。 東京都は30日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて3300人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 29日の3865人に次いで過去2番目に多く、1日の感染確認が3000人を超えるのは3日連続です。 また、1週間前の金曜日より1941人増えました。 30日までの7日間平均は、2500人を超えて2501.4人で、前の週からの増加比は29日より、さらに上昇し180.5%となり、これまでにないスピードで感染が拡大しています。 都の担当者は「きょうも20代と30代で全体の6割に迫っている。家庭や職場に感染を広げな

    東京都 新型コロナ 2人死亡 3300人感染確認 3日連続で3000人超 | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    死亡者は神奈川1人千葉2人、計関東で5人。緊急事態宣言要る?感染者はホテルに押し込んどけばいいんじゃないの?
  • オリンピック 柔道女子 素根輝が金メダル 78キロ超級 | NHKニュース

    東京オリンピック柔道女子78キロを超えるクラスで、初出場の素根輝選手が金メダルを獲得しました。この階級での日の金メダルは、2004年のアテネ大会以来、4大会ぶりです。 オリンピック初出場の素根選手は初戦の2回戦から準決勝までの3試合をすべて一勝ちし抜群の安定感で勝ち上がりました。 決勝は前回のリオデジャネイロ大会の銀メダリスト、キューバのイダリス・オルティス選手と対戦しました。 試合はともに決め手を欠く中、延長戦にもつれ込みました。 延長戦に入って素根選手が足技や投げ技などで終始、攻め続けたのに対して、オルティス選手はなかなか技が出なくなり、3つ目の指導が与えられました。 素根選手は相手の反則負けにより勝って金メダルを獲得しました。 素根選手は畳を降りたあと、コーチと抱き合いながら涙を流して喜びをわかち合っていました。 この階級での金メダルは、日女子のコーチを務める※塚田真希さんが2

    オリンピック 柔道女子 素根輝が金メダル 78キロ超級 | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    相手選手はスタミナも消耗し、もう攻め手が無く反則負け。原沢選手の3位決定戦もそんな感じだったな。
  • そうめんを心からおいしいと思って食べてるやつっているの?

    そうめんを心からおいしいと思ってべてるやつっているの?

    そうめんを心からおいしいと思って食べてるやつっているの?
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    成城石井に売ってる湯浅醤油の「柚子梅つゆ」がおすすめ。
  • 大企業から仕事の依頼、数十時間かけて提案資料を作ったのにポシャる→ここまでの分の精算を求めたら「一円も払えません」と言われた…

    チャーリー @tetsurokondoh 某大企業から仕事相談が ↓ 予算承認これからなので承認のための提案資料つくりたい ↓ 何回も打ち合わせし数十時間かけて図解&資料つくる ↓ 予算降りませんでしたごめんなさい 別件で前向きに進められないか ↓ じゃあここまでの分一旦精算させてください ↓ 一円も払えません ↓ え? ← イマココ 2021-07-28 13:14:48 チャーリー @tetsurokondoh 1,2度の打ち合わせだけとかだったらまだわかるけどこっちは既に何十時間も稼働してんのよ(数えたら打ち合わせも7回あった)。しかも情報を構造化して図解をつくりそれを資料化するっていうコア技術を提供してんのよ。なぜここまで稼働させといて予算不承認時のリスクをこちらが引き受けなきゃならんのだ 2021-07-28 13:22:24

    大企業から仕事の依頼、数十時間かけて提案資料を作ったのにポシャる→ここまでの分の精算を求めたら「一円も払えません」と言われた…
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    購買とかから気軽に「相見積とっといて」って言われるの嫌いなんだよなぁ。当て馬とわかりきってる時はお断り見積もりでいいよとは伝えるが。
  • 米GDP、年6.5%増 4~6月期、回復加速 実額過去最大に | 毎日新聞

    21年4~6月期が6%超の高い成長率となった背景には新型コロナウイルス感染減に伴う経済活動再開や大型経済対策があり、GDPの実額はコロナ前の19年10~12月期を0・5%上回り、過去最大を更新した。 GDPの3分の2を占める個人消費も前期比プラス11・8%と4四半期連続で改善。経済対策の直接給付などを背景に、米国の家計はコロナ前に比べて貯蓄を約2・5兆ドル(約275兆円)積み上げており、個人消費の…

    米GDP、年6.5%増 4~6月期、回復加速 実額過去最大に | 毎日新聞
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    死亡者数が減れば経済を回す方に舵を切るのは当然なんだろうな。何故か日本はできない。
  • 菅首相 感染急拡大 五輪開催の影響を否定「そこはない」:東京新聞 TOKYO Web

    菅義偉首相は29日、新型コロナウイルスの感染急拡大と東京五輪の因果関係について官邸で記者団に「ないと思っている」と否定した。記者が「五輪の開催が今回の感染者数に影響を与えていない、因果関係がないという論拠を聞かせてほしい」と尋ねたのに答えた。 首相は「五輪で人流が増えたり、外国の方から感染が広がったりするのを避けるための水際対策はしっかりやっている」と強調した。政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は同日の参院内閣委員会で、五輪が感染拡大の要因の1つだと指摘したが、それとは異なる見解を示した。 首相が6月の参院決算委で、国民の生命と健康を守ることが五輪開催の前提だと答弁していたことに関連し、今の状態は前提が守られているかを記者から問われ「前提の中で最大限の努力をしている。当時20%だった高齢者の重症者は、今は3%を切る時もある」と回答。今後の対策として「ワクチン接種や抗体カクテル療法など準

    菅首相 感染急拡大 五輪開催の影響を否定「そこはない」:東京新聞 TOKYO Web
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    五輪関係者と接触した感染者って居るんだろうけど、何人だろう?数人?どういうロジックで関係あるのか分からん。「気分」は五輪を中止したら収まるという方が信用出来ない、それこそ気分で批判してるだけでしょ。
  • コロナ搬送相次ぐ都内医療機関 医療体制を維持できるか危機感 | NHKニュース

    東京都で新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、中等症や重症の患者を受け入れている都内の医療機関では、入院が必要な患者の搬送が相次いでいて、医療体制を維持できるか危機感が強まっています。 東京 板橋区の日大学医学部附属板橋病院は、私立病院としては全国で2番目に多くの新型コロナウイルスの患者を受け入れているということです。 病院ではことし4月に新型コロナの専用病床として、高度な治療に対応できる「ハイケア病床」をそれまでの12床から50床に大幅に増やし、主に中等症と重症の患者の治療にあたっていて、この2週間で入院患者が急増しているということです。 29日朝に開かれた救命救急の医師らのミーティングでは、28日の夜から29日明け方にかけて、自宅で療養していた50代の女性と70代の男性の2人の患者が救急搬送され、入院となったことなどが報告されました。 このあとも病院には新型コロナの患者が相次いで救

    コロナ搬送相次ぐ都内医療機関 医療体制を維持できるか危機感 | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    中等症、重症は分からないけど、一般病室は入院の必要ない患者で溢れていると感じる、急に感染者が増えてても「取り敢えず入院」みたいな(直近n1がソース)。
  • 菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か:時事ドットコム

    菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か 2021年07月29日18時13分 菅義偉首相=28日、首相官邸 菅義偉首相は緊急事態宣言の拡大など新型コロナウイルスの感染防止策の強化に合わせ、国民生活を下支えする追加経済対策の取りまとめを近く政府・自民党に指示する方針だ。同党は公明党との協議を経て、衆院選でアピールできるよう9月前半にも提言を策定。衆院選後の国会で追加対策を盛り込んだ2021年度補正予算の成立を図る日程を描いている。 補正予算編成、菅首相前向き 自民・二階氏「30兆円」主張 西村康稔経済再生担当相は29日、参院内閣委員会の閉会中審査で、公明党議員が補正予算の必要性を訴えたのに対し、「首相とよく相談しながら、状況に応じてちゅうちょなく機動的なマクロ経済運営を行っていきたい」と語った。 秋までにある衆院選に向け、与党は「今こそ政府が経済を下支えする必要がある」(安

    菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か:時事ドットコム
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    ハテナーって雇用や経済を完全無視で清々しいな。もう反論する気にもならんわ。
  • 立民・枝野代表、五輪中止求めず「かえって混乱」

    立憲民主党の枝野幸男代表は29日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大の中で開催されている東京五輪について、かえって混乱を招くとして中止を求めない考えを示した。立民は五輪開幕前、「再延期か中止」を主張していた。 枝野氏は、すでに五輪の日程が進んでおり、多くの選手や関係者が来日して活動していると指摘。政府の危機管理能力も疑問視し「中止すればかえって大きな混乱を招くと強く危惧している」と主張した。 その上で「私たちは政権を担うべき政党として『あるべき論』と同時に、現実を冷静に見極めなければならない。アスリートの皆さんには競技に集中して全力を出していただきたい」と述べ、中止は現実的ではないとの認識を示した。 開幕前は今夏の開催に反対していたが、五輪をめぐる政治判断の是非は選手には関係ないと述べ、「長年の努力の成果を自信を持って発揮できるよう、テレビの前で応援しているし、日選手の活躍を喜んでい

    立民・枝野代表、五輪中止求めず「かえって混乱」
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    もう遅いよ。ハテナーは五輪中止を求めてるけど、高齢者はそうは思っていないと思う、人との接触を避けてれば五輪は関係ないし。/ 心配なのは引きこもってるお年寄りなんだけど、若者はそこまで及ばないよね。
  • Kenji Shiraishi on Twitter: "うおー、これはすごい。ニューヨーク市は、ワクチン未接種者の感染と死亡が急増していることを受け、ワクチン接種をすれば全員100ドルもらえるキャンペーンを開始すると発表した。明後日スタート。これは流石に効果あるんじゃないか。 https://t.co/uE19BjFK1e"

    うおー、これはすごい。ニューヨーク市は、ワクチン未接種者の感染と死亡が急増していることを受け、ワクチン接種をすれば全員100ドルもらえるキャンペーンを開始すると発表した。明後日スタート。これは流石に効果あるんじゃないか。 https://t.co/uE19BjFK1e

    Kenji Shiraishi on Twitter: "うおー、これはすごい。ニューヨーク市は、ワクチン未接種者の感染と死亡が急増していることを受け、ワクチン接種をすれば全員100ドルもらえるキャンペーンを開始すると発表した。明後日スタート。これは流石に効果あるんじゃないか。 https://t.co/uE19BjFK1e"
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    反ワクチンのこと舐めてる。/ 人間は報酬よりも罰則を嫌うらしいので、「理由のないワクチン非接種は解雇または罰金」の方が効果的な気がする。
  • 中川翔子を誹謗中傷し、それ以外の人物にも誹謗中傷するツイフェミ系キャリアコンサルタント・境野今日子

    誹謗中傷することしかできない人間のクズには誹謗中傷でお返ししましょう。その方が平等でしょう。 お前が凍結されればいいのに。

    中川翔子を誹謗中傷し、それ以外の人物にも誹謗中傷するツイフェミ系キャリアコンサルタント・境野今日子
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    勝手に不幸にまっしぐらって、なかなか面白いな。金を稼いでいてもこれじゃ幸せから遠そうだ。
  • 菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か(時事通信) - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相は緊急事態宣言の拡大など新型コロナウイルスの感染防止策の強化に合わせ、国民生活を下支えする追加経済対策の取りまとめを近く政府・自民党に指示する方針だ。 【図解】ワクチンを「接種しないつもり」と答えた人の割合(6月) 同党は公明党との協議を経て、衆院選でアピールできるよう9月前半にも提言を策定。衆院選後の国会で追加対策を盛り込んだ2021年度補正予算の成立を図る日程を描いている。 西村康稔経済再生担当相は29日、参院内閣委員会の閉会中審査で、公明党議員が補正予算の必要性を訴えたのに対し、「首相とよく相談しながら、状況に応じてちゅうちょなく機動的なマクロ経済運営を行っていきたい」と語った。 秋までにある衆院選に向け、与党は「今こそ政府が経済を下支えする必要がある」(安倍晋三前首相)と歳出圧力を強めている。首相も「状況を見ながら臨機応変に対応する」と述べており、近く策定を正式に指示する

    菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か(時事通信) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2021/07/30
    税収が国債償還を超える日が来そうだ。日本円は当然として、日本株式も危ういかな。/ ↓の方達、政府批判よりも自分の資産の心配したら?経済無視しろとか言ってる場合じゃないと思うんだけど。