タグ

2023年11月13日のブックマーク (16件)

  • 中央分離帯に“無許可バナナ” ついに撤去 「バナナに罪はない」 勝手に育てた男性はその後... 福岡・久留米市|FNNプライムオンライン

    中央分離帯に“無許可バナナ” ついに撤去 「バナナに罪はない」 勝手に育てた男性はその後... 福岡・久留米市 異様な雰囲気を漂わせるのは、福岡・久留米市の中央分離帯に植えられた“無許可バナナ”。 13日、ついに伐採の日を迎えた。 バナナを植えた男性「さみしいですね...さみしいですよ、あんなきれいなバナナが...」 中央分離帯で勝手にバナナを栽培する行為は、道路法違反にあたり、懲役1年以下または50万円以下の罰金を科せられる可能性がある。 13日の撤去作業は、バナナが中央分離帯にあるため、道路の1車線を通行止めにして行われた。 2年間、毎日2回の水やりを欠かさず、大きく成長した3株のバナナ。 久留米市は、無断で育てていた50代の男性に対し、3メートルほどにもなるバナナの葉が、車の通行の妨げとなり危険だとして伐採を求めていた。 たわわに実ったバナナは、大切そうに男性自らの手で切り落とされて

    中央分離帯に“無許可バナナ” ついに撤去 「バナナに罪はない」 勝手に育てた男性はその後... 福岡・久留米市|FNNプライムオンライン
    y-wood
    y-wood 2023/11/13
    費用請求と罰金は当然でしょ。/ 被告の家にミントの種と竹を植えたら被告は理解してくれるのだろうか?流石に隣家に鬼畜だが。
  • 元院長側に1.4億円賠償命令確定 池袋暴走、ともに控訴せず(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京・池袋で2019年4月、暴走する乗用車にはねられて子を亡くした松永拓也さん(37)ら遺族が、運転していた旧通産省工業技術院元院長、飯塚幸三受刑者(92)=自動車運転処罰法違反で実刑=側に約1億7000万円の損害賠償を求めた訴訟で、受刑者と保険会社に計約1億4660万円の支払いを命じた東京地裁判決(10月27日)が13日までに確定した。遺族側、受刑者側の双方が期限までに控訴しなかった。 【写真】・真菜さんの字がぎっしりと並ぶ育児日記 訴訟では飯塚受刑者が自身の賠償責任を認めたため、過失の程度と賠償額が争点だった。判決は、アクセルとブレーキの踏み間違えが事故原因と認め、「飯塚受刑者は最も基的な注意義務を怠った。過失は一方的で重大」と指摘した。【斎藤文太郎】

    元院長側に1.4億円賠償命令確定 池袋暴走、ともに控訴せず(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2023/11/13
    実質「被害者と自動車保険会社」の争いなので、加害者とは全く関係ない。/ 遺族が「謝罪を求める」とかあったけど、当事者にならないと分からないのかも。被害者の謝罪要求と加害者の謝罪拒否と。
  • 銭湯の娘として生まれ、継ぐ気がなく普通に仕事し休みに掃除を手伝う程度だった→ある日父が亡くなり、必死に記憶を辿り銭湯を継いだ

    パール温泉⚡️ @1373_izanagi 定休日→毎週 月・木曜日 営業時間→𝟙𝟝:𝟘𝟘〜𝟚𝟚:𝟘𝟘最終受付 サウナ故障中です🙇🏻‍♀️電気/ジェット/超音波寝風呂/深湯/浅湯/水風呂は冷えてきました🇯🇵オープン直後は電話繋がりにくいです🙏🏼 パール温泉⚡️ @1373_izanagi 銭湯の娘として生まれて、父が銭湯してて全然銭湯継ぐ気なくて、普通に仕事してて、仕事が休みの日に風呂掃除を手伝うレベルだったんですが、釜場教えてーや!言うても、お前は女やからあかん!て言われてて、釜場は教えてもらえず、でもある日父が寝坊したんで起こさず風呂掃除終わらして↓ pic.twitter.com/vIZ4XMWDR9 2023-11-12 13:13:48

    銭湯の娘として生まれ、継ぐ気がなく普通に仕事し休みに掃除を手伝う程度だった→ある日父が亡くなり、必死に記憶を辿り銭湯を継いだ
    y-wood
    y-wood 2023/11/13
    きちんと稼げてるならいいんでないかい。売上と経費が分からないのでなんとも言えないが、事業主として家族を養えるかどうかかな。応援してます。
  • 朝ごはんをいつものパンではなく和食にしたら子どもが「これ絵本にあった」と言って見せてくれたのがこちら

    komiru @komirustudy 高1・中高一貫の三菜👧+小2・発達に難ありのチビ👦の二児の母。次は2026大受...どうしましょ。チビは彼らしく生きられる道を模索中、ゆる英語&くもん。自身は中学受験未経験、お酒をこよなく愛する個人事業主。塾なしで挑んだ中学受験の珍道中を綴ったblogはこちら。 #komiruのblog komiru-study.com komiru @komirustudy いつも朝ごパンのkomiru家だが、今朝は私の気分が良かったので珍しく麦ご飯炊いて鮭なんか焼いて漬物つけたりして和の朝ご飯にしたところ、チビが「あっ!コレ『はじめての歴史えほん』にあったよ!」って見せてくれたのコレ pic.twitter.com/qCPX19FHvh 2023-11-12 15:27:01

    朝ごはんをいつものパンではなく和食にしたら子どもが「これ絵本にあった」と言って見せてくれたのがこちら
    y-wood
    y-wood 2023/11/13
    貧乏臭いので、朝食はパンと目玉焼きとベーコンに憧れるけど、ご飯派(時短で職場でおにぎり)。さらに妻がパン食という。/ おにぎりか無い日のマック「ソーセージマフィンのコンビ240円」が楽しみなんだけど。
  • ウクライナ大統領、エネルギー供給網への攻撃警戒 冬季念頭に

    ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領(中央)。大統領府提供(2023年11月3日撮影・提供)。(c)AFP PHOTO / Ukrainian Presidential Press Service 【11月13日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は12日、ロシア軍がエネルギー供給インフラを標的にした攻撃を実施する可能性があるとし、冬に備えるようウクライナ国民に呼び掛けた。 ウクライナは昨冬、ロシア軍からエネルギー網を標的にした攻撃をたびたび受け、多くの市民が、暖房も電気もない厳しい寒さに長期間さらされた。 ゼレンスキー氏は定例演説で、「敵がわが国のインフラを狙ったドローン攻撃やミサイル攻撃を増やす可能性に備えなければならない」「防衛に集中する必要がある。国民がこの冬を乗り切れるようにするため、軍が兵力を向上させられるよ

    ウクライナ大統領、エネルギー供給網への攻撃警戒 冬季念頭に
    y-wood
    y-wood 2023/11/13
    この紛争に直接関係があるか分からないけど、ウクライナがガスパイプラインから「抜き取ってる」という疑惑はあったよね。昨年はどうしてたんだろ?
  • 下っ端鳶職人からお金持ちになった男の物語

    鳶職人になるとお金持ちになれるのか? あなたはそんな疑問を抱いたことはありませんか? 結論から申しますと鳶職人はお金持ちになる事が出来ると言えます! 理由はいくつかあります(これだけではないです) 建設業界は慢性的に人手不足で、これからもますますその傾向に拍車がかかると言える 希少性の高い技術なので常に需要が多い 年齢学歴などが関係なく、特に若いうちから高収入を得やすい この後紹介する私の叔父も、若くして実力が認められてお金持ちになった鳶職人の一人です。 叔父は16歳から鳶職人となり、紆余曲折を経て一流の鳶職人になった今では、年収1,000万円を軽く超えるお金持ちになっています。 年収が1,000万円を超える人は日全体で5.4%という統計がありますので、これはお金持ちになったといっても良いのではないでしょうか? この記事では、叔父である現役鳶職人がたたきあげで年収1,000万円を超えるお

    下っ端鳶職人からお金持ちになった男の物語
    y-wood
    y-wood 2023/11/13
    月に58日働くという説明が無いのと、TV番組「それってどうなの課」で独立する才能があれば20代でも年収2千万の親方になれるとの事。というわけで最後まで読まなかった。
  • 「資本金1億円にして税逃れ」怒りの総務省が対策へ…減資した毎日新聞、JTB、HISはどう答える - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「資金1億円にして税逃れ」怒りの総務省が対策へ…減資した毎日新聞、JTB、HISはどう答える 社会・政治 投稿日:2023.11.12 15:18FLASH編集部 大企業が資金を1億円以下に減らして “中小企業化” し、税逃れをしているケースが増えていることから、総務省は課税対象を広げる対策に乗り出した。 資金が1億円を超える大企業には「外形標準課税」方式が適用されている。いわば、法人の事業規模を基準に課税する仕組みで、所得・資金・人件費などに対してかかる法人事業税を負担するため、赤字でも課税されるケースが出る。そのため、税負担を軽くするための減資がしばしばおこなわれるのだ。 関連記事:安倍首相の腰巾着「萩生田光一」のリーゼント番長時代【写真あり】 外形標準課税の対象企業は2006年の2万9618社をピークに減り続け、2020年には1万9989社とピーク時の3分の2になった。東京商

    「資本金1億円にして税逃れ」怒りの総務省が対策へ…減資した毎日新聞、JTB、HISはどう答える - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    y-wood
    y-wood 2023/11/13
    外形標準課税ってなんだったんだろ?雇用者は地方税を納税してるわけで、それとも雇用者が納税しない程度に給料安いの?
  • ガザ北部、全病院が「機能停止」 ハマス保健当局(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    患者と避難してきた人々。パレスチナ自治区ガザ地区ガザ市のシファ病院で(2023年11月10日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)とイスラエルの武力衝突が続く中、ハマス保健当局は13日、ガザ北部にある全病院の機能が停止したと発表した。 【写真25枚】「ガザで人道危機ない」 イスラエル国防省高官 ガザ地区のユセフ・アブリシ(Youssef Abu Rish)保健副大臣はAFPに対し、北部の全病院が「機能停止」の状態に陥ったと明らかにした。 またアブリシ氏は、戦闘により燃料不足に陥ったガザ最大のシファ(Al-Shifa)病院で乳児1人と患者2人が新たに死亡し、電力不足が深刻化したここ数日の死者は、乳児が計6人、患者が計9人になったと述べた。【翻訳編集】 AFPBB News

    ガザ北部、全病院が「機能停止」 ハマス保健当局(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2023/11/13
    ハマスは人質交換に応じてない、ハマスにとってパレスチナ人は「駒」なんだろう、有利位に感じてるのであろう、欧米でもイスラエル非難が増えた。ガザ地区のパレスチナ人のハマスを支持してるのだろうか?分からん。
  • 最新の政党支持率「支持政党はない38.5%」NHK世論調査 | NHK

    各党の支持率は、「自民党」が37.7%、「立憲民主党」が4.7%、「日維新の会」が4.0%、「公明党」が3.4%、「共産党」が2.6%、「国民民主党」が0.9%、「れいわ新選組」が1.4%、「社民党」が0.2%、「政治家女子48党」が0.1%、「参政党」が0.9%、「特に支持している政党はない」が38.5%でした。

    最新の政党支持率「支持政党はない38.5%」NHK世論調査 | NHK
    y-wood
    y-wood 2023/11/13
    れいわ+参政党=支持政党なしで、立憲+維新=自民というのは味わい深いな。/ 岸田氏の人気はあくまで個人の人気でしょ。
  • ハライチ岩井、19歳・奥森皐月と電撃結婚【コメント全文】

    【写真】その他の写真を見る 2人はテレビ東京系『おはスタ』で共演しており、結婚にあたっては、両親にも報告済み。あす14日放送のフジテレビ系『ぽかぽか』、16日深夜放送のTBSラジオ『ハライチのターン』などでうれしい報告が聞けそうだ。 岩井は1986年埼玉県生まれ。幼稚園からの幼なじみだった澤部佑と2006年にハライチとしてデビューを果たした。バラエティー番組に出演する一方で、エッセイ『僕の人生には事件が起きない』(新潮社)がベストセラーとなるなど、文才にも注目が集まっている。 奥森は多彩な趣味の中でも特にお笑いを偏愛し、毎月150のネタを鑑賞、毎週30時間程度のラジオ番組を愛聴しているほどのフリーク。TBSラジオの名物深夜枠『JUNK』の魅力を語る鼎談では『月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力』と『火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ』パートに登場し、岩井、XXCLUBの大島育宙とのトークを

    ハライチ岩井、19歳・奥森皐月と電撃結婚【コメント全文】
    y-wood
    y-wood 2023/11/13
    キモイ、単なる印象だけど。
  • 日本における女性のキャリアは「ある決断」で断然ラクになるという話

    10月9日に発表されたノーベル経済学賞は、クラウディア・ゴールディン氏というアメリカの女性経済学者による、男女の賃金格差の要因に関する研究に対して与えられました。 これに対して、X(twitter)で、日における「反フェミニ... 後編の今回は、ゴールディン氏の知見を「日社会に活かす」ためにはどうすればいいか?について考える記事を書きます。 前編で紹介したように、私は経営コンサル業のかたわら、色んな個人と文通しながら色んな個人の人生を考える仕事もしているんですね。(ご興味があればこちらから) そのクライアントにはそれこそ「老若男女」いて、学者とかお医者さんとかアイドル音楽の作曲家とか農家の人とか、そういう特殊な職業の人もいますが多くはいわゆる「勤め人」で、だいたい半数は女性で、下は20代の人から上は60代の人まで、地方から東京から海外在住の人まで、色んな人生のあり方に触れてきたところが

    日本における女性のキャリアは「ある決断」で断然ラクになるという話
  • ペーパーテストだけで選抜した子の人生を35年追跡調査すると、クリエイティビティや芸術の分野でも上回っていたという論文がある「身も蓋もない…」

    海外営業マン @supremeeigo 「ペーパーテストだけで選抜した子」の人生を35年間追跡調査すると、ペーパーテストで劣った子と比較してクリエイティビティ・芸術の分野でも上回っていたという身も蓋も無い話が書いてあった😁 さすがピンカー 多分元論文はこれです:my.vanderbilt.edu/smpy/files/201… twitter.com/kodai_kusano/s… pic.twitter.com/Mrh0YuECgs 2023-11-12 08:35:34

    ペーパーテストだけで選抜した子の人生を35年追跡調査すると、クリエイティビティや芸術の分野でも上回っていたという論文がある「身も蓋もない…」
    y-wood
    y-wood 2023/11/13
    アイビーならそれでいいんじゃないの?公立大学でOBが豊富で研究熱心な大学はあるんでしょ?
  • ハーバード大教授「崩壊したアイビーリーグを立て直せるのは学力テストだけ」|Kodai Kusano

    前書き 3月6日に、The Asahi Shinbun Globeで、「入試とエリート」という記事が上がりました。「人で入るか?点で入るか?〜日の大学入試制度を改革する動きが始まった。点数だけをものさしとする従来のやり方から、米国流の『人物を見る』システムへの意向を目指す。」というのです。このような議論で必ず比較の対象となるのが、ハーバード大学でしょう。 そこで私は、アメリカのNew Republicというマガジンに掲載された、認知心理学者であるハーバード大学のスティーブン・ピンカー教授の記事、「The Trouble With Harvard~The Ivy League is broken and only standardized tests can fix it~ (ハーバードの苦悩~崩壊したアイビーリーグを立て直せるのは学力テストだけ~)」を全文翻訳して紹介したいと思いました。

    ハーバード大教授「崩壊したアイビーリーグを立て直せるのは学力テストだけ」|Kodai Kusano
    y-wood
    y-wood 2023/11/13
    大学に入って何(スポーツ他)をするかは確かにあまり関係ないような。それより点数が大事って点でピンかー氏とデレズィウイズ氏は同じことを言ってないか?
  • 【ピンチ】コストコ時給1500円来年にはIKEAも参入の群馬 一方で最低賃金UPに苦しむ地元企業…高賃金の外資系にどう対応すべき?|FNNプライムオンライン

    【ピンチ】コストコ時給1500円来年にはIKEAも参入の群馬 一方で最低賃金UPに苦しむ地元企業…高賃金の外資系にどう対応すべき? 外資系大企業の続々参入に、群馬県の地元企業が悲鳴を上げています。 この記事の画像(11枚) 背景にあるのは、群馬県の最低賃金。10月に40円引き上げられ、時給935円になったのですが、4月に明和町にオープンした、アメリカ生まれの巨大スーパーマーケット「コストコ」では、その最低賃金を大きく上回る時給が設定されているんです。 2023年4月にオープンしたコストコ明和倉庫店 コストコのHPによると、明和倉庫店ではパートタイムの場合、時給は1500円。平日の時間外勤務や休日勤務だと、時給は2000円を超えるといいます。 コストコのHPに掲載されている時給 1500円を超えるコストコの時給について、群馬県内の学生からはうらやむ声が上がります。 時給約1300円で塾講師の

    【ピンチ】コストコ時給1500円来年にはIKEAも参入の群馬 一方で最低賃金UPに苦しむ地元企業…高賃金の外資系にどう対応すべき?|FNNプライムオンライン
    y-wood
    y-wood 2023/11/13
    外資は円安でって、利益の移転のメリットと無いだろ、脱税指南役かよ。どっちかと言うと、円安は輸入に不利やろ。
  • 正直リベラル界隈にいるのがキツくなってきた

    「差別や偏見はいけない」普段あれだけ言ってるのに、解ってる人が殆どいない。 気に入らない人に何かと蔑称を付けて、平気で「境界知能」と煽る人もいる。 支持される訳無いよ。そんな事言ってたら。反差別風差別じゃん。 無理してリベラル名乗るより差別主義者になった方がいいんじゃねえの。 もうこの界隈に居る事が嫌になってきた。

    正直リベラル界隈にいるのがキツくなってきた
    y-wood
    y-wood 2023/11/13
    リベラルと左翼は別物ぞ。それ左翼じゃないの?
  • 無利子の奨学金返済に対しても「搾取」と文句を言うのはやめませんか?→それでも学びたい人にとってはもっと優しくあってほしい

    金沢 容 @kanazawa_you めちゃくちゃ性格悪いこと言いますね。努力することから逃げ続け、学費の安い国公立に行けず、給付型奨学金も受けられず、何となく私大文系に進み、たいして勉強もせず、就活も適当にやり惰性で卒業して薄給の日々の中、無利子の奨学金返済にたいして「学生から搾取するローンだ、返済義務を免除すべき」と意味不明な文句をつけるみなさん、他責にするのもうさすがにやめませんか?君が決めて進んだ道でしょ。 2023-11-12 12:06:46

    無利子の奨学金返済に対しても「搾取」と文句を言うのはやめませんか?→それでも学びたい人にとってはもっと優しくあってほしい
    y-wood
    y-wood 2023/11/13
    無利子でも返済出来ない、損益分岐点はありそうだね、Fランなら奨学金は辞めとけとか。