タグ

言葉と読み物に関するy-yoshihideのブックマーク (4)

  • 卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。 | 立教新座中学校・高等学校

    諸君らの研鑽の結果が、卒業の時を迎えた。その努力に、校教職員を代表して心より祝意を述べる。 また、今日までの諸君らを支えてくれた多くの人々に、生徒諸君とともに感謝を申し上げる。 とりわけ、強く、大きく、校の教育を支えてくれた保護者の皆さんに、祝意を申し上げるとともに、心からの御礼を申し上げたい。 未来に向かう晴れやかなこの時に、諸君に向かって小さなメッセージを残しておきたい。 このメッセージに、2週間前、「時に海を見よ」題し、配布予定の学校便りにも掲載した。その時私の脳裏に浮かんだ海は、真っ青な大海原であった。しかし、今、私の目に浮かぶのは、津波になって荒れ狂い、濁流と化し、数多の人命を奪い、憎んでも憎みきれない憎悪と嫌悪の海である。これから述べることは、あまりに甘く現実と離れた浪漫的まやかしに思えるかもしれない。私は躊躇した。しかし、私は今繰り広げられる悲惨な現実を前にして、どうして

    卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。 | 立教新座中学校・高等学校
  • みそ文 アンパンマンと生理用品

    私が働く職場では、多くの品は、その品が分類された特定のコーナーにある。けれど、ものによっては、ひとつのコーナーだけでなく、別のコーナーにも定番場所がある商品がいくつかある。軽失禁用パッドもそのひとつなのだが、介護用品の並びに大きく棚一分の場所があり、それとは別に生理用品コーナーにも数段の場所がある。介護コーナーと生理用品コーナーと共通の商品もあれば、介護コーナー専用の商品もあり、また、生理用品コーナー専用商品もあり、軽失禁パッドの種類は様々だ。 介護用品と生理用品の共通品目に関しては、生理用品売り場担当者と折々に相談して、売れ数等を確認し、両方で常時いくつの在庫を持つようにするかなどを決めている。それぞれの担当売り場の在庫が少なすぎるときや多すぎるときには、両方の売り場を見てみて、どちらともが欠品しないように、品薄にならないように、商品を移動したりもする。 先日も、私の売り場(介護コーナ

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2010/08/24
    なんで子供はあんなにもアンパンマンが大好きなんだろう。
  • 12月9日の背伸び - Everything You’ve Ever Dreamed

    僕の右胸にある黒い影が先々月よりひとまわり大きくなっているのがわかって、明日、僕は紹介された都内の病院でCTスキャンを受けることになった。昨夜、目にしたものが頭から離れなくなる。昨夜、僕は興味位で影の見つかった部位をインターネットで調べていた。検索結果に、ある病名が並んだ。ある種の圧力がその名にはあった。肺癌。十数年前、ひと夏のうちに僕の祖母を襲い、葬った病だった。 病院を出て家へ向かう。歩道に落ちた枯葉をスニーカーが踏みしめる音だけがした。「よくあることです」、診察した医師はなにごともなかったかのように、さらりと僕に言った。彼の患者をむやみに不安にさせまいとする気づかいと職業経験上から生まれた言いまわしはかえって僕を不安にさせた。よくあること?もし僕の胸にある影が悪性のものだとわかったとき、彼はそれでも言うのだろうか。さらりと、何事もなかったように。よくあること、と。 言葉は、想いを伝

    12月9日の背伸び - Everything You’ve Ever Dreamed
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2009/12/09
    いくつもの想いは浮かぶけれど、ただ頭の中をぐるぐると回り続けるだけで言葉にできない……
  • みそ文 布団乾燥機の仕事

    我が家の布団乾燥機は、たいへんに働き者だ。十五年近く前に、三千円弱で買ったものが、未だに現役で大活躍中。冬場吹雪が続いたり、花粉症の季節だったり、梅雨で雨がしとしと降ったり、いろんな理由で布団を外に干せなくても、布団乾燥機があれば、いつでも布団はふんわりかんわり。快眠求道者としては、これはもはや生活必需品と言っても過言ではないであろう。 数年前の冬、友人宅に一週間弱滞在することにしたとき、布団乾燥機も貸してもらっていいかな、と、事前に所望してみた。友人は、「うちのどこかにあるはずなんだけど、もうずっと使ってなくて、今のマンションに引っ越してきたときに、どこに片付けたのかわからない。捨ててはないはずなんだけど、もしかしたら置く場所がなくて、夫の実家に置かせてもらう荷物の仲間に入れたのかも。」と説明してくれる。そういうことなら、と、布団乾燥機はそんなに高いものではないし、この冬何度か泊めてもら

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2009/10/25
    途中までほのぼのしながら読んで、最後で胸が締め付けられた。私もこんなに素敵なお話を発信し続けていらっしゃるみそさんに心からありがとうと言いたいです。
  • 1