タグ

2009年12月4日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):激安スーパー玉出、パートが過労死 時間外147時間 - 社会

    大阪の激安スーパーとして知られる「スーパー玉出(たまで)」(大阪市西成区)が、パート従業員らを違法に長時間労働させていたなどとして、淀川労働基準監督署は3日、スーパー玉出の前田託次社長(65)と同社を労働基準法違反などの疑いで大阪地検に書類送検し、発表した。長時間働かせていたパート1人が亡くなっており、同署は「過労死」と認定した。  淀川労基署によると、スーパー玉出東淀川店に勤務していた50代の女性パート従業員が2007年9月、勤務中にくも膜下出血で倒れ、約1カ月後に死亡した。1日平均約12時間働き、時間外労働は月147時間に及んでいた。同署は、遺族の申請に基づき違法な超過勤務による死亡と判断、08年5月、女性の労災を認定した。  女性の過労死をきっかけに、同署は東淀川店を調査。その結果、前田社長と同社は07年7〜9月、亡くなった女性を含むパート従業員の男女計18人に、月平均約120時間の

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2009/12/04
    販売業なんて何処もこんなものよ? あなたが喜んでいる安さというものは誰かの生命を削り取って生まれたものだと言うこと肝に銘じて欲しい。
  • 阿久根市長「高度医療が障害者を生き残らせている」、ブログで物議…障害者家族ら反発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が自身のブログ(日記形式のホームページ)に「高度医療が障害者を生き残らせている」などと、障害者の出生を否定するような独自の主張を展開している。 障害者団体は反発、市議会でも追及の動きが出るなど波紋が広がっている。 ブログは11月8日付。深刻化する医師不足への対応策として、勤務医の給料を引き上げるべきだとの議論に対し、「医者業界の金持ちが増えるだけのこと。医者を大量生産してしまえば問題は解決する。全(すべ)ての医者に最高度の技術を求める必要はない」と批判。 そして、「高度な医療技術のおかげ」で機能障害を持ち、昔の医療環境であれば生存が難しい障害児を「生き残らせている」などと述べ、「『生まれる事は喜びで、死は忌むべき事』というのは間違いだ」と主張している。 知的障害者の家族でつくる「全日手をつなぐ育成会」(部・東京、約30万人)の大久保常明・常務理事は

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2009/12/04
    障害者支援は障害者になる可能性があるからやるもんじゃないでしょ? どんな状態の人間でもその生を最後まで全うできるように、その生を人間として当たり前の生活を送れるようにするために行うものでしょ。
  • みそ文 プラスチック訓練大会

    私が現在暮らす地域では、数ヶ月か半年くらい前から、プラスチックごみの収集日は、毎週木曜日になった。水曜日の夜には、プラスチックごみをまとめて、専用袋の口を結んで、玄関のわかりやすい場所に準備しておく。そうしておくと、木曜日の朝、夫が持って出て収集場所に置いて捨ててから出勤する、という美しい連携プレイが、我が家ではほぼ確立している。 先週の水曜日の夜は、私の体調が怪しくて、夫の帰宅を待ってすぐ、布団に入って眠ることにした。吐き気と背中上部真ん中あたりの冷気が主な症状で、寝巻きの背中にカイロを貼って、漢方薬の麻黄湯をおいしく飲み、さあ、寝ましょ、とお布団での中で体勢を整えて、ふと、あ、明日はプラスチックごみの日だと思い出す。起き出す根性はないけれど、せめて夫に頼んでおこう、と、体を半分布団の中に残したまま、襖を開けて、居間にいる夫に向かって声をかける。「どうやらくーん。明日、燃やせない、じゃな

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2009/12/04
    子供を育てるみたいなものですねえ。