2024年4月26日のブックマーク (26件)

  • シナモンきなこ味のドーナツ作りました - 戸浪の日記

    シナモンきなこをまぶした、ころころ丸いドーナツです。 シナモンきなこドーナツ ドーナツ作り シナモンきなこをまぶす あと引く味わいです シナモンきなこドーナツ シナモンときなこ。 あまり見かけない組み合わせですけど合いますよ。 材料(12個分) ドーナツ 薄力粉……150g ベーキングパウダー……5g 砂糖……40g バター……20g 卵……1個 牛乳……30g まぶす粉 きなこ……30g シナモン……5g 砂糖……25g 塩……少々 リンク ドーナツ作り まずは普通にドーナツ作りです。 1.生地作り 重い材料順で混ぜ合わせていきます。 砂糖とバター はじめにレンジで溶かしたバターと砂糖を混ぜます。 卵と牛乳 次に溶き卵と牛乳を加えて混ぜます。 粉類 薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、粉っ気がなくなるまでさっくりと混ぜます。 固くなるので混ぜすぎ注意です。 2.揚げる まんまるに成形

    シナモンきなこ味のドーナツ作りました - 戸浪の日記
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    これはおいしそうですね
  • 愛猫、4歳のお誕生日 - のれぺん

    朝はひんやりしてて過ごしやすいなぁと思っていた矢先、今日の最高気温が26℃だと知りゾッとしている暑さにめっぽう弱い主れのです。皆様、こんにちは! 日4月25日は何の日だかご存じですか? 調べてみると「世界ペンギンの日」「プリンの日」ほか様々な記念日があるようですが・・・そんな記念日にもう1つ『のれ4歳の誕生日』という超特別な記念日があります。笑 そう!4月25日は愛のれの記念すべき4歳のお誕生日♡ 今日はお誕生日の様子をお届けしたいと思います。 最後までお付き合いいただけると嬉しいです! 祝4歳 Happy Birthday のれ 大好きなカツオでお祝い 4歳のぼく ひとこと 祝4歳 Happy Birthday のれ ついこの間3歳のお誕生日を迎えたと思っていたら今日で4歳。 時の流れが早すぎて驚きを隠せません! ▼2023年4月25日:3歳のお誕生日の様子はこちら▼ www.nol

    愛猫、4歳のお誕生日 - のれぺん
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    誕生日おめでとうございます
  • オイスター照り焼きチキン&大根とカニカマのごま酢あえ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

    体にもお財布にもやさしい鶏むね肉を照り焼きに。 いつものように、そぎ切りにして、両面にかるく塩、こしょうをふり、片栗粉をまぶして焼きました。 タレがよく絡むように余分な油を拭き取り、 しょうゆ、オイスターソース、酒、みりん、すりおろししょうが、砂糖を合わせたタレを加えて煮詰め、絡めます。 青じそ、白いりごまをふってでき上がり。 パサパサ感も気にならなく、しっとり&ジューシーな焼き上がりにお箸がすすみます^^ 大根とカニカマのごま酢あえを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 4月25日のメニュー ・オイスター照り焼きチキン ・きんぴらごぼう ・大根とカニカマのごま酢あえ ・豆腐とほうれん草のみそ汁 ・ごはん

    オイスター照り焼きチキン&大根とカニカマのごま酢あえ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    照り焼きチキンも食欲進みそうですね
  • 心温まるお散歩日記☆ 梅の絨毯にパステルくんが癒し #お散歩 - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございますฅ(º ロ º ฅ)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は2月中旬のお散歩(*´∀p📷️q✧パシャを載せてみようと思います。 この日は1日寒かったのですが、パステルくん張り切って歩いていました(〃▽〃)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*´∀)ノ。 パステルくん寒さをものともせず良い歩みです゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚。 お散歩途中に咲いていた梅です(〃´ω`〃)。 梅の花びらの絨毯です(о´∀`о)ステキ♡。 パステルくん絨毯をクン活です(〃▽〃)。 梅とパステルくんのコラボです(*´艸`)。 見上げてみました。 たくさん咲いていてとても綺麗でした(*>∀<*)

    心温まるお散歩日記☆ 梅の絨毯にパステルくんが癒し #お散歩 - ちまりんのゆるい日常
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    パステルくんの動きもかわいいですね
  • カルビーのサッポロポテト バーべーQ味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは カルビーのサッポロポテト バーべーQ味だよ こちら 裏 ミニサイズ 売っていたので ひさしぶりに 買ってみました。 なつかしい 感じで いいよね ふくすけ みたこと ありませんけど って感じですね べれば 思い出すかも って感じですね そういえば この前の 買ったのは。。。 hukusuke39.hatenablog.com 一年前でした それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    カルビーのサッポロポテト バーべーQ味だよ - ふくすけ岬村出張所
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    これは私も好きなものの1つです
  • おお、早く帰っといで~!! - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……高学歴ゆえの圧力に負ける… 先日…… 「大社長~!!東京(ウチの会社)に帰りたいです~ ( ノω-、)  」とヾ(^^ ) この間、大学卒業して実家の在る地方都市で就職したバイトの女の子から私に電話…… 総務局の女の子はいつでも出戻りオーケー 「おお!後腐れがあってもいいから、今すぐ退職代行使って辞めなー。ウチの弁護士も付ける」と で、今朝…専務と希美ちゃん、お母さん顧問弁護士が彼女の実家に迎えに行くよん(^^)/ あと彼女の両親が会社見学にやって来る まああれだ、赤鳴り物入りで入社した赤門には…この言及記事みたいな事が普通にある テレ朝POST » 「人間扱いされない…」東大生がバイト先の客から壮絶な“嫌味”「東大生にここでマウントとれるぞみたいな」 彼女は短期間でもっと陰湿な目に遭ってうつ病一歩前。 でもウチは皆仲良しの友達繋がりでやってきた高偏差値大学の同年代で、周りと比べられる

    おお、早く帰っといで~!! - 死体を愛する小娘社長の日記
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    かわいい猫ちゃんですね
  • チャレンジメニュー♪水菜と新玉ねぎのかき揚げ : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

    気まま料理レシピとか 日々思いついた料理を作って載せてます ちょっと凝ったものからお手軽なものまで たまに家族でおでかけした内容やツーリングとかも載せちゃいます

    チャレンジメニュー♪水菜と新玉ねぎのかき揚げ : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    かきあげおいしそうですね
  • サブスクで大失敗 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    去年、想定外に死にかけたので 今年はちゃんと計画立てて 身辺整理をしようと思っていた私。 まだまだ、くたばるつもりはないけれど 迷惑をかけたくないので 急に具合が悪くなった時に 仕事はどうするか、とか あまり使わないサービスは 解約する、とか…。 物もあまり増やさないように〜とか、 極力シンプルに、と 思っていたけれど、 先日、カードの明細が届いていて 確認すると 妙に請求額が高い! 確かにいつもよりは使ったけど それにしても高すぎる! 明細を確認して気がついた あまり使わなくなったので、 去年に解約しようと思って 時期を過ぎてしまってたサービスが 今年も もう解約できる時期がすぎて 請求きてた! ぎゃー!やっちゃった! 1年まとめての支払いにしていて 期日を間違えてた 海外のサービスで 円安でさらに大打撃! 約6万円、ドブに捨てました。(泣 サイフが痛い…痛すぎるー!! 解約する時って

    サブスクで大失敗 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    今日も無事に過ごせるといいですね
  • 桜いろいろ2024 回転寿司感覚で楽しめる町のお寿司屋さんがOPEN! - みいこの富山ライフ

    はてなブログ、めちゃくちゃご無沙汰してました💦 あれもこれもって、どれかに集中するとできないものですね...。 今月はインスタに全力を注いでました笑 という事で生きてますのでご安心ください😆 今年は、思ったよりも長く桜🌸楽しめましたよね! みなさんは、お花見行かれましたか? この日は黒部に用事があったので、少し足を延ばして朝日町の舟川べりまでお花見に行ってきました🚗💨 といっても、この時は桜🌸全然咲いてなくて...。 密かに天気もイマイチ😥 チューリップも赤と白の2色しか咲いていませんでした。 春の四重奏には程遠い景色です😭 ベストな時期に行くとメインブログの、過去記事のような景色を見ることができるんだけどな💦 toyama-miiko.com これは、次の日に行った松川べりの桜。 この時は5分咲きぐらいだったかな? 思ったよりも咲いていてたくさんの人で賑わってました😊

    桜いろいろ2024 回転寿司感覚で楽しめる町のお寿司屋さんがOPEN! - みいこの富山ライフ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    見ているだけでもおなかすいてきちゃいます
  • サンマルクカフェの『ジューシーあまおうスムージー』飲んでみた : 半笑いの日々

    半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘との半笑いの日々。 いっちゃんです。 旦那とお買い物に行って、久しぶりにサンマルクカフェに行ってきました。 ダイエットしてるし、軽い飲み物で…。 と思っていた私の目に入ってきたのが。 『ジューシーあまおうスムージー  〜2つの出会い♡いちごみるくキャンディ&サクマドロップスの宝石〜』 長いやんか。 間の♡が良い味出してる。 飲みたい飲みたい! いちご味のは全部飲みたい! 注文は旦那に任せていたので、フルネームで注文はできなかった。 スムージー部分を飲んでみると、意外にも酸味強め。 いちご濃いーー。 上のソフトクリームと一緒にべると美味しすぎる。 甘味と酸味のバランス最高よ。 ソフトクリームには、キャンディがかかっていてザクザク感が良い。 いちごスムージーもう一つあるので、こちらも飲み

    サンマルクカフェの『ジューシーあまおうスムージー』飲んでみた : 半笑いの日々
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    これは私も飲みたくなりますね
  • ついにデビューしました!! - 満喫!わたしの自分時間

    カフェ【吉祥寺】~てまりのおうち~体験記 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ ここ最近の愛が加速して止まらない私が、ついに人生初!【カフェ】に行ってきました。この歳になっても「人生初」ってあるものなんですよ。笑 では、好きの方もそうでない方も、カフェを疑似体験してくださいね~♬ 不思議なネコの森「てまりのおうち」東京吉祥寺 吉祥寺東急の裏側。ビルの3階。外階段しかないので、頑張って上がりましょう。 ここが、幸せへの入り口です。 私はネットから予約をして伺いましたが、平日であればフラっと行ってもおそらくは入れるかと思います。心配な方は、予約をしておきましょう。 私は平日の13時半から予約をしました。 【平日】時間制限なし♪ 「Cat Cafe てまりのおうち」で たちとのティータイムを ゆったりとお過ごしください! ご希望の来

    ついにデビューしました!! - 満喫!わたしの自分時間
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    なんか楽しそうな場所でいいですね
  • 北菓楼シュークリーム「夢不思議」が手に入りやすくなって喜ぶねぇやんと辛らつヒメちー

    行列銘菓・北菓楼シュークリーム「夢不思議」。 北菓楼の「夢不思議」と言えば、 物産展ではいつも大行列のシュークリーム。 朝空輸するのか、午後3時からの発売に、 昼くらいから長蛇の待ち列。 販売時間に行ったって絶対買えないシュークリームだったのだけれど、 なんと、夢不思議、買い求めやすくなっていました。 ネットで予約できるようになったのよー。 これで並ばないで指定時間に受け取り。 そういう訳で超久しぶり「夢不思議」。 相変わらずいいビジュアル―。 いろいろ変わっちゃってるものが多いけれど、 変わらない素晴らしさよ。 クリームたっぷり。 美味しーい。 夢不思議の良さって、シンプルがもりもりなところ。 この夢不思議、東武池袋店で5月7日まで購入できます。 最近何でもラインから予約とか、 ネットが使えない人はどうしたらいいんだろう、という疑問も、 電話で予約することができるという措置。 これでうち

    北菓楼シュークリーム「夢不思議」が手に入りやすくなって喜ぶねぇやんと辛らつヒメちー
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    シュークリームおいしそうですね
  • 街をあるけば「菱櫓・二の丸」桜満開 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日はいい天気で暑くなりそうです。 まだまだ桜ネタが続きます。「菱櫓・二の丸」青空・桜満開でお城とのツーショットが最高でした(笑) 金沢城公園の菱櫓は、二の丸の中でもっとも高い建物で、天守閣のない金沢城のシンボル的存在で、鋭角80度と鈍角100度の菱形をした建物で、柱もすべて菱形になっています。 金沢城公園二の丸は、金沢城の中心郭で、丸の北側に位置しています。江戸時代には加賀藩主前田氏の居館である二の丸御殿が建てられていましたが、明治14年の火災で焼失しました。現在は、菱櫓、五十間長屋、橋爪門続櫓などの復元建造物や、二の丸広場、兼六園口広場などの広場があります。 【撮影場所 金沢市金沢城公園「菱櫓・二の丸」:2024年04月13日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    街をあるけば「菱櫓・二の丸」桜満開 - 金沢おもしろ発掘
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    桜もきれいですね
  • イチゴ農家の朝取りいちごを堪能!カフェ・タンナルの限定デザート #イチゴ #パフェ - にゃおタビ

    すっかりイチゴの季節ですね。 福岡県糸島市のイチゴ農家が運営している【カフェ・タンナル】をご紹介します。 イチゴ農家ならでわの朝取りいちごが、期待通りのおいしさでした。 都市からは少し離れた場所までドライブしていくと、広い駐車場とおしゃれな店舗が現れます。看板もおしゃれです。 季節ごとに、いろんな限定デザートがあるようなので、度々来店する予定です。 夏季限定のイチゴのかき氷なんかが期待できそうです。 ラチメニューもあります。 イチゴミルクパフェ イチゴのコーヒーパフェ 店内もおしゃれですよ。 いちごや cafe TANNAL この看板が目印です。 ラチメニューもあります。 イチゴ酢チキン南蛮ランチプレート 人気のチキンカレーにしようか迷いました。 イチゴがのったサラダも新鮮で美味しい、ドレッシングはイチゴ味でした。チキンも肉厚がありました。タルタルソースがまた美味かった。全体的にスパイシー

    イチゴ農家の朝取りいちごを堪能!カフェ・タンナルの限定デザート #イチゴ #パフェ - にゃおタビ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    パフェがどれもおいしそうですね
  • かみのやまシューだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは かみのやまシューだよ こちら 裏 ふるさと納税返礼品です おいしくって コスパよくって 大人気だったけど コスパは 普通に なちゃったけど おいしいですね お店に 言ってみたいですね ふくすけ 一人で ひっくり返って 楽しいですか? あんが あんが 言ってますけど それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    かみのやまシューだよ - ふくすけ岬村出張所
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    これはおいしそうですね
  • ホルモン朝吉で醤油ラーメンと豚丼と焼肉! ラーメンに豚丼もめっちゃ美味しいぞ〜! - とーちゃん子育てと釣り日記

    久しぶりにホルモン朝吉さんに行きました。今回はうちの息子くんのリクエストです。焼肉はたまにしか行けないですからね~! 焼肉はもちろんですが醤油ラーメンと豚丼も美味しいんですよ! ホルモン朝吉さんは旭川市神居4条10丁目にある焼肉屋さんです。当日は待つことも無く入れましたよ〜!混雑時は待つ時もあるので気をつけてください。 さて、久しぶりのホルモン朝吉さんに今回はうちの息子くんと友達夫婦と来ています。うちの息子くんはもちろん塩ホルモンとピートロに豚バラです。牛サガリやラムもべてましたね。 しかしうちの息子くんもたくさんべる様になりましたね。 友達夫婦とはたまに魚釣りも一緒に行きます。4人で魚釣りの話やら何やら、、、(笑) そして今回のメインはラーメンと豚丼! 醤油ラーメンは昔ながらの旭川ラーメンって感じでコレコレって感じのす。 豚丼はタレの豚丼です。 豚丼には味噌汁も付いて来ますよ。ランチ

    ホルモン朝吉で醤油ラーメンと豚丼と焼肉! ラーメンに豚丼もめっちゃ美味しいぞ〜! - とーちゃん子育てと釣り日記
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    ラーメンもおいしそうですね
  • 都電荒川線各駅停車の旅・王子駅前駅・飛鳥山駅『桜咲く飛鳥山公園へ②』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    都電荒川線各駅停車の旅・王子駅前駅・飛鳥山駅『桜咲く飛鳥山公園へ②』 Toden Arakawa Line,Trip that stops at each station,Oji-ekimae-Station,Asukayama Station, "To Asukayama Park where cherry blossoms bloom" photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加

    都電荒川線各駅停車の旅・王子駅前駅・飛鳥山駅『桜咲く飛鳥山公園へ②』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    桜もきれいでいいですね
  • 【マンモスの凄さとは⁉】4000年前まで生存⁉雑学と共にご紹介‼ - ポッチのブログ

    マンモスとはどんな生物なのでしょうか?今回はマンモスについて凝縮してわかりやすくご紹介したいと思います。 マンモスの凄さは何でしょうか? まずはショート動画をご覧ください⇩ youtube.com ※ショート動画は次々と更新してますのでチャンネル登録もよろしくお願いします。 最もポピュラーなケナガマンモスは、ゾウ亜科、シベリア近辺ユーラシア大陸から北アメリカに生息し、体高は特大で4m、イネ科の植物を主とし、アフリカゾウと同じくらいの大きさですが、長い体毛に覆われ、頭部はもり上がり、臀部にかけて傾斜しているのが特徴です。 現代のゾウの耳は大きく、仰いで体温下げる特性がありますが、マンモスはマイナス60度前後という寒冷地生息なので、耳が小さいのも特徴です。 マンモスにも種類はたくさんあり、一番大きい種類ではステップマンモス、 体高5m、20トン、牙は5mにも及ぶとの事で驚きです‼ 諸説による

    【マンモスの凄さとは⁉】4000年前まで生存⁉雑学と共にご紹介‼ - ポッチのブログ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    マンモスすごいですね
  • スイーツのような花達 - どーなんの定年後のチャレンジ

    ウォーキング途中のご近所の庭先です ハコネウツギ 羽衣ジャスミン ケープデイジー 甘ったるい色調の可愛い花達。

    スイーツのような花達 - どーなんの定年後のチャレンジ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    きれいに咲いていいですね
  • 【古民家の沖縄そば】うかじそば首里城前〜しむじょう - 🍀tue-noie

    そろそろ2023年末の沖縄旅行の記事も終わりに近づいて来ました。 沖縄に行ったらやっぱり沖縄そばだよね。ということで、向かった先は、首里城の近くにある うかじそば です。 首里城に立ち寄る予定があったわけでもなく、実はお目当てのところがクローズしていたため、急遽、Googleマップを頼りに評価4.5と高評価のお店をピックアップしたのです。 口コミ通り、美味しい沖縄そば屋さんでしたよ。 うかじそば うかじそばは2016年に一旦閉店したそうなのですが、2022年4月に、2代目によって再オープン。我が家が訪れたのは再開して2年弱とまだまだ新しい時期でした。 こちらのお店。 お昼は、沖縄そばのお店うかじそばですが、 夜は、海鮮創作料理の首里うかじ になります。 夜の首里うかじでは沖縄そばの提供はありません。 なお、このうかじという言葉は、沖縄の言葉でおかげさまという意味。 聞いた時、なんじゃ?って

    【古民家の沖縄そば】うかじそば首里城前〜しむじょう - 🍀tue-noie
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    見ているだけでもおなかすいてきちゃいます
  • 栃木県おすすめパワースポットと観光:1日目前半 - revival

    那須登山に行ってきました。 那須連山の茶臼岳は、手軽なコースから格コースまであるので、林間学校しか経験のない私でも楽しむことができました。 ロープウェイで9合目まで上がって、牛が首まで約30分。 那須ロープウェイの駐車場から www.nasu-ropeway.jp ロープウェイで約4分ですが、上がってみると空気が全然違う。 茶臼岳を見上げる 牛が首に到着 4月21日、まだ雪が残っている那須連山。 たった30分でも、絶景と美味しい空気に、身も心も大満足。 www.nasukogen.org 前半のもう一つは「那須温泉神社」 那須温泉神社は西暦630年に創建された歴史のある神社でした。 壇ノ浦で、那須与一が扇の的を射るに当たり、那須温泉神社を祈願したそうです。 山桜が綺麗 階段を上がった先には愛宕社が 御神木 拝殿 駐車場内にある無料の足湯処 ゴールデンウィーク前のためなのか、日曜なのに人出

    栃木県おすすめパワースポットと観光:1日目前半 - revival
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    私も癒されそうですねー
  • スイカの発芽を確認(2024)

    今宵は、満月だからスイカの話。ちなみに、四月の満月はピンクムーンと呼ばれています。 種をまけども芽が出ない。時期をずらし、場所をずらし、気持ちを込めて、気合いを入れて。結構な数を仕込んでも、スイカの芽が全然出なくて、今日もサヨリは元気です(笑) もうね、スイカの種……死んじゃった? 冷蔵庫に入れてたのが悪かった? もうね、マダオの種と間違った? そんな不安になるほど芽が出ない。そうこうしている間に、どれがどの種のポットなのかも分からなくなった。まぁ……それは、きちんと名札を付けなかった僕のミスだけれど〝これはスイカの双葉ですよ〟その確信が持てないのだ。きゅうりとプリンスメロンも同じ双葉だし、どれがどれだかさっぱりなのだ(汗) スイカとプリンスメロンは地面を這わす。万が一、それを間違ったとて問題ない。けれど、きゅうりは立体栽培。可能であるなら予定の場所に配置したい。しばらくポットの新芽は様子

    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    無事に生育できるといいですね
  • じゅわーーーっと濃密【芋王】熟成焼き芋 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 やっぱりプロが作る焼き芋は全然違う。当たり前だけど、改めて実感してしまいました。 shop.imoou.jp 濃密熟成焼き芋 907円(税込) ※CIAL横浜催事(~4/26) 量り売りの焼き芋。グラム単価を失念してしまいましたが、家で計ってみたら230g超でした。普段自分で作るお芋はだいたい同量で98円。と、考えると10倍近く。 長期熟成技術により平均して糖度は50度以上になる焼き芋は蜜がスゴい。 日全国の特選熟成さつま芋農家さんからその時旬なさつま芋のみを厳選すると言う芋王。この日は宮崎県産の紅はるか、でした。 まずはそのまま割ってみる。じゅわーーーっと、蜜が出てきて焼き芋の質感じゃないみたいです。 カットして手に持つと、またまたじゅわじゅわっと。なんだこれ、もうさつまいもって言うかこの状態でスイーツです。 超甘い。 自分で作っても充分

    じゅわーーーっと濃密【芋王】熟成焼き芋 - ツレヅレ食ナルモノ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    皮の色もすごいですね
  • ホタルイカと茎ミョウガのちらし寿司 - めのキッチンの美味しい生活

    帰宅途中に夕方のスーパーに寄り道となれば、値引きシール。 シーズンでたくさん並んでいるホタルイカにも値引きシール。 ですが、これはプリン体の多い材で、尿酸値の上がりやすい人や痛風の人にはNGな材と言っていいものです。 ……買いました。下の娘の好物なのです。 そして、ケアが必要なお隣さんは……このボイルしたスーパーのものよりもさらに危険な「生」の「沖漬け」を自分で買ってきてべていらっしゃることがあります。 尿酸値を上昇させるとても危険な「ホタルイカの沖漬け」と「日酒」の組み合わせは自分で両方買っていらっしゃるぐらいお好きですね。 ただ、日常的にそれをされるわけではありませんし、チビチビケチケチの人で一度にたくさん摂取しませんから、そ知らぬふりをしています。 密やかな一人のお楽しみは心の健康のためにとても大切です。 心の健康は体の機能を正常に働かせるためにとても大切です。 つまり、その

    ホタルイカと茎ミョウガのちらし寿司 - めのキッチンの美味しい生活
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    これはおいしそうですね
  • 子連れ(9歳、6歳)で浜松旅行① 福名餃子店でおいしい浜松餃子&中田島砂丘へ - くるくる天パ家族

    こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! ちょ・・・ブログ書かないうちに4月ももう下旬に突入してしまいましたよ・・・!! いっちゃんの誕生日、なるくんの卒園&入学式と色々書くことあるはずなのに・・・!! ちょっと今仕事+面倒な研修(授業外に予習や復習がやたらと多いやつ・・・・・・)に行っていて時間がないのです( ;∀;) 合間見つけて書いていこうと思います・・・・ 4/13、14で浜松にお出かけしてきたのでそのときのことを 浜松へGO! 入学式や仕事や色々なイベントを経てようやくあいた土日に、 家族+お義母さんで浜松まで1泊2日の旅行に来ましたーー!! 浜松は来てみたくて色々行きたい場所をピックアップしてたんですよ( *´艸`) 土曜日の12時前・・・まずはお昼をべたいところ! 浜松餃子行ってみようかね!!! と駅近の人気店(むつぎく)に行って

    子連れ(9歳、6歳)で浜松旅行① 福名餃子店でおいしい浜松餃子&中田島砂丘へ - くるくる天パ家族
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    餃子おいしそうですね
  • 県庁舎「ツツジ」 - 金沢おもしろ発掘

    県庁舎の「ツツジ」は、きれいに刈り込まれ花が満開でした(笑) 【撮影場所 金沢市石川県庁:2024年04月21日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    県庁舎「ツツジ」 - 金沢おもしろ発掘
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/04/26
    きれいに咲いていいですね