タグ

botに関するy2_naranjaのブックマーク (24)

  • 物覚えが悪いのでSlackに色々と覚えてもらうappを作った話 - コネヒト開発者ブログ

    こんにちは!「M-1グランプリやるなら教えてほしかったんだけど?」と思っている金城(@o0h_)です。 ちょっと寂しいので、最近読みました「ここは今から倫理です。」のリンクを貼ります。 ここは今から倫理です。 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者: 雨瀬シオリ出版社/メーカー: 集英社発売日: 2017/11/22メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る さて昨日は、英語が聴ける・話せるようになりたい・・・・と思っているところにガツンとくるトミーさんの記事でした。 引き続いてのAdvent Calendar Day16、わたくしからはSlackのbotの話でもいたします。 標準の「自動レスポンス」を再発明してリッチにする 皆さんも、自動レスポンス(という名前でいいのかな・・)は利用しているのではないかと思います。 設定画面で「キーワード」と「反応」を入れると反応

    物覚えが悪いのでSlackに色々と覚えてもらうappを作った話 - コネヒト開発者ブログ
  • Webhookを活用した開発支援の広がり | gihyo.jp

    あけましておめでとうごさいます。クックパッド株式会社の松尾です。テストエンジニアしています。 先日、私は『アプリ開発の品質底上げ施策をWebhooksでBotが支援する世界』というブログを投稿しました。そのブログでは、モバイルアプリ開発における品質の底上げを行った施策について書きました。そこでは、施策を効率的に実施するために行った、GitHubのWebhookとBotを使いプログラム開発を支援することを話しました。 この記事では、WebhookとBotを組み合わせるという話題を中心にまとめます。事例として、クックパッドにおいて取り組んだ内容を紹介します。最後に、今後はWebhookを中心に自分たちの開発プロセスに沿って様々なサービスを組み合わせられることに触れて、さらには今後の展望として開発環境がWebサービスとして広がることを話します。 全体を通して、Webサービスを使った開発の流れと、

    Webhookを活用した開発支援の広がり | gihyo.jp
  • 雑談スレ - Twitter Bot BBS - したらば掲示板

    1:pha:2009/12/01(火) 17:52:50 Twitter Botの動作報告や、「こんな機能あったらいいな」など、なんでも気軽に話してください〜 2:pha:2009/12/03(木) 10:07:03 あー、今Twitter体の動作がかなりおかしいみたいです。。。 3:yuu:2009/12/03(木) 21:32:53 質問スレでも書かせていただいているループ制限に関してです。 bot同士の会話はループ制限をしたいのですが、できれば 普通の人間のフォロワーさんとの会話は制限したくないなあと思っています。 人間相手なら何時間も延々ループしてしまうような心配は無いですし、 せっかくbotとの会話の応酬を楽しんで下さっているのを制限してしまうのは忍びないといいますか…。 おそらくループが心配される、回数制限をしたい対象って限られていると思うので、 (キャラクター系botであれ

    雑談スレ - Twitter Bot BBS - したらば掲示板
  • twittbot - 簡単にbotを作成

    ログインしてください パスワードを記憶する ログイン パスワードを忘れた Twittbotアカウントを登録する 利用規約

  • 素晴らしいアイデアのTwitter時報botがあった

    今回は自分のじゃなくて 人様がお作りになった bot のご紹介。 うちの時報 bot は Twitter用時報botを作ったよ – 頭ん中 時報 (jihou) on Twitter もともとは単に「いま何時か」を知らせるためのものなんだけど、 フォローしてくれてるたくさんの人から 「タイムラインを遡るときに、区切り線になって助かる」 という声もいただいている。なるほど。 その目的でつくられた、素晴らしいアイデアの bot がこちら。 切り取り線(時報) (kiri_tori) on Twitter 上掲のリンクから実物を見ていただくのがいいと思うんだけど、 時報のタイミングで切り取り線がツイートされる。 これをフォローすると タイムライン上の1時間ごとにその切り取り線が現れることになるから ここからここまでが1時間というのが視覚的にわかりやすい。 何かかわいいし。 さらにもっと細かく区切

    素晴らしいアイデアのTwitter時報botがあった
    y2_naranja
    y2_naranja 2010/08/05
    アカウントによってTLの流速に差があるので、使い分けています。流速が速いのは15分毎、遅い方は30分毎
  • EasyBotter - プログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方

    ダウンロード EasyBotterバージョン2.1.3をダウンロードする 無料です。PHPライセンスに準拠しているので商用利用、改造、再配布などもOKです。 ※前のバージョンからの移行の場合は、EasyBotter.phplog.datとPEARフォルダを置き換えれば動くと思います。 おしらせ 2014.1.16. Twitter APIのhttps化にともなって2.1.3にバージョンアップしました 2.1.2のEasyBotter.phpの下の方でAPI叩いてる部分を2箇所(setUpdateとgetRepliesのとこ)、http://からhttps://に変えただけです。 2013.10.10. EasyBotterのアクセスキーが使えなくなっている件について phaがときどき見るかもしれないスレ - Twitter Bot BBSをお読みください。 2013.4.19. OAut

  • Twitterの新たなスパム - 地味で地道なはてなブログ

    前振り 去年格的にTwitter始めたころは ブリトニーとマフィアとKINGOFPOPとかいろんなのが DMよこしたりリプライしたりフォローしてきたりした そのため 「英語だけのDMは即削除、書いてあるURLは絶対踏まない」 というのがまかり通っていた ブリトニーはさすがにね あれがfollowerに並ぶと 全部で何かなあ いやあ、見事なお持ちもので ということでブロック →しばらくおいたら退会するのでブロック解消 という不毛なループを繰り返してきた 草期 多分去年秋頃から まるでスパムメールの中身をTweetしているような、日語アカウントが発生 →どうみても業者です、ほんとうにありがとうございました →ブロックしてすぐ解除 #スパムは一回ついたらあまり戻って来ることはない 日++ loop って感じだった 現状 その波さえ越えて 多分今週の頭位から デフォルト小鳥が大量発生 特徴

    Twitterの新たなスパム - 地味で地道なはてなブログ
    y2_naranja
    y2_naranja 2010/05/14
    7月になったら読み返して、その後を書こう
  • 第2回 Twitter botを作るための基礎知識 | gihyo.jp

    前回の記事で「bot作りは意外と簡単」と書きましたが、具体的なプログラミングを始める前にbotを作るための基礎知識について紹介していきます。まずはTwitter APIからです。 Twitter APIって? Twitter APITwitterを操作するためのインターフェースです。HTTP経由で通信を行い、GETやPOSTを利用したREST方式でアクセスが可能です。 Twitter APIは、Webサービスを利用するプログラムを書いたことがあれば簡単に触ることができると思います。また、各プログラミング言語のTwitter用ライブラリが開発されていまるので、直接Twitter APIを操作しなくても良いのが嬉しいところです。このため、発言を取得したり発言したりといった機能は、案外簡単に実装できます。 Twitter APIのテスト 実はプログラミングをしなくてもブラウザだけでTwitte

    第2回 Twitter botを作るための基礎知識 | gihyo.jp
    y2_naranja
    y2_naranja 2010/04/27
    あー、cron使えるようになったから作らないと。せっかくだから俺はこの赤い薬を選ぶぜ!
  • sdn-project.net

  • たろっとさんのコード公開します(@で反応するTwitter Botの例) « From NeXT To Mac

    y2_naranja
    y2_naranja 2010/03/19
    タロットさんってRubyだったのね(汗)今はbasic認証
  • Twitterで自動投稿する“ボット”を手軽に作成できる「Twibow」が公開

    y2_naranja
    y2_naranja 2010/03/11
    これなんて地雷予告…?頻繁な更新が予想される。サポートとユーザの振る舞いが心配。顧客には上島珈琲の事例を提示した方が。後半の丁寧な対応についてまで
  • UCCのTwitter騒動に思うマーケティングの本質的変化 | TechWave(テックウェーブ)

    UCC上島珈琲がTwitterをつかって、大失敗したようだ。UCCのサイトに2月5日掲載された謝罪文によると、同社は5日午前10時からTwitterを通じて宣伝メッセージを自動的に多くのユーザーに配布したことがユーザーの不評を買ったようだ。 具体的には、「コーヒー」「懸賞」などのキーワードが入った「つぶやき」をしたユーザーをコンピューターが自動的に探し出し、そのユーザーに向かって「コーヒーにまつわるエッセイとアートを募集中!エッセイで賞金200万円!アートで賞金100万円!締切間近!!」というメッセージを一方的に送りつけた。その後Twitter上でUCCに対する不評が続出したため、正午には中止したという。 UCCというキーワードでTwitterを検索すると、UCCにこのキャンペーンを勧めた広告代理店のネットリテラシーのなさを責める声が多いように思うのだが、僕はそうした大半の意見とはちょっと

    UCCのTwitter騒動に思うマーケティングの本質的変化 | TechWave(テックウェーブ)
    y2_naranja
    y2_naranja 2010/02/07
    大きな変化は「今更」と思っていない人にもたらされる。少なくとも失敗事例としてもリスクマネジメント事例としても。これらで「耳を貸さない」マネージャーやマーケターを説得できる
  • 『プログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方』を勝手にOAuthにした | 星光のつれづれ日記

    ダウンロード ダウンロード(ver.1.42をベースに独自にOAuth関係を組み込んだ) 動作確認済み ダウンロード(ver.1.42をベースにver.2.04の機能を盛り込んだ) 動作未確認 著作権とか重要なお約束 『twitterのbotなどで OAuthを使う方法(PHPバージョン2)』の記事を参考にOAuth登録出来た人のみが使用することを許される感じです。 『まずtwitterに登録しよう』以降を参考にして手順を進めてください。 OAuthを呼び出したりする部分のプログラムは『abraham’s twitteroauth at master – GitHub』を使っています。 また、twitterにOAuthを登録する部分のプログラムは『PHP+OAuthでTwitter』を使っています(; ・`д・´) ライセンス関連がいまいちわからないのでご一報で即削除します。 仕組みとか

    『プログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方』を勝手にOAuthにした | 星光のつれづれ日記
  • PHPとかをゆるりとべんきょうする twitter botをとりあえず作ってみる(1)

    以下の記事を参考にさせていただき、twitter botのプログラムを勉強したいと思います。 http://d.hatena.ne.jp/tek_koc/20080804/1217822667 [PHPによる誰でも出来る簡単Twitterbotの作り方] http://d.hatena.ne.jp/hirataka522/20080126/1201300282 [PHPTwitterに投稿] ソースを見ていきます。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 <?php $url = "http://twitter.com/statuses/update.xml?"; $username = your username; $password = your password; $params = "status=". rawurlencode(message); $resu

  • 2009-05-30

    地上波でエヴァ序をやるって聞いて最速でカレンダーに書き込みました。 式波!?式波って何よ!?(なんかまたオリジナルの展開になっていくようですね 真希波が好みすぎて困る。めがね+プラグスーツ(軍服っぽい)って最強じゃないか? わかってるよね・・・。 しかもなかのひとまあやたんって!!やばい!! あやなみ、しきなみ、まきなみ、ねぇ・・・何考えてんだろうか。 http://ucc-evacan.jp/pc/evacan2009.html とりあえず真希波のはほしい。確か97年のうちにある気が・・・ ローソンのキャンペーンはふつうに5種のクリアファイル残ってた。真希波のげっと。キーカバーはペンペンで当たり!と思ったけどよく考えたらつけないな・・・ うん、俺、パイロットじゃなくてほんとのところミサト推しなんだ・・・ 葛城ミサト報道計画 | バンダイナムコゲームス公式サイト まぁ違和感あるっちゃーある

    2009-05-30
  • Code — OAuth

    OAuth Providers Open Source Authentik a12n-server Casdoor Glewlwyd Omejdn Keycloak OAuth.io ORY Hydra oidc-provider SimpleLogin Spring Authorization Server SSQ signon WSO2 Identity Server ZITADEL boruta Commercial Asgardeo Auth0 Authress cidaas Clerk Corbado Curity Identity Server Descope ForgeRock FusionAuth LoginRadius Okta PingId Red Hat Single Sign-On Stytch ZITADEL Cloud IBM Cloud App ID Rela

  • PHP+OAuthでTwitter - SDN Project

    PHP+OAuthでTwitter Twitterで最近よく見る「OAuth」、オース or オーオースって多分読むのでしょうが、これは簡単に言うとTwitterの新たな認証方式といえます。 今まではBasic認証が一般的でしたが、将来的にセキュリティ面で非推奨になるといわれているらしく、Twitterは今後はOAuthを推奨しています。 英語ですが、そのように書いてあります。 →Twitter API Wiki / Authentication ただ、Basic認証は手軽に出来るものでしたが、OAuthはちょいと手間がかかったりもするのでそんなにさっさと移行できるものではなかったりもしますが。 まぁOAuthについては、しばさんが詳しく書かれているのでそちらを参照していただくと早いかもしれないです。 内容はRuby+OAuthですが、プログラム部分以外は共通しています。 →Twit

  • Twitter API を OAuth で認証するスクリプトを 0 から書いてみた - trial and error

    どうも。昨日もちょっと twitter に触れましたが、今日も twitter ねたです。 前の post で、チラッと触れた OAuth 認証 (O認証認証みたいでこわい) を使ってみたくなり、自分で 0 から書いて見ました。 既存のライブラリ使えば手っ取り早いですが、仕組みを理解したかったので、やってみるだけやってみました。 結果から言うと、ものすごく面倒です。すごい時間かかりました。 (僕の文章読解能力と、typo 検出能力と、プログラミングスキルが足りなかっただけかもしれないけど) まあ、これの実装については、各所で結構触れられていますが、まあ話を聞いただけじゃイマイチピンとこないものだったのですが、いざ実装してみたらよくわかりました。 OAuth の仕組み OAuth の仕様については、oauth.net の Documentation に書いてあるとおりです。 OAuth Co

  • めりも6歳の記録 (3) : 「ありがとうのご挨拶」 - When I Think of You, I Smile

    6めりも歳の成長記録シリーズ3回目です。1回目は思い出を手に入れた話、2回目は一週間を振り返る投稿と、お知らせした地域の写真をみて思いをはせる投稿をするようになった話でした。 めりもは今までたくさんたくさん、ありがとうのご挨拶と一緒にお駄賃(おもにべ物)をもらってました。たとえば、若鳥のエヒフ@Terara_kiraraさん、飴玉@kappa_liveさん、小梅ちゃん@neji_shikiさん、仙台名物ずんだ@mume_mumeさん、マドレーヌ@neji_shikiさん、花見だんご@Terara_kiraraさん、よしよし@neji_shikiさん、飴ちゃん@take-itさん、おだんご@ositoさんなどなどなどなど…。 どういたしましての挨拶だけでそれらにちゃんと反応できないのもなんだかな、ちゃんと受け止めたいな、ということで、「だいじなものリスト」をめりもにあげました。「だいじな

    めりも6歳の記録 (3) : 「ありがとうのご挨拶」 - When I Think of You, I Smile
    y2_naranja
    y2_naranja 2010/01/15
    そういえばアスパラと鳥半身あげたら、そればっかり食べてたことがあったね(笑)Twitterのちびめりももかわいいのうかわいいのう
  • 第1回 OAuthとは?―OAuthの概念とOAuthでできること | gihyo.jp

    今回から始まった「ゼロから学ぶOAuth⁠」⁠。全4回の特集にて、これからのWebサービスを開発する上で不可欠な技術「OAuth」について取り上げます。初回は、OAuthの概念について取り上げます。 はじめに はじめまして、iKnow!改めsmart.fmの真武です。現在smart.fmでは、OAuthやOpenID、OpenSocial、Semantic WebやActivity Streamなどといった新しい技術の導入を積極的に行いサイトを活性化させるとともに、smart.fm APIを通じて我々の技術を外部のデベロッパの方々にも提供しています。 smart.fmは日最大のOpenID Relying Partyであるだけでなく、国内では数少ないOAuth Consumer(後述)およびOAuth Service Provider(後述)を兼ねるサービスとなっています。こういった背景

    第1回 OAuthとは?―OAuthの概念とOAuthでできること | gihyo.jp
    y2_naranja
    y2_naranja 2010/01/15
    俺はあえてこの赤い石を選ぶぜ!