タグ

2008年12月12日のブックマーク (36件)

  • 「間違いないく有迷人です」--Twitterで美容家IKKOに間違えられた人:CNET Japan Staff BLOG

    12月10日に美容家のIKKOさんが自らのTwitterアカウントを開設した。アカウント名は「IKKOStyle」。開設から2日ですでに1000人以上のフォロワーを集めるという人気ぶりだ。 だが、以前から「ikko」というアカウントを持つ人がいた。Twitterに関するランキングサイト「ついったーランキング」の開発者である福田一行さんだ。福田さんもIKKO氏のTwitter参入以来、地味にフォロワーを増やし、12月10日から12月11日正午ごろまでに66名にフォローされた。「リアルタイムでまだ増えています」(福田さん)とのことだ。 これはやはりIKKOさん人と間違われたことが原因だろうか。福田さんは「正確には調べていませんが、ほとんどの方が間違いではなく便乗だと思われます」としている。IKKO氏がTwitterに参加して以来、福田さんのTwitterには困惑のつぶやきが並ぶ。 最初は「す

    「間違いないく有迷人です」--Twitterで美容家IKKOに間違えられた人:CNET Japan Staff BLOG
  • ビッグ3救済案を葬り去るとは、アメリカ上院はかっこ良すぎる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    結局破綻なんだそうで、この数日の楽観ムードは何だったんだよという話ですが。 Auto bailout fails http://www.reuters.com/article/politicsNews/idUSTRE4B50CL20081212 Rescue Bid for Detroit Collapses in Senate http://online.wsj.com/article/SB122903816924599853.html 「あの程度の金額を投じても救えないけど、政治的にもいろいろあるわけだし、諸般ご調整のうえ、右見て左見て手ごろなところで決着しましょう」というジャパニーズ視点からすると驚愕の救済法案決裂。 あんだけ膨大なレガシーコスト抱えていつまでも政治的救済に頼るよりは、一度11条でも挟んで身軽になってから救えるところだけ救おうかという割り切りが凄いです。案外、正しい選

    ビッグ3救済案を葬り去るとは、アメリカ上院はかっこ良すぎる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 台湾政府、メモリチップメーカーの緊急支援を検討中

    台湾のメモリチップ業界は世界の趨勢から遅れ、苦境に陥っている。台湾政府は何らかの形で支援に乗り出す模様だ。 最近の報道によると、業界は財政支援を切望しており、台湾政府もこれに応え融資を実施するという。 別のメディアは現地時間12月11日には台湾経済省が支援策を承認したと報じた。ただし、具体的な内容は明らかにされていない。 パーソナルコンピュータの主メモリとして使われるDRAMを生産する台湾の業界は、今、危機に瀕している。 こうした支援策について、メモリチップ市場の動向を調査しているAvianSecuritiesのマネージングパートナーAviCohen氏は次のように述べている。台湾政府がDRAMメーカーの「雇用を守りたければ必要な措置だろう」 それでは、苦境に陥った原因は何か。「台湾のDRAM業界はコストでも生産量でも世界から離されつつあるからだ。コスト面は最悪。DRAMを最も新しい設備で生

    台湾政府、メモリチップメーカーの緊急支援を検討中
  • クローリングしてる暇があるなら…論文かいたら? | EDGE Datasets(研究用データセット)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    クローリングしてる暇があるなら…論文かいたら? | EDGE Datasets(研究用データセット)
  • RDBMSの時代の終わりが見えてきた - きしだのはてな

    クラウドと一緒にやってきたもの 最近、クラウドが流行ってます。 GoogleMapResuceから始まって、MicrosoftのAzureまで、大手のクラウド製品が出揃った感じ。 で、そこで、こんなクラウド製品が出ましたというときに、必ずといっていいほどそのクラウド用のデータベースの説明があります。そして、それはRDBMSではありません。 GoogleだとBigTable、MicrosoftだとSQL Data Services、あとはAmazonSimpleDB。どれも、基的にはひとつのテーブルにハッシュコードでアクセスするようになっています。 ほかのクラウド製品も、Oracle Coherenceだったり、楽天のRomaだったり、非RDBMSのデータストレージを提供します。 クラウドというわけではないけど、mixiのTokyo TyrantやApache CouchDBも、RDB

    RDBMSの時代の終わりが見えてきた - きしだのはてな
  • ネットワーク描画ツール Heromapトライアル公開 ノウハウ [okyuu.com]

  • docsis

  • http://d.hatena.ne.jp/UME/20081211

  • 総理の認識は甘いんです。:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「624 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/12/10(水) 22:52:14 ID:fncZUtmF0」より 456 名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 18:19:10 ID:I4JY+hCM0 今日の国会中継での麻生太郎と民主党副代表の円より子 ●イギリスなど欧米諸国と比べて日は経済対策の額が少なすぎます。 これは世界と協調しているとは言えないんじゃないでしょうか。 イギリスは消費税ダウンを発表から1週間で実行しましたよ。総理にはスピードが足りないんです。 (,,゚⊿゚)<日はそのイギリスや欧米と違って金融危機で銀行が破綻しているわけではありません。 実際に銀行が破綻している国より経済対策の額が少ないのは当然かと思いますが。 あと1ヶ月前にも同じ話をしましたが、経済対策法案ならば金融機能強化法の採決どうなってますか。 ●そ

  • 中国は「自殺大国」世界一、経済発展のかげで深まる孤独 国際ニュース : AFPBB News

    (左上から、時計回りに)重慶(Chongqing)で橋から飛び降りようとした女性を抱え込む警官ら(2008年11月30日撮影)。西安(Xian)で鉄塔から飛び降りようとする男性と説得に当たる救助隊(2006年3月25日撮影)。重慶で屋上から飛び降りようとする男性をつかまえる救助隊(2006年1月11日撮影)。重慶で橋から飛び降りようとする男性をつかむ警官ら(2005年9月22日撮影)。西安で屋上から飛び降りようとする女性を制止する警官(2005年7月14日撮影)。長沙(Changsha)で屋上から飛び降りようとする男性と制止する消防士ら(2005年6月22日撮影)。(c)AFP 【12月12日 AFP】中国南西部の崇州(Chongzhou)市で、夫婦が口論の末、2歳のひとり息子を残して服毒自殺を図るという事件があった。このニュースが11月に報じられたとき、この30年間推進されてきた改革・開

    中国は「自殺大国」世界一、経済発展のかげで深まる孤独 国際ニュース : AFPBB News
  • 産経朝刊、まるごとiPhoneで 無料アプリ登場

    産経デジタルは12月12日、産経新聞朝刊の全紙面を、紙の新聞そのままのレイアウトで読むことができる無料のiPhone/iPod touchアプリを、iTunes Storeで公開した。 日の新聞社が紙面を無料でiPhone/iPod touchに配信するのは初。 1面からテレビ欄まで、広告を含めた全紙面を、当日の朝5時に配信する。アプリを起動すると自動で最新紙面を取得。取得した紙面データはオフラインで閲覧でき、ページ一覧から読みたいページを選んだり、拡大・縮小して読める。 関連記事 iPhoneアプリ、1万を超える 5カ月で大台突入。カテゴリー別の内訳も調べてみた。 スクープも紙より先にWeb掲載 「MSN産経」の気度 10月にオープンするニュースサイト「MSN産経」は、スクープ記事も新聞発行を待たずに掲載するなど、紙とネットの“壁”を破っていく。「もはや紙かネットかの択一ではない」

    産経朝刊、まるごとiPhoneで 無料アプリ登場
  • 偉そうなオタクが減った代わりに、ジャンルを系統的に把握するオタクも減っている - シロクマの屑籠

    最近のオタク リンク先の記事にある通り、最近は、オタク的薀蓄をひけらかして威張ってまわるようなオタクがめっきり少なくなった。数年前までは、アニメやゲーム漫画の知識を披瀝することで「俺様は、お前らよりも偉いんダゾ」と確認したがる人に頻繁に遭遇したものだが、オフラインでそういう風景をみかけることが減ってきた。それに伴い、いわゆる“布教活動”に勤しむ人も、少数派になってきているようにみえる。 この変化の要因については、「オタクがヌルくなってきたから」「ライトなオタクが増えたから」という説明をみかけることが多いし、それは多分当たっているのだろう。コアなオタクだけがライトノベルや萌え系コンテンツを独占している時代は既に遠い。若い世代を中心に、幾つかのhobbyのひとつとしてライトノベルや萌え系コンテンツを屈託無く*1楽しむ層が増加すれば、旧来からの、知識蓄積に拘るタイプのオタクや、オタク分野という

    偉そうなオタクが減った代わりに、ジャンルを系統的に把握するオタクも減っている - シロクマの屑籠
  • 民主党「納税額がゼロの人には5万円支給!」 税制調査会、2009年度税制改革大綱の骨格固める:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報+板より「【民主党】納税額がゼロの人には5万円支給 税制調査会、2009年度税制改革大綱の骨格固める★2」 1 春デブリφ ★ :2008/12/11(木) 13:27:30 ID:???0 民主党税制調査会(藤井裕久会長)は10日、2009年度税制改革大綱の骨格を固めた。 現行の所得控除方式の基礎控除に代わる「給付つき税額控除」を導入し、納税額が控除枠に達しない低所得者には給付金を支給。費など生活に不可欠な支出にかかった消費税分の還付制度も盛り込む。税制と社会保障の一体改革を通じて生活者支援の拡充を目指す。 給付つき税額控除は、低所得者の就労や子育てを支援する目的で米国や英国などが相次ぎ導入。所得税額から一定額を差し引く税額控除と低所得者向けの給付金を組み合わせる。税額控除額を5万円とした場合、納税額が10万円の人は5万円に軽減。納税額3万円の人は税額ゼロと

  • ついに到来、ソニーがGoogleのAndroidを採用した高機能なスマートフォンを発売へ

    高性能であるにもかかわらず、製造コストを圧倒的に抑えることに成功し、将来的には携帯電話端末の体価格を抑えられるようになるのではないかと期待されているGoogleの携帯電話向けOS「Android」を採用した高機能なスマートフォンをソニーが発売することが明らかになりました。 すでにNTTドコモが協力関係にある韓国の携帯電話会社と提携してAndroidを採用した携帯電話を開発する意向であることが明らかになっていますが、はたしてどの携帯電話会社から登場するのでしょうか。 詳細は以下の通り。 ソニー・エリクソン、グーグル携帯を来夏発売:日刊工業新聞 この記事によると、ソニーグループの携帯電話メーカーであるソニー・エリクソンが、Googleの携帯電話向けOS「Android」を採用した携帯電話を世界中で発売する意向であるそうです。 早ければ来年の夏にも発売されるとしており、まずは高機能なスマートフ

    ついに到来、ソニーがGoogleのAndroidを採用した高機能なスマートフォンを発売へ
  • asahi.com(朝日新聞社):控訴の橋下知事、賠償金支払う 光市事件TV発言訴訟 - 社会

    控訴の橋下知事、賠償金支払う 光市事件TV発言訴訟2008年12月12日12時34分印刷ソーシャルブックマーク 山口県光市の母子殺害事件の被告弁護団への懲戒請求テレビ番組で呼びかけた橋下徹弁護士(現・大阪府知事)が、広島地裁から、被告弁護人を務めた4人の弁護士(いずれも広島弁護士会所属)に損害賠償の支払いを命じられた訴訟をめぐり、橋下氏側が、判決が認定した賠償額と遅延損害金と同額の計約856万円を原告側に支払っていたことがわかった。原告側の代理人弁護士が12日明らかにし、「橋下氏は控訴しているのに、支払うのは矛盾している。趣旨が不明」と首をかしげている。 広島地裁の判決は10月2日に言い渡され、橋下氏は同8日に控訴。原告代理人弁護士によると、支払いがあったのは10月27日。橋下氏の事務所から「一審判決で認容された金額を支払いたい」と連絡があったという。橋下氏は民事訴訟規則で控訴後50日以

    yachimon
    yachimon 2008/12/12
    負けることを想定してるんだろうなあ。
  • たぶん最後のお絵かき講座

    線画を描くときにどうすれば綺麗な線画になるか、これをみれば分かるかも知れない動画です。なんというか、我流なので参考程度にどうぞ。それと、トーンの角度について書き忘れているので投コメで補足しておきます。■お絵かき講座3部作■ sm3000583 ⇒ sm3412885 ⇒ sm5519365(この動画)■うpりすと⇒mylist/2828039

    たぶん最後のお絵かき講座
    yachimon
    yachimon 2008/12/12
  • 来月の気になる本 2009/1

    コードウェイナー・スミスの「アルファ・ラルファ大通り」は偶然と必然の織りなすタペストリーなのだが、その脇道を歩いていてもほんの少しの偶然と必然ぐらいはある。 というかここは、日々思ったこととか読んだの感想とかそんなものを書き溜める日記のようなものである。 今年は訃報続きでした。 3月19日にアーサー・チャールズ・クラークが90歳で亡くなったのが引き金となったわけでもないのですが、クラークが亡くなっても日には今日泊亜蘭がいるさ、と思っていたら5月12日に97歳で没。 ロバート・アスプリンが同じ月の5月22日にまだ61歳という歳で亡くなり、ここからもう毎月のように訃報続き。 6月6日に野田昌宏が今日泊亜蘭の後を追いかけるかのように74歳で没、海外ではアルジス・バドリスが6月8日に77歳でなくなりました。 翌月の7月4日にトーマス・M.・ディッシュが68歳という歳で拳銃自殺。8月になるとSF

    来月の気になる本 2009/1
  • 売れない漫画家の死ぬほど悲しいネタ:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1225964702/ 34 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2008/12/09(火) 00:03:53 昔、売れない漫画家のネタで カップヌードル(カレー)の麺を全部喰ってから 残った汁に冷や飯をぶち込んで喰うっていう 死ぬほど悲しいネタがありました 35 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2008/12/09(火) 00:05:06 ネタ‥なのか‥ 普通に俺もやってるが‥ 36 名前:CzeskaZbrojevka ◆CzX360mw3U [sage] 投稿日:2008/12/09(火) 00:08:56 デフォでんがな^^; 39 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2008/12/09(火) 00:09:55 >>34 え・・・普通だ

    yachimon
    yachimon 2008/12/12
    ふつうだよなあ。
  • https://www.rfc-editor.org/rfc/rfc5396.txt

  • 減税の乗数効果 - 池田信夫 blog

    Greg Mankiw's blogより: 教科書的なケインズ理論では、減税より公共投資のほうが「乗数効果」は大きいと教えるが、最近の実証研究では、戦後の公共投資の乗数は1から1.4程度なのに対して、減税の乗数効果は3という結果が出ている。これは通常のケインズ理論では説明できない。波及経路として考えられるのは、たとえば投資減税によって投資需要が喚起され、これによって相対価格が変化して需要がのびるという効果だ。これまでのマクロ経済学では、短期的には価格は一定と仮定していたが、実際には短期でも価格は動く。財政政策の効果を考えるには、こうした非ケインズ的な調整メカニズムを勘案する必要がある。My advice to Team Obama: Do not be intellectually bound by the textbook Keynesian model. Be prepared to

  • 痴漢無罪主張の防大教授 判決見直しの可能性 最高裁 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081211-00000636-san-soci 書面審理中心の最高裁で判決変更の際に必要な弁論が開かれることで、教授を懲役1年10月の実刑とした1、2審判決が見直される可能性が出てきた。 このように、幸運にも最高裁の目に留まる事件は稀で、ほとんどすべての事件は、事実誤認や量刑不当といった問題があっても、「上告理由にあたらない」と右から左に機械的に処理されて闇から闇へと葬り去られてしまいます。弁護人が、せめて最高裁調査官に短時間でも話したいと言っても、下記の京都家裁ではありませんが、門前払いされ会ってももらえず、闇の中で事件が処理されて行く、そういう怖い実態があります。学校では、日の裁判は3審制であると習いますが、刑事事件については、実質的には2審制で、最高裁が気ままに事件を見て、気が向いたら破棄もしてみる、気が向か

    痴漢無罪主張の防大教授 判決見直しの可能性 最高裁 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
    yachimon
    yachimon 2008/12/12
  • 「イヤだ!」と感じるオフィス――ゴミに換気にさまざまな臭い

    「レイアウトが悪くて使い勝手が悪い」「くつろげる空間がない」など、現状のオフィスに不満のある人は多いはず。あなたが働きたくないオフィスは? との質問に対し、ゴミが散らかっている清潔感のない「ゴミオフィス」(59.1%)が最も多いことが、毎日コミュニケーションズの調べで分かった。 このほか換気が悪い「低酸素オフィス」(52.4%)、さまざまな臭いが漂う「オリジナルアロマオフィス」(43.5%)という結果となった。ちなみに9位は一部の人の趣味に走った物品が置いてある「悪趣味オフィス」、10位は都心から電車賃500円以上の「自然ふれあいオフィス」。趣味が悪いモノが置かれていたり、郊外にあるオフィスは“まだまし”のようだ。 昨今の景気後退・企業の設備投資控えの状況を受け、オフィス環境が今後悪化する可能性はあると思うか? と聞いたところ「そう思う(とてもそう思う+ややそう思う)」と回答した人は65.

    「イヤだ!」と感じるオフィス――ゴミに換気にさまざまな臭い
    yachimon
    yachimon 2008/12/12
    新規開設が見込めないんで改装需要を喚起するためのキャンペーンが進行中だとみた。
  • 【お知らせ】明日はCTCのイベントでグリーンITについて講演です:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    ものすごくぎりぎりの告知ですみません。明日、CTCのイベントでグリーンITについて講演します(詳細情報)。 正直、今年はグリーンITがいまいち盛り上がらなかった印象がありますが、私の周りでも水面下の動きはいろいろとあります。来年が日におけるグリーンIT元年となることを期待します。 オバマ政権の「グリーンニューディール」政策のように、「経済危機なのに環境問題」ではなく「経済危機だからこそ環境問題」という発想が重要になっていると思います。エコロジーとエコノミーは相反するものではなく、車の両輪であるという発想です。グリーンITに対する考え方もそうあるべきだと思います。

    【お知らせ】明日はCTCのイベントでグリーンITについて講演です:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • 医薬品ネット販売継続を――楽天、ヤフー、MIAUらが厚労相に要望書

    オンラインドラッグ協会(JODA)やヤフー、楽天、MIAU(インターネット先進ユーザーの会)など6団体・企業は12月11日、医薬品のネット販売継続を求める要望書を、舛添要一厚生労働相に手渡した。 要望書では「通信販売で医薬品を購入するのが不可欠な消費者にとって、その手段が奪われることになり、健康維持の必要性の観点からは重大な問題がある」などと指摘。舛添厚労相は「安全性の確保と医薬品のネット販売を両立できるようにやっていきたい」と話したという。 その後の会見で、JODA理事長を務めるケンコーコムの後藤玄利社長は「医薬品のネット販売は生活者に欠かすことができないものになっている。ネット販売の規制を強化すれば、有用なインフラを奪いかねない」と訴えた。 ネット販売継続求める署名10万人 厚労省は、来年6月に施行予定の改正薬事法で、医薬品を副作用リスクに応じて、「第1類」「第2類」「第3類」に分

    医薬品ネット販売継続を――楽天、ヤフー、MIAUらが厚労相に要望書
  • 絶望しても何もはじまらないのに,何もしないクズの愚痴 - As a Futurist...

    やはり同じだ.どこへ行っても,自分から何かすることができない. ただ待つだけ.いつもそう.何もわからないから動けない,動かないから何もわからない,その悪循環. これが日の戦後教育の結果だ.こういう姿勢で良しとされていた. もしそうでないとしても,少なくとも僕にはそう伝わってきた. 実際社会に出てみると,全くそんなことはない.だから,結局は 自分で動く力を持っている人だけがいい思いをして,それを持たざる人は 指をくわえてみているしかない. どうして,この能力が一番大事なんだよと誰も教えてくれなかったんだろう. もう気づいたときには手遅れ,20歳を過ぎると下手なプライドだけが 醸成されて,もはやこんなことはできなくなっていた. もう少し前に強制されていたならば,何か対策できたかもしれない. 残念で仕方がない. 今は絶望することしかできない.僕に唯一できるとすれば,こんな人を もう育てないとい

  • 獣の奏者 エリン | NHKアニメワールド

    NHKアニメワールド「獣の奏者 エリン」の公式サイト。決して人と心が通じないと思われていた崇高な獣『王獣』を操ることができる類まれな才能を持ち合わせた少女・エリン。彼女は、その才能を持つ故に、王国の勢力争いに巻き込まれ、波瀾万丈の人生を送ることになる・・・。

    獣の奏者 エリン | NHKアニメワールド
  • 時速300kmで走ることも可能な6輪自動車が2009年に登場

    現在、普段見かける自動車と言えば4輪のものがほとんどですが、6輪で時速300km出せるという車が2009年に販売される予定だそうです。すでに走行可能な実車も完成していて、走っている様子を撮影したムービーも公開されています。 詳細は以下から。 Covini C6W: Six-Wheeled Covini C6W Heading To Production サイズは全高1080mm、全幅1990mm、全長4180mm。 片側3輪の自動車。 リア側からの写真。 エンジンは後部に積まれています。 製作したのはCOVINI Engineering。1976年にレース界に登場した6輪車「ティレルP34」からインスピレーションを得ているとのこと。6輪にすることで、「スリップしにくくなる」「ブレーキが効きやすい」「グリップ性能が高まる」「乗り心地が良くなる」「ショック吸収性が高くなる」などのメリットがある

    時速300kmで走ることも可能な6輪自動車が2009年に登場
    yachimon
    yachimon 2008/12/12
  • 映画予告編【DRAGONBALL:EVOLUTION】字幕版‐ニコニコ動画(冬)

    ハリウッド実写版【ドラゴンボール:エボリューション】(2009)

  • 南極に行ってきたけど質問ある?

    1 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/11(木) 18:45:08.64 ID:a8Kf0zkL0 ツアーだけどな 2 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/11(木) 18:45:38.46 ID:47zSXW8Z0 オーロラどうだった? >>2 今の季節は白夜。つーか、南極で見れたっけ? 3 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/11(木) 18:46:30.62 ID:QcT4llmM0 南極の楽しさ伝えてくれよ >>3 楽しさねぇ。 当に「行く」のが目的だったからなぁ ペンギンとかの画像でも貼る? 5 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/11(木) 18:47:37.89 ID:47zSXW8Z0 寒さでおちんちん縮こまった? >>5 防寒服の上下着てたか

    南極に行ってきたけど質問ある?
  • 2ちゃんねるのPV、1年で25%増 「工作員が貢献」

    2ちゃんねる2ch)にサーバを提供しているBIG-server.comによると、2chPC版)の11月のページビュー(PV)が前年同月より25%増えた。「この増分の陰には数多くの工作員の活躍がありました」という。 11月のPVは約60億で、前年同月の約48億から約25%増えた。携帯電話版の11月のPVは17億6000万で、前年同月の約13億7000万より28%増えた。 年頭から3月までは前年より減少傾向だったが、4月以降、北京五輪の聖火リレー騒ぎや、福田康夫首相の辞任表明、世界金融危機、麻生太郎首相就任などといったトピックで盛り上がり、「工作員や自宅義勇兵のみなさんが工作活動を繰り広げた」ため、書き込みが増えたとしている。 2chはこの1年間に、同社開発の新型サーバを投入。掲示板サーバ数を4分の1に削減したという。「この業界には『入れ物に入る物は、入れ物の大きさまで』ということわざがあ

    2ちゃんねるのPV、1年で25%増 「工作員が貢献」
  • コレラ感染が深刻化するジンバブエ、大統領が突如コレラ根絶宣言

    ジンバブエの首都ハラレ(Harare)で、未消毒の井戸から家庭用の水を運ぶ少年(2008年12月7日撮影)。(c)AFP/Desmond Kwande 【12月11日 AFP】コレラ感染が深刻化しているジンバブエで11日、ロバート・ムガベ(Robert Mugabe)大統領は、同国におけるコレラは根絶されたと宣言した。 ムガベ大統領は、国内向けのテレビ放送のなかで、「喜ばしい報告がある。世界保健機関(World Health Organization、WHO)などの支援により、わが国の医師らは、コレラを完全に封じ込めた」と語った。 また、英国のゴードン・ブラウン(Gordon Brown)首相や、ニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)仏大統領、ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)米大統領らが辞任を要求していることを非難。「コレラが流行していたから軍事介入を検討

    コレラ感染が深刻化するジンバブエ、大統領が突如コレラ根絶宣言
  • 【かんなぎ】OP「motto☆派手にね!」【REMIXしてみた】

    ホワPのサイトです>>http://howa8.typepad.jp/blog/     新作できたでござる「Cagayake!GIRLS (Cut&Paste MIX)」→sm8071822   初うp。ドッキドキだお。タイトルは「motto☆派手にね!(Digital Love MIX)」ってことでひとつ。みなさんトンヌクスです。新作うpりましたので聴いてやってくださいー。(sm5563314)ミクでオリジナルつくりました。ホワッ☆ミ→sm5592347マイリスト→mylist/9921164    

    【かんなぎ】OP「motto☆派手にね!」【REMIXしてみた】
  • 【年末特別企画】ネットブックスペック一覧表

    今回、特別企画として、12月上旬時点のネットブック主力機種のスペック一覧を作成した。この年末年始に購入を考えているユーザーは参考にして欲しい。なお、仕様や価格は随時変更される可能性があり、12月上旬時点のものであることを留意されたい。

    yachimon
    yachimon 2008/12/12
  • #かんなぎ 【緊急企画】pixivで署名【武梨えり様応援】 - 尻尾を巻くより包帯巻いて逃げるのイラスト - pixiv

    俺は非処女だったって、「かんなぎ」好きだよ!かんなぎファン集まれ!評価、ブクマで署名活動しよう!

    #かんなぎ 【緊急企画】pixivで署名【武梨えり様応援】 - 尻尾を巻くより包帯巻いて逃げるのイラスト - pixiv
  • 痛いニュース(ノ∀`):ヤフオクで「ジョジョの奇妙な冒険」全話をZIPで販売してる輩が…2chで祭りに

    1 名前: [―{}@{}@{}-] わさび(catv?) 投稿日:2008/12/12(金) 00:47:55.61 ID:A4/qP3d3 ?PLT 【依頼698】 ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69385864(※魚拓) どれだけ単行よりファイルの方が良いか説明させていただきます。 ファイルの方が断然良い!!色々な理由があります。 一つ目は 単行だと63冊分のスペースを使う事 それに対しこれだとPCに保存されるので汚れる事も、なくす事も、スペースも使いません!! 二つ目は【素早い!!】 これはどう言う意味かと言うとが来る事がです。 単行だと振込みしてから発送して何日かしてやっと届きます。 だけどこっちは振込みしてもらって確認したらすぐにメールで送ります! 確認は単行の方もするのでこちらの方が

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yachimon
    yachimon 2008/12/12