タグ

コンテンツとnetに関するyadokari23のブックマーク (2)

  • 子どもとインターネット

    皆さんは、子どもが何歳になったら「インターネットの安全教育」をしたり、「コンテンツフィルタリング」をかけたりすべきだと考えているだろうか。初めてインターネットに触れる年齢が徐々に下がってきているので、なるべく早いうちにしたほうがいいのだろう。 頭ではそう思っているが、子どもたちを取り巻く状況は筆者の予想を上回るスピードで変わっている気がしてならない。 例えば、先日、飲み会で次のような話を聞いた。休日に、自宅の居間で小学校1年生の男の子がiPadに夢中になっていたそうだ。ただ、なんだか人に見られないように、iPadを覆い隠すように見ていた。不審に思ったお父さんが、嫌がる子どもからiPadを取り上げて画面を見ると、そこにはアダルトサイトのページが表示されていた。検索キーワードは子ども自身が入力した。ブラウザーの履歴を調べると、そういうサイトにアクセスしたのはその日が初めてだったようだが、子ども

    子どもとインターネット
  • もしあなたの著作物が知らぬ間にGumroadで売られていたら

    Gumroadというサービスが話題になっております。絵や写真・音楽といった自分の著作物を、ネットを介して簡単に売れるというサービスです。 誰でもデータを直販できるGumroad入門。クリエイターの生活は変わる? コンテンツを手軽に販売できるサイト「Gumroad」が話題に わざわざ指摘するまでもない(と僕は思っています)が、これを悪用する人は絶対に出てきます。システムは性善説で作ったらいけませんて。 早速警鐘を鳴らしてくれているのが以下のエントリ。 Gumroad の危険性について早めに警鐘を鳴らします これまでも似た問題はずっとあったのですが、このサービスは無断転載等をした人間に即座にお金が行く点が厄介です(正しく使う人にとってはそこが有り難い点ですし、サービスの売りもそこなんですが)。 ちなみにこのサービスは米国産で、利用規約やなんかも現時点では英語オンリーです。悪用したい人はさほど気

  • 1