タグ

ナタリーとイベントに関するyadokari23のブックマーク (2)

  • 渋谷屋根裏が経営悪化で営業終了、存続のため協力者募集

    写真は昨年11月に東京・渋谷屋根裏で開催された神聖かまってちゃんのライブ「~夏だ!花火だ!神聖かまってちゃんだ!~ ねこねこインターネットツアー前夜祭 in 渋谷屋根裏」の模様。 大きなサイズで見る 今後ライブハウスが取り壊されるか、またはなんらかの形で残るかは未定だが、現時点では6月1日の公演をもってイベント開催を終了しなければならない状況とのこと。店舗スタッフはオフィシャルサイトで「可能であれば渋谷屋根裏を渋谷屋根裏として存続させたい一心ですので可能性のある限り御協力頂ける方を探しております。御力添え頂ける方は御一報頂けると幸いです」と呼びかけている。 渋谷屋根裏は1975年に創業し、THE BLUE HEARTSやRCサクセションなど数々の歴史的ロックバンドがステージに立った老舗ライブハウス。1986年に一旦閉店して下北沢へ移転し、現在の渋谷店は1997年9月から営業を続けている。

    渋谷屋根裏が経営悪化で営業終了、存続のため協力者募集
  • FREEDOMMUNEリベンジ開催、ヘッドライナーは夏目漱石

    ライブストリーミングチャンネルDOMMUNEの企画によるフリーライブイベント「FREEDOMMUNE 0<ZERO> A NEW ZERO」が8月11日に千葉・幕張メッセで開催されることが決定した。 DOMMUNEは昨年8月19日に神奈川・川崎市東扇島東公園で東日大震災の復興支援を目的とした野外フリーライブ「FREEDOMMUNE 0<ZERO>」を企画していたが、当日の集中豪雨により大雨洪水警報および雷注意報が発令されたため同イベントは中止に。主宰者の宇川直宏は「何らかの形で必ずカムバックする」と宣言していた。 運営サイドはその後、前回の中止から得た教訓と、継続的に続く地震、そしてひょうや竜巻といった昨今の異常気象を考慮して「このミッションに必要な条件は『ひとつ屋根の下』だ!」と判断。今回は幕張メッセに会場を移して室内イベントとして行うことを決定した。 入場料は今年も無料で、昨年配布さ

    FREEDOMMUNEリベンジ開催、ヘッドライナーは夏目漱石
  • 1