ここ数年はアップルのことばかり褒めて来た私だが、今回のMicrosoft Surfaceはとても高く評価している。理由はただ一つ。ついに「しがらみ」を捨てることが出来たからだ。 マイクロソフトの連中に合うたびに、「マイクロソフトはスマートフォンを作るべき」と言いつづけて来た私だが、結局ノキアとの全面提携という道を選んだマイクロソフト。携帯電話に関しては通信会社とのチャンネルも必要だから、という彼らの言い訳にも一理ある。 タブレットに関しても私の意見は同じだったが、OEMメーカーとの関係を考えれば、どうせ無理だろうとあまり期待してはいなかったというのが正直なところだ。 Surface がすごいのは、これが最も大きなダメージを与えるのは、アップルではなく、Dell や HP などの OEM メーカーだということ。私の周りにもすでに、「次のWindowsパソコンはこれに決まりだ」といち早く宣言し
Flickrユーザのzulfagarさんは、長時間パソコンで作業する日のためにエレガントで必要な情報にダイレクトにアクセスでき、かつ落ち着いていてリラックス効果のあるデスクトップを作成したいと考えました。そして作り出されたのがこのデスクトップです。しっかりと達成できているのではないでしょうか? このデスクトップは天気、時間、日付ウィジェットが横に表示され、作業中のタスクや美しい壁紙の邪魔をしないように設計されています。この画像だと確認できませんが、デスクトップ上には半透明なGoogle検索ウィジェットもあり、必要な情報へのクイックアクセスが可能です。また、アイコンも見えないようになっていますが、ちゃんとデスクトップ上に存在しています。 Windowsパソコンでこのデスクトップを再現したい方は、下記のツールが必要です。設定自体は難しくありません。 壁紙:lonelywof2さん作成の「Nor
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く