その頃の私は卒論のことやら、漫画アシスタントのこと、はたまた就職のこととか、親との折り合いが悪いこと、頭の痛くなることがたくさんあった。そんな時は、息抜き...その頃の私は 卒論のことやら、漫画アシスタン トのこと、 はたまた就職のこととか、親との折り合いが悪いこと 、 頭の痛くなることがたくさんあった。 そんな時は、息抜きに井の頭公園のボートに一人で乗った。 当時、漫画のアシスタントをしていたKプロダクションは、井の頭公園から徒歩1分の場所にあった。 池にボートを漕ぎだし、心も・・・
ブログの更新とは面倒なものです。 皆さん、よくやってるなと思います。 たとえば、毎日更新するぞ!と意気込んで周囲にも宣言したにも関わらず、今日はつい飲んでしまってこれ以上更新する気にならない…など。 ニュースで大きな事件を見て義憤にかられ、ブログで一言物申そうとパソコンを開いたものの、前日から開いていたxvideosのタブがそのままになっており、いつの間にか気力が失せてしまい気がつけば朝、あ、予備校行かなきゃ…なんてことは誰しも心当たりがあるかと思います。 さて、継続というものは中毒性で、いちど断たれてしまうと、そこでぱったりとどうでもよくなってしまうことがままあります。 しかし、それではあまりにもったいのうございます。 クズコンバレーでは、本エントリーを作成するために、実験的にここ一ヶ月ほど、更新を中断いたしました。実験の結果、非常に有意義な成果が得られ、Tipsにまとめることに成功いた
有料メルマガやってると、時々面白い質問が来る。実はBLOGOSに 有料メルマガはブロガーの成長を止める~有料メルマガに頼らない私の方法 という記事が出ていて・・ 「アルファブロガーとか言われてた人のメルマガって、一線退いた芸能人のその後のディナーショーみたいなもんでしょ? 嫌すぎるよねw」という伊藤直也さん @naoya_ito のコメントが話題となっているという。 という事が書かれていた。このツイートは実はリアルタイムでリツイートされて回って来たのを見ていた。正直、言ってる意味が全く分からなかった。(?_?) 成長を止めるといっても、別に成長するためにブログ書いているわけじゃない。だいいち成熟しきった大人でございますから、私。 自分の場合は全くもってブログとメルマガは別媒体なので、内容も違う。ブログはある意味、自分の宣伝メディアなので書きたいことは書くけれど、核心の詳細部分についてはほと
@JUNP_Nです。男子ハックというブログを始めたのが2011年11月11日。1年半に渡って男子ハックを運営してきた僕がブログ運営について語ってみます。今回はブログ記事の書き方について。 1. 自分だけのコトにしない習慣をつける ブログを書いている人の多くはRSSなどで情報収集も怠らないITリテラシーの高い人が多いと思います。 でもその手に入れた情報を自分のためだけに使っていませんか? せっかくなら手に入れた情報を自分なりに咀嚼してアウトプット、つまりブログの記事にしちゃいましょう。 例えばあなたが便利そうなiPhoneアプリをRSSから発見したら、試しに使ってみますよね?その次のステップに行くためには、あなたがそのiPhoneアプリを紹介してください。 これが習慣化されるとブログ脳になっていきます。 ブログ脳になれば、iPhoneアプリをダウンロードした瞬間にはブログで紹介する時の記事タ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く