タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,238)

  • ウクライナ 野党指導者の元首相が釈放 NHKニュース

    混乱が続くウクライナでは、ヤヌコービッチ大統領の政敵の野党指導者で、職権乱用の罪で収監されていたティモシェンコ元首相が釈放され、野党勢力が政権側に対してさらに攻勢を強めるものとみられます。 ウクライナの議会では、22日、野党の指導者を新しい議長に選出し、ヤヌコービッチ大統領の政敵の野党指導者で、職権乱用の罪で収監されていたティモシェンコ元首相を釈放することを決議しました。 これを受けて、ティモシェンコ元首相は、収監中に体調を崩して入院していた東部のハリコフの病院を出て首都キエフに向かいました。 元首相は、キエフ中心部の独立広場で数万人の支持者らを前に演説を行い、「銃撃による犠牲者は、私たちの心に永遠に刻まれるでしょう」と述べ、一連の衝突で犠牲になった人たちを追悼しました。 そのうえで、「当の変化が訪れるまで、広場から離れてはいけません。この国を変えることができます」と述べ、ヤヌコービッチ

  • 名古屋 車突っ込み12人けが NHKニュース

    23日午後2時過ぎ、JR名古屋駅近くの繁華街で、乗用車が歩道に突っ込んで、歩いていた人を次々にはね、消防によりますと12人がけがをしました。 名古屋市消防局に入った連絡によりますと、23日午後2時15分過ぎ、名古屋市中村区笹島の歩道に乗用車が突っ込み、歩いていた人を次々にはねました。 名古屋市消防局によりますと、けがをしたことが確認されているのは、今のところ男性7人、女性5人の合わせて12人で、消防が現場でけがをした人の手当をするとともに、病院に搬送しています。 乗用車は、歩道の街路樹に正面から突っ込んで停止しています。 現場は、JR名古屋駅から300メートルほど南にある百貨店や家電量販店、それに、銀行などが立ち並ぶ繁華街です。

    名古屋 車突っ込み12人けが NHKニュース
  • 自殺教唆容疑の慶大生を釈放 NHKニュース

    交際していた女性に「死んでくれ」などという内容のメールを執ように送りつけて、自殺をそそのかしたとして逮捕された慶応大学の学生について、裁判所は身柄の勾留を認めず、学生は22日夜、釈放されました。 学生は、メールを送りつけたことを認めているということで、警視庁は任意で捜査を続けることにしています。 慶応大学法学部3年で21歳の学生は、去年11月、交際していた当時21歳の女性にスマートフォン向けの無料通話アプリ「LINE」で、「死んでくれ」などという内容のメールを10回ほどに渡って送りつけ、自殺をそそのかしたとして逮捕されました。 警視庁によりますと、検察庁が学生の身柄の勾留を求めたところ東京地方裁判所は認めず、学生は22日夜、釈放されました。 女性はメールが送られた翌日に、住んでいたマンションから飛び降りて自殺していて、学生はこれまでの調べに対し「死ねなどというメールを送りつけたのは間違いな

  • JR川崎駅で列車が接触事故 NHKニュース

    川崎市消防局などによりますと、23日午前1時10分ごろ、川崎市のJR川崎駅の構内で、回送列車と資材搬送用の列車が接触する事故があり、回送列車の1両目と2両目が線路から脱線し横倒しの状態になっています。 この事故で回送列車の運転士と車掌の2人がけがをしているということですが、2人とも意識はあるということです。 現場はJR川崎駅構内の京浜東北線下り線の線路です。

  • 「アンネの日記」の被害 300冊余りに NHKニュース

    東京都内の公立図書館で、「アンネの日記」や関連するのページが破られる被害が相次いでいる問題で、その後の自治体の調査で、被害は5つの区と3つの市で少なくとも300冊余りに上っていることが分かりました。 被害に遭った図書館では関連するの場所を移すなどの対策を進めています。 この問題は東京の豊島区や西東京市などの公立図書館で、「アンネの日記」をはじめ、アンネ・フランクの伝記やホロコーストに関するなどのページが破られているのが相次いで見つかったものです。 自治体が調査を進めていますが、新たに武蔵野市で16冊のページが破られているのが確認されるなど、被害は都内の5つの区と3つの市の39の図書館におよび、少なくとも305冊に上っていることがNHKの取材で分かりました。 中には1冊のうちのほとんどのページが破られているものもあったということです。 被害に遭った図書館では、関連するを、目の届きやす

  • チケット「ぴあ」 3億円近く二重請求 NHKニュース

    チケット販売大手「ぴあ」が、演劇やコンサートのチケットなどをインターネットのサイトでクレジットカードで購入した利用客の一部に、合わせて3億円近くを誤って二重請求していたことが分かり、請求の取り消し手続きを取ると発表しました。 「ぴあ」によりますと、ことし1月16日から今月15日にかけて、インターネットの「チケットぴあ」のサイトで演劇やコンサートのチケットなどを購入し、代金をクレジットカードで決済した利用客の一部に誤って代金を二重に請求していたということです。 これは19日、クレジットカード会社に「代金が二重に請求されている」という問い合わせがあったことから分かったもので、誤って請求されたのは2万4500件余り、合わせて2億9500万円に上ります。 「ぴあ」によりますと、システムの不具合でクレジットカード会社に誤った売り上げデータが送られたことが原因だということで、21日、カード会社に対して

  • 黙想中の生徒を教諭がスマホで盗撮 NHKニュース

    岡山県南部の公立中学校で、生徒が教室で目を閉じて1日を振り返る黙想の時間に、複数の女子生徒のスカートの中をスマートフォンのカメラで盗撮したとして、男性教諭が21日付けで懲戒免職の処分となりました。 懲戒免職の処分を受けたのは岡山県南部の公立中学校に勤める30代の男性教諭です。 岡山県教育委員会によりますと、この男性教諭は去年9月から先月にかけて、下校の前に教室で1分程度目を閉じて1日を振り返る「黙想」の時間に、少なくとも5人の3年生の女子生徒のスカートの中を、スマートフォンのカメラで撮影したということです。 先月、生徒の1人が盗撮に気づいて警察に相談したことから発覚したということです。 男性教諭は、撮影する際にシャッターの音が出ないようにする専用のアプリを使っていたということです。 男性教諭は、「自分の気持ちや行動をコントロールすることができなかった。生徒を傷つけ動揺させてしまったことを大

  • 「人生で楽しくないことなんてないさ」 NHKニュース

    雪が降らないカリブ海の国、ジャマイカからソチオリンピックに出場し、最下位に終わったボブスレーの代表チームを応援する歌が世界中で人気を集めています。 ジャマイカのボブスレー代表チームは1988年のカルガリー大会で初めて出場して話題となり、映画「クールランニング」のモデルにもなりました。 今回、12年ぶりとなるソチ大会に出場し、最下位に終わったものの、映画の再来として注目を集め、中でもジャマイカの観光協会がチームを応援しようと制作した歌は動画投稿サイトの閲覧回数がこれまでに84万回を超えるなど、世界中で人気が高まっています。 「ボブスレーの歌」と名付けられたこの歌はジャマイカ特有のレゲエのリズムとともに1980年代のビデオゲームに似せたアニメーションや競技の映像を織り交ぜ、「最高速度で突っ走れ」と歌っています。 ジャマイカ代表チームは今回、ソチまでの旅費が捻出できず、選手みずから支援を呼びかけ

  • 埼玉県 自衛隊の災害派遣要請を断る NHKニュース

    埼玉県秩父市は今月15日、埼玉県に自衛隊の災害派遣を要請するよう求めましたが、埼玉県が2日間にわたってこの求めを断っていたことが分かりました。上田清司知事は「緊急かつ切迫した状況に至っていなかったと判断した」と話しています。 秩父市は記録的な大雪を受け15日、埼玉県に対し自衛隊の災害派遣を要請するよう求めましたが、埼玉県は除雪は県が単独で行うとして求めを断ったということです。さらに、17日になって秩父市はその周辺の市や町とともに、再度、県に対し文書で自衛隊の派遣要請を求めましたが、県は、自衛隊と協議した結果、機材の不足を理由に断られたとしてこの求めにも応じていませんでした。 結局、埼玉県が自衛隊に災害派遣を要請したのは、最初に秩父市が求めてから2日たった、17日の夕方でした。 これについて埼玉県の上田知事は「人命救助が必要な、緊急かつ切迫した状況や県の能力を超える場合、自衛隊に災害派遣を要

  • 誤認逮捕の男性が賠償求めて提訴 大阪地裁 NHKニュース

    盗まれた給油カードでガソリンを入れたとして逮捕・起訴され、その後、事件とは無関係だったことが分かった大阪・堺市の男性が、違法な捜査で精神的な苦痛を受けたとして、国と大阪府に1100万円余りの賠償を求める訴えを起こしました。 大阪地方裁判所に訴えを起こしたのは、大阪・堺市に住む42歳の会社員の男性です。男性は去年1月、盗まれた給油カードでガソリンを入れたとして逮捕・起訴されましたが、その後、事件とは無関係だったこと分かり、検察は、男性を85日間勾留したあと釈放し、起訴を取り消しました。 訴えの中で、男性は警察はガソリンスタンドの防犯カメラの時間設定が正しくないことを見落とし、それを基に男性の犯行と決めつけるなど、基的な捜査を怠ったほか、捜査員から「お前はずっと悪人でいくのか。すべてお前が犯人である証拠はそろっている。お前は普通じゃない」などと言われ、人格権を侵害する違法な取り調べを受けたと

  • ジャンプ竹内 重い病気明かす NHKニュース

    スキージャンプ男子団体で銅メダルを獲得した竹内択選手は、試合後の記者会見で、重い病気を抱えながら大会に臨んでいたことを明らかにしました。 竹内選手は先月、ワールドカップ遠征中に高熱やせきが止まらなくなって緊急帰国し、血管障害の難病の可能性が高いと診断を受けたということです。 竹内選手によりますと、この病気は「チャーグ・ストラウス症候群」という、120万人に1人がかかるといわれる難病で、40度近い高熱やぜんそくの発作などの症状が出るということです。 竹内選手は帰国後、およそ2週間入院して症状は改善しましたが、今も薬を飲みながら治療を続けています。 会見で竹内選手は「メダルを獲得したら、病気を公表しようと思っていました。家族の支えがあってオリンピックの舞台に立てた。同じような病気と戦っている人に勇気を与えられたらうれしい」と涙を浮かべて話していました。

  • JR中央線 山梨県内全線再開 NHKニュース

    大雪の影響で運転の見合わせが続いていたJR中央線は、甲府駅と山梨県上野原市の四方津駅の間の上下線が18日午後7時25分までに運転を再開しました。これで、JR中央線は山梨県内のすべての区間で運転が再開されたことになり、4日ぶりに甲府駅などと東京との行き来ができるようになりました。 JR中央線は、小淵沢駅と長野県の茅野駅の間で今も運転を見合わせていますが、この区間でも19日の始発から運転が再開される見通しです。 この区間で運転が再開されれば、中央線は5日ぶりに全線で運転が再開されることになります。

  • 山梨県全域がほぼ孤立状態 - NHK山梨県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 山梨県全域がほぼ孤立状態 大雪の影響で山梨県では周辺の県から県内に入るほとんどの道路が通行できず、山梨県全域がほぼ孤立した状態となっています。 物流などが滞り、県民生活にさまざまな影響が広がっています。 山梨県内では、午後5時現在、あわせて40か所の国道や県道が通行止めになっているほか、県内を走る中央自動車道も通行止めの状態が続いています。 また、渋滞で進めない区間も多く、長野や埼玉など周辺の県から山梨県内に入るほぼすべての道路が事実上、通行できなくなり、山梨県全域がほぼ孤立した状態となっています。 このため、物流が滞って、県民生活にさまざまな影響が広がっています。 このうち富士吉

  • 中央線 車内になお約900人残る NHKニュース

    JR東日によりますと、JR中央線は山梨県内の甲府駅、石和温泉駅、山梨市駅などに14日から電車が止まっていて、16日午後6時の時点で合わせておよそ900人が車内に残っているということです。 しかし、救助に向かった車両が雪で進めず、もう一泊するおそれもあるということで、JR東日は、事を届けるなどして対応に当たることにしています。

  • 政府 孤立や立往生解消に全力 NHKニュース

    記録的な大雪の被害を受けて、政府は16日、関係省庁の担当者を集めた会議を開き、雪による集落の孤立や車の立往生の解消に全力を尽くし、相次ぐ屋根の崩落について緊急に調査することなどを確認しました。 16日午後、都内で開かれた会議には、内閣府のほか18の省庁からおよそ50人が集まり、はじめに古屋防災担当大臣が大雪の被害が出ている山梨県の横内知事とテレビ会議システムを通じて会談しました。 この中で横内知事は「主要な道路の復旧に全力を挙げるつもりだが、路上に止まったままの車が除雪の妨げとなっている。人員や機材などの支援をさらにお願いしたい」と述べ、古屋大臣は職員の派遣を検討すると答えました。 このあと古屋大臣は「国民の皆様は雪崩などに十分注意し、屋根などが崩落する危険性がある場所には近づかないでほしい。関係省庁は情報を共有して、必要な支援や対策に万全を期してほしい」と呼びかけました。 会議では、迅速

  • 東京都が自衛隊に災害派遣要請 NHKニュース

    東京都は、奥多摩町と檜原村で大雪の影響で道路が通行できない状況が続いていることなどから、陸上自衛隊に災害派遣要請を行いました。 東京都によりますと、奥多摩町では国道411号線や204号線などの一部が積雪のため通行できない状況が続いていて、東京都は16日午前10時20分に陸上自衛隊に災害派遣要請をしました。 これを受けて、埼玉県にある陸上自衛隊の朝霞駐屯地から、除雪用の重機3台が現地に派遣されました。 また、檜原村では倉掛地区の数世帯が大雪のために孤立していて、今後、糧が不足した場合には糧を輸送することなどを陸上自衛隊に要請したということです。

  • 東名40キロ立往生 なぜ起きたのか NHKニュース

    東名高速道路は、14日夜から静岡県内で、雪で車が立往生して動けない状態になりました。 丸1日近くに及ぶ高速道路上の立往生はなぜ起きたのか。 中日高速道路や警察などの話を総合すると、複数の要因が重なったことが分かってきました。 渋滞の最初のきっかけは、14日午後9時前、静岡県裾野市の上り線、裾野インターチェンジ付近の緩やかな坂道で、雪で滑った車が進めなくなったこととみられています。 この付近を含めた静岡県東部は標高が高く、高速道路が走っている周辺も大雪が降っていて、スリップや立往生する車が複数あったとみられています。 中日高速道路は、除雪車や作業車を出して、動けなくなった車両を移動させる作業に入りましたが、このころ、雪の勢いが強まっていました。 積雪量を測っている隣の御殿場市のデータでは、積雪は14日午後6時ごろから15日午前3時ごろまでの6時間で、80センチを超えるまでになっていました

  • ハチ公像の横に「雪のハチ公」 NHKニュース

    雪の中、東京の渋谷駅前には、ハチ公の像の横に、雪だるまならぬ、雪で作られたハチ公が登場しました。 この雪のハチ公は、物の銅像のハチ公に寄り添うように作られ、大きさもほぼ同じです。 14日夜から15日朝にかけて作られたとみられますが、誰が作ったのかは分かりません。 雪のハチ公の周りには、とけてなくなる前に真っ白なその姿を写真に収めようという人が集まっていました。 大田区の女性は、「ハチ公の隣に雪のハチ公が出来ていて、驚きました。かわいらしいです」と話していました。

    ハチ公像の横に「雪のハチ公」 NHKニュース
  • 高崎線6000人が電車で一夜 NHKニュース

    JR高崎線は、14日夜から運転を見合わせている影響で、さいたま市の宮原駅で2000人が電車の中で一夜を明かすなど、埼玉県や群馬県の合わせて10の駅で合わせて6000人が電車の中で一夜を明かしました。 JR東日高崎支社によりますと、JR高崎線は、雪のため15日午前0時に全線で運転を見合わせました。 このため、下りの電車10が埼玉県内の宮原駅や上尾駅など9つの駅と群馬県の新町駅の10の駅で立往生したまま運転を見合わせ、合わせて6000人の乗客が電車の中で一夜を過ごしたということです。 このうち、さいたま市北区の宮原駅では、2000人の乗客が電車の中で一夜を明かしたということで、JRによりますと15日午前11時現在、電車の中にとどまっている乗客も多いということです。 高崎線の運転再開のめどは立っておらず、防寒具を配るなどして対応しているということです。

  • 東名高速 車立往生40キロに NHKニュース

    東名高速道路の上り線は、14日夜、静岡県裾野市付近で複数の車が雪で立往生した影響で、半日以上たっても、後続の車がおよそ40キロにわたって動けない状態が続いています。 中日高速道路によりますと、14日午後9時ごろ、東名高速道路の静岡県裾野市付近で、複数の車が雪でスリップするなどして、相次いで立往生しました。 この影響で後続の車が動けなくなり、NHKのヘリコプターが15日午前11時前に撮影した映像では、上り線は半日以上たっても、裾野インターチェンジ付近を先頭に、少なくとも静岡市の興津トンネル付近まで、およそ40キロにわたって車の列が続いていました。消防によりますと、心臓に持病がある30代の女性が気分が悪くなるなどして、これまでに合わせて2人を搬送したということですが、いずれも命に別状はないということです。 中日高速道路では、動けなくなった車に料や水、簡易トイレなどの物資を配っています。