ループス・コミュニケーションズは、 企業のSNS活用戦略の立案・運用改善、啓発教育などのコンサルティングサービスや、リーダーシップやイノベーションをテーマとした企業研修を提供しています。
When Jordan Nathan launched his DTC nontoxic cookware company, Caraway, in 2019, he knew he was not the only founder trying to sell a new brand of pots and pans…
以前紹介したiPhone用のアプリ、Forecastが興味深いアップデートを繰り出してきました。 初めて聞くという人に説明すると、ForecastはロケーションにチェックインするFoursquareをもっと便利にするアプリで、現地についてからチェックインするのではなく、「これからいく場所」を宣言するサービスです。 「これから○○に行くよ!」とつぶやいておけば、他の人もそれをみて予定をあわせてみたり、おすすめスポットを教えるチャンスが生まれます。「いま居る」ではないからこそ可能なことがあるわけですね。 そのForecastのアップデートで、あらかじめ「ここにいく」と宣言をしておけば、現地に到着すると自動的にFoursquareにチェックインする機能が付きました。 あらかじめ行き先を宣言しておけば、その近くに移動した時点で自動的にチェックインが行われるので、現地でチェックインすることを覚えてお
foursquareのコンドーム版。どこでコンドームを使ったか記録しよう!2012.03.01 23:00 そうこ ここで使いました! チェックイン! 何でもアリな世の中です。コンドームを元にした位置ゲーがあってもいいんです。WhereDidYouWearIt.comは、ユーザーがセックスをした場所を記録するサイト。コンドームの包みにあるQRコードをスキャンすると、位置情報とともに記録されます。業界では、こういうゲーム要素を盛り込むことで若い世代がもっとコンドームを使ってくれれば、と考えているそうです。 あなたのセックス歴がインターネットに刻まれるわけですね! 刻みたくない時は、コンドームをしない、ではなくてQRコードを読み取らないようにしましょう。 [WhereDidYouWearIt via Geekwire] そうこ(KYLE WAGNER 米版)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く