yagineのブックマーク (3,455)

  • ブログ〜拝啓十五の君へ〜 - チャリ通は常に向かい風…もちろん人生も!

    みなさんこんにちは 散り始めた桜が葉桜に変わる そんな早すぎる季節の移ろいが どこか心悲しい今日このごろ 皆さま如何お過ごしでしょうか 通勤途中に さて ひとり息子のKと行く北海道卒業旅行 前回は釧網線(せんもうせん)で釧路湿原を臨み、摩周駅に到着するところまで書きましたね さあ 旅もいよいよ最終盤 目指すは霧の摩周湖です 🎬🎬🎬 前回までの記事はこちら ↓↓↓↓ www.xn--btr663e.xyz www.xn--btr663e.xyz www.xn--btr663e.xyz 【親子ふたり旅・最終話】 ブログ〜拝啓十五の君へ〜 全然霧じゃなかった摩周湖 摩周駅到着 釧網線で揺られること暫し 摩周駅に到着しました AM 8:00 例によって誰もいない… 事前調べによりKが立てた計画は以下の通り 駅に併設された足湯に浸かり ここ弟子屈町(てしかがまち)で唯一のモーニングがべられ

    ブログ〜拝啓十五の君へ〜 - チャリ通は常に向かい風…もちろん人生も!
    yagine
    yagine 2025/04/15
    私の勤務先にも足湯がありますが、幼児をパンツ1丁にしてプールみたいに遊ばせて他の家族からむっちゃ叱られたお爺さんがいましたよ。ヒグマは1度しか食べたことありませんが、ツキノワグマはよく食べます。
  • 卒業したボクらには旅に出る理由があり… - チャリ通は常に向かい風…もちろん人生も!

    【親子ふたり旅③】卒業したボクらには旅に出る理由があり… みなさんこんにちは ボヤボヤしていたらとうに新年度 ひとり息子のK なんとか無事に入学式を迎え※1高校生活がスタートしました。 ※1:手付かずの事前課題を入学式前日にやっつけで終わらせました 制服がないもんでスーツで臨みます プレゼントしたカフスがお気に入りの様子 いっぽうエックスツー※2のワタクシは『お弁当地獄』の日々がスタートしております。 ※2:バツ2のことです 5時起きでーす\(^o^)/ 高校生にも給を〜\(^o^)/ さて 間(マ)が空きすぎて、みなさん忘れていると思いますが息子とのノープラン北海道旅行 前回は 札幌で美味いもんでもって、のんびり過ごすのか… はたまた札幌観光をスキップし、早々に目的地の道東を目指すのか… 選択に迫られたトコロまでご報告しましたね。 きちんと計画を立て旅行される方からすると、なんともじ

    卒業したボクらには旅に出る理由があり… - チャリ通は常に向かい風…もちろん人生も!
    yagine
    yagine 2025/04/15
    お弁当、相変わらず栄養バランスとか彩がよくて尊敬します。K君、大きくなりましたねー!郵便代の件、確かに変わらないのは不思議。
  • 【親子ふたり旅②】息子の卒業旅行・北海道ノープランの旅 - チャリ通は常に向かい風…もちろん人生も!

    【親子ふたり旅②】息子の卒業旅行北海道ノープランの旅 みなさんこんにちは 桜が咲いたかと思えば 東京はあいにくの空模様 寒の戻りもあるようでまさに花冷え くれぐれもご自愛ください さて 息子との北海道卒業旅行 前回の記事では、新幹線の出発時間と所要時間を見間違えたワタクシのお茶目っぷりをご披露いたしましたね。 4時24分発だと思ってましたww 極々ほんの僅かバタつきましたが、旅のプロローグとしてはちょうど良い味付けとなりました。 今回は、北海道上陸から2日目の模様をお送りします。 お目汚しですが宜しければ覗いていってください。 それではどうぞごゆるりと 第1話を読んでいない方はこちらから ↓↓↓↓ www.xn--btr663e.xyz はるばる来たぜ函館 さて 東北・北海道新幹線に揺られること4時間余り 楽しみにしていた青函トンネル※1を通過 ※1:ただのトンネルですから実際には特に楽

    【親子ふたり旅②】息子の卒業旅行・北海道ノープランの旅 - チャリ通は常に向かい風…もちろん人生も!
    yagine
    yagine 2025/04/15
    北海道って海鮮丼やカニに目が行きがちですが、イカも有名ですよね。しかし、春がオフシーズンだったとは。常に混雑してる所だと思ってました。あと、久々の顔出し、なんかむっちゃ若返ってません?!
  • 【親子ふたり旅①】北海道旅行プロローグ・始まりはいつも… - チャリ通は常に向かい風…もちろん人生も!

    【親子ふたり旅①】北海道旅行プロローグ・始まりはいつも… みなさんこんにちは 東京では桜が開花 春というよりむしろ初夏の陽気 如何お過ごしでしょうか? 我が家のひとり息子Kは 早々に高校受験を終え 先日無事に中学校を卒業しました。 今どきは紅白饅頭ではないのね〜 何やら立派な賞もいただきました(笑) 心配された高校受験でしたが(なにしろ受験前夜に至っても部屋から聞こえるのはYoutubeを観て笑い転げる彼の声ばかり…)2月の半ばごろ、志望していた理工系国立大学の附属高校に合格 予定していた都立高校と滑り止めの私立高校の受験を辞退し、追い込みで必死のパッチな学友を尻目に残り少ない中学生活を謳歌しておりました。 そんなKと約束していた卒業旅行 今回は何処に行きたいか尋ねると 道東に行って湖がみたい とのこと… なんともはやシブい選択 お前ホントに中学生なのか? というワケで あの感動の小学校卒

    【親子ふたり旅①】北海道旅行プロローグ・始まりはいつも… - チャリ通は常に向かい風…もちろん人生も!
    yagine
    yagine 2025/04/15
    小学校卒業旅行記を読んでから3年も経ったことに驚きを感じております。 時の流れって早すぎる! そして、旅行、出だしからやばすぎるじゃないですかwww 無事に間に合ってよかったです。
  • 特製梅ダレのカプレーゼ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 モッツァレラチーズに合わせる材とタレは無限。 塩と胡椒とオリーブオイルが定番だけど、この日は少々捻りをきかせて大葉と梅干しをメイン材に。 特製梅ダレはサラダや和え物にも使う定番レシピです。 梅干し 鰹節粉 味の母 たまり醤油 オリーブオイル 鰹節粉は池森システムのアレです。鰹節そのものよりも歯触りがイイ。 ot-icecream.hatenablog.com モッツァレラチーズをカットして並べたら、ソースと大葉をざっくりかけて出来上がり。 イタリア人は何て言うかな。モッツァレラチーズの使い方、日人が1番上手いんじゃないかって思ったりして。 ワインは南アフリカの白。近頃南アフリカワインが登場する機会が増えました。遠いところからやって来るのに価格は控えめで有難い。 変わり種カプレーゼ、って自信満々で並べたけれど、特に誰も驚くことなく当たり前

    特製梅ダレのカプレーゼ - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2025/04/08
    モッツァレラと梅ダレの組み合わせは見たことありませんでした!というかチーズと梅の組み合わせってそういえば食べたことないです。試してみたい~
  • おかえりキャベツ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 何ヵ月ぶりだろう。200円をきったのでキャベツを購入しました。 こんなに重たかったっけ。忘れちゃうくらい久しぶり。 さーー、思いっきりべるぞってことで、500g千切りにしました。 味付けはシンプルに。塩とごま油とおろしにんにく、そしてたっぷりの白ごま。 おかえり、キャベツ。こんなに美味しいってことも忘れかけてたよ。 ちょうど、うさぎ党の助っ人ミスターキャベツがあまりに暴れていたので、私がべてやるわーーって気持ちでむしゃむしゃと平らげましたが、我らがツバメは開幕3タテらいました。 つば九郎のぽじてぃぶじんせいそうだん。 [ つば九郎 ] 価格:1100円 (2025/3/30 20:20時点) 感想(13件) ☆メインブログ☆ 【ツレヅレ美ナルモノ】 ☆ランキング参加中☆ FC2 ブログランキング にほんブログ村 ブロトピ:グルメ・料理

    おかえりキャベツ - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2025/04/03
    シンプルなのに美味しそう!!さっそく真似したくなりました(笑)野菜、ちょっと値段下がったんですかね?うちの近所のスーパーも久しぶりにブロッコリーが買おうという気持ちになれる値段になってました
  • 北海道別海町発 子牛のサクサクカフェオレあん最中 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 生乳生産量日一の北海道別海町。地元の酪農家さんが作ったカフェ“コウシ茶寮”からやって来た可愛くて楽しくて美味しい最中をいただきました。 おてつめカフェオレあん最中 最近の主流、自分であんを詰めるタイプの最中です。第20回日農業新聞一村逸品大賞を受賞しているんだって。一村逸品って、なんかすごくわかりやすいな。 かわいい子牛の横顔型のパリパリ最中種。いかにも酪農の町っぽくて可愛い。北海道産もち米を100%使用しています。 これに袋詰めされたあんをぎゅーっと詰めていく。この作業、きっとみんな好きなやつ。 そして、あんがモリモリになった最中の出来上がりです。 最中の皮はサクサク。歯にも舌にもくっつかない。北海道産白花豆に別海町産の牛乳をたっぷり入れた香り高いカフェオレあんは、なめらかで甘さも苦さもやさしい。 こうした生産者さんの人柄がわかるような

    北海道別海町発 子牛のサクサクカフェオレあん最中 - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2025/04/01
    自分であんこ詰めるのってなんかワクワクしますよね~!確かにみんなが好きな作業(笑
  • 老亀と海鮮ばくだん - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 素敵な広島土産を頂いたので、海鮮ばくだんと共に、弾けました。 創業は元禄10年頃。300年以上の歴史をもつ広島の小野酒造が誇る日酒 老亀。中でもレアな純米ひやおろし 生酒です。 お米の甘さとコクをしっかりと感じられる私の好きなSAKE感ある日酒。フルーティーじゃなくてSAKEっぽいのがイイ。 おつまみに海鮮ばくだんを用意したら、これがまたヤバい。そう、これってお酒とのエンドレスループにハマってしまうやつです。 と、止められない。 そんなわけで弾けすぎて珍しく撃沈しました。反省。 【ふるさと納税】日酒 老亀 おいがめ 八反錦辛口純米 720ml 小野酒造 価格:9000円 (2025/3/2 08:04時点) 感想(0件) ☆メインブログ☆ 【ツレヅレ美ナルモノ】 ☆ランキング参加中☆ FC2 ブログランキング にほんブログ村 ブロトピ:

    老亀と海鮮ばくだん - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2025/03/12
    うわぁ、朝なのに見てるだけで日本酒が飲みたくなってきました(笑)海鮮爆弾の鮮やかな色がすごく映えてます!
  • レンジで目玉焼き - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今や電子レンジでほとんどの卵料理が出来る時代。 それは知っていたけれど、専用の調理器具を使わなくてもそれなりに出来ていたからなんとなくスルーしてきました。 www.toyamayama.com でもゆかちんさんのゆで卵をレンジで作る記事を見て、私も苦手なやつをレンチン調理器具に頼ってみようかと。 電子レンジ調理器 目玉焼き 110円(税込)@キャンドゥ そう、目玉焼き。これがどうにもフライパンで上手く作れない。ひとりランチの時なんかにレンジで目玉焼きが出来たら楽チンだろうな、と。 ①容器に卵1個を割りいれる ②お箸で黄身に穴を開けて白身を切る ③蓋の裏のくぼみに水を入れて卵にかける ④蓋をして500wで1分 水の計量が蓋で出来るの、かなり便利です。 1分後、蓋を開けたら、ちゃんと目玉焼きが出来てる。 お皿に取り出す時、少し形を崩してしまいまし

    レンジで目玉焼き - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2025/03/03
    目玉焼き、私もフライパンで作るのむっちゃ苦手です!!しかも焦げ目のないタイプの目玉焼きが好きなので、これ、いいですねー!
  • レトロ可愛い 「PRONTO」かなり固めのクラシックプリン - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 PRONTOの前を通る度に気になっていたこのプリン。何とも愛らしい昭和感です。 デザートケースから出したプリンをレジの方がその場でホイップとさくらんぼをトッピングしてくれる。 かなり固めの、ってネーミングにするくらいだからね。スプーンを入れてみるとムチっとしてる。 伝わるかな。この質感。うん、しっかり固くて卵が濃くて、ムチムチしてて、美味し。 ドリンクとセットで913円(税込)でした。ちなみにカフェタイムでもバータイムでもべられるみたい。 キッサカバでプリン、もいいかも。 タマゴプリン ギフト 喫茶店 固め プリン 85g×12個 カスタードプリン 送料無料 ぷりん 昔懐かしい 素朴な 硬め 茨城県 価格:2800円 (2025/2/16 19:22時点) 感想(226件) ☆メインブログ☆ 【ツレヅレ美ナルモノ】 ☆ランキング参加中☆ F

    レトロ可愛い 「PRONTO」かなり固めのクラシックプリン - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2025/02/26
    レトロでかわいいー!ホイップクリームとさくらんぼがのったプリンはイラストではよく見るけど、実物はあまり見たことありませんでした。食べてみたい♪
  • やめられない止まらない簡単ローストひよこ豆 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 お気に入りだったローストひよこ豆が最近見当たらないので、自分でやってみたら想像以上に簡単でした。 ot-icecream.hatenablog.com 冷凍ひよこ豆 500g 235円(税抜) 使うのはこちらの便利な冷凍ひよこ豆。中国産ですが…。 ひよこ豆を一晩かけて水でもどし、ほくほくした感と風味を残して軽くゆで、使いやすいよう急速冷凍しました。 缶詰めや瓶詰めと違って、水と一緒にレンチンする必要はあるけれど、ホクホク感があって美味しい。 水気を切ったら、天板にバーっと並べて、トースターで20分。 カリカリっとなったら、塩・ガラムマサラ・オリーブオイルで合わせたら出来上がり。 加熱している間は、ほぼ放置だし、作業がめちゃくちゃ簡単です。それなのに、やめられない、止まらない、美味しさ。 最初に100gって決めて解凍するので、べすぎることが

    やめられない止まらない簡単ローストひよこ豆 - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2025/02/12
    ひよこ豆、一時期はまってて乾燥したタイプのものをよく買ってましたが、煮たりスープに入れてばかりでローストは試したことありませんでした。これはお酒がすすみそうw
  • 文化堂で見つけた 沖縄生まれの富士家ぜんざい - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 沖縄生まれの富士家ぜんざい。 テレビSNSで見かけて気になっていたあのぜんざいに、なんとスーパー文化堂で出会ってしまいました。 富士家ぜんざい 498円(税抜) @文化堂CIAL ANNEX イカリのマークが印象的なぜんざいは、冷凍コーナーにあります。そう、このぜんざいは金時豆の煮汁で作られたシャリシャリの氷でべる冷やしぜんざい。 原材料:金時豆(米国)、砂糖、もち米粉、水飴、塩/加工でん粉、トレハロース、酵素 まずはシャリシャリ氷を解凍。自然解凍で約30分って、そんなに待てないと思って無理にスプーンでシャリシャリしたら、カップが崩壊しました。 と言うわけで容器を移してシャリシャリ。5分くらいで大丈夫でした。レンチン解凍もありだけど、溶かしすぎは注意。 まず氷だけでべてみる。この氷が富士家ぜんざいのポイント。金時豆の煮汁を凍らせた氷なん

    文化堂で見つけた 沖縄生まれの富士家ぜんざい - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2025/02/06
    カップ崩壊に笑いましたw沖縄生まれのぜんざいって、なんだか不思議な気がしますねー。でもとっても美味しそう!
  • JEAN-CHARLES ROCHOUX あまりんのタブレット - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今年も自分チョコは最初から決めてた。 それは、JEAN-CHARLES ROCHOUX(ジャン=シャルル・ロシュー) ot-icecream.hatenablog.com パリ6区で2004年から店を構えるショコラティエてあり、芸術家でもあるジャン=シャルル・ロシュー。2018年に日1号店となる東京・南青山店がオープン。横浜で購入できるのはこの時期だけ。 TABLETTE DU SAMEDI(フルーツタブレット) 3,996円(税込) @横浜そごう チョコレートパラダイス2025 南青山店で土曜日しか販売されていない、フルーツタブレット。チョコパラでは土日月の3日間のみの販売。賞味期限は当日のみ。 こんなタブレットって見たことない。新鮮な旬のフルーツをチョコレートでコーティングしたジャン=シャルル・ロシューオリジナルのタブレットです。 今の

    JEAN-CHARLES ROCHOUX あまりんのタブレット - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2025/02/05
    すごい!チョコの中に新鮮なイチゴが入ってる!!これは贅沢な自分チョコ。食べてみたい!
  • 相模屋のクラムチャウダーをトッピングでメイン料理に - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 毎度おなじみ相模屋の"たんぱく質のとれる"シリーズ。洋風豆腐のラインナップはスープとグラタンがあります。 ot-icecream.hatenablog.com 今回はスープに挑戦。何故なら……… 半額シーーーーーーール。 たんぱく質のとれるとうふスープ クラムチャウダー 178円 → 89円(税抜) @文化堂CIAL ANNEX 店 なかなか巡り会えない半額おつとめ価格。せっかくのチャンスなので、いつもはトッピングをせずにそのままいただくところ、豪華にトッピングしてメイン料理に。 あさりのむき身 ガーリックオイルでグリルした海老 ピカールの花野菜ミックス 豆乳とお豆腐、そしてチャウダーソースは付属の紙皿ではなく、耐熱容器に移します。 3分レンチンしたら、トッピング(すべて加熱済)を乗せ、ブラックペッパー、パセリをかければ出来上がり。 やっぱり

    相模屋のクラムチャウダーをトッピングでメイン料理に - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2025/02/04
    もはやレストランでだされてるものにしか見えない!!すごくお洒落です。ひと手間加えるだけで、一気に華やかになってテンション上がりますね~!
  • 祝40周年「マーロウ」 季節限定ストロベリーチーズプリン - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 2024年に40周年を迎えた手作りビーカープリン専門店マーロウ。 何故か、そんな周年記念年には1度もマロらずに終えてしまいましたが、新年早々に今の季節ならではのプリンを選びました。 ot-icecream.hatenablog.com ストロベリーチーズプリン 1,080円(税込) 限定陶器やカップでなくても1000円オーバープリンに何の疑問も抱かなくなった時代に驚くばかり。 フランス・ブルターニュのフルーツ加工専門「ラ・フルティエール社」のストロベリーピューレをブリンにもソースにも使用したいちごの香り豊かなクリームチーズプリン。 ソースにはフランボワーズブリゼもプラスされていてより深いコクが生まれています。このソース、めちゃくちゃ美味。 底のカラメルソースも混ぜ合わせれば、さらに深い味わいに。あー。このコクまろさがマーロウだわ。1000円オ

    祝40周年「マーロウ」 季節限定ストロベリーチーズプリン - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2025/01/21
    1000円オーバーとは高級プリン!!でも見た目からも高級感があふれているので納得できますね。むちゃくちゃ濃そう~!
  • アナタが噛んでないのに小指がイタイ - チャリ通は常に向かい風…もちろん人生も!

    アナタが噛んでないのに小指がイタイ 早いもので今年も残すところあとわずか 震災から始まった2024年 様々な事件や事故がありましたね。 また、引き続く地政学的な混乱に加え国内の政局も大きく動きました。 そんな世の中とは打って変わって我が家は至って平々凡々 マコトに慎ましやかに過ごしてまいりました。 このまま何事もなく平和に終わるものと思っていたのですが… Kダウン 24日クリスマスイブの夜 ひとり息子のKが38.7度の熱を出し2度の嘔吐 ボクは夜中じゅう汚れた枕カバーやらシーツやらを洗っていましたよ。 翌日 テレワークの元嫁にKを預けボクは仕事に 幸いインフルエンザでもコロナでもなく程なく熱は下がりました。(今日も元気に塾に行っています。) ホッとしていたところ、今度はボクの方が… アナタが噛んでないのに小指がイタイ 3日ほど前から なんだか右手小指の付け根が痛いなぁ… 特にぶつけたりして

    アナタが噛んでないのに小指がイタイ - チャリ通は常に向かい風…もちろん人生も!
    yagine
    yagine 2025/01/02
    あけましておめでとうございますー!今年もよろしくお願いします。無事に生きて年を越せたようでなによりです。蜂窩織炎、初めて聞きましたよ。人食いバクテリアとかも最近は流行っているので、早めの受診大事。
  • 田辺農園のバナナ香るミックスナッツ「Banutty」 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 成城石井パトロールをしていたら気になるものを見つけました。あの田辺農園のエクアドル産バナナを使った新商品。 ot-icecream.hatenablog.com バナナ香るミックスナッツ Banutty(バナッティ) 90g 646円(税込) 田辺農園のバナナをピューレにした珍しいミックスナッツ。 今やローソンでも取り扱われるほどメジャーになった田辺農園のバナナ。 1991年、世界有数のバナナ輸出国・南米エクアドル標高約300mの高地で田邊正裕さんが始めたバナナ農園。日の“里山”発想で“田辺式”と呼ばれる独自の自然循環農法を実践しています。 バナナチップがミックスナッツと一緒になっているものは見かけるけれど、バナナピューレでコーティングしたナッツって、初めて。 ナッツは、くるみ・アーモンド・カシューナッツの三種類。バナナ風味のパウダー、では

    田辺農園のバナナ香るミックスナッツ「Banutty」 - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2024/12/11
    バナナとナッツの組み合わせは珍しくないけど、コーティングされてるのは斬新!白ワインに合うかと思いきや、コーヒー向けですか。かなり気になります。
  • 雪見焼き柿 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 柿を焼くと美味しいことはすでに経験済みですが、アレを乗せたら反則級のひと皿になりました。 ot-icecream.hatenablog.com 気のせいかな。今シーズンはあまり熟し過ぎた柿に遭遇しない。当は熟れすぎのものを使いたかったのに。 じっくり焼くので皮つきのまま、いきますよ。230℃のトースターで15分。 そして焼き上がったら、雪見だいふくを乗せて、余熱で溶けていくのを、しばし待つ。 ひゃーー。たまらん。ただのバニラアイスでも良かったのだけど、この前PREMIUM雪見だいふくをべた時に、これならアイスをキレイに形作る必要ないかもと気づいちゃった。 柿とクリーミーバニラアイス、とろけるお。これが200円で出来るデザートだなんて信じられません。 柿がもっと熟していたら、尚のこと良し。是非是非っ。 【ロッテ公式】ミニ雪見だいふく白 バ

    雪見焼き柿 - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2024/12/07
    私には想像もつかない食べ方!斬新です。岐阜県に住んでいると、この時期柿をよくもらいます。今年はカメムシの被害がひどいみたいで、商品にならなくなった柿のおすそ分けが多いです。
  • 腸活し過ぎて迷走中 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 毎日腸活を意識し過ぎて、何が自分の腸に合っているのか、実はもうわかりません。 ot-icecream.hatenablog.com 先月のサプリメントは、当に効いてるのがわかる。菌を育てると言うこれまでの生活にはなかったアプローチ。 だけど基はやっぱり事です。 そして私の腸は今、何も悩む必要がないくらいに絶好調。だからこそ、迷走している。 自家製糀甘酒 アボカド さつまいも キクラゲ 毎日必ずべていて腸に良さそうなもの4選。 ot-icecream.hatenablog.com キクラゲを腸活に多用していることは以前からお伝えしてきましたが、最近ハマっているべ方がこれです。 水で戻したスライスタイプのキクラゲを、耐熱容器に入れて、鶏がらスープの素と醤油、ごま油を少量ずつ投入。 500Wのレンジで1分半。コリコリおつまみの完成です。

    腸活し過ぎて迷走中 - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2024/12/03
    水1日3リットルはすごい!私は夏場でも頑張って2リットルが限度でした。冬は全然水を飲まなくなってしまいます。
  • ガリガリっとスパイシーインドのタピオカ粉スナック - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 業スーパトロールで面白いものを見つけました。インドからやってきたタピオカ粉を使用したスナック。 インディアスナック タピオカ スパイシー&サワー 170g 218円(税抜) インドのお菓子っぽいパッケージ。このシリーズは、他にムング豆とひよこ豆がある。豆系は想像できるので、今回はタピオカ粉をチョイス。 スパイスの種類が凄まじい。さすがインディアスナック。もうとりあえずそこらへんにあるスパイス全部放り込んだみたいな感じがする。でもちゃんと、ハラール認証受けてるんですね。 じゃがりこよりも少し短いくらいの大きさでギザギザしてる。これがタピオカ粉と大豆粉で出来た生地。この生地にもスパイスが練り込まれているのだそうです。 予想以上にガリガリ系でした。この固さは好み。そして想定以上にスパイシーでした。これはどのスパイスが効いてる、とかもうわからん。非常

    ガリガリっとスパイシーインドのタピオカ粉スナック - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2024/11/27
    確かにむっちゃインドっぽいパッケージ笑なんか、原色のオレンジとか緑とか多いイメージです。業スー、近場になくて、未だに1度も行ったことがありません。憧れます。