タグ

ブックマーク / white-screen.jp (10)

  • white-screen.jp:クリス・カニンガム監督、四年ぶりの新作MV!「New York Is Killing Me」

    90年代から映像作家として活躍し、ビョーク、エイフェックス・ツインなど時代を代表する偉大なミュージックビデオ(MV)を手がけるクリス・カニンガム。2006年のTHE HORRORS「SHEENA IS A PARASITE」以来4年ぶりとなる新作MV、ギル・スコット・ヘロン「New York Is Killing Me」が公開された。NY地下鉄の車窓から撮影した素材とギル・スコット・ヘロンの横顔をリミックスし、ダークで緊張感あふれる映像を作り上げている。さらに音楽もカニンガム監督が新バージョンを制作。UKのアパートで10年間にわたって収集した電車の音を加え、原曲の90%を改変してしまうミュージック・コンクレート・バージョンを創り上げた。ミュージシャンのプロデュースも行うほど音楽にはこだわりのあるカニンガム監督だけに、まさにカニンガム監督の真骨頂といえる作品だ。 この作品のライブバージョンは

  • white-screen.jp:LAの鬼才、エース・ノートン監督がシザー・シスターズとコラボ!最新MV「Any Which Way」

    LAが生んだ若き鬼才、Ace Norton(エース・ノートン)監督の最新ミュージックビデオ(MV)「Any Which Way」は、なんとシザー・シスターズとのコラボレーション!故・野田凪監督の「She's my man」など、独特のMV世界を生み出してきたシザー・シスターズ。色味を抑えた原色で、ゲイ・テイスト濃厚なオフビート劇を生み出す。寿司を刀で切ったり、ハンマーで時計を壊したり、人をったような不思議な仕掛けがなんともいえずおかしい。アート・ディレクションを手がけたのはJames Hatt(ジェームズ・ハット)。マックス・ツンドラの虫歯MV「Will Get Fooled Again」やノミスのCM「DAMN BOOTS」(いずれもWoof Wan-Bau監督)など印象的なプロダクション・デザインを手掛けるアーティストだ。公式Webサイトにて彼のハイクオリティな仕事を見ることができる

  • white-screen.jp:OK Go最新MVはNYのメディア・アーティストとの斬新コマ撮り「End Love」

    OK Go「End Love」 dir: OK Go、Eric Gunther、Jeff Lieberman DIYミュージックビデオ(MV)の最高峰、妥協なきクリエイティビティで向かうところ敵なしのOK Goが、またまたスゴいMV「End Love」をリリース!平和なLAのEcho Parkを舞台に、メンバーと友人、ガチョウの"オレンジ・ビル"くんが一糸乱れぬストップモーション・ダンスを繰り広げる。一日がかりの撮影時間、奇妙なトリックなど、綿密な計算のもとに手間暇をかけて創られたのがわかる。メンバーたちは撮影をとても楽しんだそうだ。 作品の監督は、OK GoとNY在住のメディアアーティスト、Eric Gunther(エリック・ガンター)そしてJeff Lieberman(ジェフ・リバーマン)。ジェフ・リバーマンは巨大サイズのロボット・オーケストラ「ABSOLUT QUARTET」を手掛

  • white-screen.jp:CM業界の異端児、ザ・パロリアン・ブラザースとは何者か?

    個性派ぞろいの海外CM業界で、ひときわ異彩を放つディレクターコンビ、The Perlorian Brothers(ザ・パロリアン・ブラザース)をご紹介。一目見ただけで彼らの作品とわかるような、強烈な個性を持つ彼ら。何万光年もの彼方から降りてくるナンセンスなCMたちは一度見ると癖になってしまう。 ブラザーズと名乗る彼らだが、その正体はカナダ人アートディレクターのIan Letts(イアン・レッツ)と脚家のMichael Gelfand(マイケル・ゲルファンド)の二人組。トロントのエージェンシーOgilvy & Matherでクリエイティブに携わっていた彼らは、2004年からCMディレクターとして頭角を現し、洗剤メーカーVIMのCM「Prison Visitor」でいきなり2004年カンヌ国際広告祭のフィルム部門ゴールドを受賞する。「Prison Visitor」は一見刑務所に収容される母に

  • white-screen.jp:アップリンクにて開催!d.v.d山口崇司プレゼンツ「映像+プログラミングの化学反応」

    東京・渋谷のアップリンクにて、隔週水曜日に行われているデジタル・ムービー・ワークショップの公開講座。2010年5月19日(水)には、相対性理論のやくしまるえつことのユニットでも活躍中のデジタル&人力・オーディオ=ヴィジュアル・トリオ「d.v.d」のメンバーであり、映像作家の山口崇司を迎えた特別講座「映像+プログラミングの化学反応」を開催する。山口氏の作品を参考にしながらプログラミングを用いた映像制作について初心者にも分かりやすく解説する。ワークショップのメンバーは無料だが、参加していない一般客も1,000円で入場することができる。プログラミングによるインタラクティブな映像表現を直接山口氏よりレクチャーを受けるチャンス。興味のある方はぜひ参加してみよう。 ■山口崇司プレゼンツ「映像+プログラミングの化学反応」 日程:2010年5月19日(水) 時間:19:45開場、20:00開演 会場

  • white-screen.jp:ミシェル・ゴンドリー最新映画は一族を描くドキュメンタリー「THE THORN IN THE HEART」

    先日ひさびさのミュージックビデオ(MV)ミア・ドイ・トッド「Open Your Heart」をご紹介したミシェル・ゴンドリー監督の最新映画「THE THORN IN THE HEART (L'Epine dans le Coeur)」の話題が飛び込んできた。フランスの田舎に住む大家族、ゴンドリー一家で起こる人間ドラマを題材にしたドキュメンタリー作品だ。 タイトルの意味は「心の中の刺」。ゴンドリー自ら撮影を行い、家族だからこそ撮れる心の動きをフィルムに収めている。主人公はゴンドリーの叔母であるシュゼット・ゴンドリー。かつて小学校の教師だった彼女は、白髪を美しくたたえ、精力的で知識欲旺盛な人。ゴンドリー一族をまとめあげる女家長でもある。映画では彼女と、彼女の息子のジャン・イブとのぎくしゃくした関係にスポットが当てられる。 「THE THORN IN THE HEART」にはマジカルで手造り感溢

  • white-screen.jp:メディア・アートを変える"オープン・フレームワークス"とは?オランダ発「Terrarium」

    インタラクティブ・アートもここまでオーガニックな表現が可能になった!NYで行われたエキシビジョンBiome showに登場したメディアアート作品「Terrarium」は、幻想的な森の環境が音によってインタラクティブに変化する作品だ。プロジェクターに投影される森や海の魚たちは、据えつけられたマイクから入力される音声を栄養にして生きている。マイクの前で声を入力すると、植物がその音を取り入れ、環境が育つために適した音声に噛み砕いて変化して種として吐き出してくれる。これらの変換された音は環境の中にある卵や植物、魚たちにとって生きていく物となるのだ。また、声は植物たちの形を変えるトリガーの役目も果たしている。 この作品を手がけたのは、オランダ・アムステルダム在住のビジュアル・アーティストEmily Gobeille(エミリー・ゴベイユ)と、同じくアムステルダム在住のアーティスト/デザイナー/プログ

  • white-screen.jp:カニエも登場!キッズに大人気の映像ジャンル「データ・モッシング」って何だ?

    "Compression Reel" dir: David OReilly データ・モッシングの名匠デビッド・オライリー作品。 YouTubeなどの動画共有サイトで、データが壊れたようなエラー映像のビデオを目にしたことはないだろうか?心当たりの無い方は、ファミコンカセットを斜めに差した時に出る、ピクセル落ちの画像を思い出してほしい。この"斜め差し"、ソフトによっては不完全な内容でゲームを続行することが可能だったため、壊れる可能性も厭わずわざわざ斜めに差して通常とは違うゲームを楽しむマニアも存在し、ファミコンの時代が去った後も斜め差しのエミュレータが作られたほどだ。そして、ただいまインターネットを賑わせている「data moshing(データ・モッシング)」というジャンルの映像作品も、このバグを生み出して楽しむ姿勢と共通しているところがある。 データ・モッシングは、映像データを原型を留めない

  • white-screen.jp:会員数1億5千万人突破のSNS「Facebook」で仕掛けるキャンペーン

  • white-screen.jp:ホワイトスクリーンが選ぶ!2008年ベスト・ミュージック・ビデオ(海外編)

    2008年の映像界を賑わせてくれた、クリエイティビティ溢れる名作ミュージック・ビデオ。ホワイトスクリーンでは、過去に紹介した作品を中心に、記憶に残るMVを一挙公開! ■My Morning Jacket 「Touch Me I'm Going To Scream Pt. 2」 dir: Mixtape Club キャラクターが登場する作品群がとても魅力的なNY在住のミックステープクラブより、ほろりとくる珠玉のアニメーションMV。 ■The Hoosiers「Goodbye Mr A」 dir: Diamond Dogs UKの大ヒット曲「Goodbye Mr A」のMVは、スーパーヒーローが活躍する、アナログで個性的なアニメーション。 ■Sonny J 「Handsfree (If You Hold My Hand) 」 Dir: Eran Creevy イーラン・クリーヴィーの見

  • 1