タグ

2012年8月9日のブックマーク (72件)

  • Recludo – ロック画面から直接ミュージックアプリを開けるように [JBApp]

    これといって面倒ではないのですが、あると便利かもしれない。と言うのが今回の『Recludo』です。 通常ミュージックアプリを起動するにはロック解除し、ホーム画面からアイコンをタップして起動すると思います。 ですが、Recludoをインストールすると、ロック画面にiPodコントローラ表示させた状態でロック解除すると、直接ミュージックアプリが起動してくれる。というちょっと些細だけど便利かもしれない事をしてくれるもの!

    Recludo – ロック画面から直接ミュージックアプリを開けるように [JBApp]
  • MusicGestures – ミュージックアプリをジェスチャー操作出来るように [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「MusicGe」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 デモ動画 アプリ紹介 『MusicGestures』をインストールすることでミュージックアプリ(iPod)にてジェスチャー操作を行うことが出来る様になります。 下記画像のオレンジ枠内にて上下左右スワイプやピンチなどのジェスチャーによって操作を行うことが可能です。 行える操作は設定より自分の好きなものに変更できますので、使いやすいものにしましょう。 設定 ジェスチャーと動作の設定を行うことでさらに便利になりますので、自分の使いやすいものに変更しましょう。 設定アプリに追加される『MusicGestures』項目から設定を行っていきます。 ジェスチャー設定

    MusicGestures – ミュージックアプリをジェスチャー操作出来るように [JBApp]
  • LSMusicGestures – ロック画面からミュージックをジェスチャー操作! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「LSMusic」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 デモ動画 アプリ紹介 前回ご紹介したMusicGesturesはあくまでもミュージックアプリ上でのジェスチャー操作を実現できるものです。 ですが、ロック画面でも行いたい場合って多いですよね?と、言いますか・・・ロック画面上でこそ行いたいですよね。 たとえばActivatorを使用すると似たようなことは可能です。 が、ジェスチャー操作となってしまうと、どうしてもステータスバーに頼ってしまったり、画面端からゆっくりと・・・と適当に操作するには難しいものがあります。もちろんボタンに割り当てるともっと簡単ですが、ジェスチャー操作ではなくなってしまいますしね。

    LSMusicGestures – ロック画面からミュージックをジェスチャー操作! [JBApp]
  • Pull To Dismiss – 下に引っぱってキーボードを格納する! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「Pull To Dismiss」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 設定などは無く、インストールするだけで使用可能となっています。 デモ動画 まずはデモ動画をご覧ください。 ドヤっ!! 動画を見て分かっていただけましたでしょうか!? この素晴らしさを。 うん、良い。 せっせと文章を書いて、大きな画面で確認したい・・・ 上から下へ指をスライドさせるだけで、キーボードが居なくなります! これ、ほぼ全てのアプリで使うことが出来ます。 キーボードを格納して今まで書いた文章を読み直したいのに、それだけなのに保存しないと駄目なアプリ! 一度戻らないとキーボードが居なくなってくれないアプリ! 入力終わった

    Pull To Dismiss – 下に引っぱってキーボードを格納する! [JBApp]
  • Cydia Keyboard Fixer – Cydiaが日本語環境でも落ちないようになる! [JBApp]

    インストール 下記の配布リポジトリをCydiaへ登録します。 http://apt.iphone4.tw/ 詳しいリポジトリ登録方法については【新しくリポジトリを登録する】をご覧ください。 登録しましたら、Cydiaより通常通りにインストール作業を行ってください。 Searchタブより「Cydia Keyboard Fixer」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 設定などはなく、インストールしただけで適用されます。 インストールが完了すると、日語環境でもCydiaで検索やリポジトリの追加が可能になります! 素晴らしい!!素晴らしいよ!!ちなみに、日語キーボードも出せちゃうおまけ付き! iFileでも日語キーボードが使えるよ!! 私はiFile大好きなんです! これ単体で

    Cydia Keyboard Fixer – Cydiaが日本語環境でも落ちないようになる! [JBApp]
  • NCQuickDismiss – 通知センター、バナーを1タップで閉じる! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「NCQuickDismiss」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 通知センターでは「下部」にバツ印が追加され、ここをタップする事で通知センターを閉じることが出来ます。 バナー通知では「左端」にバツ印が追加されていますね。 こちらも同じく、タップする事で閉じることが出来ます。すごい便利!! と、これだけなのですが、当に便利! 特にバナー通知を1タップで閉じることが出来るのが最高! ゲームなんかやってるとパッと閉じることが出来るのは当に良い!是非試してみてください!! ちょっとした応用編:ボタン画像を非表示に ちょっとした応用編です。 この追加された「閉じるボタン」。 なんだかデザイン的に合

    NCQuickDismiss – 通知センター、バナーを1タップで閉じる! [JBApp]
  • Custom NoNewsLabel – NC「通知無し」表示のテキスト、色を変更。非表示にも! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「Custom NoNewsLabel」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 通知が無い時に表示されるラベル『新しい通知はありません』。 『Custom NoNewsLabel』を使うと、このラベルの文字を変更したり、文字色を変更する事が出来ます。 もちろん、非表示にも出来る!これでスッキリした通知センターが手に入る! 設定方法 設定は「設定アプリ」内に追加される『Custom NNL』から行います。 設定項目は2つだけです。 Change Texe: 『表示テキストの変更』 表示させたい好きな文字を入力します。 非表示にしたい場合は未入力にするだけです。 Text Color: 『文字色の設定

    Custom NoNewsLabel – NC「通知無し」表示のテキスト、色を変更。非表示にも! [JBApp]
  • AskToCall – 電話誤発信を防止するアラート表示 [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「AskToCall」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 使い方 インストールされた段階では全て有効になっています。 参考動画 まずは動画を見てどんな感じかつかんでみてください。 解説 電話番号や連絡先などをタップすると下記の様にアラートが表示されます。 初期設定では電話をかける場合は「左から右へスライド」します。 キャンセルする場合は左端の「キャンセル」部をタップです。 設定を変更することで、スライダーではなく、ボタン式にもする事が可能です。 設定 インストールすると設定.app(設定アプリ)内に項目が追加されます。 「AskToCall」をタップしましょう。 有効 「AskToCall」の機能をオン/

    AskToCall – 電話誤発信を防止するアラート表示 [JBApp]
  • NoStoreButton – ミュージック、ビデオアプリのStoreボタンを非表示に [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「NoStoreButton」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 設定などはなく、インストールするだけで適用されます。 ミュージック、ビデオアプリの左上に表示されている「Storeボタン」、これ邪魔ですよね。 このボタンを押すとiTunesアプリが起動するのですが、間違えて押しちゃう位置にあり、加えて違うアプリが起動しちゃうため非常に面倒!邪魔! と、言うことで非表示にしちゃいましょう。ってのがこの『NoStoreButton』です。 インストールすると綺麗さっぱり「Storeボタン」が非表示になります。 もちろん「ミュージック」、「ビデオ」アプリ両方で非表示となります。

    NoStoreButton – ミュージック、ビデオアプリのStoreボタンを非表示に [JBApp]
  • Custom NC Background – 通知センターの背景画像を簡単に変更! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「Custom NC Background」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 こんな感じに通知センターの背景画像を変更する事が出来ます! デモ動画 設定方法 インストールすると設定アプリ内に項目が追加されます。 『CustomNCBackground』を選択します。 「Enable」をオンにする事で背景画像を変更する事が出来ます。 初回のみオンになっていたとしても、一度オフにしてから再度オンに戻してください。 使用したい画像は『Pick Image』をタップし自身の使いたい画像を選択します。 はい、変更終了です! 簡単ですね! 色々と試したい方や、飽きっぽい方は是非使用してみてください! 比

    Custom NC Background – 通知センターの背景画像を簡単に変更! [JBApp]
  • Plugication – イヤホン挿すだけで、音楽を再生開始! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「Plugic」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 いやぁ、良いですよ良いですよ! イヤホンを挿しただけでほら!ちゃんと音楽が再生開始されてます! ミュージックアプリを起動しておかなければ駄目とか、そういったことは一切なし! 単純にイヤホンジャックに端子を差し込めば、再生! 私は一応イヤホン自体にマイクが付いている物を使用しているのですが、どうしても周りに人が居る状況でイヤホンを使って電話するのが苦手です。 音楽聞いてる途中に電話が合った場合でもイヤホンを外して、電話に出ます。 ですが、電話終わったあとが面倒! イヤホン差し直しても音楽は再生されない! でも、大丈夫!そんなときに活躍するのが『

    Plugication – イヤホン挿すだけで、音楽を再生開始! [JBApp]
  • Deck – 画面端に「サイドバー」を追加して、アプリ起動や設定オンオフなどを! [JBApp]

    インストール CydiaStoreより購入し、インストールを行ってください。 Searchタブより「Deck」と検索すると出てきます。 購入方法はこちらの記事をご覧ください。 【超便利!有料脱獄アプリを買う!「Cydia Store」の使い方!】 また、より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 デモ動画 アプリ紹介 『Deck』はホーム画面にてActivateジェスチャーを使用して呼び出すことが出来るサイドバーメニューです。 このサイドバーは色々な機能を呼び出せたり、機能のオンオフ出来るトグルや、アプリのショートカットとしても使用出来ます。 そして、なにより・・・カッコイイ! なんか、カッコイイ! にょ~んって出てくるの・・・カッコイイ! 機能説明 主にDeckに表示されるページは3つです。 呼び出し時の初期ページも設

    Deck – 画面端に「サイドバー」を追加して、アプリ起動や設定オンオフなどを! [JBApp]
  • KillBackground – スイッチャーから裏で動いているアプリを一括終了 [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「KillBackground」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 最近では自分で終了させる必要も少なくなってきましたが、それでもずっと使用していると動作が重くなることがあります。 もしくは、これから重めのアプリを起動するときには少しでも軽い環境にしておきたい物です。 そこで『KillBackground』さんを使うとアプリスイッチャー内に裏で動いているアプリを一括終了するボタンが追加されます。 初期設定ではプルプルモードに入れることで出現します。 このボタンを1タップするだけで裏で動いているアプリを一括終了することが可能! 設定によってはボタンを常に表示させたり、左側へ表示させたり、大きなボ

    KillBackground – スイッチャーから裏で動いているアプリを一括終了 [JBApp]
  • CloseEnhancer – アプリスイッチャーのアプリ終了機能をより便利に! [JBApp]

    インストール 下記の配布リポジトリをCydiaへ登録します。 http://rud0lf77.be 詳しいリポジトリ登録方法については【新しくリポジトリを登録する】をご覧ください。 登録しましたら、Cydiaより通常通りにインストール作業を行ってください。 Searchタブより「CloseEn」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 デモ動画 アプリ紹介 ホームボタン2回押しで呼び出せるアプリスイッチャー(タスクバー)ですが、CloseEnhancerを使用すると呼び出した瞬間からアプリ終了ボタンが表示されています。 しかも!アプリ終了ボタンが通常の「赤い – ボタン」と「黒い × ボタン」から選択することが出来ます。 私的にですが、黒×ボタンを選択出来るのはうれしい! また、アイコンに対す

    CloseEnhancer – アプリスイッチャーのアプリ終了機能をより便利に! [JBApp]
  • NotificationOneTouchClearButton – 通知履歴をワンタップで消去する [JBApp]

    【iOS 5のNotification Centerの通知を×ボタン一発で消えるようにするNotificationOneTouchClearButton | ひとりぶろぐ】 インストール 下記の配布リポジトリをCydiaへ登録します。 http://hitoriblog.com/apt/ 詳しいリポジトリ登録方法については【新しくリポジトリを登録する】をご覧ください。 登録しましたら、Cydiaより通常通りにインストール作業を行ってください。 Searchタブより「NotificationOne」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 通常、通知センターに表示されている通知履歴を消去するには×ボタンをタップし、消去ボタンをタップして、ようやく消去となります。 せっかちな私としては

    NotificationOneTouchClearButton – 通知履歴をワンタップで消去する [JBApp]
  • SwipeNav – スワイプ操作で行う『戻る』『進む』を各アプリに追加する! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「SwipeNav」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 SBSettings Toggleもあるよ! SwipeNavの機能をSBSettingsからオンオフ出来る様にトグルも用意されています。 『SwipeNav SBSettings Toggle』と検索すると出てきます。 デモ動画 まずはデモ動画を見てください!これでどんな物か、全てが分かります・・! アプリ紹介 設定アプリ等の様に項目をタップすると対応している右側のページへ移動し、画面左上のボタンをタップすると左側の前のページに戻る。そんな動作をするアプリってたくさんありますよね。 特に前のページに戻る動作は、右手で操作していると対角線上にあるボタ

    SwipeNav – スワイプ操作で行う『戻る』『進む』を各アプリに追加する! [JBApp]
  • 【絶対便利】使い方が変わる! Activator「メニュー」機能を使いこなそう! [JBApp]

    脱獄してる方であれば、ほぼ全員が『Activator』にお世話になっているはずです。 例えばSBSettingsを呼び出すためのジェスチャー、あれを実現してるのが『Activator』です! その他にも多数のジェスチャーによる機能の呼び出しや動作を実現してくれます。 さて、今回はその『Activator』のお話です。 使い方などはこちらの記事に書いてあるのですが、特定の機能に関してどうしてもお伝えしたかったことがあります。 それが『メニュー 機能』です。 実はActivatorでは複数の動作を登録した「メニュー」を作成し、そのメニューをジェスチャーを使用して呼び出すことが出来ます。 呼び出されたメニューには事前に登録しておいた動作が並んでいるので、そこから1つを選択して動作させる。といった具合になります。 この『メニュー機能』が非常に便利! 非常に便利なのにもかかわらず、意外と使用している

    【絶対便利】使い方が変わる! Activator「メニュー」機能を使いこなそう! [JBApp]
  • AlwaysArrange – ぷるぷる不要!いつでもアイコン移動モード [JBApp]

    ホーム画面のアイコンを移動させるときには、アイコンを長押しして「ぷるぷるモード」に入れてからでなければ移動を行えません。 ですが『AlwaysArrange』を使用すると「ぷるぷるモード」に入れず、いつでもアイコンを移動させることが出来ます! 常にアイコン移動が出来るメリットは毎日のようにアイコン移動する方にしかない様に思えます。 ですが、アイコン整理時のみ機能をオンにする使い方をしますと、これがまぁ便利! 「ぷるぷるモード」無しでアイコン移動が出来ますのでストレスはありませんし、何より「ぷるぷるモード」がないので整理完了後のホーム画面そのままを見ながら整理出来るのが良い!

    AlwaysArrange – ぷるぷる不要!いつでもアイコン移動モード [JBApp]
  • NoJitter – アイコン移動モードでも『ぷるぷる』させない! [JBApp]

    ホーム画面にてアイコンを移動するためのモードである、アイコン移動モードに入れるとアイコンが『ぷるぷる』し始めます。 この『ぷるぷる』をアイコン移動モードでもさせないようにするのが『NoJitter』です。 ぷるぷるしないだけなので何が便利なのか!? 1番実感できるのは『FakeClockUp』を使用している環境ではないでしょうか。 FakeClockUpを使用しているとぷるぷるまでもが早くなってしまいます。 これも楽しみの一つではあるのですが、たまに陶しい事も・・・ そんなときにNoJitterが入っていればまったくぷるぷるしませんので、なんら問題なしです!

    NoJitter – アイコン移動モードでも『ぷるぷる』させない! [JBApp]
  • SoundPad for NC – 通知センターに超簡易10秒x4の録音機能を! [JBApp]

    Notification Center(通知センター)に録音機能を持たすことが出来る『SoundPad for NotificationCenter』のご紹介です。 超簡易録音機能と言いますのも、録音出来る時間が10秒です。 正確には10秒録音出来るボタンが4つ搭載されています。 合計40秒ですね。 4つの録音をそれぞれ上書きしながら使っていく超簡易録音メモと言った使い方であれば10秒以内という制限がなかなか良く、非常に便利でした。 更に! SoundPad for NotificationCenterでの録音機能は、ちょっと面白い挙動をしてくれます。 それはスピーカーから流れる音楽・音声を止めることなく録音を続けることです。 この挙動のおかげでスピーカーから流れる音声&マイクに向かって話す自分の声を同時に録音といった事も可能になっています。

    SoundPad for NC – 通知センターに超簡易10秒x4の録音機能を! [JBApp]
  • Lockwee – ロック画面の時計部分に「通知センターウィジェット」を! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「Lockwee」と検索すると出てきます。 CydiaStoreより購入し、インストールを行ってください。 購入方法はこちらの記事をご覧ください。 【超便利!有料脱獄アプリを買う!「Cydia Store」の使い方!】 また、より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 ロック画面上部の時計を右から左へスワイプしてみましょう。 すると・・・動くぞっ! 事前に設定した通知センターウィジェットと切り替えることが出来ます。 例えばNCSettingsであったりSBSettingsであったり・・・通知センターウィジェットであればほぼ全てが使用可能です。 通知センターウィジェットの紹介記事は『NotificationCenter』からどう

    Lockwee – ロック画面の時計部分に「通知センターウィジェット」を! [JBApp]
  • PocketSafari – あとで読む『Pocket』へ登録機能をSafariメニューに追加! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「PocketSafari」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 Safariの真ん中に置かれているメニューボタン。 このメニュー内に『Save to Pocket』という現在見ているページをPocketへ登録してくれるボタンが追加されます! 『Save to Pocket』ボタンからはこの通り、サクッと見ているページを登録することが出来ます! いやぁ、便利便利!メニュー自体があまり活躍しないので、こういう場面で活躍できるようになると嬉しい限りです。 ただ、ちょっと使わない機能もたくさんメニュー内にあるので整理出来るような何かがあると尚良いかなとワガママを言ってみたり・・・ 設定方法 使用するに

    PocketSafari – あとで読む『Pocket』へ登録機能をSafariメニューに追加! [JBApp]
  • NoDictation – キーボードの邪魔な音声入力ボタンを非表示にする! [JBApp]

    文字入力を音声を使って行える、音声入力機能がiPhone 4S・iPad 3では使えますが、4Sでは特に使う場面が限られますよね。 声を出して入力するわけですから、日人的にはちょっと恥ずかしくて・・・と、そもそもこの機能自体を使ってない方も多いと思われます。 そんな方にとってはキーボードに表示されている「音声入力ボタン」は邪魔です。 iPad 3では使用しない設定にも出来るのですが、4SではSiriごとオフにするしかありません。それではちょっと悲しい・・・ そんなときに頼れる存在!『NoDictation』さん! NoDictationをインストールするだけでキーボードから音声入力ボタンが消えて無くなります! これでスッキリ!

    NoDictation – キーボードの邪魔な音声入力ボタンを非表示にする! [JBApp]
  • iPhoneのメッセージの受信通知が何度も繰り返しくるのは、設定のせいだった

    受信通知の繰り返しが、うるさいよ! メッセージが受信されても開かないで居ると数分後に再度通知が来る! 私の場合は1通のメッセージにつき、最初の通知とあわせて2回の通知が来る様になっていました。 最初の通知で気がついてるよ!でも作業中だからちょっと待ってよ!といった状況でも再度通知が・・・ 設定のせいでした・・・! どうした物か・・・と設定を見なしていたら発見なう! 通知を繰り返すなる設定があるのですね!(iOS 4の頃からあったようです・・・) 繰り返しを「しない」に設定したらすんなり最初の1度の通知だけで、開封しなくても繰り返し通知が来なくなりました! 幸せ! 設定アプリ内の『通知』項目を選択します。 続いてメッセージ項目を選択しましょう。 この「メッセージ」項目内に『通知を繰り返す』という設定があります。 こいつが今回の元凶の元! 私の場合は「1回」と再度通知する回数が1回に設定されて

    iPhoneのメッセージの受信通知が何度も繰り返しくるのは、設定のせいだった
  • DVD ISOでも何でも再生出来ちゃうAcePlayerが、すげぇ便利!! [AppStore]

    追記:残念ながらApple側の判断によりAC3のサポートが出来なくなるアップデート&別アプリでの販売となったようです。これによりDVDの音声等が再生出来なくなっています。残念・・・ iOSで再生出来る動画はH.264ビデオ m4v・mp4・mov等と非常に少ない形式のみです。 もちろん最近であればこれが主流ですので、まったく問題なし! ただ、どうしても過去の遺物を使おうとするとWMV・AVI・RMVBなどの懐かしい形式になってしまいます。 最近ではMKVという形式がありますね。これは非常に優秀なので好んで使っている方もいらっしゃると思います。 ですが、これらはiOSでそのまま再生することは出来ません! 再生するには再エンコードが必要になって非常に面倒! と、これらの形式を再生出来るアプリはAppStoreには多数あります。 同じような機能の中でも私が使っていて、非常に便利だったAcePla

    DVD ISOでも何でも再生出来ちゃうAcePlayerが、すげぇ便利!! [AppStore]
  • SiriHeights – Siri呼び出し画面の上下幅を変更する [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「SiriHeights」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 Siri呼び出し画面をここまでしか開かないようにしたり、がつんと大きく開くようにしたりと、変更することが可能になります。 もちろん、話掛けた後は全画面モードに移行しますので問題なし! 高さを小さくして元画面を確認しながらSiriに話しかける。なんて事が便利に! ちなみに、上下幅「1.1~1.2」程度が見た目も良く、元画面の幅も大きくなるので便利でした。 設定方法 設定アプリ内に追加された『SiriHeights』項目から高さ設定を行います。 『Enable Tweak』をオンに設定することで機能を使用可能になります。 また、その下の

    SiriHeights – Siri呼び出し画面の上下幅を変更する [JBApp]
  • Software Update Killer – ソフトウェア・アップデートのバッジを消す! [JBApp]

    Software Update Killer – ソフトウェア・アップデートのバッジを消す! [JBApp]
  • ArrangeStatusBar – ステータスバーのアイコン配置を好きなようにアレンジ [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「ArrangeS」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 通常位置が固定されているステータスバーに表示されているキャリアネーム・時計・アイコンを好きな位置へ移動することが出来ます。 また、配置も自由配置となっていますのであっちへこっちへ!と言う事が可能! 移動方法も簡単で、移動したいアイコン・テキストを1〜2秒ほどホールドした後、ドラッグして移動するだけ! ちょっとした裏技として、配置する際にiOSに標準で備わっているアクセシビリティ「ズーム機能」を使うと細かな移動が楽に出来る様になります! ただ、一つ注意点として状況によってバッテリーアイコン左側に表示される通知アイコン・設定アイコンなどは上手

    ArrangeStatusBar – ステータスバーのアイコン配置を好きなようにアレンジ [JBApp]
  • きっとiPad脱獄の定番になるっ!これぞマルチタスク!『Quasar』がすんごい!

    どうです? すごいですよね!? すごいんですよ! iOSはマルチタスクとはいっても常に画面に表示されるのはどれか1アプリのみです。 色々な制約があるので、それはしょうがないですね。 が、そんな制約関係ないよ!と言わんばかりに1画面に複数のアプリを表示させちゃうQuasarさんが登場! いわゆるアプリのウィンドウ起動というやつです。 ウィンドウ起動により、複数のアプリを1画面内に表示することが可能になります。 また、画面上のどこにアプリを配置するか、アプリ画面の大きさをどれくらいにするか、縦なのか横なのか・・・そんな部分まで手軽に変更出来、良いじゃないですか!! しかも、ウィンドウ起動状態でも操作が出来て、問題のない速度で動いています。 正直ビックリです。 iPhone専用アプリの複数起動が最高な気がする iPhone専用アプリはiPadでも起動は出来る物の、拡大表示になってしまいます。 等

    きっとiPad脱獄の定番になるっ!これぞマルチタスク!『Quasar』がすんごい!
  • AccountChanger – 複数のAppStoreアカウントを簡単に切り替える! [JBApp]

    AccountChanger – 複数のAppStoreアカウントを簡単に切り替える! [JBApp]
  • Display Recorder – iOSの画面をそのまま「録画」する! [JBApp]

    iPhone等の画面をそのまま記録に残すにはスクリーンショットとして画像にする方法があります。 ですが、操作手順や画面に写るそのままを残しておきたいときありますよね? そう、画面の録画です! それが可能なのが『Display Recorder』ですよ! Display Recorderを使用するとiOSの画面をそのまま録画することが出来ます。 もちろんホーム画面やアプリ、ゲーム、再生中の動画まで録画できます。 また、タッチされた部分を示す画像を表示させることも出来るため、どこをタッチしているのかまで含めて録画することが可能! ただし、注意が1つありまして、それはあくまでも録画しか出来ないことです。 iOS内で鳴っている音声については録音出来ませんので、その点は注意が必要です。

    Display Recorder – iOSの画面をそのまま「録画」する! [JBApp]
  • AlbumArt On AppSwithcer – アートワークをスイッチャー内に表示 [JBApp]

    アプリスイッチャー(タスクバー)に再生中のアートワークを表示させよう!というのが『AlbumArt On AppSwithcer』です。 同じような機能ではNowPlayingDetailInfoがありますが、「AlbumArt On AppSwithcer」では単純にアートワークを表示させるだけです。 シンプルで他に情報が要らない物が欲しい方は「AlbumArt On AppSwithcer」を選ぶと良いかと思います!といいますか、どちらも同じ作者さんですね! 【NowPlayingDetailInfo – タスクバーにアートワーク&詳しい曲情報を [JBApp] | Tools 4 Hack】

    AlbumArt On AppSwithcer – アートワークをスイッチャー内に表示 [JBApp]
  • SwitcherLand – アプリスイッチャーも横向き表示に対応させる! [JBApp]

    多数のアプリが横画面モードに対応しています。 でも!横向きなのにホームボタン2回押しで呼び出せるアプリスイッチャー(タスクバー)は縦向きと同じく出てきてしまいます。 アイコンの向きも違って、ちょっと不便で見た目もよろしくないですよね。 そこで登場するのが『SwitcherLand』さん! SwitcherLandさんをインストールすると、アプリスイッチャー自体も横向き表示で呼び出されます。 アイコン向きもちゃんと横向きに最適化されていますので、むむ!となることなく使いやすい!

    SwitcherLand – アプリスイッチャーも横向き表示に対応させる! [JBApp]
  • LockDate – ロック画面 日にち表示をカスタマイズする [JBApp]

    ロック画面に表示される時計と日にち・曜日。 この日にち・曜日を自分の好きなようにカスタマイズ出来る『LockDate』が意外や意外、便利だった! 時計(時刻)の下にある「日にち」と「曜日」が表示されている部分をカスタマイズすることが出来ます。 色や文字サイズも変更出来るのですが、最大の特徴は「Dateフォーマットのカスタマイズ」です。 具体的には、標準では「4月1日(月曜日)」となっている形を「2012年4月1日 (月)」の様に好きなように変更出来ちゃうわけです! 私は年まで含めた日時を確認したいことが多いので、非常に便利!

    LockDate – ロック画面 日にち表示をカスタマイズする [JBApp]
  • PreventSleep – スリープ中もネットワークを自動切断しない [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りにインストール作業を行ってください。 Searchタブより「PreventSleep」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 インストール、リスプリングが完了すると「SBSettings」にトグルが表示されます。 もし、表示されていない場合は下記記事を参考にトグルを表示する設定にしてください。 【SBSettings の 設定 & 機能】 スリープ・ロックを行うとWi-Fi等のネットワークが自動で切断されます。 もちろんSSH接続などのネットワークを使用中は切断されることはありませんが、常に接続しているわけではないので、一度切断されてしまうとロック解除してWi-Fiに接続されるまで待たなくてはなりません。 小さな事なのですが非常に不便!! とい

    PreventSleep – スリープ中もネットワークを自動切断しない [JBApp]
  • AppLinks – AppStoreアプリフォルダへの分かりやすいショートカットを作成 [JBApp]

    AppStoreよりインストールしたアプリが格納されているフォルダはとても分かりにくいフォルダ名になっています。 アプリフォルダへアクセスしたい時にとても不便! そこで、アプリフォルダへのショートカットをアプリ名で作成してくれる『AppLinks』の登場です。 通常、インストールされているアプリのフォルダ名は意味不明なユニーク名が付けられています。 これではどのアプリがどのフォルダにあるのか、サッパリ分からないですよね。 AppLinksを使用すると「Twitter.app」のようにアプリ名が一目で分かるショートカットを作成してくれます。 実際にはAppLinksを使わなくてもiFunBoxやiFileを使用すれば分かりにくいフォルダ名をアプリ名として表示してくれる機能があったりします。 ただ、どうしてもワンテンポ遅くなったりするので私はAppLinksを使用しています。

    AppLinks – AppStoreアプリフォルダへの分かりやすいショートカットを作成 [JBApp]
  • TouchPose – プレゼンに最適?タッチしている場所にポインタを表示 [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「TouchPose」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 デモ動画 アプリ紹介 TouchPoseはActivatorジェスチャーによって機能をオンオフすることが出来ます。 機能をオンにしていると下記画像の様に青いポインタがタッチしている場所に表示される様になります。 また、マルチタッチにも対応していますので、右画像の様にちゃんと5指分のポインタが表示されます。 もちろん、ゲームの様なアプリを使用している場合でもちゃんと表示してくれます。

    TouchPose – プレゼンに最適?タッチしている場所にポインタを表示 [JBApp]
  • iKeywi – キーボードに1段追加して、5段キーボードを使おう! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「iKeywi」と検索すると出てきます。 CydiaStoreより購入し、インストールを行ってください。 購入方法はこちらの記事をご覧ください。 【超便利!有料脱獄アプリを買う!「Cydia Store」の使い方!】 また、より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 iKeywiではキーボードの最上段に1段追加し、縦5段のキーボードとして使えるようになります。 初期設定では数字キーが追加され、ALT(Shift)キーを押した場合はこんな風に割り当てられた別の文字を入力することが出来る様になります。 また、日語キーボード(ローマ字)でも使用可能ですし、英語キーボードなどでも使用可能になっています! 更に、この追加された最上段の

    iKeywi – キーボードに1段追加して、5段キーボードを使おう! [JBApp]
  • CmdTab – Mac Command+Tab風 ショートカット! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「CmdTab」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 デモ動画 アプリ紹介 Activatorジェスチャーによって呼び出すことが出来ます。 こんな感じで各種機能やアプリへのショートカットが使用出来ます。 横にスクロールすることで他にも数個のショートカットが用意されています。 これは、ナウい・・・!! 使用出来るショートカットは下記の物です。 アイコン左側からの記述です。 設定アプリ を起動 iPodアプリ を起動 Twitter for iOSがあればそれを、無ければSafariにてTwitterを起動 メッセージアプリ を起動 設定アプリ「ネットワーク」項目を起動 Cydia を起動 電源オプションを呼び

    CmdTab – Mac Command+Tab風 ショートカット! [JBApp]
  • No Uninstall – AppStoreアプリのアンインストール ボタンを非表示に [JBApp]

    Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「No Uninstall」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 設定などはなく、インストールするだけで適用されます。 左画像がインストール前。 右画像がインストール後。 ばっさりと削除ボタンが非表示になっていますね! ボタンがなくなったことで、ホーム画面からアプリのアンインストールが行えなくなります。 追記@「設定アプリ → 一般 → 使用状況」項目よりアンインストールすることは可能とのことです。 (Thank @kureran904様)@ また、元に戻したい場合はCydiaより「No Uninstall」を削除していただけましたら、アンインストールボタンも元に戻ります。

    No Uninstall – AppStoreアプリのアンインストール ボタンを非表示に [JBApp]
  • ニートの19歳女の子を札幌『紀伊国屋』に連れてったら感動して泣かれた話*ホームページを作る人のネタ帳

    先日、実家に帰った時、友人の妹のニート暦4年目の、19歳の女の子に会ってきたお話です。 彼女は中学3年生からいわゆる世間一般で言う引きこもりになっていた。 ただ、彼女はニートと言っても、実は稼いでいる。 セカンドライフという媒体を使って、月に13万ほどの収益を出し、家に5万入れると言う生活をしているのです。 兄貴である友人は、彼女のPCライフを見ている時に、『ホームページを作る人のネタ帳』がお気に入りに入っている事に気が付き、私がネタ帳の管理人であると言うと、会ってお話がしたいと言い出したそうです。 私としてはそんな女の子が私のファンだと聞けば、それは会いに行かねばなるまいと思い、先日実家に帰った時に会いに行ってきました。セカンドライフのお話も聞きたかったですし。 が大好きな子 部屋はだらけ。 Amazonで色々買っているようで、とてもニートとは思えない感じの子でした。 セカンドライフ

    ニートの19歳女の子を札幌『紀伊国屋』に連れてったら感動して泣かれた話*ホームページを作る人のネタ帳
  • CSS3の制作をぐっと楽にする厳選20のオンラインツール

    CSS3アニメーションをはじめ、グラデーションやシャドウやボーダー、テキストやボックスをかっこよくしたり、レスポンシブデザイン用のグリッド、セレクタの使い方など、スタイルシートの制作時に役立つオンラインツールを紹介します。 Animate.css classを付与するだけで、さまざまなCSS3アニメーションが実装できます。 初っ端からオンラインツールじゃないですが、簡単にCSS3アニメーションが利用できるということで。

  • WeeCloseApps – 通知センターからスライド操作で裏で動くアプリの終了など [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「WeeCloseApps」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 表示方法 Notification Centerに表示されるためには「設定アプリ」を起動し「通知」を選択します。 『WeeCloseApps』を選び、「通知センター」を『オン』にすると表示されます。 アプリ紹介 『WeeCloseApps』の体はこれだけ! 使い方は至ってシンプルで、真ん中の丸い部分を右か左へスライド(スワイプ)するだけです! このスライドにちょっと特徴があり、左右2段階で合計4つのスライドによる動作の実行が可能。 「マックスまでスライドする半分の位置で止める」が左右に2つ、「マックスまでスライドする」が左右2つ、合計4つに

    WeeCloseApps – 通知センターからスライド操作で裏で動くアプリの終了など [JBApp]
  • SimpleWiFi for NC – オンオフも!シンプルなWiFi情報を通知センターに [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「SimpleWiFi」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 表示方法 Notification Centerに表示されるためには「設定アプリ」を起動し「通知」を選択します。 『SimpleWiFi Widget』を選び、「通知センター」を『オン』にすると表示されます。 アプリ紹介 『SimpleWiFi for NotificationCenter』はこんな風にすごく細い! そして、表示も必要最低限の物だけで、シンプル! シンプルで、コンパクトなのにWi-Fiのオンオフトグルが付いてると言うおまけ付!なかなか優秀だと思います!

    SimpleWiFi for NC – オンオフも!シンプルなWiFi情報を通知センターに [JBApp]
  • NoCameraGrabber – 常にロック画面に表示されてるカメラアイコンを非表示に [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「NoCamera」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 設定などはなく、インストールするだけでカメラアイコンが非表示になります。 カメラを頻繁に使わない方にとっては単純に邪魔でしかないロック画面に常に表示されているカメラアイコン。 NoCameraGrabberをインストールすると綺麗さっぱり非表示にしてくれます! スッキリして良いですね!こっちのロック画面の方が好きです。

    NoCameraGrabber – 常にロック画面に表示されてるカメラアイコンを非表示に [JBApp]
  • EmojiPro – キーボードから使える『絵文字』を300個以上増やす! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「EmojiPro」と検索すると出てきます。 CydiaStoreより購入し、インストールを行ってください。 購入方法はこちらの記事をご覧ください。 【超便利!有料脱獄アプリを買う!「Cydia Store」の使い方!】 また、より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 設定などはなく、インストールするだけで絵文字が増えます。 絵文字を入力するための『絵文字キーボード』。 EmojiProのインストール前とインストール後を比べてみるとよく分かりますが、ページ数が増えていますね! そう!入力出来る絵文字の種類が増えているのです! 追加された絵文字は標準で入力出来る絵文字の最後から『|(縦棒)』以降に追加されます。 EmojiPr

    EmojiPro – キーボードから使える『絵文字』を300個以上増やす! [JBApp]
  • Safari Download Enabler – Safariにダウンロード機能を追加!! 動画なども!! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「Safari Download Enabler」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 通常、Safariでファイルのダウンロードを行おうと思うと、『Open In…(○○アプリで開く)』機能を使用することになります。これでも一部ファイルは可能なのですが、進行状況が分からなかったり、そもそもダウンロード出来ないファイルがあったりと、問題も多いです。 そこで『Safari Download Enabler』を使用すると、Safariで様々なファイルのダウンロードが可能になるのです! もちろん、通常は出来ない動画・音楽・音声といったメディアファイルのダウンロードを始め、ダウンロード進行状況の確認、フ

    Safari Download Enabler – Safariにダウンロード機能を追加!! 動画なども!! [JBApp]
  • Dashboard X – 通知センター ウィジェットをホーム画面に配置する! [JBApp]

    ホーム画面にNotification Center(通知センター)内で使用出来るウィジェット(アドオン)を配置することが出来る『Dashboard X』のご紹介! 通知センターに表示出来るウィジェットとは天気予報や株価が標準で用意されているものになります。 他にもアドオンとしてCydiaには機能をオンオフするためのウィジェットや、カレンダーを表示するウィジェットなど多数のものがリリースされています。(【NotificationCenter】でブログ内検索していただくとこれまでにご紹介したものが出てきます) そんなウィジェット達をホーム画面に配置することが出来るのが『Dashboard X』です! 通知センターを呼び出さずにホーム画面から直接「通知センター ウィジェット」を操作することが出来る!って事です。 機能オンオフするウィジェットを表示させておけばホーム画面から機能のオンオフが出来たり

    Dashboard X – 通知センター ウィジェットをホーム画面に配置する! [JBApp]
  • HeadingLock for Maps – 地図回転を維持したまま全域を確認する! [JBApp]

    地図アプリにてコンパスを使用すると自身が向いている方へ地図も回転してくれます。 ただし、少しでも地図を移動させてしまうとコンパスモードが終了し、地図も元の角度に戻ってしまいます。 普段はこれで良いのですが、ナビとして使っている時など回転角度を維持したまま道の先へ地図を移動したいことが多々あります。 そんなときに大活躍してくれるのが『HeadingLock for Maps』さんです! 『HeadingLock for Maps』をインストールしているとコンパスモードで回転された地図の角度のまま、拡大・縮小・移動を行うことが出来ます! これのおかげでより分かりやすく自分が進むべき道をたどっていく事ができます。 iOS 6で同じような機能が標準搭載されるとの話もありますが、現時点でHeadingLock for Mapsは最高に便利です。

    HeadingLock for Maps – 地図回転を維持したまま全域を確認する! [JBApp]
  • Remove Background – 動作が重い時に!裏で動いてるアプリを一括終了! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「Remove Background」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 iOSは進化するにつれ優秀になっているのであまり気にすることもなくなってきましたが、それでも使い込んでいると動作が重くなっていくことがあります。 または、これから重めのゲームで遊ぶぞ!等という時は少しでも軽くした状態で起動したいですよね。 そんなときはアプリスイッチャーから裏で動いているアプリを全て終了すると良いです。 ですが、一つ一つ終了するのは非常に面倒!! そこで登場するのが『Remove Background』さん! Remove Backgroundでは裏で動いているアプリ(現在使用しているアプリ以外)を全て一

    Remove Background – 動作が重い時に!裏で動いてるアプリを一括終了! [JBApp]
  • [iOS 5.1.1] 私が使ってる通知センター ウィジェット&脱獄アプリまとめ [JBApp]

    NyanNyanNyanNyanNyanNyanNyanNyanNyanNyanNyanNyan… はい、です。走ります。 親戚、知り合いの子達に大人気なので、おねだりされたときにオンにして見せてあげます。 ちびちゃん達が音楽に合わせて走り回ったり歌ったり、見てるこっちが癒やされるわ!

    [iOS 5.1.1] 私が使ってる通知センター ウィジェット&脱獄アプリまとめ [JBApp]
  • MonoBar – 録音中・電話中の二段ステータスバーを禁止してスッキリ! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「MonoB」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 設定などはなく、インストールするだけで機能が有効となります。 ボイスメモ等で録音中であったり、電話アプリで通話中にホーム画面や他のアプリに移動すると、それを示すようにステータスバーが二段になります。 録音、通話時間を表示してくれたり、タップすることでアプリに戻れるのは便利なのですが、それ以上に邪魔! 他のアプリで作業をしたいから移動したのに、このステータスバー1段分 画面が狭くなるのが非常に嫌!たったこれだけと思うかもしれませんが、いつもと違う画面領域というだけで非常に効率が下がります。 そんな時に登場『MonoBar』さん! MonoBarを

    MonoBar – 録音中・電話中の二段ステータスバーを禁止してスッキリ! [JBApp]
  • Calendar Pro for NC – 通知センターにカレンダーを!カスタマイズがすげぇ [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「Calendar Pro」と検索すると出てきます。 CydiaStoreより購入し、インストールを行ってください。 購入方法はこちらの記事をご覧ください。 【超便利!有料脱獄アプリを買う!「Cydia Store」の使い方!】 また、より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 表示方法 Notification Centerに表示されるためには「設定アプリ」を起動し「通知」を選択します。 『Calendar Widget Pro』を選び、「通知センター」を『オン』にすると表示されます。 アプリ紹介 Pro版ではiOS標準カレンダーアプリと連携し、予定が登録されている日にドットをつけてくれます。 また、細かく文字色を自分で設定出来る!それ

    Calendar Pro for NC – 通知センターにカレンダーを!カスタマイズがすげぇ [JBApp]
  • Leave My Apps Alone – お子さんに最適!アプリ削除・移動を出来ないように [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「Leave My Apps Alone」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 デモ動画 アプリ紹介 設定などはなく、インストールするだけで機能が有効になります。 アイコンを長押しすることでアイコン移動モードに突入します。 このモードでは下記左画像の様にアプリ削除やアイコン移動が行えます。 ですが、Leave My Apps Aloneをインストールしておくと右画像の様にプルプルと震え始めるのですが、アプリ削除ボタンが出現せず、アイコン移動も行えません! これで間違えて削除&移動されてしまう事が無くなります! 機能のオンオフ ただ、私の場合使いたい場面は非常に限られており、通常時はこの機能を使っていたくあり

    Leave My Apps Alone – お子さんに最適!アプリ削除・移動を出来ないように [JBApp]
  • PowerSoundDisabler – 充電開始の効果音「ピピッ♪」を無効化する! [JBApp]

    充電が開始されると「ピピッ♪」という効果音が鳴ります。マナーモードにしておくとバイブレーション動作になります。 これらの動作を無効化して、効果音もバイブレーションも実行されない様にしてくれる『PowerSoundDisabler』のご紹介! 普段は気にならないのですが、深夜に作業をしていたりするとリスプリング毎になったりと邪魔に感じるときがあります。 正直、自分で充電開始しているのですから「充電開始したよ!」と言われなくてもわかります。画面もバッテリーアイコンに変わりますしね。 ですので、この充電開始時の効果音やバイブレーション必要ない!邪魔!と言う方も多いと思います。私もそのタイプです。 サクッと無効化してしまいましょう!こういう事が出来るのが脱獄の強みですね!

    PowerSoundDisabler – 充電開始の効果音「ピピッ♪」を無効化する! [JBApp]
  • BetterCenter – iPadの通知センターを画面の上から下までキッチリ表示! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「BetterCe」と検索すると出てきます。(画像は大きさの規制上iPhoneになっていますがiPad専用脱獄アプリですので注意しましょう) より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 設定などはなく、インストールするだけで機能が有効になります。 はい、ご覧の通り画面の上から下までキッチリと通知センターを引き出すことが可能! 実用性に関してですが、通知された情報を通知センター上で確認するといった使い方をしている方にとっては表示領域が少しでも多くなってくれるのは嬉しいと思います。 私も通知センター上で情報を確認するタイプですが、少しでも多くの通知をスクロール無しで表示出来るのはなかなか面白く、実用的であると思います。

    BetterCenter – iPadの通知センターを画面の上から下までキッチリ表示! [JBApp]
  • [iOS] SIMアンロック可能!3G/3GSのiPadBB『06.15.00』を『05.13.04』に下げる方法

    [iOS] SIMアンロック可能!3G/3GSのiPadBB『06.15.00』を『05.13.04』に下げる方法
  • [iOS] タップで解除!WinterBoardを使わず「Tap to Unlock」を実装してみた [5.1.1対応]

    [iOS] タップで解除!WinterBoardを使わず「Tap to Unlock」を実装してみた [5.1.1対応]
  • MountainCenter – 通知センターを「次期Mac OSX」スタイルに変更する! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「MountainCenter」と検索すると出てきます。 CydiaStoreより購入し、インストールを行ってください。 購入方法はこちらの記事をご覧ください。 【超便利!有料脱獄アプリを買う!「Cydia Store」の使い方!】 また、より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 デモ動画 アプリ紹介 次期Mac OSX「Mountain Lion」で搭載される通知センター。 この通知センターは画面全体を横へズラして下の通知センターを表示するようなスタイルです。 iOSの上から下へ降りてくる物とは少し違いますよね。 そこで、脱獄犯は考えます。どうにかしよう!と。 どうにかなったのが『MountainCenter』さん! 画面右端から左へ

    MountainCenter – 通知センターを「次期Mac OSX」スタイルに変更する! [JBApp]
  • iNoRotate – 指定アプリのみ画面回転を禁止する [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「iNoRotate」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 この様にデバイスを横にしても画面のSafariは縦方向で固定されています。 よく見て頂くと分かると思いますが、ステータスバーに画面ロックのアイコンはありません。 これは画面回転を全面許可した上で、『iNoRotate』にてSafariのみ画面回転を禁止している状態です。 また、『iNoRotate』の良いところは縦横どちらに固定するかを簡単に変更出来るという点です。 どちらに固定するかは指定したアプリを起動したときにデバイス向きによって決まります。 デバイスを横向きにした状態でアプリを起動すると横画面で固定され、縦向きで起動すると縦画面

    iNoRotate – 指定アプリのみ画面回転を禁止する [JBApp]
  • TetherStatus – テザリング使用中の青色ステータスバーをアイコン化 [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「TetherStatus」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 設定などはなく、インストールするだけで機能が有効となります。 通常テザリングを使用中は接続されている台数がステータスバーの上下幅を拡張して表示されます。 下記画像左側がこれになります。 見て頂くと分かりますが上下幅が倍になっているため、画面がその分狭くなって邪魔! 接続されているのは使ってるんだから分かります! と言う事で『TetherStatus』をインストールすることで、下記画像右の様になります。 下記画像は2枚とも同じくテザリング使用中ですが、TetherStatusがインストールされている右画像ではステータスバーが拡張され

    TetherStatus – テザリング使用中の青色ステータスバーをアイコン化 [JBApp]
  • Clockify – ホーム画面の時計アイコンが秒針までリアルに実際の時刻を示す! [JBApp]

    ホーム画面の時計アプリ アイコン、時計のアイコンなのにずっと同じ時間を示してまま動きません。 これだと面白くない! そこで『Clockify』を使う事で現在の時刻を時計アイコンが示してくれるようになります! しかもしかも、秒針までリアルタイムで動くんです! アイコンの時針、分針、秒針が実際の時刻と同期して動いてくれる。それだけなのですが、これが非常に良い! また、Clockifyではこのほかに通知センターで使える時計や、ロック画面で使える時計などの機能も搭載されています。

    Clockify – ホーム画面の時計アイコンが秒針までリアルに実際の時刻を示す! [JBApp]
  • NoLockScreen – ロック画面をスキップしてホーム画面を表示する [JBApp]

    iOSではスリープ解除するとロック画面が表示され、そこでロックを解除してようやくホーム画面が表示されます。 使い方にもよるのですが、中にはロック画面必要無いじゃん!という方もそれなりの数いらっしゃると思います。 そんな方にオススメしたいのがこちら!『NoLockScreen』さんです! NoLockScreenをインストールしておくとスリープ解除後にロック画面をスキップしてホーム画面を表示してくれるようになります。 そのため、ロック解除という手間が掛からなくなります。 もちろん、パスコードを設定されている方はパスコードの解除画面は出てきますので、その点はご安心を!

    NoLockScreen – ロック画面をスキップしてホーム画面を表示する [JBApp]
  • ConfirmSMS – メッセージ誤送信を「確認アラート」で防止する! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「ConfirmSMS」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 メッセージ アプリ(SMS/MMS/iMessage)では送信ボタンがキーボードのすぐ上にあります。 この位置にあるにもかかわらずワンタップで送信完了なのです! これは「間違えて送信してくれ」と言っているような物です! そこで、『ConfirmSMS』さんの登場です。 ConfirmSMSを使用すると送信ボタンを押しただけでは送信完了せず、確認アラートが出てくれるようになります。 ここで間違いが無く送信して良いなら「GO!」をタップで送信完了、間違えなら「Cancel」で送信をキャンセルすることが出来ます。 このアラートがある、無しで

    ConfirmSMS – メッセージ誤送信を「確認アラート」で防止する! [JBApp]
  • Mail SureSend – メールの誤送信を防止!送信時に「確認アラート」を! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「Mail SureSend」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 設定などはなく、インストールするだけで機能が有効となります。 メールアプリで送信ボタンを押しただけでサクッと送信が完了してしまう。 素早い動作は良いですよね。良いのです。 でも!! このワンタップで送信が出来る事で間違えて送信してしまうことが起こりえます。 記述途中の物を送信してしまったり、下書きだけするはずが間違えて送信してしまったり・・・ そこで登場『Mail SureSend』さん! Mail SureSendをインストールしていると、送信ボタンをタップしたとしてもすぐには送信されず確認アラートが表示されるようになります。

    Mail SureSend – メールの誤送信を防止!送信時に「確認アラート」を! [JBApp]
  • AppCent – AppStoreアプリのインストール状況を数値%で表示する [JBApp]

    Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「AppCent」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 『AppCent』入っている状態で、AppStoreからアプリをインストールしてみましょう! するとインストール中のアプリ アイコン下に進行状況を数値化した『%』表記が! と、これだけなのですが、なかなか面白い! もちろん、進行状況によって100%に近づいていきますので、あとどれくらいでインストール終わるなという目安にもなります。

    AppCent – AppStoreアプリのインストール状況を数値%で表示する [JBApp]
  • 脱獄犯の基礎知識4「消してしまった『Cydia標準リポジトリ』の復元方法 を知ろう!」

    Cydiaに最初から登録されているリポジトリからは多数の重要な脱獄アプリがリリースされています。 ですが、いつからかこの標準リポジトリが削除出来る様な仕様になっているのです。 削除出来る事で便利なこともあるにはなるのですが、誤って削除してしまうと非常に不便! と、いうことで、今回は『標準リポジトリ』削除してしまった時の対処方法について記しておきたいと思います。 覚えておくと誤って削除してしまったときに慌てずに行動出来ますので、是非1度目を通していただければ幸いです。 1時間目:『復元』と『バックアップから復元』の違いを知ろう! 2時間目:白くなったアイコンを治す方法!アイコンについて知ろう! 3時間目:SHSHってなんなんだ!? 何する物なんだ!? を知ろう! 4時間目:消してしまった『Cydia標準リポジトリ』の復元方法 を知ろう! 5時間目:クラッシュ?『セーフモード』について知ろう!

    脱獄犯の基礎知識4「消してしまった『Cydia標準リポジトリ』の復元方法 を知ろう!」
  • StartDial – 電話アプリ起動時に開かれるタブを固定する [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「StartD」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 『StartDial』を使用することで電話アプリ起動時に開かれるタブを固定することが出来ます。 例えば常にキーパッドを最初に開きたい!、常に履歴を開きたい!等々、好みのタブを最初から開かれているように設定することが出来るのです! 設定方法 どのタブを開くかを設定しましょう。 設定アプリ内に追加される『StartDial』項目から設定を行えます。 『Enabled』をオンにすることで機能が有効となります。 『Start with』項目より起動時に開きたいタブを選択します。 Keypad: キーパッド Favorites: よく使う項目 Cont

    StartDial – 電話アプリ起動時に開かれるタブを固定する [JBApp]
  • QuickLock 2 – 1タップで即スリープに出来るアイコンをホーム画面に追加 [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「QuickLock 2」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 設定などは無く、インストールするだけでアイコンが追加されます。 「QuickLock 2」をインストールするとホーム画面に『QuickLock』というアイコンが追加されます。 そしてこの『QuickLock』アイコンさん。これが全てです! このアイコンをタップするだけで即スリープに出来ちゃうのです! もちろんアプリ等のアイコンと同じで好きな位置へ移動出来ますので、ドックへ置くも良し、フォルダの中に入れるも良しです!

    QuickLock 2 – 1タップで即スリープに出来るアイコンをホーム画面に追加 [JBApp]
  • App Stat – アプリの起動回数・起動時間を記録する! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「App Stat」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 アプリの起動回数・起動時間の記録は『App Stat』をインストールした時点から自動で開始されます。 記録・集計されたデータは、ホーム画面に追加される『App Stat』アイコンから観覧します。 どのアプリが何回起動したかは左側に表示され、アプリ名の下には合計起動時間が表示されます。 また、画面左上の歯車ボタンからは「Sort by uses」(起動回数順)か「Sort by time」(使用時間順)の並べ替えを行うことも出来ます。 更に「Reset data」からは記録されたデータのリセットを行うことが出来ます。

    App Stat – アプリの起動回数・起動時間を記録する! [JBApp]
  • BatteryShower – ロック画面のバッテリー画像を表示したり非表示にしたり [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「BatterySh」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 はい、この2枚どちらも充電していない時の画像です。 バッテリーアイコンが表示されていますね。 これは常にバッテリーアイコンを表示させる設定にしている時の画像です。 また、右画像では背景も黒くなっていますね。これも設定によって行えます。 こちらが充電中もバッテリーアイコンを表示せずいつもの壁紙のままという設定にした場合のものです。 右上のステータスバーアイコンを見て頂くと充電中なのが分かるかと思います。 設定によっては充電中でもこのようにバッテリーアイコンや、背景を黒くすることなくいつも通りの壁紙を表示させることが出来ます。 設定方法 設

    BatteryShower – ロック画面のバッテリー画像を表示したり非表示にしたり [JBApp]
  • NCDate for NotificationCenter – 通知センターに大きい文字で日時を表示 [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「NCDate」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 表示方法 Notification Centerに表示されるためには「設定アプリ」を起動し「通知」を選択します。 『NCDate Widget』を選び、「通知センター」を『オン』にすると表示されます。 アプリ紹介 ど~ん 私が「老眼に優しい仕様」と言った意味を分かっていただけたかと思います。 大きい文字ですねぇ~。 これならステータスバーの小さな文字を読まなくても大丈夫!! 更に、『NCDate for NotificationCenter』では多くのカスタマイズが行えます。 例えばフォントを変えたりですとか、縦幅を変更、フォントサイズを変更、文字色を変

    NCDate for NotificationCenter – 通知センターに大きい文字で日時を表示 [JBApp]