タグ

2014年6月18日のブックマーク (21件)

  • wgetとcurlの根本的な違い - ctrlshiftの日記

    UNIXの代表的なダウンローダにwgetとcurlがあります。 たいていの場合どんなOSでも、どちらかのソフトがインストールされているのではないかと思います。 しかし、この2つのダウンローダの機能は、一見似ているようにも見えますが、実はそれぞれに特徴が見られるので、今日はそれについて解説してみます。 wgetの特徴 wgetのスペルは「片手でもコマンドできる」ということもあって、多くの人から気に入られています。 そんなwgetの特徴として、最も際立っているのが、クローラとして動作可能という点です。 オプションで-rを付加してやることで再帰的に動作し、-lでその深さを指定することができます。 また、-Aや-Rを利用すれば、ダウンロードする拡張子のホワイトリストとブラックリストを指定することも可能です。 つまり、特定のサイト内に散らばって存在するファイルを、拡張子によって指定ダウンロードできる

    wgetとcurlの根本的な違い - ctrlshiftの日記
  • Intel・SamsungなどのSSDがどれぐらいの寿命なのか長期間の耐久テストで判明 - GIGAZINE

    ハードディスクに比べて数倍の読み書き速度を持ち、体感できるレベルでの速度アップが期待できるソリッドステートドライブ(SSD)は、容量単価の下落にともなってあっという間にPCストレージの主役に躍り出ました。しかし、SSDには書き込み回数に上限があるため「寿命」という点で大きな欠点を抱えていると言われており、導入をためらいがちな人も多いとされています。そんな誰もが気になるSSDの寿命について、IntelやSamsungなどのSSDを使った長期間の書き込み耐久テストの結果が公表されています。 The SSD Endurance Experiment: Casualties on the way to a petabyte - The Tech Report http://techreport.com/review/26523/the-ssd-endurance-experiment-casual

    Intel・SamsungなどのSSDがどれぐらいの寿命なのか長期間の耐久テストで判明 - GIGAZINE
  • ソフトウエア興業が破産へ

    帝国データバンクによると、ソフトウェア受託開発のソフトウエア興業(東京都千代田区)が債権者から破産を申し立てられ、6月11日付けで東京地裁から破産手続き開始決定を受けた。負債総額は2013年3月期末時点で約191億円。 1974年に創業。通信関連や金融、官公庁などのシステム開発も手がけ、2008年3月期には約310億円の売上高があった。だが競争の激化による収益悪化や、研究開発、不動産購入などで売上高に匹敵する借入金が重荷に。リーマンショック後の10年3月期には売上高が約191億円に落ち込んでいた。 11年6月には創業者と社員らが法人税法違反で逮捕される事件が起き、信用失墜もあり12年3月期は約113億円まで売上高が縮小。昨年1月には資金ショートを起こして実質的に事業を停止していた。不動産売却による負債圧縮を進めていたものの、物件売却が進まなかったため、債権者が今年4月に破産を申し立てていた

    ソフトウエア興業が破産へ
  • まるで大人の秘密基地? コックピットのようなクローズドスペース「KAKUREYA」発売 - はてなニュース

    自分だけの空間が持てる“大人の秘密基地”のようなクローズドスペース「KAKUREYA」が、家具専門店のフレスコから発売されました。デスクユニットにキャスター付きのシートをスライドさせると、小さな部屋が完成。コックピットにも似た自分だけのコンパクトスペースで、勉強や仕事に集中できるほか、モニターを設置して映画鑑賞などを楽しめます。価格は設置代・送料を含め79万8000円(税込)です。 ▽ KAKUREYA(カクレヤ)個室デスク(幅120cm×奥行125cm~205cm×高さ150cm) KAKUREYAは、幅120cm×奥行き125cm×高さ150cmの空間に設置できる“秘密基地”です。シートに座り、白塗りのデスクユニットへスライドさせると、自分だけのクローズドスペースが完成します。中にはデスクや収納棚などを設備。パソコンなどのモニターは、付属の金具を使って壁に掛けられます。1人でじっくりと

    まるで大人の秘密基地? コックピットのようなクローズドスペース「KAKUREYA」発売 - はてなニュース
  • 韓国国情院がLINE傍受

    韓国国情院がLINE傍受 仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日も巻き込まれた。 2014年7月号 BUSINESS [サイバー戦争の「臨界」] 5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。 「指名手配」隣国ハッカーの脅威 それ

    韓国国情院がLINE傍受
  • 「納品」をなくせばうまくいく、倉貫義人著、読了 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    「納品」をなくせばうまくいく ソフトウェア業界の“常識"を変えるビジネスモデルを倉貫さんからいただいた。ありがとうございます。早速読んだ。 倉貫さんの会社「ソニックガーデン」はいわゆるソフトウェアの受託開発の会社である。 SonicGarden 株式会社ソニックガーデン ソフトウェア受託開発というのは顧客の要望するソフトウェアを作って、それを納品するということが基的なビジネスモデルである。売上は通常、「納品」することによってたてる。納品しなければ売上がたたないという仕組みになっている。 ところが、ソニックガーデンは受託開発の会社にも関わらず、納品をしないという。意味がわからない。非常識である。そして、その非常識なビジネスモデルがどういうものかを説明したのが書になる。 1章 常識をくつがえす「納品のない受託開発」 2章 時代が「納品のない受託開発」を求めている 3章 顧客から見た「納品の

    「納品」をなくせばうまくいく、倉貫義人著、読了 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After Apple loosened its App Store guidelines to permit game emulators, the retro game emulator Delta — an app 10 years in the making — hit the top of the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 与えられた環境で最善を尽くす - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    私はいままで日社会をさんざん批判してきた。確かに日社会に問題点は数多く存在する。 だが、私はいま深く反省している。私がやってきたことは、結局、批判のための批判に終始していたのではないか、と。私は、この現実から逃げていたのではないか、と。 外国に行くことはよいと思う。特に若い日人にはお勧めしたい。日社会は、事実上の単一文化社会だから、異文化に触れることで、視野が広がり、人生が豊かになる。 だが私の場合は、結局のところ、単なる逃避にすぎなかったのかもしれない。この15年間いろんな外国に住んでみて、最終的にこう言わなければならないのは辛いけれども、認めなければ先に進めない。 外国に旅行に行くのは簡単だ。だがそこで仕事をしようとすれば、日にいる時以上に面倒なことが多い。日できちんとやれない人間が外国でうまくやるのは相当難しい。 私が将来、再び外国に出ていくにしても、いまは日でなすべき

    与えられた環境で最善を尽くす - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
  • 書評『Chef実践入門 コードによるインフラ構成の自動化』 - Kentaro Kuribayashi's blog

    『Chef実践入門 ~コードによるインフラ構成の自動化 (WEB+DB PRESS plus)』をご恵贈いただきました。毎度ありがとうございます。 Chef実践入門 ~コードによるインフラ構成の自動化 (WEB+DB PRESS plus) 作者: 吉羽龍太郎,安藤祐介,伊藤直也,菅井祐太朗,並河祐貴出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/05/22メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (5件) を見る Chefについては、先日「書評『Chef活用ガイド - コードではじめる構成管理』」にて、ほぼ同時期に刊行された別のについて述べたところです。僕自身のChefやInfrastructure as Codeへの考えについては、繰り返す必要もないでしょう。そちらのエントリをご覧ください。 さて、こちらのは「実践入門」というだけあって、実際に手を動かしながらChe

    書評『Chef実践入門 コードによるインフラ構成の自動化』 - Kentaro Kuribayashi's blog
  • 何度でも言う。残業代を0にしてはいけない!!百害あって一利なし。

    残業代0法案が持ち上がってから筆を取るのはこれで4度目になる。(1、2、3)先週、またもや経団連から看過しがたい発言が飛び出したので、反論をしておきたいと思う。 残業代ゼロ「対象限定せず制度化を」 経団連会長が強調:朝日新聞デジタル 女性らは新しい働き方を希望しているか記事には次のような記載がある。 引用:官邸で報道陣の取材に答えた。榊原氏は9日の会見でも「研究技術職などの専門職やキャリアアップを望む女性らは新しい働き方を希望している。全労働者の10%ぐらいは適用される制度に」と述べ、対象を極力絞り込もうとする厚労省の姿勢を批判していた。 当に女性らは新しい働き方を希望しているのか。残業代が出なくて際限なく仕事を振られるような待遇で働きたいのか。真偽値としてはごく少数の女性が新しい働き方を希望していればウソにはならないが、文脈から推定すると全労働者の10%程度は残業代0を希望しているよう

    何度でも言う。残業代を0にしてはいけない!!百害あって一利なし。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Keeping up with an industry as fast-moving as AI is a tall order. So until an AI can do it for you, here’s a handy roundup of recent stories in the world…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 若いときと高齢とで妊娠した場合のメリットデメリット

    わたしには最初の妊娠と11年の開きがあり、当時(29歳)と現在(40歳)とで比較すると個人的なメリット/デメリットを感じます。思い出として整理しておきます。 ・身体能力に関して 若い頃は、筋力や代謝、循環器の能力が高かったことからトラブルが少なかった印象です。 まとまった距離を歩いても足が痛んだり、血の巡りが悪くなる、静脈瘤が出るといったことはまずありませんでした。静脈瘤を指摘されたのは40代。ふくらはぎ付近の血管が増大した血液量を循環させられず、そのままその付近の静脈にとどこおって血管ごとコブになるという症状です。コブにはならないまでも、血管がうまく機能せず、お風呂に入ってあったまったりすると一気に血管内の血液が通って針の山に寝たのかというくらい痛む症状になやまされました。弾性ストッキングという静脈瘤対策のアイテムで改善(下肢に血が多く回らないようにして循環効率をあげる作戦)しましたが、

  • コンビニでなくなちゃったもの - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    昔は、個人商店の酒屋、屋、八百屋、米屋、肉屋、豆腐屋などがそこかしこにあった。米屋や酒屋は配達もしてくれた。 近所にコンビニが出来ることによって数年単位でみると顧客を奪われていく。最初はほとんど影響がないように思えるが気がついた頃には手遅れになっている。コンビニが近所にできる。だけどそれによる影響についての想像が追いつかない。変化は常に起こっているが、その変化は小さいので目に見えない。 生き残るためにはコンビニになるしかないのか。個人商店は大変な時代だ。 イノベーションで淘汰されるものは常にある。淘汰される側が気がつかない。なかなか恐ろしい感覚だ。

    コンビニでなくなちゃったもの - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • Make: Japan | グラント・イマハラのロボットに使えるお気に入り部品10点

    長年作ってきたものを振り返ってみると、何度も何度も使っているものがあることに気づく。レゴのブロックみたいな感じだ。ここにそのトップ10を紹介しよう。それを何度も使ってる理由もね。 1. シャフトキー:そう、セットスクリューは歯車やホイールを固定してくれるけど、負荷が大きくなれば空回りすることもある。しかし、シャフトキーを使えば絶対に空回りしない。 2. シャフトカラー:シャフトキーとシャフトカラーの両方を使えば、セットスクリューが完全に抜け落ちちゃっても大丈夫。 3. ピロー型ベアリング:ロボットを動かすためにはベアリングは必須。しかし、取り付けの際に公差を正確に見ておかなければならない。だから、この最初からマウントされているベアリングを発見したあとは、もう前には戻れなくなった。 4. 自在継手:離れた部品同士を、どれだけ離れているかをあまり気にすることなく、素早く簡単に繋げる。おまけに、

  • なぜ、フルスタックエンジニアが必要とされているのか ~ 「ゆでガエル」になる前に

    フルスタックエンジニアと聞いて、バズワード(注3)だと思う方は少なくないかもしれません。かくいう筆者もそうだったのですが、調べ始めてみると「なるほど、世の中の流れがこのような人材を必要としているのか」と感じるようになりました。この記事は、フルスタックエンジニアという言葉の意味を考えることが趣旨ですが、併せて、我々エンジニア(筆者も一応現役エンジニアです)がどのような方向性で生きていくのかについても考えます。 注1:Googleが提供するWeb検索サービスにおける特定キーワードの検索回数が時間経過に沿ってどのように変化を把握できるサービス。 注2:⇒ Googleトレンド「フルスタックエンジニア」 注3:一見、説得力があるように見えるが、具体性がなく明確な合意や定義のないキーワードのこと。(Wikipediaより引用) フルスタックエンジニアの言葉の意味 まずは、フルスタックエンジニアの字面

    なぜ、フルスタックエンジニアが必要とされているのか ~ 「ゆでガエル」になる前に
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Keeping up with an industry as fast-moving as AI is a tall order. So until an AI can do it for you, here’s a handy roundup of recent stories in the world…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 米Amazon Web Services、Amazon EBS向けにSSDベースの新しい汎用ボリュームを発表

    この汎用(SSD)ボリュームは、個人の生産性の向上、小規模から中規模のデータベース、テスト開発環境、そしてブートボリュームなどで利用可能。予測可能なパフォーマンスを提供するよう設計されており、99.999%(ファイブ・ナイン)の可用性を実現しているという。また、1GBあたりで安定した基準の3 IOPS(※)を実現するため、ボリュームサイズに関係なく、1ボリュームあたり最大3,000 IOPSまでバーストする性能を持つと同社は述べている。 ※ IOPS:〔I/O per secondの略〕1秒あたりのI/O処理数。 利用料金は、プロビジョニングしたストレージに対し、1GBあたり最低0.1ドルから。I/Oに対する追加費用は発生しない。 汎用(SSD)ボリュームを利用可能なリージョンは、米国東部(バージニア北部)、米国西部(オレゴン、北カリフォルニア)、欧州(アイルランド)、アジアパシフィック(

    米Amazon Web Services、Amazon EBS向けにSSDベースの新しい汎用ボリュームを発表
  • 君にも分かるブラック企業のソーシャル求人

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 問題 この求人の投稿の問題点を述べなさい。 : : : : : : : : : : : そもそも給料がかいていない。 明らかに小さな会社なのに、デザイナーの募集要項が「ウェブ(自社サービスなど)。リアル(ポップ、ポスターなどなど)。ハードウェアのデザインもできると最高」とカオスすぎてヤバい。デザイナーだったら、GIF画像から建築デザインまでできると思っているようだ。うわさで聞くと従業員5~6名くらいだそうだ。なにするのかな? 急募、今日中などの言葉から、前の担当者がいきなりやめた可能性もある。すでにいない、または、引継ぎがないかもしれない。 なんでもいいからフレームワークと書いている時点で人が技術がよくわかってな

    君にも分かるブラック企業のソーシャル求人
  • UNIXシェルスクリプトメモ(Hishidama's UNIX shell script Memo)

    -xを付けると実行内容を表示しながら実行する。[2008-11-29] bash -x スクリプトファイル -nを付けると、実行せずにファイル内の構文解析(エラーの有無のチェック)を行う。[2008-11-29] bash -n スクリプトファイル . スクリプトファイル 現在実行中のシェルと同じシェルを使ってスクリプトを実行する。 スクリプトの中で環境変数を設定した場合、現在のシェルの環境にも影響する (スクリプトの中で定義した環境変数が実行元でも有効になる)。 ファイルに実行権限(chmod +x)が付いている場合は、以下のようにして実行できる(相対パスで指定している)。 ./スクリプトファイル ファイルに実行権限(chmod +x)が付いており、かつ環境変数PATHにカレントディレクトリ「.」が含まれている場合は、以下のようにして実行できる。 スクリプトファイル シェルスクリプトの書

  • sedで「ダブルクォーテーションに囲まれた文字列」を抽出する方法を教えてください。…

    sedで「ダブルクォーテーションに囲まれた文字列」を抽出する方法を教えてください。 ↓の「■抽出対象の文字列」から「■抽出したい文字列」を抽出したい形となります。 ■抽出したい文字列 hoge fuge hage ■抽出対象の文字列 <a href="hoge"></a> <a href="fuge"></a> <a href="hage"></a>

  • Rails4における「ActiveModel::ForbiddenAttributesError」の対処 - taku_k's blog

    2013-09-08 Rails4における「ActiveModel::ForbiddenAttributesError」の対処 Ruby Rails def create @member = Member.new(params[:member]) if @member.save redirect_to @member, notice: "会員を登録しました。" else render "new" end end の2行目params[:member]でエラーが生じる. これはRails4からセキュリティの関係で各modelに権限を与える必要があるとのこと. scaffoldを使えば自動的にコード生成してくれる. これの対処はmembers_controller.rbに次のコードを書けばよい. def member_params params.require(:member).perm