米Twitterは12月18日(現地時間)、ユーザーがTwitter以外のSNS上の自分のアカウントや投稿をツイートすることを正式に禁じるとツイートで発表した。特に、Facebook、Instagram、Mastodon、Truth Social、Tribel、Nostr、Post.を対象としている。 違反するツイートは削除され、アカウントは一時的に凍結される。繰り返せば完全に凍結される可能性がある。 同社は15日、複数の著名ジャーナリストのアカウントと凍結し、他のユーザーがそれらのジャーナリストの他のSNSアカウントをツイートすると、それらのツイートを削除した。ジャーナリストの凍結はその後解除された。 Twitterのヘルプセンターに新たに追加された関連ポリシーのページ(日本語版はまだない)によると、他のSNSに関するツイートは「無料のプロモーション」とみなし、「今後、Twitterでの
「エンジニアはどう生きるべきか」を説く本連載、前回は「モジュール」「工学性」「持続可能性」という3つのキーワードを元に、「持続可能性を最大化するエンジニアこそ至高」「全ての人はエンジニアであれ」とする「エンジニア主義」を提唱しました。これはあくまで、遠い未来を見据えた理想の物語でした。 今回は、はるかな理想は置いておき、実際にあなたの身の回りでの「エンジニアはどう生きるべきか?」という話です。実践できることとして、エンジニアという道をどういう指針で進むかを検討していきましょう。 前述の3つのキーワードは便利な定義なので、引き続き用いていきます。 「工学性」だけは独自用語なので復習します。工学性は、エンジニアリングの良しあしの度合いです。「より思い通りに=制御可能性」「もっと速く=時間拡大性」「誰でも=再現可能性」など6つの性能に分類しました。さらには、それぞれの性能に自動の度合いである自律
焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 私「スタバのこれ美味しそう」 旦那「俺スタバ買うのと同じ値段なら牛丼食うわ」 私「うるせぇ!!アナタが『この車かっこいいから欲しい』って言った時に私が『えー同じ値段ならダイヤの指輪買うわ』って言い出したら腹立たんか!?」 旦那「...たつ!」 私「それと同じ!」 旦那「ごめん!!」 焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 要は我が家では、パートナーが「これ好き」って話した時に「ほーんそうなの」くらいで聞いてほしい、ってだけなので 「自分は気にしないけど??」 「いや車と装飾品比べるのは~~」 って方は、是非その価値観をわかちあえる自分のパートナーを大切にしてほしい 話できることが1番大切だと思うから
想像以上にはっきりとあいさつをしてくれる猫ちゃんがInstagramで紹介されています。動画は記事執筆時点で40万回再生を突破、1万9000件を超える“いいね”が寄せられています。 話題になっているのは2020年7月生まれのキジ白の猫「トム」くんです。トムくんがいるのはテーブルの近く。カメラの前をスタスタと歩きながら、元気にあいさつしてくれます。 テーブルの近くを歩きながら その鳴き声は想像以上にはっきりとした「こんばんは~」。思わず「はい、こんばんは」と返事をしてしまいそうなほどナチュラルです。今トムくんが言ったんだよね……? 「こんばんは~」とあいさつするトムくん 思わず返事をしてしまいそう 「もしかして字幕に引きずられている?」と思い、トムくんの声だけを聞いてみてもやっぱりはっきりと「こんばんは~」に聞こえます。こちらにあいさつしてくれたことは間違いなさそうですね。何度もリピートした
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く