タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

articleとprogrammingに関するyamanetoshiのブックマーク (3)

  • 登さんのプログラミングは明石家さんまの話芸と同じ - アンカテ

    論理的思考の放棄 -- 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記 これは、さんまの話芸というかフリートーク番組の仕切りみたいなものだと思う。 たぶん、さんまの番組は後付けで分析したら、すごく緻密な構造があると思う。 10分単位くらいのミクロな盛り上りと番組全体の面白さをどう両立するか 出演者の個性のどこから「面白さ」を引き出し、多様な個性をどう組合せるか パターンを駆使しつつマンネリにならない 自分の多彩な才能をその瞬間どのように生かすか そういうたくさんの要件が、瞬間的なアドリブの連続とは思えないほど、精緻に組み上がっているに違いない。 それと、あの人はたぶん、出演者をネタにしつついかに自分をアピールするか、自分のかけがえのなさをどう構築するか、みたいないやらしい計算もできてるだろう。 複雑で難易度の高い作業においては、例えコンピュータプログラミングなどの超論理的な

    登さんのプログラミングは明石家さんまの話芸と同じ - アンカテ
  • 勉強が出来ない奴はプログラマになれ!(バカだからできる勉強法) - IT戦記

    どのくらいの人がこのブログを読んでいるか分かりませんが、 もし、勉強が出来ない人が周りにいたら、このブログを紹介してあげてください。 ふと 勉強が出来ない人は、プログラマになったほうがいいと思った。 僕はというと 自分でも驚くくらい勉強というものが出来ない。ものごとを知らない。 はっきり言ってバカなのである。 たとえば、 大学行ってない。 株式公開と上場の違いを知らなくて、一同ぽかーん。 つい最近まで、サイバーエージェントを知らなかった。(技術者には必要ない) 英語が一切読めない。 宮崎料理「冷や汁」を「冷や飯」だと思ってた。 基的に会議とかでよく出る英語、「さじぇっしょん」とか、「あさいん」とか、「ぶらんでぃんぐ」とか、「うぇぶつーぽいんとおー」とか、よく分からん。 人力(じんりき)検索を入力(にゅうりょく)検索だと思っていた たぶん、まだまだあるけど、自分がバカだから気がつかないんだ

    勉強が出来ない奴はプログラマになれ!(バカだからできる勉強法) - IT戦記
  • ユメのチカラ: デバッグの話(昔の日記から)

    わたしは、90年代にシリコンバレーにいたとき、シリコンバレー日記と言うものを書いていてWebで公開していた。今そのサイトはないのであるが、インターネットのWebアーカイブにその内容が残っている。先日「プロセスプログラミングの実践方法」というエントリでデバッグの話を書いたので、それつながりということで、当時、記した日記を全文転載し、ちょっと長くなるが後書き的な解説を加えたい。文体が微妙に違うがご愛嬌と言うことでご勘弁願いたい。 転載始まりデバッグ 誰もが使っている言葉なんだけど,実のところよく分からない言葉というのがある.少なくとも,なんとなくの定義はあるのだけど厳密な全員が納得できるような定義があるようでない言葉というのがある. デバッグというのも実はわかったようでいてよく分からない.とりあえづ,デバッグというのはプログラムのバグを直す作業だとしよう.そうするとプログラムのバグとは何か?と

  • 1