タグ

2009年9月9日のブックマーク (15件)

  • RSSの未来、1時間ごとの更新からリアルタイムへ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    WordPress 情報を得る手段としてRSSはますます重要度を増している。データを1カ所に集約し、統一のインタフェースのもとで閲覧できるというのは便利だ。Webブラウザを使ってニュースサイトを巡回していた頃と違い、今ではRSSでニュースを読んだり要約をチェックして、興味がある場合には、情報を配信しているページにアクセスするという操作をすることが増えている。 便利なRSSだが、ほかのメッセージングシステムと比べると配信のリアルタイム性に欠けるという性質がある。通常、RSSリーダは登録されているフィードを定期的にチェックして、更新されている場合にデータを取得する。典型的には1時間ごとに更新されているかどうかのチェックをおこなう。つまり、データが更新されていても、最悪で1時間は気づかない。メールやTwitter、メッセンジャーにはこういった決まりきった遅延はない。 しかし状況はかわりつつあるよ

    yamkazu
    yamkazu 2009/09/09
    PubSubHubbubと同じようなものんなのかなぁ。
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    yamkazu
    yamkazu 2009/09/09
    備わっている機能をうまく使う方向に収めてったところがポイントなんだろうな。逆いうとちょっとしたカスタマイズを我慢すれば、とんでもなく安く早くできることが多い。
  • アプリケーションに最適なJavaコレクションクラスを選ぼう

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    アプリケーションに最適なJavaコレクションクラスを選ぼう
    yamkazu
    yamkazu 2009/09/09
    よいまとめ。ついでにcommons-collectionも。。。
  • 【訂正】日本でもAppleスペシャルイベントを見る事ができるかも!? なんとニコニコ生放送で生中継されるそうです! – 和洋風KAI

    Appleスペシャルイベントが日にいても見れることになりそうです! なんと生卵さんという方がニコニコ生放送で中継してくれるそうですよー!(この情報をくれた、ちゃちゃさんありがとうございます!) (必ずしもAppleスペシャルイベントの映像を見る事ができるとは限らなそうです。理由を続きにて追記しました。) Theme:Appleイベントを生中継。 エンガジェ、ギズモなどを見ながら放送します。 Ustream等の情報があったら教えていただけると助かります。 【今回の注目点】 - 新型iPod(カメラがつく?) - ビートルズ楽曲のiTunes配信開始 - もしかしたらタブレットMac 【】rock and roll - iPod / iTunes Event【Event】 - ニコニコ生放送 ちなみに放送開始は日時間09月10日の午前02:00からだそうです! いや〜まさか日にいながら

    yamkazu
    yamkazu 2009/09/09
    おっと今夜か!楽しみだ。
  • 34歳無職さん

    35歳になった無職さん。 勘違いした友人が祝福の電話なんぞをかけてきたが今時永久就職って言葉はどうよ。

    yamkazu
    yamkazu 2009/09/09
    なんかほのぼのした
  • Executing scripts on a remote machine - Marigan's Weblog

    yamkazu
    yamkazu 2009/09/09
    macのjava6ってデフォルトエンコーディングSJISなんだ。しらんかった。
  • Webからの知見、見つけた論文の読み解き方

    Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします(編集部) もう1度いう。論文は、難しくない 前回の記事「IT系でも活用しなければ損。論文を読んで広がる知見」で“論文”の検索サイトなどを紹介したところ、予想以上の反響がありました。論文は、研究者だけではなく、IT事業にかかわる人、プログラマ/エンジニアにとっても、大いに役立ち、ニーズがあることが分かりました。 しかし、世の中には論文の「書き方」に関する書籍やWeb上の情報は数多くありますが、「読み方」に関しては、各人がおのおのに見つけ出した手法で読み解いているのではないでしょうか? また読み方も、皆同じではなく、企業の研究者の立場、研究テーマを考えなければいけない学生の立場など、状況に応じて「読

    Webからの知見、見つけた論文の読み解き方
    yamkazu
    yamkazu 2009/09/09
    Evernoteそろそろ使うかな。。。あと英語読めるように。。。
  • Eclipse エディタ調査報告書

    Eclipseのエディタ 章では、Eclipseのエディタの構造、およびその変更方法につい て記述する。 まず、事前準備項でソース閲覧のための準備について述べ る。Eclipse のテキスト編集機能項で、Eclipseのワークベ ンチが提供する汎用エディタとその基機能および実装について説明する。 そして、JDT の Java エディタ項で Java 専用エディタの実装につい て、ワークベンチのエディタ機能との関連を交えて説明する。 最後に、 Java エディタの拡張項で、Java エディタへの機能追加の実 装事例を紹介するとともに、pxml 対応 Java エディタを実装する上での課題に も触れる。 事前準備 ドキュメントを理解するうえで、Eclipse のソースおよび、これを効率よく 閲覧するためのツールが必要不可欠である。 そこで、ドキュメントを読み進めていく上での事前準備とし

  • 30分でできる!Webサイトを高速化する6大原則 (1/4)

    Webサイトを制作するとき、「パフォーマンス」を気にしたことがあるだろうか? もしまったく気にしたことがないなら、気をつけた方がいい。閲覧に時間のかかる“遅いWebサイト”はユーザーにフラストレーションを与え、閲覧をやめさせてしまう恐れがある。 下記のグラフは、「Simple-Talk」という海外のオンラインメディアで発表されたユーザー調査の結果だ。アンケートページの表示にかかる時間を意図的にコントロールし、表示時間によってユーザーが感じるフラストレーションの違いを調べたものだ。 縦軸がフラストレーション(10段階)、横軸が表示までの時間を表している。1~5秒以内にページが表示された人に比べ、ページ表示までに5秒以上かかった人は2倍以上もフラストレーションを感じている。フラストレーションがあまりに高ければ、せっかく何らかの目的を持って訪れてきたユーザーも待ち切れずにブラウザーを閉じてしまう

    30分でできる!Webサイトを高速化する6大原則 (1/4)
  • モバツイッターがEC2に移転したその後の話を聞いてきた(Amazon EC2 ナイトセミナ 第2回) - 元RX-7乗りの適当な日々

    恵比寿で開催されたJJUG主催のナイトセミナー「アマゾンEC2 ナイトセミナ 第2回」に参加してきました。 目的は、モバツイッターの中の人である、えふしんさんによる、モバツイをEC2へ移行した話が聞きたかったのと、ついでにご挨拶したかったので早々と仕事を切り上げて行ってきました。 参考: F's Garage @fshin2000 :そろそろモバツイがEC2に移転した話でも書くとするか。 現在のサービスの状況やシステム構成、自宅サーバ運用の限界点など、裏側の話が特に興味深かった!面白かったです。 せっかくメモをとったので、ここに残しておきます。 究極のスモールスタート 自宅サーバからEC2へ 講演者 藤川真一(えふしん)さん (株)paperboy&co. ECコミュニティ事業部 ペパボはGMOインターネットグループ、レンタルサーバ(lolipop)、ブログ(JUGEM)などが有名 カラメ

    モバツイッターがEC2に移転したその後の話を聞いてきた(Amazon EC2 ナイトセミナ 第2回) - 元RX-7乗りの適当な日々
  • pywebsocket - Project Hosting on Google Code

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    pywebsocket - Project Hosting on Google Code
  • djUnit

    Latest version 0.8.6 for Eclipse 3.2, 3.3, 3.4, 3.5 [2011/10/17] Version 0.8.6 for Eclipse 3.2, 3.3, 3.4, 3.5 Released.[2011/10/17] [0.8.6] Changed a exception handler of djUnit class loader. [Fixed bug] Mojibake of djUnit class loader message. [Fixed bug] SWT's "no more handles" occurs. [Fixed bug] Coverage target line(finally clause) bug with asm1.5.x. Bytecode process was improved. Version 0.8.

  • SDLoaderがめちゃ便利な件 - おおたに6号機blog

    SDLoaderというWebコンテナをT2メンバでもある、id:c9katayamaがリーダーで作っています。 このWebコンテナがかなり便利で、テストを書くとき、プロトタイプを書くときなどにとても重宝しています。 便利なシチュエーション1 サンプルに簡単なブートストラップをつける サンプルを書いて誰かに提供するときに、できるだけその敷居は下げたいものです。 たとえばEclipseでプラグインを入れてくださいといっても、忘れる人が多いのは事実。 なので、できるだけ簡単にブートストラップできることが僕としては開発時のWebコンテナに望むことです。 そこでSDLoaderですよっと。 こんな感じでさくっとブートストラップを書けます。Eclipseプラグインとか全く必要ありません。 public class SampleServerStart { /** * サーバを起動し、ブラウザを立ち上げま

    SDLoaderがめちゃ便利な件 - おおたに6号機blog
    yamkazu
    yamkazu 2009/09/09
  • メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか?:Web時代の翻訳屋 - CNET Japan

    [みんなのお題]メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか? 公開日時: 2009/09/08 20:41 著者: まつもと あまり個人を特定する情報を出すのも何なので「知人」ということで止めておきますが、この知人が先日、憤慨して言った言葉。「たかがメモリ1枚、何で増設できないの!」。私もわからないので、いちどこちらの業界の方に聞いてみたいなと。というわけで、今回はこのブログのテーマとは何の関係もない雑談です。 さて、この知人、ある小さな企業(総員十数名)で海外相手の営業を担当しています。当然のように1台のパソコンが割り当てられていますが、用途はもっぱら海外との通信とそれに伴う事務処理。ですから、使うアプリケーションはデータベース(アクセスのカスタマイズ)、メーラー、ブラウザ、表計算ソフトにワープロ、簡単な画像処理程度。このような事務仕事にハイスペックのパソコンは不要と

    yamkazu
    yamkazu 2009/09/09
    小さな企業でこの小回りの利かなさは最悪だな。
  • ついに「けいおん!澪」のおっぱいが揉み放題に : アキバBlog

    yamkazu
    yamkazu 2009/09/09
    ちょバナナwwww