タグ

2008年4月22日のブックマーク (16件)

  • 超映画批評『少林少女』4点(100点満点中)

    『少林少女』4点(100点満点中) 2008年4月26日(土)より、全国東宝系ロードショー 2008年/日・香港/1時間47分/配給:東宝 フジ&東宝が柴咲コウにすべてをかけた話題作 いま日で一番客を呼べる女優・柴咲コウを主演にすえた『少林少女』は、まぎれもない2008年ゴールデンウイークの目玉。しかし、その出来ばえはまるで、剪定せずに荒れ、伸びきった盆栽。いったいどの方向から見ればよいのかわからず、またどこから見てもどうしようもない。 場少林寺で三千日の厳しい修行を追え、日に戻った凛(柴咲コウ)が見たのは、廃墟と化した自らの道場。日で少林拳を普及させるつもりだった凛は落胆する。やがて彼女は、その驚異的な身体能力に目をつけられ大学の女子ラクロス部に助っ人として入部する羽目になるが、そこにはそんな凛をある企みと共に見つめる目があった。 「踊る大捜査線」の広克行監督&亀山千広プロデ

    yar-3
    yar-3 2008/04/22
    しばさきさんに罪はないと信じたい
  • マイ手帳をオプションでパワーアップする

    日々の業務で使う手帳は、使いやすくカスタマイズするのがいちばん。数多くの専用オプションが発売されているシステム手帳に限らず、一般的なノートや手帳も、ちょっとした工夫で使いやすくできる。今回は、マイ手帳をパワーアップさせるためのオプション品やアイデアをまとめて紹介しよう。 挟んだメモの脱落を防ぐ(その1)

    マイ手帳をオプションでパワーアップする
    yar-3
    yar-3 2008/04/22
    コーナーポケット CL-61はすばらしい。
  • http://kengo.preston-net.com/archives/003652.shtml

    yar-3
    yar-3 2008/04/22
    すてきなんだが、俺は音声通話をまったくしないのです。むしろ面会するほうがすき。
  • ウィンプを否定しない | おごちゃんの雑文

    普段マッチョ思想バリバリなことを書いているように見えるけど、別にウィンプを否定するわけじゃない。 これは人の多様性を否定しないから… というよりは、「自分の多様性」を否定しないためだ。人は晴れた日もあれば雨の日もあるものだ。 「いつも強く元気であれ」と言うのは簡単だ。また、それは人生に置いての基的な姿勢であってもおかしくない。だから、出来ることならみんなマッチョになれるといいなと思っている。問題は解決しないといつまでも抱えっぱなしになるし、障害は乗り超えて行かないと前に進めない。 じゃあ、そうでないものが否定されるかと言えば、 そんなことはない 人には晴れた日もあれば雨の日もある。いつも晴れてばかりというわけにも行かない。雨が降らなきゃ「水不足」にもなる。 頑張っても頑張り切れない時、どうしてもテンションが上がらない時、何をしても裏目に出てしまう時、そんな時は人生普通にある。そう「普通」

    yar-3
    yar-3 2008/04/22
  • ラジオ波とパイ皿とホットドッグでがん治療法を発明した男(動画)

    がん研究、医学はおろか、大学の学位も持っていないズブの素人。 そんなジョン・キャンザス(John Kanzius)さんが発明したのは、MRIマシンも顔負けの「手術も薬も副作用もない、がん治療の画期的アイディア」です! しかも使ったのはパイ皿と…ホットドッグというから、2度驚き!! 6年前に白血病を患った元TVラジオ局エグゼクティブのキャンザスさんは、キモセラピー(化学療法)を受けるがんの子どもたちの虚ろな目を見て常々、「なんとかならないものか」と思ってたそうな。やがて自分もキモが始まって痛みで眠れぬ、そんなある夜、ふとひらめいたのが、「ひょっとしてラジオ波でがん細胞が撲滅できるかも…?」という発想です。 小さな頃からラジオは手づくりしていて腕に覚えはあります。さっそく台所をごそごそ引っくり返したら、パイ皿がイメージぴったり! ではないですか。「お~これこれ~」と、これで試作機を組み立ててみ

    ラジオ波とパイ皿とホットドッグでがん治療法を発明した男(動画)
  • 中田英寿がイタリア誌のインタビューに登場 - ゴシップでカルチョ! - livedoor スポーツ

    yar-3
    yar-3 2008/04/22
    I agree>10年後も生きているかどうか分からない。答えを出せないような質問には答えないようにしている。それは単に時間の無駄だと思う
  • 非効率なコミュニケーションのリスクを軽く見ていないか:ITpro

    M氏:「A社から電話が入ってるよ。保留してあるから取ってね」 私:「あ,たびたびすいません。了解です。ありがとうございます」 ここ一月半ほど,オフィスでこんなやり取りが頻繁にある。3月の異動で所属部署が変わったものの,業務の都合で席は以前のまま。ところが,新しい名刺に刷られた電話番号は異動先の新部署のものであるため,取材先などから電話がかかってくるたびに,電話を受けてくれた人に20mほど歩いての連絡を強いてしまう。 もちろん,新部署に着信した私宛の外線を個人内線に転送してもらうように頼んでおけば,新部署の人たちにかける負担はぐんと減る。会社にダイヤルイン番号を導入してもらうまでもなく,打つ手はあるわけだ。 ただ,自分の至らなさを棚に上げて気になっているのは,こうした社員の生産性を下げるコミュニケーションの不具合が,日中のオフィスにまだまだまん延しているのではないかという懸念である。 日

    非効率なコミュニケーションのリスクを軽く見ていないか:ITpro
    yar-3
    yar-3 2008/04/22
  • 0-66で試合放棄、最弱野球部の熱血…部員は2人 - ZAKZAK

    0−66で試合放棄、最弱野球部の熱血…部員は2人 再来年に廃校も奇跡の1勝信じ… 硬式なのに、グラウンドネットはソフトボール用。投手の肩の張りが残る現在は、筋トレや用具の手入れに精を出している=16日午後、埼玉県深谷市 今月15日の春季高校野球埼玉大会予選で、2回裏一死で「0−66」の大差をつけられ、異例の「放棄試合」を選択した高校がある。昨夏の予選でも「0−68」(5回コールド)で1回戦敗退した“県内最弱校”は、再来年3月に統合による廃校が決定しているが、統合予定校との合同チームを結成せずに“奇跡の一勝”を信じて今日も練習を続けている。それは、わずか2人の野球部員と熱血監督の意地だった。 「2人は決して弱音を吐かず、毎日まじめに練習に取り組んでいます。しかし、文化系の部員にも助っ人を頼む状況では、まずはケガさせずに無事に試合を終えることで精いっぱい。それでも2人のために試合を行い、2人が

    yar-3
    yar-3 2008/04/22
    気持ちの問題ですね。すばらしい。
  • 「お帰りなさい、ご主人様」に「萌え〜」、続々出現する日本風メイド喫茶 - レコードチャイナ

    今や中国の若者文化に深く浸透するアキバ系文化。2008年2月、ついにアキバ系待望のメイド喫茶「Maid Days」が成都でオープン。3月には広州でも同様の店が出現と、その勢いはとどまるところを知らない。 画像ID 122933 ピクセル数: 幅:2336 縦:3504 ファイル容量: 4,411,486 byte (4.2 Mbyte) ファイル名: CFP391751931-02.jpg 今や中国の若者に深く浸透するアキバ系文化。日アニメの放映規制など、国産アニメの保護が強化されている中国だが、日アニメ熱は高まるばかり。人気アニメのキャラクターに扮する=「コスチューム・プレイ」の略語「コスプレ」は、「cosplay」として中国語にも輸入され、ひろく定着している。そこから派生して「cos」というオリジナルの略語まで誕生しているという。それほどまでに、日文化は若者の間に抵抗な

    yar-3
    yar-3 2008/04/22
    四川省!?そういうとこだっけ?宅男(オタク)というのか>中国語 写真おおい
  • 「過去にもやってた…」新幹線内の全裸社長が供述 ブログでは「仕事バカ」自称 - MSN産経ニュース

    新幹線内で全裸になったとして、公然わいせつ容疑で逮捕された大阪府高槻市古曽部町、インターネット関連会社社長、岡田良介容疑者(42)が静岡県警浜松中央署の調べに対し、「過去にも同様のことをしていた」などと供述していることが20日、関係者の話で分かった。同署は全裸になった動機を追及しているが、「あんなところで脱ぐなんて…」などと同署員も困惑している。 岡田容疑者は19日午後4時50分ころ、東京発名古屋行き東海道新幹線こだま567号の新富士−静岡間の車内で全裸になっているところを、車内販売の女性に発見され、警戒中の鉄道警察隊員に逮捕された。9号車のグリーン席に乗り、10号車につながるデッキ部分で裸になっていたという。岡田容疑者は当初、調べに対してあいまいな供述を繰り返していたが、「過去に何度か新幹線の車内で裸になっていた」などと容疑を認め始めたという。 岡田容疑者がネット上に公開していたブログに

    yar-3
    yar-3 2008/04/22
    やったらあかんことは、あかん。つーかかなりプロのひとやな。スリルを求めすぎ。
  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    アキバ総研はアニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト!アニメニュースやクチコミはもちろん特撮ゲームからアキバグルメ、ショップ情報まで網羅

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
    yar-3
    yar-3 2008/04/22
    加賀電子!GJ.カレー大好き。のっちもカレー部らしいよ!
  • https://keruru.1974.jp/blog/?p=336

    yar-3
    yar-3 2008/04/22
    オペレーションミスはおおめに見よう
  • http://www.asahi.com/life/update/0419/TKY200804190108.html

    yar-3
    yar-3 2008/04/22
    オワタ
  • asahi.com(朝日新聞社):「アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へ - 文化

    「アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へ2008年4月18日3時4分印刷ソーシャルブックマーク 2011年に予定される地上波テレビのアナログ放送停止を控え、今夏からテレビ画面に「アナログ」という共通の文字スーパーが流される。地上デジタル放送(地デジ)への完全移行をPRする。NHKや民放各社は完全移行3年前となる今年7月24日から始める方向で調整している。 現在、地デジ受信機の世帯普及率は約28%にとどまっているため、アナログ停波の認知度を高める狙い。NHKと民放全局、総務省からなる全国協議会がアナログ放送終了のための計画を作っており、文字スーパーはその第1弾となる。地デジ普及に向けた課題を有識者らが話し合う総務省の委員会で近く発表する。 検討案によると、今夏からアナログ放送で「アナログ」という文字を流す=イラスト。一定期間を置き、画面の下部に「アナログ放送は2011年7月24日で終

    yar-3
    yar-3 2008/04/22
    まあ、おれはテレビみないしね。Perfumeが出てるやつだけ見るからいいですよ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    yar-3
    yar-3 2008/04/22
  • 国家鮟鱇(tonmanaangler)さんのご質問への回答 - I 慣性という名の惰性 I

    ⇒昨日ryozo18さんからコメントを頂いた。 - 国家鮟鱇 世界の金融資産と世界総生産については、「比較しても意味がない」が正解なんだそうです。 比較することに意味があるケースはもちろんあります。ただ「当初のdankogai氏のエントリの文脈では比較することに意味はない」ということを述べたまでです。もし、一般論として比較することに意味がないというように取られたのでしたら、こちらの書き方がミスリーディングでした。申し訳ないです。 これ以降は半分蛇足になりますが、tonmanaanglerさんが挙げられている参考文献と、もとのdan氏のエントリの違いを説明しておきます。 dan氏のエントリでの比較の問題点 そもそも、当初のdan氏のエントリでは「GGP (Gross Global Product)が3割増しにしかなっていないのに、金融資産が倍以上になる。なぜそれが可能になったかといったら、金

    国家鮟鱇(tonmanaangler)さんのご質問への回答 - I 慣性という名の惰性 I
    yar-3
    yar-3 2008/04/22