タグ

2014年8月20日のブックマーク (38件)

  • アフィリエイトはしないが著作権侵害行為はする人ぞ・読んだニュース・最近の更新・アフィリエイト収益達成率143.6%。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

    親告罪って難しいですよね。訴えられなかったら、何やっても良いのか?と言えば、そうじゃないわけで…。 アフィリエイトはしないが著作権侵害行為はする人ぞ。 はてなブログにも、アフィリエイターが増えてことで、逆に名代「アフィリエイトやってません」が売りになっている風潮があるけれど、そういうブロガーが、訴えられることはないだろうけど、マンガの画像とか、書籍の表紙なんかを、はてなフォトライフにアップしてブログに表示しているのを見ると、モニョる。 例えば、「アイショウジョ最高だぜ!」っつって、以下のような画像を表示する。 これは、アマゾンアソシエイトの画像でありアフィリエイトリンク。この画像をアマゾンのサーバーから抜き取る、スクリーンショットしたりして、はてなフォトライフにアップしたりすると、無断複製になり、様子が変わってくる。 ただ、私の好きなIDとかも、ネタ的にマンガやアニメのスクリーンショットを

    アフィリエイトはしないが著作権侵害行為はする人ぞ・読んだニュース・最近の更新・アフィリエイト収益達成率143.6%。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    世の中や、何かのルールなどを訴えたいときに、その内容が既にイリーガルだったりすると、そこでモニョったりします。
  • 【TAS】スーパーマリオブラザーズ123USA 同時プレイ 8分49秒78 ‐ ニコニコ動画:GINZA

    マリオ1「クッパさんとの約束の時間までまだあるからW3に夜景を見に行こう」マリオ2「時間がない、急がなきゃ!」マリオU「もっと俺をいじって!」マリオ3「もう許して!」Player:agwawaf mylist/7357447Length:08:48.78 (31839Frames)Re-rec:33542後日TASvideosにSubmitする予定です。

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    何がなんやら…。最後までみちゃったよ…。
  • ブログ更新のネタを提供してくれる上に原稿料ももらえるサイト - マッシュルーム母さんの言いたい放題で良いじゃない

    2014-08-20 ブログ更新のネタを提供してくれる上に原稿料ももらえるサイト 在宅ワーク こんばんは! マッシュルーム母さんです。 ブログのネタ無いかなーっとネットサーフィンしていると、、見つけました! ブログ記事を投稿するだけで原稿料を貰える そうです。 サイトを見てみると「美容院のネタをブログに書いてください」などの案件がありました。 口コミや体験談や感想を書くだけ!とも書いてあります。 え・・・? それって、いつものブログじゃんw ただテーマが与えられて、自分の考えや体験を書くんでしょ。 それで良いの!? 自分で選べるんだから嫌な案件はしなきゃ良いんだし。マッシュルーム母さん、実はこの手のやつ一回やったことあるんです。 で、確かに内職にしては高収入でした。 マッシュルーム母さんは有名ブロガーでもないし、正直アドセンスとかよりこっちのが報酬は大きかったです

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    私も登録してますが、今は書いた文章が買い取られるのが多いですよ。
  • 「どぶろっくと痴漢の関係」を読んで

    Love Piece Club - どぶろっくと痴漢の関係 / 田房永子 どぶろっくの歌も、痴漢の心性も、どちらもあり得ない妄想だという点では一致している。 でも、だからといって そして社会全体が「女性に対しての侮辱」に対して徹底的に鈍感なことが、どぶろっく流行を力強く支えている。 というのは、いくらなんでも論理の飛躍が過ぎるのではないだろうか。「どぶろっく=男の妄想=痴漢=ダメ」くらいな短絡さに見える。 どぶろっくの歌は、どれも女性の行動に対する「解釈」のレベルに留まっている。もしかしてだけど、実際の性犯罪者がその歌のような解釈を経ているかもしれない、という話はわかる。でも、解釈はあくまで解釈である。エロい解釈をするやつが全員性犯罪を犯すわけではない以上、解釈自体は無実なはずである。確かにそこには「犯罪者の9割が犯行前に水を飲んでいる」という以上の蓋然性があるとしても。 女子中学生が痴漢

    「どぶろっくと痴漢の関係」を読んで
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    「膜」の例えは、人間を中心とした一定の空間。パーソナルエリアなどが、絵的にイメージできたので、むしろ私は分かりやすかったです。
  • ブランド品を断捨離!宅配買取Brandear(ブランディア)で売ってみよう! - きまやのきまま屋

    宅配買取Brandear 「宅配買取Brandear(ブランディア)」、最近CMでも『ブランド売るなら、宅配買取ブランディア 』って言ってる。 気になったので試してみることにした! 家にいながらにして、不要品を買い取りしてもらえるサービス、とのこと。 ネットの噂では名前が通ったブランド品は普通の買い取り店舗の方が高く売れるみたいなんだけど、なんか安めの小物がごちゃごちゃしてて持っていくのが面倒だったので! 家にダンボールを届けてくれるらしいので、物は試し! 梱包キット、すぐ来た 日曜日にネットで申し込んで、火曜日朝にダンボールが届いた。(@福岡) ダンボールサイズが選べるところが地味に便利! 今回は小物ばかりだったから「小」ダンボールにしたけど、両手で持つのにちょうどいい大きさ。小さめバッグなら一つ入れてまだ余裕があるかも、くらい。 送られてきた内容 送り状(印字済)2枚。一枚は予備。 査

    ブランド品を断捨離!宅配買取Brandear(ブランディア)で売ってみよう! - きまやのきまま屋
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    古着とかもオッケーなら、着てない服をぎゅうぎゅう詰めにして送りつけてみたい。
  • 嫌な思いをしなくて済む方法はないですか? - Uターン人生にありがちなこと

    2014-08-20 嫌な思いをしなくて済む方法はないですか? 「別の方法なんてないんだよ。その道を行くしかないんだよ」 by心屋仁之助 おとといからの二日酔いの胃もたれと頭痛に悩まされ、女友達からのおめでたのメールで複雑な気分になり、北海道まで何しに来たんだかよくわからなくなって、気持ちを立て直すために駅の屋に駆け込んだ。なんでもいいから元気を…元気玉をおいらに! あなたの「問題」が、いつまでも解決しない当の理由があります。あなたの「夢」が、いつまでも叶わない当の理由があります。それは、「一番の答え」を「一番最初」に排除しているから。(中略)「答え」とは、「一番拒否していること」ですから、そこに、あなたに必要な答えがあるのです。(抜粋) 一番したくないことをしなさい。 一番見たくないものを見なさい。一番無理だと思うことをやりなさい。したくなくても見たくなくても無理だと思っても、やり

    嫌な思いをしなくて済む方法はないですか? - Uターン人生にありがちなこと
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    レストランの料理が出てきた時のカタルシスがすごい。
  • 「頭から氷水」は「飽きちゃったので」 「100ドル寄附」を選んだサイバーエージェント藤田社長

    「氷水かぶるのはTL見てるだけでもう飽きちゃったので、私はこちらに100ドル寄附させていただきます」――サイバーエージェントの藤田晋社長は8月20日、世界的なムーブメントになっているチャリティー運動「Ice Bucket Challenge」(アイスバケツチャレンジ)に参加し、頭から氷水をかぶるのではなく、日ALS協会への寄附を選んだことをFacebookで明かした。グリーの田中良和社長も同様に、100ドルを寄附したという。 Ice Bucket Challengeは、難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者支援を呼び掛ける米国発のチャリティーキャンペーン。指名を受けた人は、バケツの氷水を頭からかぶる動画を24時間以内にFacebookやTwitterなどのSNSで公開し、次の人を指名するか、ALS協会に100ドル寄付する、またはその両方を行う――というルールだ。 米国IT業界では、Fac

    「頭から氷水」は「飽きちゃったので」 「100ドル寄附」を選んだサイバーエージェント藤田社長
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    氷水だけに、冷めた意見だなこりゃ。氷水だけに、笑いの分水嶺だなこりゃ。
  • 矢野健太郎 on Twitter: "はるかぜちゃんのツイートを執拗に母親の代筆と決め付けて譲らない人達って、3歳児がPC使ったり小学生がSNSやったり中学生が自主的に意見述べたりする事があるのを認めると死ぬ病気にでも罹ってるんだろうか。"

    はるかぜちゃんのツイートを執拗に母親の代筆と決め付けて譲らない人達って、3歳児がPC使ったり小学生がSNSやったり中学生が自主的に意見述べたりする事があるのを認めると死ぬ病気にでも罹ってるんだろうか。

    矢野健太郎 on Twitter: "はるかぜちゃんのツイートを執拗に母親の代筆と決め付けて譲らない人達って、3歳児がPC使ったり小学生がSNSやったり中学生が自主的に意見述べたりする事があるのを認めると死ぬ病気にでも罹ってるんだろうか。"
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    内容よりも人々にびびった。マンガで知ってる先生方や。。
  • LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - どぶろっくと痴漢の関係

    小学生の頃、「そろそろそういう時期」みたいな感じで、「変なやつがいるから気を付けなさい」と母から忠告を受けた。「女は痴漢に遭うんだから気を付けなさい」という意味である。母の予言通り、小学生の頃に痴漢に遭い、そのあともぽつぽつと遭い、中学2年生からは痴漢被害に遭うことが「日常」になった。触られるだけではなく、バイクで着けられたり、ずっと隣を歩かれて話しかけられたり、いきなり「写るンです」で写真を撮られたり、自転車のかごに卑猥な手紙を入れられたり、とにかく「性的な視点を含んだいやがらせ」を毎回違う見知らぬ男から受けた。大抵は乱雑なものだったが、たまに紳士な感じで丁寧に話しかけてくる者もいた。 「さっき、駅で立ち読みしていましたよね。おうちまで送りますよ」 そう言われても、駅から10分くらいかけて住宅街まで着けられてたんだ、と分かっただけでも気持ち悪いのに、「家まで送る」って意味が分からなすぎて

    LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - どぶろっくと痴漢の関係
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    俺の膜の中の空間は、他者を拒絶する空間だから、逆に電車の中で女性が近くにいたとしても、「痴漢冤罪にあったらどうしよう」って思うのかな。ここで言う痴漢の側の心理にならなかったのは、なぜだろうか。
  • ランサーズにおけるキャンセル時の提案の不正利用に関しまして | Lancersマガジン

    いつもランサーズをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。ユーザー様のブログ記事およびtwitter等において、ランサーズ上でキャンセルした提案のデザインの無断利用についてご指摘を頂きました。現状行っている弊社の対応及び今後の対応等についてご説明をさせて頂きます。 いつもランサーズをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 ユーザー様のブログ記事およびtwitter等において、ランサーズ上でキャンセルした提案のデザインの無断利用についてご指摘を頂きました。弊社としても、大変遺憾な事態であり早急かつ厳正に事実確認を行い、対応させて頂きます。対応内容についても随時、こちらのお知らせにおいてご報告を致します。 当該ユーザー様を含め、ランサーズをご利用いただいております多くのユーザー様に、多大なるご心配をおかけしたことにつきまして、心からお詫び申し上げます。 デザインを含む知

    ランサーズにおけるキャンセル時の提案の不正利用に関しまして | Lancersマガジン
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    これは、気付いた事例だけど、薄毛に関するブログライティングとかで、キャンセルされたのに、使用されているとか、水面下で起きてたりして…。利用規約は、みんな守るからで成立していることは多そう。
  • るろうに剣心「京都大火編」映画感想・他ありがとう寄稿&最近の更新まとめ。 - みんなの読書ブログ

    るろうに剣心「京都大火編」映画感想。 るろうに剣心「京都大火編」映画感想&あらすじ・神木隆之介もかっこよく、出番も多かったので満足です…(ネタバレ注意)。 #MOVIE - ナカノ実験室 [芸能][ブログ][ジャンプ感想][ありがとう寄稿]原作のイメージを壊したくないので、「見ない」って心に決めていたのだけど、ちょっと観に行ってみようかな。 テレビで時々、CMがやっているけど、やっぱり面白いのかな…と思う日々。福山雅治さんが出演しているとか聞いちゃうと、余計に見に行きたくなりますよね。どれくらい師匠っぽいのだろうか…。 ありがとう寄稿。 ボギー・ザ・グレイト(THE GREAT)最終回感想&あらすじネタバレ注意!打切りに納得いかない作品は多数あるが、これ程深い味わいを持ったラストは…。 #懐かしの漫画 - ナカノ実験室 [マンガ][ジャンプ感想][これはすごい][ありがとう寄稿]「第一部完

    るろうに剣心「京都大火編」映画感想・他ありがとう寄稿&最近の更新まとめ。 - みんなの読書ブログ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    鯨波兵庫がどんな感じか、映画で確認するのもいいかもしれないなー(´;ω;`)。登場してないかもだけど(´;ω;`)。
  • スロットとパチンコに旦那があろうことか、ハマってしまいました(私の貯玉やメダルがあったので)ブログに嫌だった事を!ストレス発散! #愚痴 - みんなの恋愛ブログ。

    旦那があろうことか、ハマってしまいました 元々、私を含め私の身内は、スロットやパチンコが好きなのですが。 先日のお盆休み、旦那がやってみたいと言い出して、私の身内と一緒に初めてのパチンコ屋に。 私の貯玉やメダルがあったので、それで遊んでいてもらったのですが、ビギナーズラックと言いますか、当たりがくるくる。 旦那が一番楽しそうに遊んでいました。 元はゲームセンターで満足していた、旦那。 遊んだ帰りがけ、また行きたいと子供のように目を輝かせながら言われてしまいました。 まさかハマるとは思っていなかったので、私にはかなりの衝撃。 やっぱり、初めてやって楽しいと、ハマっちゃうのかなと。 楽しかったなら良かったとも思うのですが、なんと言いますか、複雑な心境です。 いけないことを教えちゃったかなぁと後悔。 愚痴があると言えば、私の貯玉やメダルがでなくて、自分のお小遣いでやってくれたら、とそれが正直な意

    スロットとパチンコに旦那があろうことか、ハマってしまいました(私の貯玉やメダルがあったので)ブログに嫌だった事を!ストレス発散! #愚痴 - みんなの恋愛ブログ。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    旦那さんがハマったことよりも、奥さんが貯玉するくらいにパチンコ、パチスロやっている方が、すごいような…(´;ω;`)。
  • カフェの店員の接客態度にイライラ、オーダーを頼んだのにこちらに来ず…ブログに嫌だった事を!ストレス発散! #愚痴 - みんなの芸能ブログ。

    最近流行っているのカフェの店員さん 私は最近あるカフェの店員の接客態度にイライラしました。おしゃれで今女子が好きなスイーツがあると人気なお店だったので楽しみにして来店しました。 オーダーを頼んだのに店員はこちらに来ず、顔だけ向けて「なんですか?」と聞いてきて、そして頼んだものと違うものを持ってきたので指摘すると謝ることもなく下げられ、新しいものを持ってくる時も黙ったままでした。会計をお願いし、店員と目が合ったのに無視され 店員は手元の作業が終わるまでレジに来なかったのです。それによって3分ほどレジの前で待たされました。ムカついたのでそれをべログにありのままを書いて投稿したら 誹謗中傷にあたるとして投稿を許可されなかったのです。 それじゃ口コミサイトの意味ないと思いました。料理は美味しかったのにもったいないお店でした。ほんとにムカついたので、あの店員クビにしてほしいです。

    カフェの店員の接客態度にイライラ、オーダーを頼んだのにこちらに来ず…ブログに嫌だった事を!ストレス発散! #愚痴 - みんなの芸能ブログ。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    苛烈な意見。店員さんは店員さんで何かを抱えてたのかもだけど、客商売ってのは、難しい。
  • 電子書籍サイトを選んだり使う上でボクが行っている事 - 鈴木です。

    2014-08-20 電子書籍サイトを選んだり使う上でボクが行っている事 アフィリエイト関連 ライフハック 物販関係 スポンサーリンク 昨日、「電子書籍を少しでもお得に購入するためにしている事」という事を書いたところ、質問を頂いたり補足しておいた方が良いなと思った事があったので書いてみます。 電子書籍を少しでもお得に購入するためにしている事 - 鈴木です。 配信形式 電子書籍の配信形式についてですが、実はよく理解していません(^^; ePubとかいろいろあるらしいのですが、気にしていませんでした(^^; ただほとんどのところが専用のアプリで読む事になります。一部ブラウザで読めたりもしますが、持ち運んで読むという事ではアプリで読む事になっていますよね。 これは、電子書籍サイトを多く登録し過ぎると、その分アプリをいろいろ入れないといけない事になるのが面倒と言えば面倒ですが。 (いろんな電子書

    電子書籍サイトを選んだり使う上でボクが行っている事 - 鈴木です。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    楽天のUIは確かにひどい…。いつも、操作に迷います。
  • Googleアドセンスもうすぐ1万円! - うつ病オヤジの育児日記

    2014-08-20 Googleアドセンスもうすぐ1万円! サイトを独自ドメインで運営してまだ間もないんですが、Googleアドセンスがもうすぐ1万円になります。債務整理の情報サイトなんですが強敵も多いキーワード。まして弁護士でもない自分が、作ったサイトなんでどうなのかなぁって。 想像以上に債務整理や、自己破産など借金に困っている人がいるんだなぁとつくづく感じました。 興味のある方は一度ご覧くださいね! http://hensai783.com sounyan 2014-08-20 11:39 コメントを書く ツムツムをやってみた。 »

    Googleアドセンスもうすぐ1万円! - うつ病オヤジの育児日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    管理画面のスクリーンショットは規約違反だったような…。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    ジャンプマンガを多数掲載している「ジャンプネタバレ情報局」もぶっ壊してくだしあ(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(`・ω・´)(´;ω;`)。
  • そして風化した - orangestarの雑記

    風化した

    そして風化した - orangestarの雑記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    焼き鳥じゃあないけど、冷やし手羽先とか、どこかの名物になっていたような。九州だったかな。
  • 【はてなブログ】「おすすめブログ」に掲載されました - 検索サポーター

    「おすすめブログ」に掲載されているのを初めて見ました 昨日の深夜の出来事なのですが、はてなブログの「おすすめブログ」の一覧に、当ブログのエントリー「【SEO】ナチュラルリンクは流入に繋がるのが一番のメリット - 検索サポーターのアンテナ」がおすすめとして掲載されているのを初めて見ました。 ブログを初めて一ヵ月半が過ぎ、毎日ブログを更新していましたが、私は自分のエントリーがおすすめブログに掲載されているのを見たことがこれまで一度もありませんでした。 他のはてなブロガーさんの「おすすめブログに掲載された体験談エントリー」を読みつつ、「いいなあ・・・自分のブログが載るのはいつなのだろうか・・・」と、やきもきしていたりしました。 はてなブログのおすすめブログに載ったけども…。 - かいだん photo by yui.kubo 昨日投稿した、普段アクセスを集めないドラゴンズの一週間を書いた記事が微妙

    【はてなブログ】「おすすめブログ」に掲載されました - 検索サポーター
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    私は、おすすめに載ったことないなー。アルゴリズムじゃなくて、新着エントリなどを、はてなの中の人が読んで、目視判断されているのかも知れない。
  • 『はてなハイク サービス終了のお知らせ』へのコメント

    comzooさんの話ではないけど、ほうぼうで黄色スター4連打は「死ね」ってのは、結構、やられている希ガス。みんな、考えることは同じかな。/もろちん、想像だけど。意図的に4を使うアカウントをたまに見る。 はてな webサービス

    『はてなハイク サービス終了のお知らせ』へのコメント
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    id:comzooさん江。お騒がせしました。修正しておきました。/予想以上にブクマが…4連打の意味はあくまで個人の感想なので、信ぴょう性とかはありませんので…。
  • [ごちうさ] ご注文は裸ですか? [MAD] ‐ ニコニコ動画:GINZA

    ぴょんぴょんするのは当に心だけですか?

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    元の話を知らないから、もうそういう話に思えてくる。ツッコミ不在のボケってのも面白い。
  • 子供の「しつけ」は親がするものなのか? - しっきーのブログ

    ツイッターのタイムラインで、あるつぶやきを見た。モザイクをかけて転載するが、つぶやいた個人がどうこうという話ではないことに注意。 内容自体はありがちなものだし、別に問題になるものでもない。ただ看過できないのは、リツイートとお気に入りの数だ。こういう、「偏見+勧善懲悪」みたいなコンテンツは、カタルシスを解消するある種の典型として常に人気がある。 2ちゃんねるなんかでは、たとえば、「女という性別を利用して上手く立ちまわる女性」に「何らかの懲罰を与えるか、復讐を遂げる」みたいスレは伸びやすい。「女叩き」というコンテンツで、アフィリエイトサイトは積極的にまとめるし一定の層に必ず人気が出る。そういう種類のものは、そこから距離をとって見れる人からすれば、特定の偏見と欲望に基づいて作られたものだと感じるだろう。だがこのツイートの場合はどうか? ここで「悪い」されているのは、新幹線で「めっちゃ騒いで」いる

    子供の「しつけ」は親がするものなのか? - しっきーのブログ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    検索すればすぐなのだけど、参照図書にワンクリックで飛べないのは、逆に不便なような。
  • ブログを収益化するぞ!アフィリエイトASPにいくつか登録しました! - 超ハマちゃんねる

    最近僕には悩みがあります。 ニートお金が減っていくんです!! 会社員だった頃は給料が定期的に入ってきたのですがニートになると当たり前ですけど貯金が減っていく一方なんですよね(´;ω;`)ツライ・・・・ 今回はブログの収益化のために新規に登録したアフィリエイトASPを紹介です! 現在のブログの状況 僕ははてなブログPROでブログを書いていて一年前納で払っているので月の運営費は700円程度です。 月間PVは2〜3万PV程で毎月5000円〜6000円くらいの収入があります。 9割がGoogle Adsenseで1割がAmazonアソシエイトといった感じです。 いやはや・・・僕の収入源はこれだけ。高校生のお小遣い程度ですよ。 Amazonアソシエイトは張っていると結構買ってくれる人多いんですけど収益率が悪すぎて全然稼げないですね。最近紹介率もガックリ下がりましたしAmazonアソシエイトで稼ぐの

    ブログを収益化するぞ!アフィリエイトASPにいくつか登録しました! - 超ハマちゃんねる
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    げぇ…1000PV@200~250円あるってことか…。収益性の高い記事を増やしていくのも、効果ありそう…。
  • ブログを毎日書く、継続するコツ~日記のコンテンツ化、テンプレ化というアイデア。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    以下のトピックに乗っかる形で…。 トピック「書き続ける」について 最近、ブログを継続するという話題が散見されてましたが、この流れでトピックになっていたのですね。毎日日記を書いている私が、「書き続ける」を書いてみようと思います。 読んでいた記事を紹介。 印象的だった一文を引用して紹介します。 継続は力なりなんだけど、そもそも継続することは辛い。 毎日書くことのしんどさの話 - 価値のない話 だからこそ「継続は力」なんだと思います。「毎日更新の義務感による辛さ」はかつて感じたきとがあります。 以下の記事も読んでました。 そう毎日ネタが有るわけじゃない。 なにも思いつかないし、筆が乗らないことだってある。 ブログを毎日更新なんかしません宣言 - ネットの海の渚にて この状況は、かつてはジャンプ感想を7日間かけて書くってことで、緩和してました。大体20作品ありますから、書きたいネタを分散する形です

    ブログを毎日書く、継続するコツ~日記のコンテンツ化、テンプレ化というアイデア。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    影響力のあるブロガーほど、日記は除外している傾向にあると思いますが、日記も一つのコンテンツだと思います。仮に、それに望んだ反応がなかったとしても、いいじゃないですか。気持ちの確認です。
  • ウォーターサーバーはインターネットに繋がるべきである - niwaringo.blog

    モノのインターネットというような訳される『IoT(Internet of Things)』という言葉があります。 ざっくり、パソコンとかスマホだけでなく、ありとあらゆるモノをインターネットに繋いでより良い社会を実現しようってな事です。 様々なデータを取り組んで分析するのは新たな金脈なので、CRM業界やマーケティングオートメショーン業界もココに向けては虎視眈々と狙いを定めている事でしょう…… なんて事は今回はどうでもいいんです!ドンッ!! CRMとかマーケティングオートメーションなんかどうでもよくて、個人的に『IoT』で実現して欲しいソリューションがあるんです。 「ウォーターサーバーに使う水の配達自動化」です。 コスパが悪いとか、水道水の基準を満たさないものがあるとか、ウォーターサーバーには逆風も吹いていますが、個人的には家庭で非常に便利に使わせて頂いております。いつでも冷たい水と熱湯が出る

    ウォーターサーバーはインターネットに繋がるべきである - niwaringo.blog
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    ヤクルトレディみたいに、定期的に配達があるものだと思ってました。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    comzooさんの話ではないけど、ほうぼうで黄色スター4連打は「死ね」ってのは、結構、やられている希ガス。みんな、考えることは同じかな。/もろちん、想像だけど。意図的に4を使うアカウントをたまに見る。
  • ワタミ前会長の渡邉美樹氏が海外バイト店員のプレゼントに感激 (2014年8月18日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ワタミ前会長の渡邉氏が16日、Facebookを更新した カンボジア1号店の店員から、初任給で人形プレゼントしてもらったそう Facebookでは、議員会館の机に飾った人形を公開している この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ワタミ前会長の渡邉美樹氏が海外バイト店員のプレゼントに感激 (2014年8月18日掲載) - ライブドアニュース
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    彼女の気持ちは否定できないけど、雇用側へ労働者のプレゼントはモニョる。対等であってほしいというか。
  • 夫はパチンコが趣味、メール一本入れることがそんなに大変か!?また出ちゃってさー…ブログに嫌だった事を!ストレス発散! #愚痴 - みんなの恋愛ブログ。

    メール一入れることがそんなに大変か!? 私の夫はパチンコが趣味です。 それ自体に対する賛否両論もあるかと思いますが、私は「生活に支障のない範囲でやるなら」という条件付きで許容しています。 (実は実母がパチンコで生活に支障をきたしていたので、音を言うとあんまりやってほしくはないのですが) しかし!最近とても腹立たしいことが…。 普段はパチンコからの帰宅時、「もうすぐ帰るよ」とメールを入れてくれる夫。 その日も、19時ごろにメールが届きました。 私はメールを見て、夕飯の用意をしました。 (「できたてがべたい」という夫の要望から、普段夕飯のおかずは帰宅直前に作るようにしています) 下ごしらえは終わっているので、30分もあれば終わる支度。 しかし夫が帰って来ません。 夫が普段行くパチンコ屋さんは自宅から車で10分圏内。 「もしや事故!?」と思い電話やメールをしましたが返事は返ってきません。

    夫はパチンコが趣味、メール一本入れることがそんなに大変か!?また出ちゃってさー…ブログに嫌だった事を!ストレス発散! #愚痴 - みんなの恋愛ブログ。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    マジレスすると、仮に3時間当たりっぱなしだったとしたら、夫はバッキバキに稼いだはずだけど、そのあたりは奥さんに言わなかったんだろうな(´;ω;`)。15連チャンくらいしたのかも??
  • 紡木たく「ホットロード」最終回感想&あらすじネタバレ注意!暴走族、ヤンキーの物語なのですが…これ以上の純愛があるだろうか?…。 #懐かしの漫画 - ナカノ実験室

    紡木たく「ホットロード」 の衝撃 私が子供の頃、姉が「別冊マーガレット」を毎月買って読んでいたので、いきおい私も毎月色々な作品を読むようになっていました。 様々な絵柄やストーリーの作品があり面白かったのですが、ある日突然、それまでに読んできた作品とは全く違う、独特の雰囲気の作品に釘付けになりました。 それが、紡木たくさんの「ホットロード」でした。 母親に望まれずに生まれた主人公の和希、十四歳。 印象に残っているセリフはいくつもあります。 一番好きなのは、「ひとりじゃなんもできないような女になるな」。 彼氏である春山からの、十四歳の女の子への言葉です。(少し表現を変えています) それから勿論、最終回の最後のシーン、一番最後の和希の一言。 当時、読んだ瞬間に「えっ」と少し意外に思ったのですが、大人になった今読み返してみると、思いがけず、少し涙が出てきました。 当時で言う暴走族、ヤンキーの物語な

    紡木たく「ホットロード」最終回感想&あらすじネタバレ注意!暴走族、ヤンキーの物語なのですが…これ以上の純愛があるだろうか?…。 #懐かしの漫画 - ナカノ実験室
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    今は、映画化になっているから、新装版もバカ売れ中なんだろうな。昔のマンガは「いいヤンキー」がたくさん出ましたね。
  • トーマの心臓(萩尾望都)最終回感想&あらすじネタバレ注意!少年が最期に踏みしめた、春先の雪のような世界に…。 #懐かしの漫画 - ナカノ実験室

    『人は二度死ぬという。』 萩尾望都さんの「トーマの心臓」 紫綬褒章を授章した漫画家、萩尾望都さんの代表作のひとつです。 昔から気にはなっていたのですが、社会人になり初めて最終回まで読みました。(といっても、コミックス版でも全三巻なのですが。) いわゆる少年同志の関係を描いた少女漫画といえば、竹宮恵子さんの「風と木の詩」が一番有名だと思います。 こちらは私も一巻だけ読んだことがあったので、ドイツのギムナジウム(全寮制男子校)を物語の舞台とする「トーマの心臓」もまた、同じような作品なのかなと思っていました。 しかし、セリフの一言から登場人物の描写、髪の毛一の表情まで、竹宮さんのそれとは全く異なる世界観を持つ作品でした。 ご存知の方も多いかと思いますが…物語の冒頭は、「お嬢さん」という愛称を持つ、ひとりの小さな金髪の少年のシーンから始まります。 たったひとりで冷たく寒い鉄橋に向かう、その少年の

    トーマの心臓(萩尾望都)最終回感想&あらすじネタバレ注意!少年が最期に踏みしめた、春先の雪のような世界に…。 #懐かしの漫画 - ナカノ実験室
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    うーむ、興味深い。氏のコミックスは、少し読んだことあるけど、面白かった。
  • 私は残暑も終わる頃の季節に生まれたんです・故郷と夏(一番苦手な季節)。 #SUMMER - みんなの政治経済ブログ。

    夏の季節になると毎年思い出すのは 今週のお題「ふるさと・夏」 私は残暑も終わる頃の季節に生まれたんですが、四季の中でも一番苦手な季節が夏なんです。そんな私が毎年夏になると思い出すのが、故郷にある祖父のお家のことです。 祖父の家は一軒家の二階建てでそこに祖父、叔父、叔母、母+ペットの愛犬の四人と一匹が暮らしています。私もお盆などに帰省するんですが、心ではなるべく帰りたくありません。 帰りたくない理由を強いて上げるとするならば、それは祖父の家にエアコンやクーラーといった冷房機器がないからです。 祖父は1階で寝てあとの三人と一匹は2階にそれぞれ自室がありそこで寝ています。私は母の部屋で寝泊まりするんですが、夏になると家中、特に母の部屋が一番暑くなりサウナ状態になります。祖父も含めみんな毎年猛暑にもかかわらず扇風機だけで夏を乗り切っているんです。 外の方が太陽光でさらに暑くなりますが風に当たれる

    私は残暑も終わる頃の季節に生まれたんです・故郷と夏(一番苦手な季節)。 #SUMMER - みんなの政治経済ブログ。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    「ふるさと」というお題で、否定的な内容がやってくるのも珍しい。
  • ハッカドールが面白い。iPhone・Android対応のサブカルニュースアプリ

    iPhone8・iOS10、FacebookやポケモンGOの情報ブログ。格安SIMSIMフリースマホも。海外旅行の現地情報も書いています

    ハッカドールが面白い。iPhone・Android対応のサブカルニュースアプリ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    うーむ、結構、楽しそう。読んだニュースでキャラが強くなって、アルファブロガーにケンカを売れる機能とかあったら、楽しそう。萌えとか、オタク系コンテンツからは外れるけど。
  • はてな村賞金稼ぎとして株式会社はてなから賜った褒賞品5選 - 太陽がまぶしかったから

    はてな村賞金稼ぎという生き方 『1年間ブログ書いていますけれど「何かを得られた」からこそ書き続ける意味は見出しません - 太陽がまぶしかったから』という話があったり、はてな民は広告をブロックしているから云々みたいな話が出ることがあるのだけど、ありがたい事に株式会社はてなから直接的に賞品を頂く機会がそれなりにあった。ブロガーとしてアフィリエイトを貼ったり、商業ライターになるのとは別枠にある「はてな村賞金稼ぎ」のようなスタイルもあり得るのではないかとも思い、ここに報告する。賞金次第でなんだってするのが賞金稼ぎの生き方である。 3万円 with ステッカー 『セツヤクエスト最終章 ~選ばれし者たち~| ライフネット生命×マネーフォワード×はてな』の賞金。「節約」はこのブログのテーマのひとつだった事もあって「ここでウケるのは何か?」を大人げないぐらいに追求していたと思う。最終的な結果としては「2位

    はてな村賞金稼ぎとして株式会社はてなから賜った褒賞品5選 - 太陽がまぶしかったから
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    ブクマTシャツは、わいもなにかで当選したけど、結局、着てないなー(´;ω;`)。もう、腐ってるかもしれん(´;ω;`)。
  • [ま]タイ香るポテトチップス・コイケヤ「エキゾチップス」が予想以上に美味い/トムヤムクンとグリーンカレー味 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    でもタイの味がかなり市民権を得てきているような気がします。 一時期のタイ料理ブームの頃よりも、タイ料理の味付けのスナック菓子や缶詰、インスタントヌードルなんかが一般的になり、手軽に手に入るようになっています。 ポテトチップスのコイケヤからも2014年8月4日から、全国のコンビニで「エキゾチップス」なるものが販売されています。 味付けは2種類です。トムヤムクン味とグリーンカレー味。どちらも多くの人になじみのある「タイ料理といえばこれ!」的なメジャーな味付けですね。 <トムヤムクン味> 赤い袋が辛そうで欲をそそります。ちゃんとタイ語で「トムヤムクン」って書いてありますよ。なんちゃってタイ文字ではありません。その上の「エキゾチップス」はなんちゃってタイ文字ですけどね。 6種類のスパイスとハーブを使った格的な味付けです。 見た目は普通のポテチですが、ちょっと赤っぽくてトムヤムクンの香りがし

    [ま]タイ香るポテトチップス・コイケヤ「エキゾチップス」が予想以上に美味い/トムヤムクンとグリーンカレー味 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    朝一番で読んだのに、ビールが飲みたくなるっていう(^ω^)。
  • 朝から吹いた すげぇセンス 米寿男子ときましたか - LET IT GO

    2014-08-20 朝から吹いた すげぇセンス 米寿男子ときましたか 【画像あり】小6女子の孫がいる米寿男子です!絵を描いたので評価してください!俳句も詠みました!:キニ速はてなブックマーク - 【画像あり】小6女子の孫がいる米寿男子です!絵を描いたので評価してください!俳句も詠みました!:キニ速 素晴らしいです。 もう朝からニヤニヤが止まりません。 ほかにも。 おにぎりマネージャー。 春日部共栄でしたっけ?  高校野球女子マネージャーとは:おにぎり2万個と選抜クラスから普通クラスに転籍記事への賛否の理由(碓井 真史) - 個人 - Yahoo!ニュース このおにぎりマネージャーを。 おにぎりにまんこ。 と表現したりとか。 ちょっとエロチックなネタに私は弱いみたいです。 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 作者: 岩崎夏海 出版社/メーカー: ダイヤモ

    朝から吹いた すげぇセンス 米寿男子ときましたか - LET IT GO
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    米寿でも元気な男子っているんだなー(´;ω;`)。
  • 札幌市議「アイヌは、もういない」問題と、「差別深化」の構造 - Fuzzy Logic

    2014-08-19 札幌市議「アイヌは、もういない」問題と、「差別深化」の構造 金子札幌市議が8月11日にtwitterに投稿した「アイヌ民族なんて、いまはもういない」というツイートに対して批判が集まっているようです。 「アイヌ民族もういない」札幌市議、過激発言連発 批判の声に「当のことを言うと議員辞めなければならないのか」 : J-CASTニュース金子市議は2014年8月6日、札幌市役所前に韓国の国旗が掲揚してある写真とともに、「またもや、札幌市役所に韓国国旗が掲げてありました。いったい札幌はどうなってしまったのでしょうか。強く正しい札幌を取り戻さなければなりません」とツイートした。これに対し他のツイッターユーザーから「北海道にはアイヌ民族の問題もある」とのリプライが寄せられると、8月11日にこう投稿した。「アイヌ民族なんて、いまはもういないんですよね。せいぜいアイヌ系日人が良いと

    札幌市議「アイヌは、もういない」問題と、「差別深化」の構造 - Fuzzy Logic
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    状況は、違うだろうけど、ツイッターによる炎上とかんがえると、他府県でも似たことが起きる可能性がありそう。
  • サイドバーでSEO!?人気記事を表示させたら効果あるかな(^ω^#)禁煙863日目・今日のはてブ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    今日のひとことはてなユーザーは、はてなブックマーク数で人気記事を表示させがちですが、私は「最近のアクセス」の方が、世の中の検索の感じが分かって好きです。ただし、それってヒントも露出させるってことになりますが…。 サイドバーでSEO!?人気記事を表示させたら効果あるかな(^ω^#)。 最近は、日毎に人気記事の表示を「はてブ数」と「アクセス数」を切り替えていたのだけど、今日から、サイドバーに両方表示させることにした。サイドバーにリンクができるってことは、全ての個別記事や、カテゴリページからリンクが飛ぶので、それだけ、個別記事の注目度が上がるのかな?と。 同一ブログ内からのリンクが、どれくらい個別記事の検索評価にプラスになるか分からないけど、検索訪問が主のこのブログは、よく検索されている記事が、より注目度が集まれば、さらに注目されるのでは…という考え。こればっかりは、細かく調べないと分からないし

    サイドバーでSEO!?人気記事を表示させたら効果あるかな(^ω^#)禁煙863日目・今日のはてブ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    世の中の動向の変化かもしれませんが、アクセスによる人気記事を非表示にしていると、検索アクセスが、少し減ったような「気」がしてました。
  • 地獄先生ぬ~べ~

    テレビ「地獄先生ぬ~べ~」(2014年10月期土曜ドラマ/主演:丸山隆平)公式サイト。

    地獄先生ぬ~べ~
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    うーん、小学生たちはドラマでは高校生になるんだから、キャラ紹介のところは、それ用にイラストを書いてもらうくらいの意気込みが欲しかった。
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/20
    仮に1万円で1000ブクマ集められるなら、月3万円くらい楽勝で使っちゃいそうだな。。