2022年7月16日のブックマーク (11件)

  • 日本は学歴社会ではなくただの大学ブランド信仰、技術衰退の元凶か

    先日、尊敬するコラムニストの1人である小田嶋隆氏が亡くなった。同氏が日経ビジネス電子版に連載していた「小田嶋隆の『ア・ピース・オブ・警句』 ~世間に転がる意味不明」は、個人的に毎週楽しみに読んでいた。 リアルでは対談イベントで遠くから拝見したことがあるだけで面識はない。一方的にファンだっただけだ。小田嶋氏はたまに不用意な表現で炎上することはあったが、「どうしてこんなに切れ味の鋭いコラムを書けるのだろう」といつも不思議に思っていた。私も隔週でコラムを書いているが、「足元にも及ばない」とはまさにこのことだ。 小田嶋氏の訃報に接し、同氏の昔の文章も読んでみたくなった。そこで、「人はなぜ学歴にこだわるのか。」という文庫をネットで購入してみた。ぼろぼろの古で、の値段よりも送料のほうが高かった。文章はとても読みやすく、半日ほどで読んでしまった。 同氏は「学歴は、怪物だ」と書のあと書きで語ってい

    日本は学歴社会ではなくただの大学ブランド信仰、技術衰退の元凶か
    yarumato
    yarumato 2022/07/16
    海外のITエンジニア募集要項だと、学士号、ようするに大卒資格がほぼ必要な感じ。日本だと別に大卒でなくても応募できる感じに思える。
  • C言語へのFFIを含むRustをWASM化するのは難しすぎる

    つらみ PlantUMLをwasm化するためにGraphvizへの依存をどうしたものか考えていました。すべてRustで書き直せればそれがいちばん手堅いのですが、Graphvizのソースコードは中々に大きく、それをRustで書き直すのは現実的ではありません。そこで考えたのが、RustからFFIでGrapvizのC++コードを呼ぶようにして、それをwasm化すればいいじゃないかというアイデアです。 こんなことを言いましたがツラい・・・この道はツラいです。もう諦めようと思っています。私の力では限界を感じました。 というわけで、やり散らかしたままにしておいても時間の無駄になるので何らか学びを得るためにまとめてみようと思います。 RustでCのライブラリにFFIするのは簡単だ RustはそもそもFFIの機構を持っている Rustはにはexternキーワードがあり、以下のようにC言語の関数をRust

    C言語へのFFIを含むRustをWASM化するのは難しすぎる
    yarumato
    yarumato 2022/07/16
    “Emscripten(C言語からWASM化)とwasm-pack(RustからWASM化)では外部からの関数インポート手法(C言語のHello Worldですらstdio必要)が全く異なる。すべてRustで書き直すのは非現実的。”  すべてCで書くのは未検討?
  • ライブラリーに頼らずAIを自作、手を動かすことで理解が進む

    仕事や学業で人工知能AI)の知識が必要なことが増えてきた。AIを支える中心的な技術機械学習だ。特集では、AI歴史と全体像から基的な機械学習アルゴリズムのPython実装までを幅広く解説する。 機械学習のアルゴリズムは難しい…という印象をもたれがちですが、基的なアルゴリズムは比較的シンプルなので、それほど難しくありません。 そこでこのPart 3では、scikit-learnなどのAIライブラリを使わずに、Pythonで線形回帰とk平均法を実現する方法を説明します。これらのアルゴリズムの実装方法はいくつかありますが、ここでは基的な仕組みがよくわかるように、簡易的な方法で実装することにします。 線形回帰を実装してみよう 線形回帰の中でも最もシンプルな「単回帰」を実装してみます。 単回帰では、最小二乗法を使って、散布図の各データからの距離の2乗の総和を最小にする直線の式を求めます(

    ライブラリーに頼らずAIを自作、手を動かすことで理解が進む
    yarumato
    yarumato 2022/07/16
    “Pythonで、AIライブラリを使わずに、基本的な機械学習アルゴリズムの、線形回帰とk平均法を実現する方法”
  • ざっくりとしたZigの紹介

    BunのおかげでZigに注目する人が増えたように感じます。 個人的にZigを使ってる人間として紹介がてら自分のZigに対する印象を書いていきます。 どんな言語か(公式) 「堅牢で最適で再利用可能なソフトウェアを維持するための汎用プログラミング言語」 公式のより詳しい紹介はこちら Cをベースに現代的な機能を追加している Raylibのサンプルコード // raylib.comから引用(いくつかのコメントを削除) #include "raylib.h" int main(void) { const int screenWidth = 800; const int screenHeight = 450; InitWindow(screenWidth, screenHeight, "raylib [core] example - basic window"); SetTargetFPS(60);

    ざっくりとしたZigの紹介
    yarumato
    yarumato 2022/07/16
    “BunのおかげでZig言語に注目が集まる。C言語に便利な機能を追加(Generics導入やUnion改善)して不満点(型サイズや暗黙の型変換など)を改善。Zig自体がCコンパイラ。メモリは手動で管理だが安全性を意識”
  • シェルスクリプト(Bash)で作るTwitterクライアント - Qiita

    Shell Script Advent Calendarをご覧の皆様、初めまして。Piroといいます。普段はJavaScriptRubyでのソフトウェア開発やFirefoxの法人向け技術サポートなどをしつつ、日経Linux誌でシス管系女子という連載マンガを描かせて頂いております。 Linux Advent Calendarの方にGUIアプリのスクショを定期的にSlackに流すシェルスクリプトの話でエントリーしたのですが、Shell Script Advent Calendar的にはそれをこっちを投稿した方が良かったかもと今更思いつつ、今日は別の話題です。 シェルスクリプト製Twitterクライアントには恐怖!小鳥男やtweet.sh(同名の別実装)などいくつか実装例がありますが、自分も2015年末頃からtweet.shという汎用のTwitterクライアントを開発しています。この記事ではt

    シェルスクリプト(Bash)で作るTwitterクライアント - Qiita
    yarumato
    yarumato 2022/07/16
    これはナイスかも
  • 【Ubuntu日和】 【第7回】Ubuntuでさまざまなビジネスソフトを使用する Microsoft編

    【Ubuntu日和】 【第7回】Ubuntuでさまざまなビジネスソフトを使用する Microsoft編
    yarumato
    yarumato 2022/07/16
    OneDriveにはrcloneも使える。 “商用利用するなら、前提としてMicrosoft Office 365 Business加入が必要。 Ubuntu向けTeamsアプリはMicrosoftがSnapパッケージ提供。Web版OfficeはOneDriveに保存されるので、OneDrive非公式クライアントが便利”
  • 大学入学前から偽名で活動…人生をかけて別人になりきったロシア人スパイの末路 | 【Eye Spy】これぞスパイの真骨頂

    日々報じられるニュースの陰で暗躍している諜報機関──彼らの動きを知ることで、世界情勢を多角的に捉えることができるだろう。国際情勢とインテリジェンスに詳しい山田敏弘氏が旬のニュースを読み解く連載。今回取り上げるのは、情報機関関係者も唸るロシア人スパイたちの手腕について。 侵攻下で増えるスパイ工作 ロシアウクライナ侵攻は長期化の様相を呈している。米TV局「CNN」は、これから考えられる3つのシナリオを次のように指摘していた。 1つ目は、ロシアが東部の二州で攻勢を続けて支配を広げるというもの。次に考えられるのが、戦闘がこう着状態になり、これが何ヵ月も何年も続くというもの。そうなるとさらに多くの犠牲者を出し、世界経済にもより影響を及ぼすだろう。最後にあげられるのは、ロシアが今回の作戦の目的を軌道修正し、勝利宣言をするパターンである。いずれにせよ、すぐには戦闘が終わることはないという見立てだ。

    大学入学前から偽名で活動…人生をかけて別人になりきったロシア人スパイの末路 | 【Eye Spy】これぞスパイの真骨頂
    yarumato
    yarumato 2022/07/16
    “現代のスパイは、ビジネスに特化したSNSであるリンクトインなどにもプロフィールや経歴などを掲載して、別の人物になりすましている。イギリス人だけで少なくとも1万人がそうしたアカウントから接触されている”
  • UnityのCEOがマネタイズを軽視するゲーム開発者を批判―フィードバックの重要性を説く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    UnityのCEOがマネタイズを軽視するゲーム開発者を批判―フィードバックの重要性を説く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    yarumato
    yarumato 2022/07/16
    “モバイルアプリのマネタイズ会社を買収したので、ゲーム開発者はマネタイズもシームレスに行える。ゲーム制作を教育やアイデア共有に使う開発者は反発しているが、UnityCEOは、彼らを最も愚かな人と痛烈に批判。”
  • VSCodeを使った小説書きツール novel-writer がよいかんじ!|神楽坂らせん

    Developing a novel writing extension for Visual Studio Code. Previewing vertical text flow, highlighting dialogue. VS Code would be a best partner for writing fiction. https://t.co/sxvMdV8ZGa pic.twitter.com/5uD3qhmQdb — 藤井 太洋, Taiyo Fujii (@t_trace) April 28, 2021 こちらでまとめてみていたりしています。(この中でもRe:Viewを使った縦書きプレビューとかやってます☆ VSCode自体のインストールや設定はこのに詳しくかいてありますし、Kindle Unlimited対応なのでできれば読んでね☆(宣伝w)) ですが、自動校正だ

    VSCodeを使った小説書きツール novel-writer がよいかんじ!|神楽坂らせん
    yarumato
    yarumato 2022/07/16
    “執筆自体は横書きですが、それがリアルタイムに縦書きになって見れるのはテンションあがります。会話や数字が色分けされて出ています。”
  • 『SEが優れているアニメ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『SEが優れているアニメ』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2022/07/16
    “遊戯王、カードを引いたり投げたりするだけなのにあんなにかっこいいSEは反則”
  • 第720回 Ubuntuの最小インストールとFlatpakでいつでも最新アプリ生活 | gihyo.jp

    Ubuntu 22.04 LTSがリリースされて2か月ほど経過し、大きな不具合は修正されつつあります。一方、20.04 LTSから22.04 LTSへのアップグレードが始まるまではまだ少し間があります。そんなタイミングなので、新たにUbuntuをインストールする場合にも、アップグレードする場合にも、パッケージとの付き合い方を考え直すいい機会ではないでしょうか。 今回は、Ubuntuでベースのシステムは安定させつつ、アプリケーションは新しいバージョンを使用したい場合のセットアップ方法を紹介します。 Ubuntuとセミローリングリリース Ubuntuは原則として一度リリースされたらパッケージのバージョンを大きく変更することはありません。しかしご存知のとおり例外はたくさんあり、LTSのカーネルはポイントリリースで上がっていきますし、Firefoxのバージョンもガンガン上がっていきます。 一方でよ

    第720回 Ubuntuの最小インストールとFlatpakでいつでも最新アプリ生活 | gihyo.jp
    yarumato
    yarumato 2022/07/16
    “常に最新版パッケージを使用できるローリングリリースでは、不具合は即座に修正されると思いがちだが、現実には修正されない。となると、システムは安定版を使用しアプリだけ最新を使用するのがバランス良い”