yasunoriのブックマーク (14,206)

  • ゴミみたいな面白さを探し出して AI に抵抗していきたい - 山下泰平の趣味の方法

    私は明治の新聞を読むことがある。新聞のデータベースはなかなか素晴しくて、過去の記事なんかはキーワードで検索できたりして当に最高だと思う。最高なんだけど、これは他人が作ったデータベースで、ずっと利用していると自分が人工知能の一部になった気分になる。 すごい昔に人工知能のことちょっとだけ調べたことがある。チューリング?とかのメチャ分厚い変なを読んだだけの古くさくて雑な理解なんだけど、人工知能ってのはデータから自動的に適切なものを引出すみたいな雰囲気の仕組みである。人間の知的活動と同じですね。 新聞以外のなにか読んで気になった単語をリストアップしていって、自動的に新聞各社のデータベースを検索し、一覧を抽出するみたいなのはやろうと思ったら私だってすぐに作れる。データベース利用料金を払う金がないから作ってないだけで、金あったら作ってる。私よりも頭が良くて金ある人が頑張ったら、面白みのあるパターン

    ゴミみたいな面白さを探し出して AI に抵抗していきたい - 山下泰平の趣味の方法
    yasunori
    yasunori 2019/03/29
  • 仲木戸駅があるうちに|ジモトぶらぶらマガジン サンポー

    仲木戸駅というのは京急の駅で、JR東神奈川駅まで徒歩2分、お互いは陸橋で結ばれている。 これは京急の仲木戸駅を降りたときの光景だけど、目の前のビルが既に、JR東神奈川駅。 もちろん乗り換え検索サービスでは同じ駅として認識される。 京急蒲田とJR蒲田は徒歩10分くらい離れてるくせに、密結合したこいつらが同じ名前ではなかったという不思議。 名前を統一するとして、どちらに寄せるか。 歴史的には、仲木戸のほうがはやく出来た駅らしい。 まあでも、天下のJRが仲木戸に寄せる見込み、ゼロじゃないですか。 JRが仲木戸駅に寄せる見込みのことを想って、インド人はゼロを発明したらしいですからね。 というか、そもそも今回の駅名変更は、京急創立120周年を機に駅名を公募したことから始まっているので、京急が勝手に変われ、という話ではある。 そういうわけで「仲木戸駅」が「京急東神奈川駅」になるのは、ある意味とてもスッ

    仲木戸駅があるうちに|ジモトぶらぶらマガジン サンポー
    yasunori
    yasunori 2019/03/28
    かいた
  • 大阪から京都まで散歩した|ジモトぶらぶらマガジン サンポー

    はじめまして、writerの高下龍司(koge)です。 ライターが英語表記で失礼しました。 と、普段はこのように自己紹介から入る「オッス、オラ悟空方式」ではやっていないのだが、サンポーで書かせてもらえることをきっかけに、これまでのハンドルネームである「koge」から名に変更したのでなんとなく自己紹介したくなった次第である。 ちなみに読みかたは「コウゲリュウジ」だ。記事はともかく名前だけでも覚えて帰ってほしい。 いきなり自我を丸出しにしてしまったが、今回はタイトル通り大阪の自宅から京都まで歩いて巡った記録である。 高校時代、陸上部で鍛えた足腰をとくとご覧いただきたい。 大阪府三島郡から京都府大山崎町を目指す 「大阪から京都まで歩く」とかケイスケホンダみたいなビッグマウスを放ったが、実のところ大阪府の西端の町から京都府の東端の町までの散歩である。 小学生が隣の校区まで行くくらいのアドベンチャ

    大阪から京都まで散歩した|ジモトぶらぶらマガジン サンポー
    yasunori
    yasunori 2019/03/22
  • 水窪川の暗渠で新発見があったそうなので解説してもらった|ジモトぶらぶらマガジン サンポー

    今日はこの写真から始めたい。 壁の下、横長の穴が見えます。 穴は奥までずっと続いています。 これ、何かお分かりになりますでしょうか。 簡単ですかね。 じゃあせーので答えましょ、せーの、 「古代の有害図書ポスト!」 「『地下鉄はどこから入れたのか漫才』の回答!」 「扁平虫(へんぺいむし)の巣!」 全然揃いませんでした。 正解は「水窪川の水路」です。 場所は文京区音羽。 ここは長いこと民家だったのですが、最近更地になりました。 そのとき、水路の石組みの上部のようなものが確認できるようになったのだそう。 かつて水窪川は、このように奥の壁に沿って流れていたと思われます。 今日はこの穴の見物に誘われて、のこのこやってきたわけです。 これを見つけた人です。 生まれも育ちも、それから今もこのあたりで暮らしている大塚さん。 「ソトノミスト」というペンネームで、その名のとおり、最後に外呑みをする散歩の読み物

    水窪川の暗渠で新発見があったそうなので解説してもらった|ジモトぶらぶらマガジン サンポー
    yasunori
    yasunori 2019/03/19
    書いた
  • いまメンズ地下アイドル業界で何が起きているのか - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY

    記事は5月6日に第二十八回文学フリマ東京で刊行予定の同人誌に収録される原稿のプロトタイプです) 【フライヤー公開】TRANP THE FINAL なんと❗️一般無料🃏 日程:4月4日(木) 会場:恵比寿LIQUIDROOM 住所:渋谷区東3-16-6 SSエリアチケット発売:3月17日(日)12時00分〜開始 SSエリアチケットは、非売品限定Tシャツ付となります✨ pic.twitter.com/OHLfNQ0QaJ — TRANP【公式】 (@TRANP_official) March 15, 2019 TRANPが恵比寿LIQUIDROOMでワンマンライブをやるらしい。というのは相当に衝撃的な話だ。なぜなら、TRANPははっきり言ってメンズ地下アイドルオタク以外には全くと言っていいほど世間の誰にも知られていない存在で、その上CDを1枚も出していないからである。 TRANPはメンズ

    いまメンズ地下アイドル業界で何が起きているのか - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY
    yasunori
    yasunori 2019/03/18
  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい

    よく、映画やドラマ、マンガの中の架空の新聞社として「毎朝新聞」というのが出てくる。 おそらく、毎日新聞と朝日新聞を合体させて創り出された想像上の新聞のことで「現実に存在しない」ということが重要である。実在しない新聞社だからこそ、さまざまな作品で使われている。 しかし、毎朝新聞は徳島に実在していた。 日でいちばん有名な架空の新聞 毎朝新聞は、具体的にどんなところに出てくるのだろうか。 ドラえもんなんかにもちょくちょく出とるだろ。とおもって家にあるてんとう虫コミックス版ドラえもん全45巻をざっとみてみたところ、明確に出ていたのは1つしかなかった。 「週刊特ダネ」と「毎朝新聞」は架空っぽいけど、「日の丸不動産」は実在しそう。(藤子・F・不二雄『ドラえもん 23巻』小学館・131ページ「異説クラブメンバーズバッジ」より) のび太たちが作った地底人の国をスネ夫がマスコミにバラそうとするシーンで取材

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい
    yasunori
    yasunori 2019/03/11
  • 【AWS】Amazon EC2 Eメール上限緩和申請で迷惑メールにされない方法 - いのちだいじに

    AWSでサーバーを構築して、サービスを開始。 会員のユーザーへメールを送ったら迷惑メールに入ってしまって困りました。 AWSではサーバーからメールを送る際に「Eメール上限緩和申請」をする必要があります。 今回は、「【AWSAmazon EC2でサーバーからのメールが迷惑メールにならない方法」についてです。

    【AWS】Amazon EC2 Eメール上限緩和申請で迷惑メールにされない方法 - いのちだいじに
    yasunori
    yasunori 2019/03/04
  • 自分が考える最低限の構成でWebサービスを作ったときのAWS費用 - Lチカ開発ブログ

    l-chika.hatenablog.com 一念発起してWebサービスの作成に挑戦し、Lチカ を作成!(現在は閉じてます) AWSで1ヶ月ほど稼働させてみると意外と費用がかかったので、色々迷ったが一旦 全てを削除。 で、何にいくらくらいかかったかを整理。 どんな構成だったか? サービスの要件について サーバーサイドエンジニアがなぜ一人でWebサービスを作ろうと思ったか - Lチカ開発ブログ インフラの構成 以下を参考に大枠の構成を作成。 【AWS 再入門】VPC 環境に踏み台サーバーを構築して SSH 接続してみよう – NET BIZ DIV. TECH BLOG 利用したサービス ELB EC2 Webサーバー:t2.micro 踏み台兼デプロイサーバー:t2.micro ElasticIP RDS:t2.micro S3 SMS Route 53 思ってたより高かった 当初は月30

    自分が考える最低限の構成でWebサービスを作ったときのAWS費用 - Lチカ開発ブログ
    yasunori
    yasunori 2019/02/28
  • 謎めいたメーター「謎メーター」の鑑賞方法|ジモトぶらぶらマガジン サンポー

    2年前、鎌倉へ遊びに行った際、こんなものを見つけた。 メーターのまわりに、人工的な観葉植物が巻きつけられている。果たしてこれはどういう意図なんだろうか。鎌倉という土地柄、メーターさえもオシャレに着飾っているのか。日除け的な効果を狙っているのか。 思えば、メーターという存在は家の裏側にひっそりとたたずみ、ふだん意識されることはほとんどない。今回はそんなメーターにスポットを当て、鑑賞方法を提案しようと思う。 ガスメーターが顔に見える現象についてメーターといってもさまざまな種類がある。住居に関係するものでいえば、水道、電気、ガスの3つが主なメーターとして挙げられるが、水道のメーターはほぼ地中に埋まっているため、目にすることは無い。したがって、今回ピックアップするのは電気とガスのメーターだ。 そのうち最も目にすることの多いメーターが「ガスメーター」だろう。そして、たびたび言及されることは「ガスメー

    謎めいたメーター「謎メーター」の鑑賞方法|ジモトぶらぶらマガジン サンポー
    yasunori
    yasunori 2019/02/28
  • 【日暮里】何もない高架下で無を眺める|ジモトぶらぶらマガジン サンポー

    高架下。 特に首都圏の鉄道は、交通渋滞や事故を減らすため、また住宅街などを縫って走るためなどの理由で、高架になることが多くあります。 高架の下には、高架下という空き地ができます。 ▲水道橋駅付近 高架下の活用というのは昔から考えられてきました。 例えば山手線は戦前から高架になっていたので、古い高架下店舗があります。 ▲中目黒高架下 ▲2k540 中目黒高架下や秋葉原の2k540など、あたらしいショッピングモールや文化発信地として活用する事例もあります。 その他には駐車場・駐輪場、何かの資材置き場、鉄道職員さんの事務所などに活用されているのが高架下の基的な生態なのではないかと思います。 なにかと使われている高架下。 そうなってくると逆に、全然活用されてない高架下はどんなことになっているんでしょうか。 ところで、何も無い高架下って都内にあるかしら。 それで思い出したのが、日暮里です。 京成線

    【日暮里】何もない高架下で無を眺める|ジモトぶらぶらマガジン サンポー
    yasunori
    yasunori 2019/02/22
  • 「4歳の娘が可愛くない」とSOSを出す母親に、鴻上尚史がまず最初に聞いたこと | AERA dot. (アエラドット)

    作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします(撮影/写真部・小山幸佑)この記事の写真をすべて見る 写真は文とは関係ありません(※イメージ写真) 鴻上尚史の人生相談。「4歳の娘が可愛くない、キレそう。いつか手をあげてしまうのでは」と自分を不安がる相談者。苦しむ母親に、鴻上尚史が教える「理屈が通じない理不尽」の経験とは? 【相談19】4歳の娘の我がままに、爆発してキレそうです(41歳 女性 ごんつく) 4歳の娘がいます。最近、娘が可愛くないのです。というのも、娘が自分勝手で我がままだからです。例えば、お昼はパ

    「4歳の娘が可愛くない」とSOSを出す母親に、鴻上尚史がまず最初に聞いたこと | AERA dot. (アエラドット)
    yasunori
    yasunori 2019/02/20
  • フリーランスに支払う報酬の源泉徴収まとめ - 大阪の会計(税理士事務所)|中央会計株式会社

    こんにちは。朝起きるのがツライ季節になってきましたね!!朝起きてから布団の中で一日中過ごしたい澤田が今回の記事を担当させていただきます! 早速ですが、題に入ります! 最近「フリーランスに支払う報酬って源泉徴収するの?」という質問や「デザインの報酬ってどうなの?」といった、フリーランスに支払う報酬の源泉徴収についてよく質問を受けます。確かに、報酬を受ける者が法人であれば源泉徴収が必要な範囲の判断は明確ですが、個人(フリーランス)が対象であれば判断が難しいですよね。 この記事では、まず「フリーランスに支払う報酬の源泉徴収」について説明させて頂き、その後お客様からの質問が圧倒的に多いデザイン係る報酬について焦点をあてます。 【 目 次 】 1.源泉徴収の対象となる報酬とは? 2.デザインの報酬って? 3.計算・納付のしかた 4.源泉徴収をし忘れた場合 5.まとめ 1. 源泉徴収の対象となる報酬

    フリーランスに支払う報酬の源泉徴収まとめ - 大阪の会計(税理士事務所)|中央会計株式会社
    yasunori
    yasunori 2019/02/20
  • 東京チェーン散歩~吉野家築地一号店を訪ねる|ジモトぶらぶらマガジン サンポー

    築地へ第2回目の東京チェーン散歩は、ここからスタート。 築地である。 せっかく築地に来たのだから、やはり 築地の場外市場や、 不可思議な建築で知られている築地願寺を観光したいものであるが、今回訪れるのはそんなメジャーな観光地ではなく、ここである。 これは築地の波除神社内にある「吉野家塚」。 ということで、今回扱うチェーンは、 言わずと知れた人気牛丼チェーン「吉野家」…… の築地第1号店である。 といっても2019年2月現在、築地にこの吉野家はない(上の写真は築地にある別の吉野家の看板)。ご存知の方もいらっしゃるかもしれないが、この吉野家第1号店は築地市場内という立地のために、2018年10月6日、市場の閉場にともなって閉店してしまったのである。そして吉野家と築地というのは——その第一号店が築地にあるということ以上に——とても強い結びつきを持っている。 その関係の強さが、最初に見せた波除神

    東京チェーン散歩~吉野家築地一号店を訪ねる|ジモトぶらぶらマガジン サンポー
    yasunori
    yasunori 2019/02/14
  • プログラミング教育は割と大丈夫かもしれない — 但しChromeが入れられればね。

    先ほど、地元の小学校の6年生の全児童を対象に、プログラミングの「体験」授業をしてきた。受験シーズンで欠席がちらほらあったが、3クラスで合計90人ほどが参加した。放課後ではなく、正規の授業枠である。 CoderDojo仲間の田中さん。一緒に、授業してきた帰り道。対象とした小学校世田谷区の公立校で、今年度利用を開始した新校舎のため、インフラは恵まれている。渋谷区のように児童全員にPCがあるほどではないが、無線LANの速度などは十分と言えそうだ。 世田谷区の公立小学校Windows タブレットが全校で40台ほどWiFiの速度が15~50Mbps6年生のスマートフォンの普及率はかなり高そう (8~9割か) ※英語の分かる児童が1割くらい ※実は私の母校でもある。’90年当時、FM TOWNSが2台放置されていて、よく遊んでいたのを覚えている。30年経ってタブレットに替わり、一般教室でも使えるように

    プログラミング教育は割と大丈夫かもしれない — 但しChromeが入れられればね。
    yasunori
    yasunori 2019/02/09
  • Linuxで脆弱性が見つかった場合の対応方法 まとめ | DevelopersIO

    はじめに 先日、Amazon Linuxで脆弱性が見つかった際に弊社のAWSチームのメンバーが以下の記事を公開していました。私は最近までクライアントサイドの開発案件を主に担当していたので自分の業務にはあまり関わりはないのですが、どのような手順でLinuxの脆弱性に対応しているのか興味があったので社内の人に聞いたり調べてみたことをまとめます。 [AmazonLinux] OpenSSLの脆弱性(CVE-2015-1793)について 1.脆弱性の情報を得る まずは脆弱性が見つかった情報はどこから得るのでしょうか?脆弱性に関する情報は以前から以下のサイトのRSSなどから情報を得ることができますが最近はTwitter見てたら知った、なんてこともあるそうです。 Japan Vulnerability Notes JPCERT コーディネーションセンター 以下はTwitterのアカウントです。 JVN

    Linuxで脆弱性が見つかった場合の対応方法 まとめ | DevelopersIO
    yasunori
    yasunori 2019/01/30
  • かわいい建物はパワポで描ける|ジモトぶらぶらマガジン サンポー

    散歩してるとかわいいなと思う建物があって、商業ビルでもアパートでもいいんだけども、例えばこういうのはかわいいなと思う。 かわいい。 こういうかわいさはもちろんすでに観察の対象になっていて、かわいいビルを集めている大山さんがまさに「かわいいビルはなぜかわいいのか」という文を書いていて、おなかいっぱいになれる。インスタではたとえば#かわいいビルのタグで楽しむことができる。 なので、今更かわいいビルについて僕みたいなもんが言うことはあまりないんだけど、ただまあ、かわいさとは主観なので、僕なりに。 そもそも僕は何をかわいいと思っているんだろう、と思ったのですが、特徴的なパーツがかわいい。 そのパーツとは角丸であることが多いので、角丸を使うとかわいい、という結論になりがちで、まあそれはそれであってる気がするけど、#かわいいビルを見るとわかるとおり、角丸じゃなくてもかわいいものはある。 例えばこんなの

    かわいい建物はパワポで描ける|ジモトぶらぶらマガジン サンポー
    yasunori
    yasunori 2019/01/25
    かいた
  • keyhac 設定ファイル · GitHub

    yasunori
    yasunori 2019/01/07
  • オンデマンド倶楽部

    2023年09月29日【適格請求書(インボイス)を希望される法人のお客さま、個人事業主のお客さまへ】当サイトでご購入いただき適格請求書を希望されるお客さまは、ご注文の際に備考欄にその旨をお書き添えください。 なお、当店では適格請求書様式に対応しているのは領収書のみとなります。 請求書、明細書は適格請求書に対応いたしませんので、ご承知おきください。 領収書をメールでお送り致しますので商品購入ページと併せて保存をお願い致します。 ※適格請求書の発行対象は「法人」「個人事業主様」となります。2023年09月06日【カード型USBメモリーにつきまして】メーカー製造中止となり、当店在庫が無くなり次第、販売終了とさせていただきます。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。2023年08月24日【リキッドキーホルダーにつきまして】スクエア型(旧型)は当店在庫がなくなりました

    yasunori
    yasunori 2019/01/06
  • 第0回 「VR建築」コンテスト

    審査委員長の番匠カンナだよ~ このコンテストの目的や募集テーマ「バーチャルな家」についてちょっと書いてみるね ・・・・・ ここ1年くらい、VR(Virtual Reality)っていう言葉が日に日に身近になってきてるよね 数万円で十分楽しめるHMD(Head Mount Display)が出てきたことや、Vtuberの流行、VRChat等ソーシャルVRへの注目などで、ようやくVRがみんなのものになりつつあると思う 結果として自分のアバターをつくり始める人が続出するという過激な時代に入った2018年だけど、よく考えるとアバターに限らず、自分たちが住む場所、遊ぶ場所、仕事する場所もVRなら気軽につくれるってことだよね? モデリングさえできれば、そしてゲームエンジンをちょこっと触れるようになれば、VR上の空間は年齢職業関係なく誰にでもつくれる! そしてバーチャルな空間だって、人々がそこで多くの時

    第0回 「VR建築」コンテスト
    yasunori
    yasunori 2019/01/06
  • オリジナルで作る、紙製名刺ケース | 株式会社フヂヤ

    こんにちは、パッケージのフヂヤです。 いきなりですが、皆さん、名刺入れをお持ちでしょうか? 「あたりまえだ!!」と怒られそうですが、実は私は持っておりません。 いや、正確には、買ったことがありません。 なぜなら…自作だからです!! フヂヤ企画室にかかれば、このようなものはサクッとできちゃいます。 いや、けっしてケチろうと思った訳ではないんですよ(笑)。 ハコ屋はハコ屋らしく根性を見せてやろうかと。 そんな訳で、自作です。 写真のように黒い紙を用いればそれなりに質感もあありますし、意外にしっかりしています。 表にホットスタンプでも押せば、あら不思議。 あっと言う間にオリジナルの営業ツールができあがり!! ブランドイメージを高めたり、統一されたアイデンティティを見せるのにも一役買いそうです。 市販のものに名入れをするよりは、お安くできるかも!! 何より、オリジナル性が高いのが魅力です。 サンプ

    オリジナルで作る、紙製名刺ケース | 株式会社フヂヤ
    yasunori
    yasunori 2019/01/06