2007年2月8日のブックマーク (17件)

  • ITmedia +D モバイル:ドコモ、ルネサスと端末メーカー4社、Symbian OSベースのプラットフォームを共同開発

    NTTドコモ、ルネサス テクノロジ、富士通、三菱電機、シャープ、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズの6社は2月8日、HSDPA/W-CDMAネットワークとGSM/GPRS/EDGEネットワークに対応したデュアルモード端末向けの3G携帯電話プラットフォームを、2008年度の第2四半期(7月から9月)をめどに共同開発すると発表した。 6社で共同開発するプラットフォームは、ドコモとルネサスが共同開発(2004年7月の記事参照)した「SH-Mobile G1」、そしてドコモとルネサス、富士通、三菱電機、シャープの5社が共同開発(2006年2月の記事参照)した、「SH-Mobile G2」と基ソフトウェア群を一体化したプラットフォームの後継に当たる。SH-Mobile G2より機能をさらに強化した「SH-Mobile G3」と、オーディオLSIや電源LSI、RF LSIなどの周辺チッ

    ITmedia +D モバイル:ドコモ、ルネサスと端末メーカー4社、Symbian OSベースのプラットフォームを共同開発
    yau
    yau 2007/02/08
  • ラトック、ワイヤレスオーディオやRAIDケースなど春の新製品を紹介

    ラトックシステム株式会社は8日、「ラトックシステム 2007年 新製品ラインナップ」と題した新製品説明会をビジネスパートナー向けに開催し、PC向けオーディオ製品やRAIDケースなどを紹介した。 紹介された新製品は、無圧縮の音楽をワイヤレスで転送するアダプタ「REX-Link2」と、そのヘッドフォン版「REX-WHP2」、2ベイのリムーバブルRAIDケース「SA-DK2EU-R」、その250GB HDD×2搭載モデル「SA-DK2EU-R500」、Mac用自動PC切替器「REX-220CUDP」の5製品。そのほか、UWBを利用したオーディオアダプタや、デジタルプリメインアンプなどの試作器が展示された。 ●16bit/44.1kHzのリアルCD音質を実現したワイヤレスオーディオ Rex-Link2は、PCとスピーカをワイヤレスで接続する製品で、16bit/44.1kHzの非圧縮音源を2.4GH

  • アクションゲームで視力が向上――ロチェスター大学調べ

    シューティングゲームのようなアクションゲームを一定期間プレイすると、文字を認識する能力が約20%向上する――米ロチェスター大学が2月6日、調査結果を発表した。 ロチェスター大学のダフネ・バベリエ脳認知科学教授らは実験に当たり、昨年ほとんどビデオゲームで遊んでいない学生を学内から選別。その学生全員に対し、様々なシンボルが交じり合った中で「T」がどの方向を向いているかを識別する、一種の電子視力テストを実施した。 次に学生たちを2つのグループに分け、1グループの学生には1日約1時間FPS(ファーストパーソンシューティングゲーム)の「Unreal Tournament」を、もう1グループには「テトリス」をプレイしてもらった。 約1カ月後に再度同じテストを実施すると、テトリスのグループには変化は見られなかった。しかしもう一方のグループは、Tの方向を以前より簡単に見分けられるようになった。 バベリエ教

    アクションゲームで視力が向上――ロチェスター大学調べ
    yau
    yau 2007/02/08
  • グーグルが語る:Ajaxはなぜ最初失敗し、その後成功したのか - @IT

    グーグルのアダム・ボスワース氏は、スピードがソフトウェア開発を大きく左右するという。 「物理学、スピード、心理学:ソフトウェアで何がうまくいき、何がうまくいかないのか。それはなぜか」と題された講演の中で、グーグル副社長のボスワース氏は、Ajax、PDA、自然言語などの技術がなぜ過去にははやらなかったのに、今成功しているのかを語った。同氏は1月29日、 Google NYC Speaker Seriesの一環としてグーグルオフィスで講演を行った。 ボスワース氏は、これまで約30年間ソフトを構築してきたが、常に「そのすべてがうまくいくわけではない」と述べた。「その理由は、振り返ってみると、主に物理的要素と人間心理によることが分かった」。同氏はまた、「その多くはトム・クルーズと関係がある」と語り、映画「トップガン」のトム・クルーズの台詞「I feel the need, the need for

  • Firefox 拡張機能の「開発とっかかり」のチュートリアル - Mi manca qualche giovedi`?

    id:n_shuyo:20070118:firefox にても書いたが、チュートリアルがないために Firefox 拡張開発の敷居が高くなってしまっているんじゃないかと感じている。 XUL とかは人に説明できるほど詳しくないが、「開発の始め方」のチュートリアルであれば自分にも書けそう。ということで以下にさっくりまとめてみた。 より詳しい人が突っ込んでくれてさらに親切なものになると嬉しい。 ★★2/8 一部追記:GUIDについての記述を追加した ちなみに http://firefox.geckodev.org/index.php?%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%90 でも同じサンプルを使ってチュートリアル的にまとめてあるが、サンプルを改変した後にわざわざ jar を作り直す手順になっているのが面倒である。ここではそれが不要(コードを書き換

    Firefox 拡張機能の「開発とっかかり」のチュートリアル - Mi manca qualche giovedi`?
  • 80年代のAppleに学ぶUIの部品化とガイドライン ― @IT

    インタラクションデザインパターン(1) 80年代のAppleに学ぶUIの部品化とガイドライン ソシオメディア 上野 学 2007/2/7 インタラクションデザインパターンのプロローグとして、その原則や秩序の歴史を見てみよう。20年前のAppleはどのように質の高いアプリケーション開発を目指していたか デザインが優れていれば、道具はより楽しいものになり、利用者はより生産的になるはずです。道具のデザインというものは大昔から私たち人間が取り組んできたことですが、近年急激にデジタルデバイスが多様化したことによって、インタラクティブな道具をデザインするための方法論は技術の進歩に追い付くことができなくなっています。利便性を高めるはずの新技術が使い方を複雑化する要因となり、利用者の混乱は増すばかりです。 最近私は携帯電話を買い替えたのですが、同じメーカーの3年前の機種と比べて、著しく使い勝手が悪くなって

    yau
    yau 2007/02/08
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    yau
    yau 2007/02/08
  • 「レコード会社はDRMの放棄を」--アップルのジョブズCEOが公開書簡

    Appleの最高経営責任者(CEO)Steve Jobs氏は米国時間2月6日、公開書簡を通じ、デジタル著作権管理(DRM)技術を放棄するようレコード会社各社に呼びかけた。Jobs氏が公開書簡を出すのは珍しいことである。 書簡はAppleのウェブサイトに「Thoughts on Music音楽に関する考察)」というタイトルで公開されている。Jobs氏は書簡のなかで、AppleiTunesについて、また、著作権保護された楽曲のオンライン配信が将来どうなるかについて述べている。Jobs氏によると、AppleがDRMシステムを採用しているのも、世界の4大レコード会社にiTunes Storeへ参加してもらううえで必要な条件だったからだという。 しかしJobs氏はこれが唯一のやり方ではないはずだと述べる。Appleをはじめとする音楽配信企業がこれまで通りDRMを採用し続けることもできるが、App

    「レコード会社はDRMの放棄を」--アップルのジョブズCEOが公開書簡
    yau
    yau 2007/02/08
  • アクトビラが説明会を開催。「テレビに標準搭載される点が大きな特徴」

    アクトビラのサイトへは、テレビに搭載されたブラウザ機能を使ってアクセスする。テレビ端末ごと機器認証を行なうため、PCなどからアクトビラにアクセスすることはできない。また、インターネット上のWebサイトへアクセスするための機能やナビゲーションはアクトビラには用意しないが、テレビのブラウザ機能を使うことでインターネットを利用できる。 アクトビラ内で利用できる公式サイトは、アクトビラのガイドラインに準拠した上で、テレビポータルサービスから登録が認められたサイトのみ。ガイドラインに準拠していても公式サイトとして登録されていないいわゆる「勝手サイト」については、通常のWebサイトと同様ブラウザからアクセスする必要があり、ブックマーク機能などアクトビラからアクセスする方法は用意されないという。 テレビポータルサービスのポータル編成グループ グループマネージャーである水谷祐司氏は、「これまでのテレビポー

    yau
    yau 2007/02/08
  • 米AppleのジョブズCEO、4大レーベルに「DRM完全撤廃」を提案

    AppleのジョブズCEO、4大レーベルに「DRM完全撤廃」を提案 −「許可されればiTunes StoreはDRMフリーになる」 音楽配信サービス「iTunes Store」で販売している楽曲にDRMを施し、iPodのみで再生できるようにしているのは消費者を束縛するものだという意見に対して、米Apple(Apple Inc)のスティーブ・ジョブズCEOは現地時間の6日にコメントを発表。4大レーベルを含めたレコード会社にDRMそのものを捨てるよう提案した。 iTunes Storeで販売している楽曲には、「FairPlay」技術を利用したDRMがかけられている。これについてジョブズ氏は、「iPodはMP3やAACなど、オープンなフォーマットを再生できる。また、iTunesはDRMの無いAACやMP3フォーマットでCDから楽曲をインポートできる。こうした楽曲はiPod以外のプレーヤ

    yau
    yau 2007/02/08
  • ケータイ用語の基礎知識 第309回:VNC とは

    ■ 他のコンピュータから別のコンピュータのデスクトップを操作するソフト VNCは、「Virtual Network Computing」の略で、あるコンピュータからネットワーク越しに、他のコンピュータのデスクトップを操作できるソフトウェアです。 WindowsやX Window Systemなど、グラフィカルなユーザーインターフェイスを持つOSが動いているコンピュータを、他のグラフィカルなインターフェイスを持つコンピュータから操作できます。 このVNCにはサーバーソフトとクライアントソフトがあります。あるコンピュータにVNCサーバーソフト、もう1つのコンピュータにVNCクライアントソフトをインストールすると、VNCクライアントソフトの動いているパソコン上にサーバーソフトの動いているコンピュータのデスクトップ画面が表示されます。そして、クライアントマシンのキーボードやマウスを使って、サーバー

    yau
    yau 2007/02/08
  • “Apple”の商標使用、米Appleとビートルズ設立の英Appleが合意

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    yau
    yau 2007/02/08
  • 米Appleのスティーブ・ジョブズCEO、4大レコード会社にDRM廃止を提言

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    yau
    yau 2007/02/08
  • 理想はDRMフリー、スティーブ・ジョブズ氏がDRM問題にコメント | ネット | マイコミジャーナル

    Appleは2月6日(現地時間)、iTunes Storeで採用している著作権保護(DRM)技術がユーザーをしばり付けているという批判に対するSteve Jobs氏のコメントを公開した。「Thoughts on Music」というオープンレターの中で同氏は、現在AppleがDRMを採用している理由を説明し、さらに今後の3つの可能性について意見を述べている。 AppleのオンラインストアiTunes Storeで販売されている楽曲には、違法コピーを防止するために「FairPlay」というDRM技術が施されており、現状ではiPod以外のプレーヤーでは再生できない。そのため特に欧州において、Appleの閉鎖性が批判されている。 Jobs氏のオープンレターは、iPodやiTunesがMP3やDRMフリーのAACなどオープンなオーディオファイル形式をサポートしているという指摘から始まる。その上でi

    yau
    yau 2007/02/08
  • 【インタビュー】ユニークでなければ、勝ち残れない - ウィルコム 近義起副社長 (1) PHSの始動、停滞、復興を経験 | 携帯 | マイコミジャーナル

    PHSが新たな時代を迎えている。携帯電話サービスの低価格化、高機能化の波に押され、ユーザー数は減少の一途をたどり、事業者は次々と撤退、一時は衰滅の危機のふちにまで追い込まれたかに見えたPHSだったが、音声定額制という武器を得て息を吹き返し、日型スマートフォンの投入により、さらに脚光を浴びた。次はいっそうの高速化を期すなど、進化への足取りは休む間もない。そのPHS復活の立役者の一人といえるのが、ウィルコム技術陣を牽引する近義起執行役員副社長だ。日のPHS誕生の現場に立会い、産業としてのその浮沈をつぶさにみてきた。 ウィルコム執行役員副社長の近義起氏 1995年に国内でサービスを開始したPHSは、97年には700万台を超えたが、それを頂点として、その後は右肩下がり傾向に陥った。そのようななか、PHSはデータ通信に一つの活路を見出し、市場での一定の地位を得た。とはいえ、もはや、音声通話は専ら

    yau
    yau 2007/02/08
  • 成人の約3分の2はゲームで「ストレス解消を実感」――MSN Games調査

    18歳から34歳の米国男性の56%、同年齢層の米国女性の71%は、リラックスしたり身体を休められる時間を1日1時間も取れない――Microsoftは2月6日、同社のゲームサイトMSN Gamesで実施した調査結果をまとめた。 時間があれば、ゲームやパズルを楽しみたいと考える人が増えている。特に18歳から34歳の男性の場合、日々「逃避」の手段としてゲームで遊んでいるケースが多かった。また男性は女性よりも職場でオンラインゲームをしている率が高い。 調査によると、毎月1300万人以上が、MSN Gamesでいわゆる「脳トレ」ゲームの「Sudoku」や、仮想水族館「Fish Tycoon」、「UNO」などを楽しんでいる。また過去12カ月間にオンラインゲームで遊んだ米国成人の約3分の2は、ゲームで遊んだらストレスが多少解消されたと答えている。 関連記事 親の心配事は「酒・たばこ」よりも「テレビ・ゲー

    成人の約3分の2はゲームで「ストレス解消を実感」――MSN Games調査
    yau
    yau 2007/02/08
  • ハッカー「DVDヨン」、スティーブ・ジョブズ氏に反論

    Appleのスティーブ・ジョブズCEOが4大レーベルにDRM(デジタル権利管理)廃止を呼びかけるメッセージを公開したことに対し、有名ハッカーが反論した。 ジョブズ氏に異議を唱えたのは、DVDのコピー防止技術を解除し、AppleのDRM技術「FairPlay」をクラックしたこともあるヨン・ヨハンセン氏。自身のブログ「So Sue Me」で3つのエントリにわたって反論している。 ヨハンセン氏は最初のエントリで、「AppleがDRMを導入したのはレコード会社の要請によるものであり、同社としてはDRMなしの楽曲を販売したい」とのジョブズ氏の主張に対し、先月のNew York Timesの記事を引用している。 この記事によると、DRMなしの楽曲を販売するeMusicサービスに楽曲をライセンスしているレコード会社Nettwerk Music Groupに対し、AppleiTunes Storeで楽曲

    ハッカー「DVDヨン」、スティーブ・ジョブズ氏に反論
    yau
    yau 2007/02/08