2007年7月12日のブックマーク (32件)

  • IBM、知的財産の一部を一般公開

    IBMが、150件以上のソフトウェア規格やプロトコルを一般公開。ソフトウェアの互換性向上に役立つとともに、特許をめぐる法的論争を抑制できると期待している。 米IBMは7月11日、同社が所有する知的財産の一部を一般公開すると発表した。Webサービスなどの分野で使用されているソフトウェア規格やプロトコル150件以上で、「この種のもの(一般公開)としては最大」規模。ソフトウェアの互換性向上に役立てたいとして、他社も同様の取り組みを行うよう期待している。 今回公開されたのは、プログラミングや商取引、データ交換など、Webサービスなどの分野で業界標準を支える技術。従来、こうした技術の使用には、IBMとロイヤリティフリーの契約を結ぶ必要があったが、IBMでは「これらは、管理母体がWorld Wide Web ConsortiumやOASISのような標準化団体に移ったか、その方向に向かっている」として、

    IBM、知的財産の一部を一般公開
    yau
    yau 2007/07/12
  • 被リンク構築のための5つの効果的な戦略 | 住 太陽のブログ

    被リンク構築のための5つの効果的な戦略 | 住 太陽のブログ
    yau
    yau 2007/07/12
  • Samba、次期バージョンからGPLv3ライセンスに移行――Microsoftと特許契約を結んだ企業には深刻な影響が | OSDN Magazine

    Sambaの開発リーダーの1人であるジェレミー・アリソン氏は声明の中で、「Sambaチーム内で検討した結果、Sambaの将来のリリースにはすべてGPLv3およびLGPL(GNU Lesser General Public License)v3のライセンスを採用することにした」と説明する。 Sambaは、WindowsのSMB/CIFSネットワーキング・プロトコルのリバース・エンジニアリング版を使って、Windows以外のOSからWindowsに接続することを可能とするネットワーキング・ソフトウェアである。 同ソフトウェアは、Windows環境でLinuxとUNIXベースのOSを接続するための要であり、例えば「Mac OS X」上でファイル/プリント・サービスを提供する。 アリソン氏は、GPLv3が重要なのは、他のライセンスとの互換性を改善し、世界中で採用しやすくすると同時に、最近の脅威から

    Samba、次期バージョンからGPLv3ライセンスに移行――Microsoftと特許契約を結んだ企業には深刻な影響が | OSDN Magazine
    yau
    yau 2007/07/12
  • NokiaのWi-Fi端末がSkype対応に

    フィンランドNokiaは7月11日、Wi-Fi機能を搭載したマルチメディア携帯端末「Nokia N800 Internet Tablet」がSkype対応になると発表した。 既存ユーザーは、「Skype for the Nokia N800」をインターネットからダウンロードすれば、Wi-Fi接続が可能な場所でSkypeを利用できるようになる。 Skypeを利用するには、最新OSにアップグレードする必要がある。 関連記事 Nokia N800、自宅PC内コンテンツ再生が可能に Nokiaのマルチメディア端末N800で、Orb Networksのサービス「Orb MyCasting」が利用可能となった。 NokiaのN800でWi-Fi経由のRhapsody利用が可能に RealNetworksとNokiaの提携により、N800でRhapsodyの音楽配信が利用できるようになる。 Nokia、

    NokiaのWi-Fi端末がSkype対応に
    yau
    yau 2007/07/12
    これは!
  • 無料で使えるAdobeCS3の代替ソフト - DesignWalker

    無料で使えるAdobeCS3の代替ソフト - DesignWalker
  • TOKYO MX、YouTubeにブランドチャンネルを開設。地上波では初

    東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)は12日、動画共有サービス「YouTube」日語版に同社のブランドチャンネルを開設した。 TOKYO MXでは、これまでにも同社制作のテレビ番組「BlogTV」をYouTubeを初めとする動画共有サービスで再配信するなど、インターネットでの動画配信を積極的に行なってきた。今回はGoogleとの契約締結により、同社のブランドチャンネルをYouTubeに開設。日の地上波テレビ局でYouTubeにブランドチャンネルを開設するのは今回が初だという。 ブランドチャンネル開設に伴い、第一弾として東京情報を伝える「TOKYO MX NEWS」、東京都知事の「石原都知事定例会見」、立川談志・野末陳平が世相を斬る「談志・陳平の言いたい放だい」を配信。今後番組は順次拡充していくという。 TOKYO MXのブランドチャンネルには、YouTubeのTOPページ

    yau
    yau 2007/07/12
  • バッファロー、Mac対応周辺機器のラインナップを拡大

    yau
    yau 2007/07/12
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    yau
    yau 2007/07/12
  • http://www.asahi.com/culture/update/0712/TKY200707120383.html

    yau
    yau 2007/07/12
  • 任天堂、フィットネスゲーム「Wii Fit」と新型コントローラ発表

    「Wii Sports」でゲームプレーヤーがソファーに座らず立ち上がるようになってから、「Wii」は健康指向のゲーマーの大きな注目を集めるようになった。Wiiリモコンのモーション検出機能は、各種ゲームのなかの振り回す、振り下ろす、回転させるといったさまざまな動きでプレーヤーを活動的にさせる。今回、任天堂は次の一歩を踏みだしてWiiをフィットネス機器に仕上げてきた。しかも、Wiiリモコンを使わずにだ。 任天堂は、米国時間7月11日の記者会見で「Wii Fit」を発表した。その名前が示すように、Wii FitはWii用のフィットネスゲームとなっている。Nintendo DSで「脳トレ」が頭の運動になったのと同じように、Wii FitはWiiを使って体の運動を行う。エアロビクスからバランスゲームまで、搭載されるゲームは40種類あり、体の健康維持を助けるようになっている。脳トレやWii Sport

    任天堂、フィットネスゲーム「Wii Fit」と新型コントローラ発表
    yau
    yau 2007/07/12
  • ドコモとKDDI、単独でのモバイルWiMAX参入要望--総務省は却下

    NTTドコモ、KDDIの2社は、総務省がモバイルWiMAXなどの次世代高速無線通信規格に向けて2.5GHz帯を用意し、既存の第3世代携帯電話事業者以外の事業者に割り当てるとした方針案について、反対意見を総務省に提出した。これは総務省が7月11日に公開したパブリックコメントから明らかになったもの。 ドコモは、既存事業者が単独でも新しいビジネスモデルを提案できるとして、他社と平等に審査してほしいと訴えた。また、KDDIも既存の携帯電話サービスとは違う市場を目指していることから、新たな通信サービスを作り出し、市場の多様化や活性化は可能とした。 しかし総務省は、新規参入や技術間競争を促進する観点から、第3世代携帯電話サービスを提供する事業者の出資比率は3分の1以下にするとの考えを変えていない。 逆に日通信は既存事業者の出資比率を20%未満にし、各社の持分法適用会社から外れるようにすべきと訴えてい

    ドコモとKDDI、単独でのモバイルWiMAX参入要望--総務省は却下
    yau
    yau 2007/07/12
  • ソフィア、Windows CE、11b/g、ワンセグ搭載でW-SIM対応の端末「nani」

    ソフィアモバイルは11日、Windows CEやIEEE 802.11b/g準拠の無線LAN機能などを搭載するモバイル端末「nani(ナニ)」を発表した。販売価格は未定で、今秋よりテストマーケティングを開始し、2008年3月には発売する予定だという。 naniは、CPUにRaza Microelectronics(RMI)のプロセッサ「Alchemy Au1250 Media Processor 600MHz」を、OSにWindows Embedded CE(Windows CE)を搭載するモバイル端末。IEEE 802.11b/gに準拠した無線LAN機能を搭載するほか、ウィルコムのPHSコアモジュール「W-SIM」に対応し、PHSによるデータ通信と音声通信が可能。また、ワンセグチューナーも搭載し、地上デジタル放送の視聴も可能なほか、外付けオプションとしてGPSレシーバーも搭載できる。 メ

    yau
    yau 2007/07/12
  • SCE、薄型・軽量化を図ったPSP新モデル。UMD起動時間短縮やテレビ出力も

    ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の新型モデル「PSP-2000」を9月に発売する。発売日や価格などの詳細は未定。 PSP-2000は、従来モデル「PSP-1000」と同等の機能およびデザインながら、重量比で約2/3となる約189g(従来モデルは約280g)、厚さは約4/5となる約18.6mm(従来モデルは約23.0mm)に薄型・軽量化。プレイステーションで培った技術とノウハウに基づき、体各部を新たに設計し直したことで薄型・軽量化が実現できたという。 新機能として、PSPの画面をテレビに映し出すビデオ出力機能を搭載。専用ケーブルでPSPとテレビを接続することで、PSPのゲームやUMD Videoの映画音楽タイトルなどをテレビで楽しめる。また、UMDから読み出したデータを一時的に記憶する機能も新たに搭載し、UMDの

    yau
    yau 2007/07/12
  • ソフィア、ワンセグ内蔵/WVGA液晶搭載モバイル端末

    yau
    yau 2007/07/12
  • 東芝、フルHD倍速駆動の52/46型液晶TV「REGZA H3300」

    株式会社東芝は、HDDレコーダ内蔵の液晶テレビ「REGZA H3000」に120Hz駆動や新高画質回路などを追加した「REGZA H3300シリーズ」を7月20日より発売する。52型の「52H3300」と、46型の「46H3300」の2製品を用意し、月産限定各1,000台の「リミテッドエディション」としている。 価格はオープンプライスで、店頭予想価格は52H3300が62万円前後、46H3300が52万円前後。 REGZA H3000をベースに、新開発の倍速駆動技術「フルHD・モーションクリア」を導入したほか、毎秒24コマのフィルム制作コンテンツを受信した際に、映画フィルムの質感を忠実に再現する「5-5フィルムモード」などの新機能を追加した。上位機種となる。同社の国内向け液晶テレビとしては、初の倍速120Hz駆動対応製品となる。 52/46型ともに1,920×1,080ドットのフルH

    yau
    yau 2007/07/12
  • ブログ荒らしがなくなる? はてなが米国発新サービス「はてなスター」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • SCEA、スリムで軽い新型PSP「PSP-2000」を発表。9月に日本、米国、欧州で発売へ

    【9月30日】 「ストリートファイターIV」 プレーヤーズガイド 【第4回】新キャラ「エル・フォルテ」を徹底紹介 カプコン、DS「流星のロックマン3」 基的なバトルシステムを公開 SCEJ、PSP「勇者のくせになまいきだor2」 前作からの進化ポイントなどを紹介 使って試してみました! ゲームグッズ研究所 DS LiteやPSPなど携帯機器をグッズで充電! ACアダプタタイプやバッテリータイプなど充電グッズを特集 バンダイナムコ、DS「ソウルイーター メデューサの陰謀」 一撃必殺を可能とする「魂の共鳴」の情報を公開 「Counter-Strike Online」専用MOD「ゾンビモード」体験レポート 実装後、同時接続者数5万人超の大盛況に! その実像に迫る!! CESA、「東京ゲームショウ2008」 会場レイアウトとイベントステージ情報を公開 SCEJ、「東京ゲー

    yau
    yau 2007/07/12
  • 東芝「REGZA」に倍速駆動の“リミテッドエディション”登場

    東芝は7月11日、液晶テレビ「REGZA」の“リミテッドエディション”として、「H3300シリーズ」を追加すると発表した。HDD内蔵のレコーディングモデル「H3000」をベースに120Hz駆動(倍速駆動)の10bit液晶パネルと中間フレーム生成技術を搭載した。7月20日から46V型と52V型の2モデルを販売する。 両モデル合わせて月産1000台の限定生産。録画機能は「H3000」シリーズと同等で300Gバイトの内蔵HDDにハイビジョン番組を録画できるほか、eSATAの外付けHDDにムーブすることも可能だ。デザインも継承しており、型番以外に違いがわかる箇所はない。価格はオープンプライスで、店頭想定価格は46V型の「46H3000」が52万円前後、52V型の「52H3300」が62万円前後になる見込みだ。 柔軟性の高い動き予測 通常の毎秒60コマの映像を倍の120コマに増やし、ホールド表示に起

    東芝「REGZA」に倍速駆動の“リミテッドエディション”登場
    yau
    yau 2007/07/12
  • 「DLNA」 (1)――デジタル家電のホームネットワーク

    DLNA(Digital Living Network Alliance)は、デジタル家電や移動端末、コンピュータなど、異種機器間の相互利用を推進するために結成された業界団体。参加企業は松下やソニーなど家電メーカーを中心とするが、インテルやマイクロソフトなどIT企業の影響力も強いとされる。 その団体が策定したガイドラインが、ネットワーク規格としての「DLNA」だ。2004年に公開された最初の版(DLNA 1.0)では、DVDプレイヤーなどのAV家電やコンピュータ用ソフトウェアを対象とした仕様を策定。2006年3月にはDLNA 1.0の拡張版(正式名称はDLNA Network Device Interoperability Guidelines expanded: March 2006だが、DLNA 1.5と略されることが多い)をリリース、モバイル機器やプリンタが対象機器に含まれるようにな

    「DLNA」 (1)――デジタル家電のホームネットワーク
    yau
    yau 2007/07/12
  • 軽くなってビデオ出力が付いた新「PSP」が9月に登場

    ソニー・コンピュータエンタテインメントは7月12日、「プレイステーション・ポータブル」(以下、PSP)の新製品として、テレビ出力機能を搭載しながら薄型化&軽量化を図った「PSP-2000」を発表した。日米欧の各地域で9月から順次発売する。 画面サイズなどの基機能は従来と同じだが、重量は約3分の2の189グラム(従来モデルは約280グラム)、厚さは5分の4となる約18.6ミリ(従来モデルは約23ミリ)になった。同時に採用されたビデオ出力機能では、ゲーム画面のほか、UMD Videoやメモリースティック デュオに保存した静止画・動画もテレビに出力可能。体上部に設けられた出力端子に専用ケーブルを接続するスタイルだ。 また、体にUMDから読み出したデータをバッファする機能を設け、ゲームプレイ中の読み込み時間を短縮。さらに「プレイステーション 3」やPCとUSB接続してデータ交換と同時にバッテ

    軽くなってビデオ出力が付いた新「PSP」が9月に登場
  • 「nani」ってナニ?――ワンセグ+Wi-Fi+W-SIM対応のWindows CE端末

    ソフィアモバイルとソフィアシステムズは7月11日、タッチパネル対応のワイドVGA(800×480ピクセル)表示4.3インチ液晶を搭載し、OSにWindows CEを採用したモバイル端末「nani」(ナニ)を発表した。 naniは、IEEE802.11b/g準拠の無線LAN機能を搭載し、トリプレットゲートの公衆無線LANサービス「WirelessGate」に対応する。また、ウィルコムのPHSモジュール「W-SIM」にも対応しており、PHS網を使った音声通話やパケット通信が可能だ。さらに、ワンセグ放送の受信が行え、大画面のモバイルテレビとしても楽しめるという。 カメラは、SVGAサイズの画像が撮影できるアウトカメラと、VGAサイズの画像が撮影できるインカメラの2つを搭載。DRMを施したオンラインコンテンツのダウンロード再生やストリーミング再生にも対応し、メーラーやブラウザ、WordやExcel

    「nani」ってナニ?――ワンセグ+Wi-Fi+W-SIM対応のWindows CE端末
    yau
    yau 2007/07/12
  • さらに詳しく、写真で解説する「iPhone」 - ITmedia +D モバイル

    購入してすぐに掲載したリポートでは、アクティベーションを実行するだけで時間がなくなってしまい、機能をほとんど試すことができなかったが、数日間使ってみることで分かったことがある。すでに各種のレビュー記事が続々とアップされているとはいえ、今回はiPhoneのファーストインプレッションとして、iPhoneの外観と基機能を中心に解説していこう。 →写真で解説する「iPhone」 →3.5インチタッチパネル搭載の「iPhone」、6月に発売 シンプルなデザインと操作性による使いやすさ iPhoneの特徴は、洗練されたUIに裏打ちされた「シンプルさ」だ。下の写真は体の正面写真だが、ご覧の通り表面には基操作に使うボタンが1つしかない。正面下部にあるこのボタンを押すことで、iPhoneのメインメニュー画面が表示される。操作がロックされている状態(後述)でなければ、このボタンを押すと必ずメニュー画面へ

    さらに詳しく、写真で解説する「iPhone」 - ITmedia +D モバイル
    yau
    yau 2007/07/12
  • HP Pavilion Notebook PCにSpecial Edition“雪景”が追加

    ヒューレット・パッカード(日HP)は、個人向けノートPCでメインストリームに位置付けられる「HP Pavilion Notebook PC dv6500/CT」に、新デザインのZEN-Design“雪景”(sekkei)を取り入れた限定モデルを発売する。 「HP Pavilion Notebook PC dv6500 Special Edition」は、これまで導入されてきた禅寺の石庭をイメージした「ZEN-Design samon(砂紋)」、「ZEN-Design shizuku(雫)」に続く第3弾で、液晶ディスプレイ面をホワイト、パームレストとキーボード面にシルバーを取り入れた「ZEN-Design sekkei(雪景)」を新たに採用したのがポイントだ。液晶ディスプレイとパームレスト面に光沢感のある表面塗装「HP Imprint」を施しているのは従来機と同じだが、液晶ディスプレイ

    HP Pavilion Notebook PCにSpecial Edition“雪景”が追加
    yau
    yau 2007/07/12
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    yau
    yau 2007/07/12
  • Xbox LiveにDisney映画が登場

    MicrosoftとDisney-ABC Domestic Televisionは7月10日、米国のXbox 360ユーザー向けに、Xbox Live MarketplaceでWalt Disney Studiosの映画を配信すると発表した。 ユーザーは、Walt Disney Pictures、Touchstone Pictures、Hollywood Pictures、Miramax Filmsを含むWalt Disney Studiosの新旧映画を、オンデマンドでレンタルできる。 Xbox Liveでは昨年11月から、映画テレビなどのコンテンツ配信を開始した。現在、2350時間分以上の映画およびテレビ番組を、スタンダードとHDTVの両フォーマットで、15社のパートナーが提供している。動画コンテンツ配信開始以来、ダウンロード回数は約1000万回に上るという。 関連記事 人気アニメ「

    Xbox LiveにDisney映画が登場
    yau
    yau 2007/07/12
  • ITmedia D Games:宮本茂氏が「Wii Fit」を高らかに掲げる――「任天堂メディアブリーフィング」 (1/2)

    7月11日~13日の3日間、北米サンタモニカで開幕した「E3 Media and Business Summit」(以下、E3)の周辺カンファレンスとして、任天堂は「Nintendo Media Briefing」を現地時間の11日開催。代表取締役社長の岩田聡氏や代表取締役専務の宮茂氏らが登壇し、今後の任天堂を占う新サービスや新タイトルを発表した。 中でも注目は、かねてより宮氏が言及していた“健康”をテーマにした「Wii Fit」で、体調やバランスを楽しみながら管理できるソフトとなる。また、Wiiリモコンとヌンチャクを装着するアタッチメントとして「Wii Zapper」や「Wii Wheel」を改めて解説、Wii用の新チャンネルでMiiのコンテストを行う「check Mii out」などが紹介された。なお、「マリオカートWii」がオンライン対応で2008年第1四半期に発売が決定しており

    ITmedia D Games:宮本茂氏が「Wii Fit」を高らかに掲げる――「任天堂メディアブリーフィング」 (1/2)
    yau
    yau 2007/07/12
  • 任天堂、「バランスボード」で体を鍛える「Wii Fit」発表

    任天堂は7月11日、米カリフォルニア州サンタモニカで開催のE3 Media & Business Summitで、Wii向けの新ゲーム「Wii Fit」を発表した。「Wii Sports」に続くシリーズで、圧力やバランスを認識する「Wii Balance Board(仮)」を使用し、全身を動かしてゲームを楽しめるという。2008年前半の発売を予定している。

    任天堂、「バランスボード」で体を鍛える「Wii Fit」発表
    yau
    yau 2007/07/12
  • 「Pro」でなくても全画面表示――QuickTimeとiTunesが更新

    AppleはQuickTimeとiTunesの最新版を公開した。それぞれソフトウェア・アップデート経由で更新できる。QuickTime 7.2ではフルスクリーン表示のサポートと、H.264コーデックの更新、iTunes 7.3.1ではiTunesライブラリへのアクセスに関する問題が解決されている。 QuickTimeは無料の通常版以外に、有料のQuickTime Proが提供されており、Apple Storeでライセンスを購入することができる。価格は3400円。QuickTime Proは、通常版ではできない、ムービーの編集、別コーデックへの変換、書き出しが可能となっている。 最新バーションでは無料版でも全画面表示ができるようになった。このほかに重大なセキュリティの問題を解決している。 iTunesはMac OS X、Windows Vista/XP/2000に対応。QuickTimeは

    「Pro」でなくても全画面表示――QuickTimeとiTunesが更新
    yau
    yau 2007/07/12
    Pro廃止の予兆?
  • ITmedia News:「Hatena」発 第1弾は「はてなスター」「はてなメッセージ」

    はてなは7月11日、米子会社Hatena発のサービス第1弾として、「はてなスター」(英語版はHatena Star)と「はてなメッセージ」(英語版はHatena Message)をリリースした。日語版と英語版を同時公開し、英語圏向けには新ドメイン「hatena.com」で運用。世界1000万人以上に利用されるサービスを目指す同社の具体的な第1歩になる。 ほめるための機能「はてなスター」 はてなスターは、ブログ用のコミュニケーションサービス。ブログに設けられた専用ボタンをクリックすると、閲覧者がエントリーに対して☆を付けることができる。最近1カ月以内に☆を付けた相手は「Favorite」になり、互いに☆を付け合うことで「Friend」になる。 特徴は、自分が☆を付けた相手が自分のブログを閲覧した場合にのみ「コメントボタン」が表示され、コメントの書き込みが可能になる点だ。つまり、自分が気に入

    ITmedia News:「Hatena」発 第1弾は「はてなスター」「はてなメッセージ」
  • ニフティ、H.264の映像配信実験サービスを開始

    ニフティ株式会社は11日、同社の提供する動画配信サービス「@nifty動画」にて、H.264(MPEG-4/AVC)映像の配信実験サービスを開始した。料金は無料。 フォーマットは、H.264(Main Profile)を採用。ビットレートは3Mbpsで、解像度は800×448ドット。同社では「フルHD(1,920×1,080ドット)のコンテンツをソースとし、それを高圧縮したハイビジョン映像の実験配信」としている。 サンストリームのH.264映像配信システム「ACQULIA SK1.5」を採用。 映像再生には、ブラウザのプラグインとしてインストールされる専用のプレーヤーソフトを利用する。ブラウザはInternet Explorer 6.0以上で、OSはWindows 2000/XPを推奨している。プレーヤーは全画面表示に対応するほか、最大32倍までの早送り/巻き戻しなどの操作が行なえる

    yau
    yau 2007/07/12
  • TSUTAYA、「Blu-rayレンタル開始」報道を否定

    株式会社TSUTAYAは、日経済新聞(11日朝刊)の『Blu-ray Discのレンタル開始』報道を否定した。 記事では、『12日に開店する旗艦店「TSUTAYA福岡天神」において、BDのレンタルを開始し、約40作品を用意する』としているが、AV Watchの取材に対し、TSUTAYAでは「福岡天神店オープン時に、BDのレンタルは実施しない」と回答。 また、同社ではBlu-ray Disc/HD DVDともにレンタルを開始しておらず、今後の計画についても「現段階で、公表できるものはない」とした。 □TSUTAYAのホームページ http://www.tsutaya-ltd.co.jp/ ( 2007年7月11日 ) [AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]

    yau
    yau 2007/07/12
  • 日本HP、「雪景」をモチーフにした1,000台限定のノートPC

    7月11日 発売 価格:119,700円 日ヒューレット・パッカード株式会社(日HP)は、15.4型液晶搭載ノートPC「HP Pavilion Notebook PC dv6500/CT Special Edition」を7月11日より1,000台限定で発売する。 筐体成型時に、樹脂に直接模様を転写する「HP Imprint」を取り入れたノートPC。上から下へ向かって不等に積み重ねたラインで降り積もる雪を表現したデザイン「sekkei(雪景)」を採用。また、dv6500/CTの既存モデルはシルバー/ブラックを基調としたカラーリングだが、モデルではモチーフとした雪に合わせ、天板カラーを白に変更した。 主な仕様は既存モデルに同じで、1,280×800ドット(WXGA)表示対応15.4型ワイドウルトラクリアビューカラー液晶、CPUにCore 2 Duo T7100(1.80GHz)、チップ