2007年9月13日のブックマーク (17件)

  • ワコム、コンシューマ向けA5ワイドタブレット「Bamboo」

    株式会社ワコムは、コンシューマ向けペンタブレット「Bamboo Fun」シリーズと「Bamboo Art Master」を9月14日より発売する。価格はオープンプライス。 Bamboo Funシリーズは、入力エリアがA5ワイドの「CTE-650」、A6ワイドの「CTE-450」の2モデルに、シルバー/ホワイト/ピンクの各3色を用意。両モデルは同梱するソフトウェアは共通で、入力エリアのサイズが異なっているのが違い。直販価格は順に、17,980円、12,980円。 Bamboo Art Masterは、Funと同様のソフトウェアパッケージに加えて、ペイントソフトとガイドブックを同梱した「CTE-650/S1」をラインナップ。CTE-650/S1とCTE-650のハードウェアは共通で、直販価格は19,980円。 ホビーユースなどの一般家庭での利用をターゲットにするとともに、職場での利用も視野に入

    yau
    yau 2007/09/13
  • 速報 - ドコモ、PC向け定額料金プラン発表 | 携帯 | マイコミジャーナル

    NTTドコモは13日、PCを利用したパケット通信料が定額となる新料金プラン「定額データプランHIGH-SPEED」および「定額データプラン64K」を発表した。10月22日より提供する。 外出先からノートPCでメールの送受信やWebページの閲覧を行う際に通信料を気にする必要がなくなる。定額データプランHIGH-SPEEDは下り最大3.6Mbps(規格上の理論値)の高速通信が可能なHSDPA方式に対応し、月に50万パケットまでは4,200円、50万パケット以上100万パケット未満は4,200円+50万パケットを超えた分は1パケット0.0126円、100万パケット以上はどれだけ使っても10,500円となる。定額データプラン64Kは最大64kbpsの通信が可能で、月額4,200円。 現在対応プロバイダは同社の提供する「mopera U」サービスのみのため、定額データプランHIGH-SPEEDの場合

    yau
    yau 2007/09/13
  • 第1回 ケータイ・ビジネスを変えるiPhone:ITpro

    2007年6月29日に発売されて以来,iPhoneは爆発的な人気を集めている(写真1)。9月5日には,電話機能を省いてコンテンツ再生とWebブラウジングの機能だけを備えた弟分「iPod touch」を発表したうえで(写真2),iPod touchにわずか100ドルを足せばiPhoneが買えるように値下げ。このためiPhoneの売り上げにますます勢いがつき,発売開始から74日後の9月10日には,ついに出荷台数100万台の大台にのった。iPodが100万台達成に2年かかったことと比べると,iPhoneの勢いのすごさがわかる。アップルの目標は意欲的で,2008年中に世界の携帯電話市場で1%のシェアを獲得したいという。2006年の世界の携帯電話端末の出荷台数は9億5700万台。つまり,アップルは1年半で,その1%に当たる約1000万台を販売するつもりだ。 年末に向けてヨーロッパ,そして来年からはア

    第1回 ケータイ・ビジネスを変えるiPhone:ITpro
    yau
    yau 2007/09/13
  • スカイプをターゲットとしたワームが出現

    「MSN Messenger」や「AOL IM」「Yahoo Messenger」をターゲットにしたワームが過去にも出現したように、今度は「Skype IM」ユーザーをターゲットにしたワームが登場した。「Skipi.a」(Skypeでは「Ramex.a」と呼び、McAfeeでは「Pykspa.a」と呼ぶ)にPCが感染すると、ウイルスは感染したマシンのSkypeに登録されているコンタクトリスト上の別のユーザーにライブリンクを張ったメッセージを送信する。メッセージ内のJPEG画像へのリンクが、SCR拡張子の付いたファイルへのダウンロードリンクになっている。メッセージ受信者がこのリンクをクリックすると、ウイルスに感染する恐れがある。 このワームはコンピュータにインストールされると、セキュリティソフトウェアのアップデート機能を不能にするため、偽りのエントリを感染したコンピュータのHOSTSファイル

    スカイプをターゲットとしたワームが出現
    yau
    yau 2007/09/13
  • ウェブ開発ツールFirebugの生みの親、Facebookでは何をやる?

    FacebookのJoe Hewitt氏はもう子供ではない。 Hewitt氏のプログラミングのキャリアは、7歳で父親のコンピュータをいじり回し始めたときに始まる。2000年には大学を中退してNetscapeに加わった。彼はFirefoxのチームにいたことがあり、ウェブ開発ツールのFirebugを作った人物であり、Parakeyの共同創立者でもある。Parakeyは、7月に発表されたようにFacebookが初めて買収した企業だ。その後彼は、AppleiPhone用のFacebookをスタートさせている(AppleiPhone用に彼が作ったiUIを宣伝している)。 CNET News.comはHewitt氏にインタビューし、まだ若いにもかかわらず既に豊かなものになっている同氏のハイテク業界でのキャリアと今後について話を聞いた。 ―シリコンバレーに来た経緯を話してもらえませんか。 それはわた

    ウェブ開発ツールFirebugの生みの親、Facebookでは何をやる?
  • ソニー、透明な無指向性スピーカーや有機ELテレビを展示

    ソニー、透明な無指向性スピーカーや有機ELテレビを展示 −120Hz/フルHD SXRDプロジェクタやウォークマンも ソニーは12日、特約店やマスコミに向けた製品内覧会「ソニーディーラーコンベンション 2007」を開催した。ここでは、参考展示された製品を中心に、発表されたばかりの新製品も写真を交えて紹介する。 ■ 音と光のアート 「SOUND meets LIGHT and ART」と題されたコーナーでは、ポール型の無指向性スピーカーが参考展示されている。コンシューマ向けだけでなく、店舗などの業務向けにも展開を検討しているという、デザインやイルミネーションにもこだわったスピーカー。具体的な発売時期や価格などは決定しておらず、展示されたスピーカーも「デザインイメージの展示というレベル」だという。 通常のスピーカーの分類に当てはめると、3ウェイ3スピーカーと表現できる。下部の黒い筒

    yau
    yau 2007/09/13
  • 【レポート】いまなぜProtoscriptか? 開発者が明かす、作成動機とその利点 (1) JSONを採用 - 直感的に操作できる、それがProtoscript | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    既報のとおり、Ajax Webアプリケーションを開発するためのスクリプティングとして「Protoscript」が発表されたわけだが、同プロダクトの発案者であり開発者であるYahoo! Ajax Evangelist, Bill Scott氏は、「Why Protoscript?」というタイトルのもと、Protoscriptの開発経緯やその利点を紹介している。Protoscriptがどういった目的で開発されたのか、既存のフレームワークと比較してどのような特徴/利点があるのか。同ドキュメントはこれらの点についてよくまとめられており、興味深いので紹介しよう。 プロトタイプ開発をより簡単にすることが目的 同ドキュメントでは、Protoscriptの開発動機について、「プロトタイプ開発は技術に精通していないユーザには難しすぎるため、それを現在主流のアプローチとは別のアプローチでより簡単に実現できるよ

    yau
    yau 2007/09/13
  • ソニー、7.1ch対応のワイヤレスサラウンドヘッドフォン

    ソニー、7.1ch対応のワイヤレスサラウンドヘッドフォン −ワンセグ無線伝送対応など、イヤフォン新機種多数展示 ソニーは12日、特約店やマスコミに向けた製品内覧会「ソニーディーラーコンベンション 2007」を開催。注目はBlu-ray Discレコーダや薄型テレビ「BRAVIA」などだが、合計約150機種が一同に展示されており、中には未発表の新モデルも展示されている。 ここではワイヤレスサラウンドヘッドフォンなど、ヘッドフォン/イヤフォン関連の新製品をまとめて紹介する。 ■ MDR-DS7000 2.4GHz帯の無線デジタル伝送を使用した、ワイヤレスシアターサラウンドヘッドフォンの新モデル。11月10日の発売を予定しており、価格はオープンプライス。店頭予想価格は3万円前後の見込み。 5.1chサラウンドに対応した「MDR-DS6000」の後継モデルと位置付けられており、新たに7.1chに

    yau
    yau 2007/09/13
  • 【レポート】インターネットをよりエキサイティングなものに! Mozilla 24、開催迫る (1) 開催概要、慶応三田キャンパスのプログラム | ネット | マイコミジャーナル

    時間の15日正午から16日正午にかけて、Mozillaが主催する24時間連続イベント「Mozilla 24」が開催される。Mozilla 24は、インターネットをよりエキサイティングなものにすることを目的としたイベント。有識者/研究者による未来のインターネットに関する討議や実験、インターネット初級者でも楽しめるコンテストや体験型プログラムなどが用意されている。ここでは、同イベントの概要と見所を簡単に紹介しよう。 リアルとオンライン、2つの世界でプログラムを展開 Mozilla 24 実行委員長の瀧田佐登子氏 Mozilla 24 実行委員長の瀧田佐登子氏は、Mozilla 24について「インターネットの可能性の広さを認識してもらえるイベントにしたい」と話す。初級者に対しては、インターネットの素晴らしさやオープンソースソフトウェア開発の概要/面白さを、技術者に対しては、作る楽しみや新たな

    yau
    yau 2007/09/13
  • たっぶり録画に高速ダビング、ソニーの新Blu-rayレコーダー詳報

    まず4機種共通の機能として、新搭載のMPEG-4/AVC H.264エンコーダーによるハイビジョン番組の長時間録画が挙げられる。録画モードは6種類あり、ストリーム記録の「DR」を除いてすべてMPEG-4/AVCを使用する。このためDVDメディアへダビングする際には再エンコードが発生することになるが(=等速)、BDに対してはすべてのモードで高速ダビングが可能だ。この仕様は、同社がDVDからBDへ軸足を移したことを示している。 「XR」「XSR」「SR」「LSR」モードは、ハイビジョン解像度(1440×1080)で15M~6Mbpsにビットレートを削減する。たとえばLSRモードを使用すると「BDZ-X90」の500GバイトHDDに最大166時間のハイビジョン録画が可能。またビットレートが下がったことで、BDへのダビング時間も短縮された。LSRモードで録画した1時間番組を4倍速対応BDメディアに

    たっぶり録画に高速ダビング、ソニーの新Blu-rayレコーダー詳報
    yau
    yau 2007/09/13
  • 倍速駆動(?)なアップスケーラー「HDオプティマイザー」 (1/2)

    AHSの「HDオプティマイザー」は、DVDやVHSなどのSD映像を720Pのハイビジョン解像度に変換する外付けのアップスケーラーだ。しかも単なるアップスケールに止まらず、映像に対してスムージングやエッジ処理、コントラスト調整などを行い、見やすい映像を作り出すという。フレームレートは最大120Hzの出力に対応。売り文句は“倍速駆動”である。 しかし、液晶テレビの倍速駆動は、専用の液晶パネルとドライバー、そして中間フレームを作る技術などを組み合わせて初めて実現できるもの。違和感のない映像を作り出すために各メーカーが技術開発にしのぎを削っているのが現状で、外付け機器1つで実現できるものではないはずだ。では、HDオプティマイザーでは一体どのような処理を行い、実際に効果があるのか。試用しているうちに見えてきた。 独Micronasの「truD HD」を搭載 HDオプティマイザーは、ドイツ拠を置く

    倍速駆動(?)なアップスケーラー「HDオプティマイザー」 (1/2)
    yau
    yau 2007/09/13
  • iPod touchの未来を示す2つのキーワード

    iPodファミリーが約1年ぶりにフルモデルチェンジ、320×240ピクセルのカラー液晶を搭載した「iPod nano」と容量の増えた「iPod classic」、5種類のボディカラーを持つ「iPod shuffle」とリリースされたが、なんといっても注目すべきは「iPod touch」。今回は、そのiPod touchを2つのキーワードからひもといてみよう。 共通項は「OS X」? 「iPhone - 通話機能 = iPod touch」は間違い。「iPod + (OS X) + 無線LAN = iPod touch」と理解したい iPod touchを“iPhoneから音声通話機能を取り去ったもの”とする表現を耳にするが、これは完全な誤りではないものの、的を射ているとは思えない。iPod touchはカメラ非搭載、Bluetoothには対応せず、スピーカーとマイクも省略されるなど、iPh

    iPod touchの未来を示す2つのキーワード
  • 「iPhone」着信音作成サービス、使い勝手はどう?

    Appleが、「iPhone」と同じユーザーインタフェース(UI)を持つ「iPod touch」や動画再生が可能な新型「iPod nano」を発表した9月5日、iPhone向けのRingtone(着信音)サービスの提供がアナウンスされた。 Ringtoneとは、電話などで着信があった場合に流れる音楽や特定のメロディのこと。いわゆる「着メロ」だ。着うたや着うたフルが普及している日の携帯ユーザーにしてみれば「何をいまさら」といった感想を持つかもしれないが、iPhoneにはこれまで好みの音楽を着信音に設定する機能がなかった。それが、iTunesで購入した楽曲をそのまま着信音にできるようになったわけだ。もともとiTunes自体がクローズドな仕組みなので、これはある意味で画期的だ。今回は、サービスの認証からRingtone作成までの手順を簡単に追いかけてみよう。 Ringtoneで起こされた朝

    「iPhone」着信音作成サービス、使い勝手はどう?
    yau
    yau 2007/09/13
  • BEAとAdobeがRIA開発で提携

    米BEA Systemsと米Adobe Systemsは9月11日、サンフランシスコで開催中の「BEAWorld 2007」において、リッチインターネットアプリケーション(RIA)の開発で提携すると発表した。 合意に基づき、BEAはEclipseベースの統合開発環境(IDE)「BEA Workshop Studio」に、Adobe Flexで開発するRIA向けのEclipseベースIDE「Adobe Flex Builder 2」をバンドルする。これにより開発者は、SOAとWeb2.0を統合したクロスプラットフォームのRIAを構築可能となる。またWorkshop Studio開発者は、RIA構築にFlex技術を利用できるようになる。 またAdobeは、プロセス自動化のための企業向けサーバソフトウェアパッケージ「Adobe LiveCycle Enterprise Suite(ES)」に、B

    BEAとAdobeがRIA開発で提携
    yau
    yau 2007/09/13
  • MSとSun、戦略提携を拡大

    Microsoftと米Sun Microsystemsは9月12日、提携内容を拡大すると発表した。具体的には、Sunが自社のx64システムにMicrosoftWindows Serverをプリインストールして出荷する。Windows Server 2003を搭載したx64システムは、90日以内に出荷される予定という。 またMicrosoftの仮想環境でSunのSolarisがゲストOSとして動作し、Sunの仮想環境でもWindows ServerがゲストOSとして動作するようにする。 IPTV事業でも提携を強化する。Microsoft Mediaroom IPTVとマルチメディアプラットフォームの、Sunのサーバおよびストレージシステムへの導入を、世界規模で進めていくことでも合意した。 また両社は、Microsoft社のあるワシントン州レドモンドに、「Interoperability

    MSとSun、戦略提携を拡大
    yau
    yau 2007/09/13
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    yau
    yau 2007/09/13
  • Palm、iPhone対抗の「Treo 500v」を欧州で発表

    米Palmは9月12日、欧州市場向けに3G/UMTS対応のスマートフォン「Palm Treo 500v」を発表した。10月から、英Vodafoneが当面独占的に供給する。 Windows Mobile 6搭載でUMTSとGSM、Bluetooth 2.0に対応。色はグレイシャーホワイトとチャコールグレイの2色展開となる。サイズは16.5×61.5×110(ミリ)、重さは120グラムで、320×240の液晶ディスプレイ、QWERTYキーボード、200万画素でビデオも撮影できるデジタルカメラを備える。「Vodafone Live!」をサポート、eBayやGoogle Mapsに簡単にアクセスできる。まずドイツ、アイルランド、イタリア、オランダ、ポルトガル、スペイン、英国のVodafoneユーザー、および南アフリカのVodacomユーザーが利用可能になるという。 関連記事 iPhone値下げで割

    Palm、iPhone対抗の「Treo 500v」を欧州で発表
    yau
    yau 2007/09/13