タグ

2016年4月2日のブックマーク (1件)

  • 外人のSEから見るFuelPHP【第一印象】 - Qiita

    なんでこんな記事を書いた? 新しいプロジェクトを作るときにどのフレームワークを使おうかっていう話になって、初めてFuelPHPという名を聞きました。有名なフレームワークのリストの中に、なんでFuelPHPの名前が出てくるんだろうと思って詳しく調べてみました。そして驚きました。 1. セキュリティーフィックスすらもらってないPHPバージョンを奨励する。 これはびっくりすることです。 今頃5.5にいるプロジェクトが急いでアップグレードしてる間に、FuelPHPはフロントページに5.3をサポートすると書いています。 もちろん5.3以上で使えますが、PHPのコアチームから放置されているバージョンをサポートしています。 ディストリビューションにサポートされてない限り5.3と5.4は危険です。そして3ヶ月後には5.5もEnd of Lifeになります。 2. サポート?バグフィックス?進化? バグフィ

    外人のSEから見るFuelPHP【第一印象】 - Qiita