タグ

Slackに関するyifeのブックマーク (11)

  • 【bot、暴走中!】「Slackは福利厚生」と言い切る、ドワンゴ流・Slackの超活用術とは | SELECK [セレック]

    Slackをこよなく愛するドワンゴに聞く!botを一瞬で作れる「bot天国」などの超活用術から、「ルールを作らないこと」をポリシーに掲げた運用の裏側まで〜 今や、多くの企業においてコミュニケーションツールとして選択されている「Slack(スラック)」。その拡張性の高さから、いくらでも使い方を深掘りできることが魅力のひとつだ。 Slackを100%使いこなすと、どんな世界が待っているのだろうか? その答えを持つ企業が、実は日にもある。 「Slackは福利厚生」だと語る社員を持つ、株式会社ドワンゴだ。 同社は2014年にSlackを導入してから、botを一瞬で作れるツール「bot天国」や、Slack上でずっと残しておきたいやり取りを保存する、TogetterSlack版「Togelack」などを開発。メンバーの自発的な動きによって、様々な活用術が生まれているという。 その背景には、「ルー

    【bot、暴走中!】「Slackは福利厚生」と言い切る、ドワンゴ流・Slackの超活用術とは | SELECK [セレック]
    yife
    yife 2017/08/09
  • Slackで業務チャンネルの平穏を維持するbot、そして人間のトークンをbotに与える話 - Qiita

    2016年もSlackが熱い一年でした! ビデオチャット機能の追加や、Electronで一新された新クライアントの公開など、Slackの勢いはまだまだ止まりそうにもありません。 皆様も日頃からコミュニケーションにSlackを活用されていることかと思います。 …しかし、コミュニケーションというものはやはり難しいものです。 数多くのメンバーが所属していると、ときに問題が起きることがあります。 日はSlackAdvent Calendar 2016 1日目を記念致しまして、 そういった問題の例示とその対処法を紹介します。 特定チャンネルの秩序と均衡を維持する #general のような特別なチャンネルを除き、 誰も出られないチャンネルというものを作成することはできません。 そのため、重要なチャンネルから勝手にleaveしたり等、 【反逆行為】に手を染める【レジスタンス】が発生することがあります

    Slackで業務チャンネルの平穏を維持するbot、そして人間のトークンをbotに与える話 - Qiita
    yife
    yife 2016/12/03
  • Slack

    We're very sorry, but your browser is not supported!Please upgrade to a supported browser, or try one of our apps.

    Slack
    yife
    yife 2016/09/12
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Before Wazer came along, “water jet cutting” and “affordable” didn’t belong in the same sentence. That changed in 2016, when the company launched the world’s first desktop water jet cutter,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yife
    yife 2016/06/23
  • Slack のログを自動で Google Spreadsheet に保存する - 詩と創作・思索のひろば

    2020-05-12 22:50 追記 2020-05-05 より、Slack のトークンは作れなくなってるので、このエントリの方法ではストレートに実現できなくなっています。トークンの代替方法についてはサポートしかねる(というか知らない)ので、各自がんばりましょう! 2015-11-13 16:40 追記 以下のスクリプトの利用が Slack の TOS に触れるのではないか……という指摘をいただきました。 No Other Storing. You may not copy or store any Data or capture or store any information expressed by the Data (such as hashed or transferred data), except to the extent permitted by this API TO

    Slack のログを自動で Google Spreadsheet に保存する - 詩と創作・思索のひろば
    yife
    yife 2016/03/01
  • ドワンゴ社内Slackの非業務チャンネルを紹介 - ゆっくりしてない

    ドワンゴアドベントカレンダー 19日目 なんかTorとかBitcoinとかの犯罪利用について調べてたのでそのネタを放出しようと思っていたのですが、ドワンゴ要素ない上に犯罪情報が絡むと怒られが発生しそうな気がしたので書いてる途中でやめました。 はてな社内Slackでウォッチしている非業務チャンネル6選 - 平常運転 のパクリです。すいませんでした。 ドワンゴ社内Slack この記事を執筆した時点では1527のチャンネルがありました。*1 はてな社では300ほどらしいので 1ドワンゴ = 5はてな ということがわかりますね。 体感ではこのうち2/3くらいは非業務チャンネルだと思います。私がjoinしているチャンネルは現在約150個ですが、そのうち業務チャンネルは10個ほどでした。 おすすめチャンネル ツイッターアカウント垂れ流し系チャンネル 特定のツイッターアカウントのツイートが垂れ流しになっ

    ドワンゴ社内Slackの非業務チャンネルを紹介 - ゆっくりしてない
    yife
    yife 2015/12/19
  • Togetter的な社内Slackまとめサイトをつくった話 - Qiita

    はじめまして、ティッシュ配り1もするエンジニア @ru_shalm です。 今日は社内(非公式)ツール「Togelack」のお話をさせていただきます。 Slackは最高にイカしたチャットツールだぜ ドワンゴエンジニアブロマガ などでも取り上げられていますが、ドワンゴではチャットツールとしてSlackが導入されています。Slackは最高にイカしたサービスでみんなから愛されており、社内には1000を超えるチャンネルやカスタム絵文字が存在すると言われているくらい幅広く活用されています。 埋もれゆく知見、そして神展開 日々行われる会話の中には、とても有用な情報が含まれていることもあります。ですが、チャットという性質上、次の話題が始まれば流れてしまいますし「あー、あれってどっかで話したよなー?どこだっけー??」ということが稀によくあります。 もちろん、常日頃からそういった情報を整理して社内ブログなど

    Togetter的な社内Slackまとめサイトをつくった話 - Qiita
    yife
    yife 2015/12/18
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Google has developed a new AI tool to help marine biologists better understand coral reef ecosystems and their health, which can aid in conversation efforts. The tool, SurfPerch, created with…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yife
    yife 2015/12/02
  • Slackでボットを5秒以内に作れるツールを作った - 波打際のブログさん

    はじめに 最近エンジニア界隈で話題沸騰中のSlackですが、IRCに比べてBOTを作る際に手間がかかります。自称クソボットクリエイターの私にとってはこれは死活問題です。 そこでボットを超簡単に量産できるプロダクトを開発して公開したのでご紹介いたします。 BotHeaven (ぼっとてんごく) Slackボットを大量生産できるプロダクトです。いわばボットファームです。 SlackのOAuthでBotHeaven*1にログインし、Javascriptで数行のコードを書くだけでSlackボットを簡単に生成できます。 HTTP通信機能や、ボット毎のストレージなどを持てることが特徴です。 デモ このような感じでボットを実装します。 するとこのようなSlackボットが生まれます。 仕組み Rails + V8 + Slack インストール方法 VPS等はもちろん、Herokuにもデプロイして使えるよう

  • 私では「Slackがどうして愛されているか」ということが説明できない。

    最近、Slackに注目している。機能的には正直どうでもいいのだが、一体どうしてこの短期間で、あれほど「愛される」プロダクトを作っていたのかが、非常に関心がある。 Slackの前にも、chatter、yammer、Hipchatなど似たようなヒットツールはあったし、ある程度ヒットしていた。その中で後発のSlackが、これほどの短期間で主ターゲットである「エンジニア」を獲得していったのかが非常に関心がある。 正直、非エンジニアである我々や、Slackの競合企業であるchatter、yammer、Hipchat等は、Slackの人気に困惑しているに違いがない、ほとんど同じようなツールなのに、なぜSlackだけこれほど短期間で爆発的に利用されているのかがまったく理由がわからないからだ。 色々と分析している記事もある、例えば「Slack成長物語 〜世界のユーザーに愛されるプロダクト舞台裏〜」という記

    yife
    yife 2015/04/24
  • HoiとSlackで内緒話をする

    社内のチャットツールをSlackに移行中です。Slack使いやすくて満足度高いのですが、クラウドサービスゆえにこれまで社内IRCサーバ上でやりとりしていた情報の一部を載せてはいけなくなりました。 以前つくった「ほい、これ」ってファイルを渡せる Hoi というツールを使うことで外部から参照できないページのURLをやりとりに使えるのですが、やりとり用にファイルが必要だったり、URLを別途通知するという手番が面倒になってきました。(GH:EのGistでも同様ですね) monochromegane/hoi 面倒は解決しましょう。以下、Hoiのソリューションです。 メッセージをやりとりする 今までのファイルやりとりに加え、メッセージにもURLを付与できるようになりました。 使い方は今までと同じで、引数が存在しないファイルの場合にメッセージと見なします。 以下のようなURLが出力されます。 http:

    HoiとSlackで内緒話をする
  • 1