タグ

2012年4月4日のブックマーク (13件)

  • 絵が下手でもそれなりに見えるテクニックを集めるスレ | ライフハックちゃんねる弐式

    http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1313157915/ 1 :VIPが送ります:2011/08/12(金) 23:05:15.24 ID:ZQ68bmL90 建設的なスレ 4 :VIPが送ります:2011/08/12(金) 23:09:21.16 ID:QOa3MKsl0 でも、それって根的な解決になってないですよね? 11 :VIPが送ります:2011/08/12(金) 23:11:53.69 ID:ZQ68bmL90 >>4 根的に絵が上達したいってより ~したいけど絵がダメって場合の方が多いんじゃないか 5 :VIPが送ります:2011/08/12(金) 23:09:49.15 ID:e5B3j1AN0 とにかく線を多くする 続きを読む

  • dotfilesをgithubで管理する - こんにちはこんにちはmonmonです!

    やろうやろうと思いつつ、1年くらいずっとやってなかったので会社のサーバの設定をするタイミングで試しに手を付けた。 # 設定ファイルとかはコピペが多いので管理するほどでもなかったのだけども 流れ 1. まずはdotfilesディレクトリを作ってそこにdotfilesなファイルたちを放り込む [9:16]% cd ~ [~] [9:16]% mkdir dotfiles [~] [9:16]% mv .zshrc dotfiles/. [~] [9:16]% mv .vimrc dotfiles/. [~] 2. そのあとにそれらにシンボリックリンクを張るようなシェルスクリプトを書く # .gitが入らないようしたいのでgrep -v 'dotfiles/.git$'を忘れない [9:39]% cat ./dotfiles/setup.sh [~] #!/bin/bash for file i

    dotfilesをgithubで管理する - こんにちはこんにちはmonmonです!
  • 英語教材の選び方のコツ | Wakarueng

    近年の日ではグローバル化が進み、積極的に英語を取り入れる企業が増えてきています。多くの企業ではTOEICのスコアを採用に重視しており、また大手企業の楽天とユニクロが2012年より英語を公用語として採用する方針を発表しています。 英語が苦手な人にとっては、どんどん厳しい時代になりつつあります。しかし、ピンチはチャンスと言う言葉があるように、ビジネスにおいて重宝される英語スキルを身につけるこで周囲に差をつけることが出来ます! 英語教材ラボでは、評価別やジャンル別など自分のスタイルに合った英語教材を探すことが出来ます!また基礎を学ぶことができるアドバイス記事も参考に。

    英語教材の選び方のコツ | Wakarueng
  • Linuxエンジニアを目指して入社一年目にやって役にたったと思う事

    人間とウェブの未来(旧) 「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。2014年までの人間とウェブの未来の旧ブログです。 自分がLinuxエンジニアになりたくて、入社一年目にやってよかった事をまとめておこうと思う。一年目にどれだけやるかが、勝負の別れめといっても過言ではない。それは技術を学ぶだけではない。いっぱいあるんだけど、最低限やって良かったなと思う項目を列挙する。 それがぼくには楽しかったからを読む Amazonとかで買う。出来れば原著がいいけど無理しなくて良い。 Just for Fun. Linuxがどうやってできたか、なぜそれをしようと思ったのかが分かり、今後自分がLinuxエンジニアとしてどういう動機で仕事をしていきたいかを考えさせてくれる。このを読めば、自分が仕事でオープンソースを扱っていることに自信を持てると思う。 「なんでその仕事してる

    Linuxエンジニアを目指して入社一年目にやって役にたったと思う事
    yk5656
    yk5656 2012/04/04
  • Apache httpd.conf の Allow from .. にコメントを書いてしまうとDNSの逆引きが行われてレスポンスが悪化するので注意の件 + コメントが書けるようになるパッチ - blog.nomadscafe.jp

    Apacheのconfにコメントを書く際に、設定の後ろに書く事はできないのは知られているのかどうかよくわかりませんが、その通りです。例えば MaxRequestsPerChild 200 #少なめに これは syntax error になります % ./local/httpd/bin/apachectl -t Syntax error on line 12 of /Users/.../local/httpd/conf/httpd.conf: MaxRequestsPerChild takes one argument, Maximum number of requests a particular child serves before dying. よくやりがちなんですが、ドキュメントにも Directives in the configuration files are case-in

  • Emacs上でカラフルにdiffを表示する - 2012-04-03 - ククログ

    ソフトウェア開発は小さな変更の積み重ねです。ソフトウェア開発ではバージョン管理システムを使うことが当たり前ですが、バージョン管理システムはその変更の積み重ねを記録しています。変更はdiffと呼ばれ、ソフトウェア開発をしていれば頻繁に目にします。例えば、コミット前に変更を最終確認するためにdiffを見ます。また、誰かがコミットすればdiff入りのメールで変更内容が関係者に通知されます。 さて、そんなよく目にするdiffをEmacs上でより見やすく表示する方法を紹介します。 そもそも、どうしてEmacs上でdiffを見るかというと、Emacsにはdiffを表示するための支援機能がたくさんあるからです。編集中のファイルのdiffを見たいならVCが提供するvc-diff(C-x v =)を使います。バージョン管理システムで管理している複数のファイルのdiffを見たいならMagit(git用)やps

    Emacs上でカラフルにdiffを表示する - 2012-04-03 - ククログ
    yk5656
    yk5656 2012/04/04
  • glibcの歴史 - karasuyamatenguの日記

    普段あまり意識しないしないlibcだが、カーネルの門番とも言える重要なコンポーネントだ。Linuxで標準のlibcはGNU libc、略してglibc。最近このglibcのsteering committeeが解散した。これをうけてlwn.netのJonathan Corbetがglibcの歴史をふりかえる。 http://lwn.net/SubscriberLink/488847/cb91a5cc3d179f3c/ とても良く書けている記事なので原文を読むことをすすめる。以下、面白いなと思ったところをいくつか紹介。 フォーク FSFプロジェクト管理に嫌気がさしたLinux開発者が90年代前半にlibcをフォークしていたとは知らなかった。当時のディストロたちは「Linux libc」と呼ばれるバージョンを使っていたそうな。 90年代半ばからUlrich Drepperがこつこつ開発する。

    glibcの歴史 - karasuyamatenguの日記
    yk5656
    yk5656 2012/04/04
  • 3000はてブを獲得した経緯と方法

    はてなブックマークで、週間ランキング総合1位を獲得し、 2051シェア、1400ツイートを獲得した経緯と方法を解説。 3月26日の夜、当社で1つのブログ記事をアップしました。 「超簡単! 髪の毛の画像を1分で切り抜く方法まとめ」 翌日には、はてなブックマークにて人気エントリー入りし、 それと同時に、ソーシャルメディア内で拡散が起こり、 3003ユーザーから「はてなブックマーク」を獲得、 Facebookで2051シェア、Twitterで1400ツイートという ユーザー間での共有が行われ、結果的に多くのPVに繋がり、 今なお、その数字は伸びています。 今回は、その経緯と方法についてご紹介します。 はじめに 日お話しする内容は、大きく分けて以下の2つになります。 ◆ 3000はてブを獲得した経緯 ◆ 3000はてブ実現のために私が行った方法 方法論のみをお知りになりたい方は、 「方法」のみ読

    3000はてブを獲得した経緯と方法
  • 習慣になるまでの UI と操作の変化

    タッチしてもらうための第一歩 タッチデバイスへの違和感や不安をもっている方はまだ少なくないと思います。 毎日の生活に登場するタッチデバイスの代表といえば、ATMや電車の切符販売機がありますが、処理速度が遅くスクリーンのオブジェクトを触れている感覚はあまりありません。そのせいか、スクリーンを強く押している方をたまに見かけます。また、タッチインターフェイスだけでなく、触れて押すことができる物理的なボタンが用意されている場合もあります。タッチへの不安を解消するための配慮なのかもしれません。 毎日の生活から比較すると、タッチデバイスでスイスイいろいろな操作が出来るというのは、未知の世界に見えてもおかしくありません。操作の仕方が分かる iPad や Galaxy の CM が TV で流れているとはいえ、「当にタッチでこんなに動くのか」という不安をもっている方もいるはずです。 UI デザインのひと

    習慣になるまでの UI と操作の変化
  • モテるメール術を男子に教えるスレ : はれぞう

  • ネットワーク図の書き方 - Akio's Log

    先月から出稼ぎで東京に来てます。毎年、プロジェクトの特性上、3〜4月に空きが出てしまうので、仕方のないことなんですが。 で、最近ネットワーク図を書く仕事をしているのですが、ちゃんとしたネットワーク図を仕事で書くのは初めてのことでしたので、「コツ」をつかむまでだいぶ時間がかかってしまいました。 その過程で、いろいろと参考にしたサイトをまとめてみます。 書籍 ネットワーク現場の教科書 改訂版 (マイコミムック) (MYCOMムック) 作者: IDG出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2011/03/31メディア: ムック購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (2件) を見るこれはネットワークの教科書 改訂版 (マイコミムック) (MYCOMムック)の実践編的な内容ですが、当に役に立ちました。ネットワーク図を書く際には、物理構成図と論理構成図をきちんと分けて書か

    ネットワーク図の書き方 - Akio's Log
  • これはすごい! フォーム最適化に役立つグーグル提案のautocomplete新仕様 | 初代編集長ブログ―安田英久

    ※2012-04-07 セキュリティ面の問題に関して追記しました。 今日は、ウェブページの入力フォームでユーザーが楽にしかも正確に入力できるようにできる(可能性を秘めた)、新しいHTMLの仕様についての情報を。autocomplete属性に関する新しい仕様です。 グーグルは、入力フォームに自動入力する仕組みに関して、新しい仕様を提案しました。HTMLの仕様を拡張することで、ブラウザでフォームに自動入力する仕組みを使いやすくするものです。 これがうまく動作すると、フォーム入力が非常に楽になり、ミスもほぼなくなります。 どれぐらいすごいかというと、ちゃんと設定したブラウザを使うと、フォームで3クリックするだけで、一般的な項目が一気に入力されるのです。 たとえば、この状態から、 名前や住所などの標準的な項目が、一気に自動入力されます。 どうでしょう。こうした機能をサイトに設けられたら、フォームの

    これはすごい! フォーム最適化に役立つグーグル提案のautocomplete新仕様 | 初代編集長ブログ―安田英久
    yk5656
    yk5656 2012/04/04
  • sekailog.com

    This domain may be for sale!

    sekailog.com