タグ

ブックマーク / www.ashi-tano.jp (8)

  • 私がWindowsのスタートアップに迷わず入れた厳選フリーソフトBEST8

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 photo credit: HPDeutschland via photopin cc 私の愛しいアップルパイへ 私はフリーソフトが大好きです。フリー!なんて甘美に響く言葉でしょう!!Windowsを快適に使いこなす上でフリーソフトは切っても切り離せない関係ではないでしょうか。 私が特にこだわっているのは、スタートアップに登録するフリーソフトです。スタートアップに登録したら、Windows起動時に自動起動することになります。それは、機能として必要不可欠であると同時に、信頼できる動作をするソフトでなければなりません。無闇に増やすわけにもいきませんから、厳選する必要が出てきます。 自分のパソコンのスタートアップに登録するということは、そのフリー

    私がWindowsのスタートアップに迷わず入れた厳選フリーソフトBEST8
  • 小さな改善を積み重ねよう!単語登録、ショートカットなどの参考例を紹介します。

    1.自分のひっかかりを大切にしよう。 photo credit: marfis75 via photopin cc 明日を楽しくするコツは、日々の小さな改善にあると私は思っています。小さな改善の例を上げるとしたら、 (1)変換しにくい単語を辞書に登録しておく。 (2)メールは自動的に振り分けられるようにしておく。 (3)定型文を単語登録やスニペットアプリで呼び出せるようにしておく。 (4)よく行う作業のショートカットを覚えておく。 などが挙げられます。上記の工夫はよく言われることですが、「自分のひっかかりポイント」に気がつかなければ実際に実行することができません。 小さな改善を行うために、まず自分の「やりづらいな」「面倒だな」というひっかかりを大事にしましょう。 2.感度を上げるにはまず先例に触れてみる photo credit: ▓▒░ TORLEY ░▒▓ via photopin c

    小さな改善を積み重ねよう!単語登録、ショートカットなどの参考例を紹介します。
    yk5656
    yk5656 2012/04/16
  • 人生をコントロールするために「Inbox zero」を取り入れるべき8つのこと

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 こんにちは、junです。 さてみなさんは、Inbox zero(インボックス・ゼロ)という言葉をご存知でしょうか? Inbox zeroとは Inbox zeroとは、GTDという仕事術の中に含まれるひとつの考え方でありテクニックです。 GTDについてはこちらの記事で解説しています。 【ぼくらのタイムマネジメントストーリー】第4話 これならできる!今から始める簡単GTD(前編) 【ぼくらのタイムマネジメントストーリー】第5話 これならできる!今から始める簡単GTD(後編) 頭の中にあるやるべきことを紙などに書き出し、それらをタスクやプロジェクトとして適切に振り分ける。 そうすることで未処理の物事を無くすという意味合いで利用される考え方、それ

    人生をコントロールするために「Inbox zero」を取り入れるべき8つのこと
    yk5656
    yk5656 2012/03/23
  • ブログを書く習慣は3つの点であなたの能力を開発する

    カテゴリー お知らせ (20) アウトプット (48) BLOG (23) 勉強会の作り方 (3) 文章作成 (16) 資料作成 (6) インプット (22) ネットからの情報収集 (11) リアルからの情報収集 (5) 情報分析 (4) ガイダンス (1) ガジェット (1) コミュニケーション (32) ファシリテーション (2) メール術 (1) 交渉術 (2) 会議術 (3) 話し方 (5) ビジネスを生き抜くための武器を手に入れろ! (2) ビジネススキル (55) チームビルディング (10) デザイン力 (1) ビジネスモデル構築 (1) プレゼンテーション (4) プロジェクトマネジメント (21) リーダーシップ (3) 発想放 (4) 論理思考 (11) プライベートライフ (67) お金の管理 (23) シンプルライフ (2) 子育て (29) 家事全般 (2) 掃除

    ブログを書く習慣は3つの点であなたの能力を開発する
  • あなたの「推しブログ」を教えて下さいー『みんなのイチ推しブログ選手権』開催します! #oshi_blog

    [2012/3/3追記]ノミネートブログをTwitterのハッシュタグ「#oshi_blog」からピックアップしました!これで全ての推しブログが出そろいましたよ!いよいよ投票開始です! [2012/2/23追記]ノミネートブログをTwitterのハッシュタグ「#oshi_blog」からピックアップしました!まだまだ推しブログ募集中! みなさんこんにちは、ベックです。 今年で最後となるブロガーの祭典「アルファブロガーアワード2011」の募集が始まり、にわかにブログ界隈が賑わって参りました。今年はどのブログが選ばれるか楽しみですねー(^^) が、しかしですよ、僕は声を大にして言いたい 誰もが知っているメジャーブログだけがブログにあらず!! と。そして、僕は求めているのです。 未だ見ぬ素敵なブログとの出会いを 僕が知らないブログをきっとあなたが知っている。あなたの知らないブログをきっと誰かが知っ

    あなたの「推しブログ」を教えて下さいー『みんなのイチ推しブログ選手権』開催します! #oshi_blog
  • 私がこの半年で身につけた”良”習慣ベスト10!!

    私の愛しいアップルパイへ さぁさぁ、今年もやってきましたこのコーナー!今回はどんな”良”習慣が飛び出すのでしょうか!! 今日のコメンテーターは火曜日担当のこの人!あなたのハートに”火”をつける「jMatsuzaki」さんです!! (歓声が上がる) 諸君!あなたにまずもって知ってほしいことがあります。それは我が情熱のマグマの横には常に”習慣”があったということです。煌びやかな”神秘”ではなく、地味でしみったれた”習慣”です。しかしそれこそ私が今まで注力してきたことのほとんど全てでした。 これから紹介する”神秘”の裏側にある”習慣”。それを今日あなたに1つでも多く持ち帰って頂きたいと思います。リッスン! (静かになる) 一夜漬けで人生を変えることはまずできませんが、一日二分の習慣が人生を変えることはあります。 私がこの半年間で努力して身につけた習慣には様々なものがありました。今でも続けているも

    私がこの半年で身につけた”良”習慣ベスト10!!
  • タスク管理を知らなかった私が1年で「タスク管理の人」になった経緯(後編)

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 あけましておめでとうございます。 さをん画伯プレゼンツの特製年賀状と執筆陣が選んだ2011年の記事はいかがでしたか?年もアシタノレシピをよろしくお願いします。 さて、連載のほうに入りたいと思います。前回の連載では、私のタスク管理の原点が「A4ノートに書いた分単位の作業記録」にあることを書きました。 今回はその「記録」からの発展と、「タスク管理との出会い」について話したいと思います。 タスク管理を知らなかった私が1年で「タスク管理の人」になった経緯(前編) 記録の次は明日の予定を考えた 毎日、分単位で作業記録をとったことで、やったことがある作業の見通しがつくようになったため、次は明日の予定を立て、その予定通りに1日を過ごしてみることにチャレ

    タスク管理を知らなかった私が1年で「タスク管理の人」になった経緯(後編)
  • アウトプットの”質と量”を向上させる3種の神器

    私の愛しいアップルパイへ “火”曜日。今日もこの日がやってきました。 私は恐ろしいのです。私の胸の中に眠る情熱の炎が、いつかあなたを焼き尽くし、ビフテキの様にしてしまうのでは無いかと。 私が初めてあなたに出会った時に送った言葉。覚えているでしょうか。私の記憶が正しければ、私は狼もゾッとする様なギラギラとした目つきでこんな事を言ったはずです。 「好きな事をやるという事は、QQSを実現する事です」と。 さらにこう続けたはずです。「QQSは質(Quality)と量(Quantity)と魂(Spirit)の事です。どれか1つでも欠けてはいけません」と。 私は今日、貪欲にもその中で特に難しい問題である“アウトプットの質と量についてバランスを保ちながら向上させるテクニック”をご紹介しようと思うのです。 質と量は両立できる ここからは実際にアウトプットする時の事を考えながら聞いてください。あなたが今

    アウトプットの”質と量”を向上させる3種の神器
  • 1