タグ

vimに関するyk5656のブックマーク (294)

  • ブラウザのVim体験向上施策について - Qiita

    この記事は、Vim Advent Calendar 2015 17日目の記事です。 (なんとか12/18になる3分前にpostできました) 皆さんはキーボードで文字を入力する際に、どのアプリケーションを使う機会が多いでしょうか。 自分の場合だと、VimMacVim含む)、Android Studio、WebStorm、ブラウザ(Chrome)等が多いです。 私は、この中の「ブラウザ」に対して常に不満を持っていました。 なぜなら、それなりの長さの文章を書く機会が多いにもかかわらず、ブラウザでは満足のいくVim体験ができなかったからです。 現状のブラウザにおけるVim体験とその改善施策 ブラウザと上で挙げた私が良く使用するアプリケーションのVim体験を比較してみます。 Vimは勿論Vimオリジナルなので、最高のVim体験が可能です。 IntelliJ IDEAをベースとするAndroid S

    ブラウザのVim体験向上施策について - Qiita
    yk5656
    yk5656 2015/12/18
  • Vim で引き籠る - Qiita

    2015年総括 今年も沢山、良い Vim プラグインが誕生しました。 また皆さんからも幾度か vim-jp に vim の不具合報告を頂き、vim-dev にパッチとして還元する事が出来ました。当にありがとうございました。さらに個人的には技術評論社出版の「Software Design」で連載記事「Vim の細道」を執筆させて頂く事になり1、自他共にビムビムしい1年だったと思います。 しかし今後も皆さんが使うテキストエディタは皆さん自身が考えて良くしていく、そういう気持ちを持ちながら引き続き Vim 活動を続けて行きたいと思います。 さて 2015年は如何だったでしょうか。Vimmer になりたいと思っている人たちは Vimmer になれたでしょうか。Vimmer の世間一般のイメージと言えば vimrc ばかり弄っている プラグインばかり作っている 現代でも vim が最強だと思ってる

    Vim で引き籠る - Qiita
    yk5656
    yk5656 2015/12/14
  • サクラエディタ上に Vim を実装した話 - tchsskのブログ

    これは Vim Advent Calendar 2015 の 9 日目の記事です。 はい、タイトルは盛りました。正直「実装」と言えるほどのものではないので最初に謝っておきます。すみませんすみません。 サクラエディタ (以下サクラ) というのは Windows 用のテキストエディタなんですが、とある事情でこのエディタを Vim ライクなキーバインドで使えるようにしたことがありました。これはその時の思い出話になります。 自己紹介 当時、私はとある零細下請け SIer で働くシステムエンジニアでした。回ってくるのは客先常駐の堅い現場ばかり。ネットに繋がっていない PC で作業することが殆どでした。 サクラエディタとは サクラエディタ サクラエディタはMS Windows上で動作する日語テキストエディタです. 行く先々の現場では必ずと言っていいほどサクラが使われていて、私もほとんどのショートカッ

    サクラエディタ上に Vim を実装した話 - tchsskのブログ
    yk5656
    yk5656 2015/12/10
  • VimのCTRL-X補完について - daisuzu's notes

    この記事はVim Advent Calendar 2015の5日目の記事です。 Vimで補完といえばShougoさんのプラグインneocompleteが有名ですが、プラグインを使わなくてもCTRL-X サブモードで補完を行うことが可能です。 この機能はブログや書籍などでたびたび紹介されてはいますが、文字だけではイメージがつきにくいところもあるのでGIFアニメで紹介してみたいと思います。 行(全体)補完: CTRL-X CTRL-L if から始まる行と l から始まる行を補完(go) 検索対象はcompleteオプションで設定可能 局所キーワード補完: CTRL-X CTRL-N / CTRL-X CTRL-P 現在のファイルから T で始まるキーワードを補完(perl) 辞書補完: CTRL-X CTRL-K dictionaryオプションで設定したファイルから twist で始まる単語

    VimのCTRL-X補完について - daisuzu's notes
    yk5656
    yk5656 2015/12/05
  • neovimが実用段階になったようなのでvimを置き換えてみた話 - 5.1さらうどん

    去る11月21日にmixiで開催されたVimConf 2015に参加してきました。 vimconf.vim-jp.org 僕はvimを使い始めてもう7年目になるけれど、最近はあまりvimを使っていません。 最近は主にモバイルアプリ開発をしているので、XcodeやAndroid StudioなどのIDEを使う機会が多いし、JetBrainsのIDEが最高すぎるので、趣味Pythonを書く時はPyCharm、仕事でもRubyMine(+IdeaVim)を使ってコードを書いてます。 一昔前は、まともなIDEがなくて、どんなものを書くにも大体vimでなんとかしなくてはならなかったけど、今は札束を積めばいくらでも優秀なIDEが金で買えるので、メインのコーディングを全てvimで行うモチベーションがあまりありません。 とはいえ、IDEが無い言語を書いたり、Markdownやちょっとした設定ファイルの変

    neovimが実用段階になったようなのでvimを置き換えてみた話 - 5.1さらうどん
    yk5656
    yk5656 2015/11/25
  • 私はどのようにVim scriptを書くか?~Vim script解説~ Vimconf2015

    The future of SEO is trending toward a more human-first and user-centric approach, powered by AI intelligence and collaboration. Are you ready? Watch as we explore which SEO trends to prioritize to achieve sustainable growth and deliver reliable results. We’ll dive into best practices to adapt your strategy around industry-wide disruptions like SGE, how to navigate the top challenges SEO professio

    私はどのようにVim scriptを書くか?~Vim script解説~ Vimconf2015
    yk5656
    yk5656 2015/11/22
  • きっとVimが好きになる!【Vimの始め方】 - Qiita

    はじめに 金沢スマートフォンアプリプロジェクトの第1回Vim勉強会で使用した資料です。 授業ではterapadを使用していますが、その10倍...いや100倍の操作性・拡張性をもつVimの始め方・使い方を教えます。 さあ、快適なプログラミングライフに向けて、その環境を整えていきましょう^ω^! 想定する読者 terapadってなんか味気ない・面白くないと思っている人 Vimのインストールを終えた人 [まだの人] Macはターミナル→vimと入力 Windowの方はこちらから ゴール Vimを好きになる 少しづつお互いのことを知って、距離を縮めていきましょう。 ベタですが、あらかじめディズニーランドに行く約束をしてあげると発展しやすいです。 第1回では、Vimの大まかな理解~カスタマイズ(小)をゴールとします。 できれば授業の課題や個人開発でも使用して、すこしづつ慣れて頂けたらなと思います。

    きっとVimが好きになる!【Vimの始め方】 - Qiita
    yk5656
    yk5656 2015/11/15
  • Vim で Ruby を書くならこれを使え! - pockestrap

    私は開発環境を整えるのが大好きなのですが、今まであまり発信をすることがなかったのでこの記事を書きました。 少しでも VimRuby を書くのが快適になれば幸いです。 なお、煽り気味のタイトルですが、それだけ私の独断と偏見で便利だと思っているものです。 私は Ruby では Rails をメインに書いているので、Railsを書いている人には特に便利かも知れません。 mikutter plugin も時々書きます。 この記事では、Ruby に特化したプラグイン/設定の紹介をしたいと思います。 汎用的なものに関しては、簡単な説明とレポジトリへのリンクに留めます。 また、インストール方法は、NeoBundleを使用する方法を紹介します。 私がNeoBundleを使用しているので。 github.com neocomplete 用 Ruby 辞書 github.com neocomplete

    Vim で Ruby を書くならこれを使え! - pockestrap
    yk5656
    yk5656 2015/09/14
  • スプラトゥーンの Vim カラースキームつくった - はやくプログラムになりたい

    スプラトゥーンとても流行ってますね.タイムラインをいつ見ても最低1人はプレイしている気がします. スプラトゥーンは(主に)ステージを自チームのポップな色で塗っていく陣取り型のTPSです. 僕はスプラトゥーンを購入してませんが,とても楽しそうなので Vim のカラースキームを実装してみました. https://github.com/rhysd/vim-color-splatoon なお,現在 gVim 専用です(256bit カラーの指定が面倒なため) スプラトゥーンで使われている「色」を調べる ソフトと Wii U 体が無いため,ひたすらウェブページを検索してカラーピッカーで色を取るという地道な作業をやりました. 色(R, G, B) 説明 [255, 140, 39] オレンジ [255, 100, 0] オレンジ2 [253, 100, 149] 薄いピンク [253, 42, 14

    スプラトゥーンの Vim カラースキームつくった - はやくプログラムになりたい
    yk5656
    yk5656 2015/08/08
  • Vimの検索はもっともっと便利になる! incsearch.vim v2.0 をリリースしました - haya14busa

    haya14busa/incsearch.vim incsearch.vim について知らないかたはこちらの記事を参照してください. 簡単に言えばVimのインクリメンタル検索をカイゼンするプラグインです. -> incsearch.vimVimの検索体験をリッチにする - haya14busa incsearch.vim v2.0 をリリースした! v0.9, v1.0, v1.1, v1.2, … とこれまで incsearch.vim をインクリメンタルにカイゼンにカイゼンを重ねてきました… そして日, incsearch.vim は晴れて一段階進化し, バージョン2.0 となりました! この進化を一言で言えば,incsearch.vim はもっともっと Vim の検索を便利にすべく 進化・拡張可能 になりました. 2.0で何ができるようになったか? 百聞は一見に如かず.以下のgi

    Vimの検索はもっともっと便利になる! incsearch.vim v2.0 をリリースしました - haya14busa
    yk5656
    yk5656 2015/07/06
  • Visual モード時の CTRL-A/CTRL-X について

    Vim をお使いの方であれば、数字の上で CTRL-A や CTRL-X を押すとインクリメント/デクリメントされる事はご存じだと思います。 Patch 7.4.754 により Visual モードで選択している数字を一括でインクリメント/デクリメント出来る様になりました。 もちろん 20<CTRL-A> で一気に20インクリメントする事も出来ます。 単純に <CTRL-A>, <CTRL-X> をタイプした場合、アクション後にビジュアル選択が解けてしまうので、続けて操作したいという場合は

    Visual モード時の CTRL-A/CTRL-X について
    yk5656
    yk5656 2015/06/30
  • Vimの生産性を高める12の方法 | POSTD

    1. LeaderをSpaceキーにする Leader は素晴らしい概念です。キーの 組み合わせ ではなく 並び によって、操作を行えるようにするものです。私はこれを使っているので、操作のために” Ctrl -何らかのキー”の組み合わせを押す必要はめったにありません。 私は長い間、 , を Leader キーとして使っていました。ですがある時、キーボードの中で一番目立つキーにマップすることを思い付いたのです。Space(スペース)キーです。 これで私のVim生活は激変しました。今や、私は Leader をどちらの親指でも押すことができ、他の指は常にホームポジションにあります。 Leader がとても使いやすくなったので、私が様々なキーバインドで用いるようになったことは周知の話です。 2. 自分が特によく行う操作をLeaderにマップする 私は、自分がVimで作業を行っている中で、その時間の

    Vimの生産性を高める12の方法 | POSTD
    yk5656
    yk5656 2015/06/26
  • OLの事務vim日記 - 藻ログ

    4月から都会でOLとして働き始めたので, OL的windowsの事務処理環境を手探りで作ってみました. OLとWindows 事務処理といえばOffice, 当然Windowsで行うことになります. 今時のOLは家ではLinuxを使っているはずなので, 自然とシェル環境で困ることになります. Windows当にわからない linuxコマンド使いたい(DOS音痴) Cygwinは嫌い MinGW+MSYS にしてみたい(けど未だによくわかってない) 事務PCなので, 大掛かりな環境は入れたくない(入れられない) WSL ? そもそも Windows7 なので(ry) などのモチベーションから 色々見ていてcmderが良さそうだなと思ったのですが cmder.net 所属機関でフィルタされて落とせなかった(つらい)ので, ConEmu + msys bash の組み合わせで端末環境を整える

    yk5656
    yk5656 2015/06/22
  • Big Sky :: Vim の CtrlP matcher、cpsm がヤバイくらいに速すぎる

    Vim で CtrlP を使っている人もそこそこいるかと思いますが、ファイル検索が終わり文字をタイプした時に行を絞り込む部分(マッチャーと言います)がデフォルトの状態だと Vim script を使って処理される為、ファイル数が多くなるとモッサリして来ます。これを解消する為に幾らかの人が頑張っています。 FelikZ/ctrlp-py-matcher - GitHub Fast vim CtrlP matcher based on python https://github.com/FelikZ/ctrlp-py-matcher JazzCore/ctrlp-cmatcher - GitHub CtrlP C matching extension https://github.com/JazzCore/ctrlp-cmatcher junegunn/fzf - GitHub A comma

    Big Sky :: Vim の CtrlP matcher、cpsm がヤバイくらいに速すぎる
    yk5656
    yk5656 2015/06/05
  • Vimの使い方 よく使うコマンドまとめ | Memo on the Web

    Vimの使い方 基操作まとめ Vimの使い方, 特に自分がよく使う基操作をまとめてみました. 目次 編集, 保存, 終了 移動系 モード変更 削除, コピー 検索 Undo, Redo, 繰り返し インデント 置換 ウィンドウ操作 タブ インクリメント, デクリメント 注意 編集, 保存, 終了 コマンド 動作

    yk5656
    yk5656 2015/05/16
  • Vimの地味に楽しい機能: Center | RickyNews

    Vimは長らく使っているのですが、ドキュメントをみていて今更この機能を発見しました。 ただ:centerと叩くと、文字がいい感じに真ん中に来てくれます。 Visual Modeの範囲指定にも対応しています。以下をコマンドラインモードで叩けば :%center スターウォーズ感が出てきますね。いえ、ただのカラースキーマの問題かもしれません。 さすがにバグりそうなのでShebangは左に寄せときます。 全部センタリングしたソースコードを持って行って、「これがプロの仕事なんです」とか、 いつか適当なことを言ってみたいと思いました。

    Vimの地味に楽しい機能: Center | RickyNews
    yk5656
    yk5656 2015/04/16
  • Vim の魅力を余すこと無くお伝えする動画まとめ - fugafuga.write

    Vim を使うとどれだけ幸せになれるのか。 どうすれば Vim で効率良くコーディングできるのか。 実際に Vim を使用している動画を集めて確かめて見ました。 私自身は Vim 初心者です。 カーソルを hjkl で移動し、コピー(ヤンク)、ペーストができ、 ノーマルモードとインサートモードをかろうじて使い分けることができる程度です。 一番はじめに Vim に触れた時は、 常にインサートモードでエディットするという悪魔の所業を行っていました。 しかし、ペアプログラミングをする機会も無いので、 他人がどのように Vim を使いこなしているのかがわかりません。 そこで、世の Vimmer 達がどのようにして効率化を図っているのかを知りたいと思い、 Vim でライブコーディングを行っている動画を漁って参りました。 □ 極める! vim / halt feits (2015/04/12 追加)

    Vim の魅力を余すこと無くお伝えする動画まとめ - fugafuga.write
    yk5656
    yk5656 2015/03/29
  • 今さら聞けない高性能エディタVim入門

    サクラエディタなど基的なエディタに慣れたら、次に気になるのはさらに高性能エディタの代表格、vimではないでしょうか?Vimはプログラムコードやシステム設定ファイルなどの編集で威力を発揮するためエンジニアにファンが多いのも特徴ですが、エンジニアを惚れ込ませるその高性能さは一度惚れてしまうと離れられなくなるほど。慣れるまでは少し大変かもしれない上級者向けエディタですが、今回はその苦労を補って余りある高性能エディタ、vimの魅力をご紹介しようと思います! "CodeCampus"はオンラインプログラミングスクール No.1のCodeCampが運営するプログラミング未経験の方のための学習メディアです CodeCampとは?(受講生体験記) 「エンジニアは女性のキャリアとして魅力的」未経験からの転職体験記リモートワーク×多拠点居住の新しい生き方を実現する。元バレエダンサーの挑戦普通の文系大学生/営

    今さら聞けない高性能エディタVim入門
    yk5656
    yk5656 2015/03/17
  • Big Sky :: Vim 上のファイラを NERDTree から dirvish に乗り換えた。

    Vim には netrw というファイラが付属しています。引数にディレクトリを渡すとディレクトリブラウザが開き、HTML のある URL を指定するとダウンロードされた HTML が開き、scp:// の様なプロトコルを指定するとそれにあったファイルの開き方をしてくれます。 最近のモダンな Vim 使いの多くは、NERDTree や vimfiler を使っているのですが、正直僕は vim からファイルを操作はしない。思考停止せずに目的のファイルを見つけ出したいし、ファイル操作はファイル操作としてシェルからやりたい。なので深い階層のファイルを見つける為の目的として CtrlP を使ってるし、カレントディレクトリのファイル一覧を出すのに NERDTree を使っていた。 でも NERDTree 遅いなー。ツライなー。そんな風に思っていた時にこれを見つけた。 justinmk/vim-dirv

    Big Sky :: Vim 上のファイラを NERDTree から dirvish に乗り換えた。
    yk5656
    yk5656 2015/03/10
  • Rubyプログラミングが快適になるVim環境を0から構築する - Qiita

    より快適なVim × Ruby環境を目指して構築したvim環境について。 0からでも構築できるように整理した。 やること 最初にRubyVim、その他必要なパッケージをガシガシインストールする。 その後、設定した下記機能について実際の操作例を見ていく。 自動コード補完ができるようにする(Rsense/neocomplete) Vim上で静的解析ができるようにする(Rubocop/syntastic) Vimからリファレンスを閲覧できるようにする(vim-ref/vim-ref-ri) メソッド定義元へのジャンプができるようにする(ctags/vim-tags) 構文終わりのキーワードを自動入力できるようにする(vim-endwise) OSはLinux(CentOS6.5)を想定。検証環境は以下のとおり。 $ uname -a Linux vagrant-centos65.vagrant

    Rubyプログラミングが快適になるVim環境を0から構築する - Qiita