タグ

WLBに関するykfksmのブックマーク (6)

  • 「長時間労働をやめたら、生産性が上がって、出産数が増えた」小室淑恵さんに聞く、日本を変える働きかた

    政府が、アベノミクス第2ステージとして掲げた「日再興戦略改定2015」。この柱のひとつは、「未来投資による生産性革命」だ。個人の潜在力の徹底的な磨き上げが必要だとして「長時間労働是正による労働の“質”の向上」や、女性、高齢者などの活躍促進について「総論」で初めて取り上げた。 2014年まで、長時間労働を助長しかねない方向性に進んでいた政府が、なぜ「日再興戦略」に、長時間労働の是正を掲げることになったのか。日が長時間労働をやめると、どう変わるのか。女性活躍推進法が可決した今、産業競争力会議のメンバーのひとりであり、「長時間労働の是正が、経済成長に大きな効果をもたらす」と語る、株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役社長の小室淑恵さんに話を聞いた。

    「長時間労働をやめたら、生産性が上がって、出産数が増えた」小室淑恵さんに聞く、日本を変える働きかた
    ykfksm
    ykfksm 2015/09/08
    「「日本再興戦略」は約190ページあるのですが、その全体のなかでも「総論」といわれる成長戦略の軸となる3つの方針が示されている箇所で、そのひとつとして「長時間労働の是正」が半ページにも渡って記載」
  • Women Will

    Women Will は、テクノロジーの力で世界の女性一人一人の経済力の向上と成長を支援する Grow with Google の取り組みです。ビジネスの支援や新たなリーダーの育成など、世界中でさまざまなプログラムを実施しています。

    Women Will
  • 両立診断サイト

    ykfksm
    ykfksm 2014/08/04
    「仕事と家庭の両立支援の取組状況を客観的に点検・評価するための両立指標に回答していただくことにより、自社の両立支援の取組の進展度合いの診断や、他社と比較ができるプログラム」
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    ykfksm
    ykfksm 2014/06/20
    働き方に成約がある多様な社員の能力を伸ばすことが出来る上司=「イクボス」と。マネージメント(純粋に管理という意味での)能力が高い上司を育てるにはどうすれば、という特集。
  • 第1回 “仕事バカ”が育児休業を取得した理由:日経ビジネスオンライン

    僕は仕事バカだと思います。高度成長期のモーレツ社員にものすごく共感する、そんな価値観を持った人間です。サイボウズが手掛けているグループウエアで世界一になるためならどんなことでも我慢する覚悟でいるし、職場で仕事をしながら力尽きて死ぬのが一番美しい死に方だと心から思っています。 会社に行って働くのが僕は好きで、だから育休で2週間も休むのはなあ…と正直思っていたんです。それに創業以来、これほど長く休んだことがなかったので、不安がありました。僕の席がなくなるんじゃないかって。一応、社長なんですけどね。 そんな僕が育児休を取った。理由はいくつかあります。 まず自分が率先してやってみよう 一つには、サイボウズでは2006年から育児休業が最長6年取れる制度を導入していますが、男性でそれを活用したのはまだ1人しかいないことです。だからこそ社長である僕が率先して育休を取ろうと、子供が生まれる前から考えていま

    第1回 “仕事バカ”が育児休業を取得した理由:日経ビジネスオンライン
    ykfksm
    ykfksm 2010/10/15
    「きっと話題になるだろうから、会社の宣伝にも使えるかなという下心がありました(笑)。サイボウズのようなベンチャー企業は目立ってなんぼ」これ、すごく大きいよね。どんどん、社長が率先して取って欲しいなー
  • キャリアというのは仕事だけではない:ワーキングマザースタイル[wmstyle.jp]

    Posted by 久保田ユカ こんにちは、久保田です。 先日会社のワーキングマザー先輩からある言葉をいただきました。 「キャリアというのは会社の仕事だけではない」 「人には様々な役割があり、仕事・家庭・母・子(両親の子として)・地域社会など、 キャリアというのは人生全体なのだ」と。 実は最近まで自分自身の働き方が中途半端に思えてしまい、悶々としていました。 今年の4月に職場復帰をしたものの、復帰と同時に新しい部署へ異動となり、 通勤時間が片道1時間半になってしまったこと、そのため保育園のお迎えが間に合わず 時短勤務をしていること、周りの同僚にもかなりバックアップに入ってもらっていること等々、 私の中で一人前に働いてないという思いが日に日に強くなっていました。 そんな中、今年の人事考課の時期が来て、(私の勤める会社では8月と12月に人事考課があります) 年始に設定した業務目標の達成度の確認

    ykfksm
    ykfksm 2010/10/15
    うーん、いい言葉だなぁ。 #wmjp
  • 1